4WDに切り替わらないエスクード!原因は?

  Рет қаралды 253,623

モリモトシンヤ

モリモトシンヤ

4 жыл бұрын

4WDに切り替わらなくなったエスクード・・・
原因を究明して修理します!
◯整備車両の情報
車種:エスクード
年式:平成15年式
走行距離:200,000km
◯質問フォーム
forms.gle/tUKADnEndDfCdmzU9
皆様の声を動画制作に役立てます!
◯オンラインショップ
mmotors2892.thebase.in
ココでしか買えないオリジナルグッズがあります!
◯Twitter 
/ mmmotor
◯note
note.com/mgarages
さらに動画を理解していただけるようなコンテンツを投稿しています。
◯サブチャンネル
/ @morimotoshinyasub
日々の作業や気づいたことをVlog形式で投稿しています。
◯使用素材
©効果音ラボ
soundeffect-lab.info/
#自動車整備
#エスクード
#4WD修理

Пікірлер: 155
@user-tr8zv5jn1p
@user-tr8zv5jn1p Жыл бұрын
しっかりと原因追求して修理してくれるのは依頼する側としてもとてもありがたいですね。
@user-ss7li9lj4g
@user-ss7li9lj4g 4 жыл бұрын
森本さんが近くだったら、車検整備は絶対お願いする! 私もユーザー車検とか、バイクのキャブOHとか自分でそこそこできますが、だからこそ、素人の限界がわかってしまいます。
@user-zx2fx2dk5f賢二
@user-zx2fx2dk5f賢二 4 жыл бұрын
相変わらず冷静且つ正確な仕事で感心いたします。とても参考になります。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-jl3ey6wl8q
@user-jl3ey6wl8q 4 жыл бұрын
エスクードの整備、丁寧な解説本ありがとうございます!一つ一つ故障箇所を突き止めていく作業お疲れ様でした!無事に直ってよかったです!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@mba3636
@mba3636 2 жыл бұрын
4WDの仕組み、スイッチ入れたらギアが噛んで入るのかと思っていました。 まさかのエアー圧によるスイッチとは驚き。あと、切り分け大事ですよね。 以前修理に出したところ、原因突き止めず、部品交換ばっかりで高額になったことがあり、 整備工場不信になりました。まぁ、そのおかげで自分で勉強しましたが(笑) 毎回、森本さんの技術・センスってすごいと思います。
@user-nl6uq9qz4p
@user-nl6uq9qz4p 4 жыл бұрын
すごく、わかりやすい。 丁寧、確実な作業で勉強になります。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@furachanfamily
@furachanfamily 4 жыл бұрын
回路図付きの完璧解説、本当に勉強になります!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです!
@HAPPYLIFE-ke6jw
@HAPPYLIFE-ke6jw 3 жыл бұрын
わかりやすい、点検の工程、そしてその仕組みの説明、とても勉強になります!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです!
@momotarotopsecret4415
@momotarotopsecret4415 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 これもいい動画でしたね。 やはり経験に勝るものはないですね。故障診断のプロですよね。脱帽です👍
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます。私も勉強になりました!
@yuu1tv
@yuu1tv 4 жыл бұрын
この辺りはプロの整備士さんの経験が導き出せる業ですね 流石です
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@kazuokanazawa1977
@kazuokanazawa1977 4 жыл бұрын
森本さん有難う イチ老人の元整備士です 車から離れてから 何年もたちます 前はICコンビーターはありませんでした 今はこうして見るだけでね うれしいですよ これからも大変だとは思いますが頑張ってくださいね 楽しみにしてます。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@suzunonene
@suzunonene 3 жыл бұрын
