Рет қаралды 1,989
2024年8月10日に茨城県取手市で行われた「とりで利根川大花火」に行ってきました。この動画は花火大会本編となります。音声の一部がyoutube側の都合でカットされています。
この他に花火大会直前の街や会場の様子の動画、花火大会終了後の取手駅周辺散歩動画もあります、よろしければそちらもどうぞ。チャンネル登録と高評価をお願いします。
編集後記
花火の撮影は初めてだったので要領がわからずぶっつけ本番。振り返ると場所取りも機材選定も課題が残るものでした。花火の音は相当遠くにいても聞こえてきたので、もう少し離れたところからでも良かったかなと思っています。
当日はライブ配信メインで動画撮影は保険位の気持ちでした。7月の柏まつりは神輿パレードの前半は駅近の大通りだったため奇跡的にデータ通信できたのですが、今回はただでさえ電波のない河川敷や土手だったのでライブ放送は散々なものでした。
機材に関してもSONY FX3を持ち出そうか迷いましたが、ライブ配信を行う一人仕事の都合上カメラはDJI OSMO POCKET3一択となりました。
花火大会本編が始まると、後から後から観客が増えていきました。結局ライブ配信は紙芝居。肝心の動画撮影もデジタルズームによって画質が下がっている時間が多い感じ。POCKET3でも等倍撮影ならとても綺麗なのですが、遠くの花火を撮影したいがためにデジタルズームで画質を下げてしまいました。
本編開始2時間前からライブ配信するべきではなかったですね。反省の多い一日でした。