素早く原因に到達されていて恐るべき切り分け能力だと感じました。 制御系にいち早く目を向けることが出来たのはデフを覗いた時の経験に裏打ちされた”勘”がものをいった瞬間だなと感じました。 余計なチェック地獄にハマらずに原因個所にすぐにたどり着ける様子は見ていてもお見事でした。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@japanesespirit6675
@japanesespirit6675 4 жыл бұрын
私はtd54wのエスクード乗ってます。フルタイムなので違いますが、非常に勉強になりました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです!
@kuninem
@kuninem 4 жыл бұрын
いつもためになる動画ありがとうございます。これからも次の動画を楽しみにしています。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
お役に立てるなら幸いです。
@daigo0915
@daigo0915 4 жыл бұрын
エスクードやパジェロなどの4WD切替が出来る車はミッションの様に機械的にギアを噛み合わせてるのかと思ったら、結構ややこしい構造になってるんですね。 今回のような車種特有の構造の勉強が出来る動画は非常に興味深かったです。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
エアで切り替える方式は結構多いですね。
@user-yn3fn8zs1i
@user-yn3fn8zs1i 4 жыл бұрын
自分達の家屋の修理(リフォーム)と同じような感じです。雨漏り 脱衣場の床とか、開けてみないと分からない事、多いです。
@atelier_ofcourse9461
@atelier_ofcourse9461 4 жыл бұрын
素晴らしい
@user-pe8ow8rz9k
@user-pe8ow8rz9k 4 жыл бұрын
今晩は、故障箇所発見するだけでも凄いですね。一般の人ならお手上げですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-eh7wc5ez4m
@user-eh7wc5ez4m 4 жыл бұрын
スゴいです!さすがです!😆💮
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@kotagoro0203
@kotagoro0203 4 жыл бұрын
どんな業種もそうなんですけど、技術料金は安くしては、商売が成り立たないし、後継者の育成が出来ない その結果粗悪な仕事になる 仕事欲しさの叩き合いが負の連鎖を起こしている事を皆さん気が付いて欲しいです
@worksno
@worksno 4 жыл бұрын
お見事です!
@satok_968
@satok_968 3 жыл бұрын
同じパートタイム4WDでもジムニーと構造違うのか!勉強になるなぁ
@take1978
@take1978 4 жыл бұрын
DIYだと、ヤミクモにあれこれいじってしまったりしますが、やはり、森本さんみたいに「故障の原因の切り分け」ができるのが「餅屋」だってコトなんでしょうね・・・
@leoex10
@leoex10 4 жыл бұрын
おはようございます。うちの軽トラ君も4WDにならなくなりました。エンジンまわり点検したら負圧のホースがはずれていましたw
@xxxsakaki
@xxxsakaki 3 жыл бұрын
デフでフィラーを先に抜く理由はもう一つありますね。 オイルが抜けると同時に空気が入ろうとするので、ドレンだけを抜くと同じところから空気が入ろうとしてオイルが飛び散りやすくなります。 ペットボトルを逆さまにしてキャップを外した状態と同じですね。 抜けにくいよりも大きなデメリットだと思います。
@kyoji217
@kyoji217 4 жыл бұрын
お疲れ様です! エスクード(スズキ?)は不圧じゃないんですね! 勉強になりました! 暑い日がまだまだ続きますが、ご自愛くださいませ~。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
私も正圧だとは思いませんでした。
@user-iz6pm5dz5n
@user-iz6pm5dz5n 4 жыл бұрын
素晴らしい。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 4 жыл бұрын
ATの4WD切り替えは複雑な制御になってるんですね。 昔の車はクラッチ踏みながらと物理的な構造だったように思います。 ドツボにはまると面倒になりますよね。 怪しい所は全とっかえする人もいるそうです。 原因わかると安上がりですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
と言ってもこの車も20年近く前の車ですので・・・・
@tomoyanjp2009
@tomoyanjp2009 4 жыл бұрын
なるほど。 車種、メーカーによって構造が異なるようですね。 ほぼ全てが機械化された今の新車は更に複雑な構造になってそうですね。
@user-jh3kd3sc4t
@user-jh3kd3sc4t 3 жыл бұрын
4駆ってギアがガッチャンしてるだけだと思ってたけど、こんな複雑な構造してるんだ〜
@user-kh2th7if1o
@user-kh2th7if1o 3 жыл бұрын
でも親子で仕事ができるこんな素晴らしい事は無いですね森本モータースで飼われてる猫ちゃんも可愛いですし😸これからも頑張って下さい
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 3 жыл бұрын
修理は切り分けが大事ですね。 パソ等も同じですが
@k.haritaworks7618
@k.haritaworks7618 4 жыл бұрын
こんな症状だと真っ先にデフを疑ってしまう💦⤵️
@Mute_jp
@Mute_jp 4 жыл бұрын
空気圧なんですねー(びっくり 圧がかかってないのに4WDの表示が出るってとこでセンサーの方かと思いきや、元々圧がかかってなかったとは…(^^;
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
よくわからない故障ですよねw
@user-hn3cn8kc8p
@user-hn3cn8kc8p 4 жыл бұрын
昨年までH16年式のグランドエスクード乗っていましたが、カチカチ言うものの4駆から2駆への切り替えがうまく行かないことが結構ありました。 4駆はほとんど使わなかったのでこんなもんか~で放置していましたけど。あと、手放す数年前からエンジン警告灯が付いたり消えたりしていましたが、 スズキのディーラーでも原因不明でした。
@taka999555
@taka999555 4 жыл бұрын
KZN185のハイラックスサーフの4wdにならないトラブル解決はトランスファモーターだっただけどこれが中々複雑(ADD)でかなりはまりました。そのあとからは違うシステムになってトラブル出にくくなった模様。
@t.ohuchi6885
@t.ohuchi6885 4 жыл бұрын
ひと昔の手動で回したフリーホイールハブですね。ロックにして4駆にしないといけない。時代共に自動化電子制御、ハブからデフに。 (同じようなコメントがあった...)
@02cl01
@02cl01 2 жыл бұрын
うちのJB23も似たような症状になりましたが、自分の場合はスイッチ不良でした。 エアーのホースがなんらかの拍子に外れてしまい四駆に入らなくなる事も多いそうです。
@pwd301
@pwd301 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 わかりやすい動画、ありがとうございます。 4WDの切り替えはレバーが直接クラッチ操作しないタイプもあるのですね。 初めて知りました。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
エアで切り替えるタイプは結構多いですね。
@user-jd7dj3fy6p
@user-jd7dj3fy6p 4 жыл бұрын
ミーンミンミンミンミンミ― ミーンミンミンミンミンミー 夏の音がしますね~!熱中症には気をつけて下さい‼
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
注意します!w
@user-qj9wy2eo9c
@user-qj9wy2eo9c 4 жыл бұрын
古い4WD 車(レバー式)で言うならトランスファー・ハブ・デフのどれかが異常があってギヤは入るがフロントが回らないことですね!
@hightmaster6367
@hightmaster6367 4 жыл бұрын
昔初代エスクードに乗ってましたが、当時はタイヤのセンターに2駆と4駆を手動で切り替えるレバーが付いていました。 ですので切替はちょっと面倒でしたね。 今はこんな風になっているのですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
今と言っても20年近く前の車ですけどねw
@KEYBO7D
@KEYBO7D 4 жыл бұрын
最近の車は電気制御してる部分があるから、そういう点検も必要になってくるんですね。 お疲れ様です。
@knj0410
@knj0410 4 жыл бұрын
最近と言っても1997年デビューのモデル。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
電子制御は90年代の車でもすでに行われていますね。
@master-lk8mh5cb9p
@master-lk8mh5cb9p 4 жыл бұрын
映像の始めのところで4WDのランプが点灯していたことと回路図によりプレッシャースイッチ入りっぱなしが原因と思いました。 4WDランプが点灯した映像は修理完了の映像でしょうか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
今回はポンプが作動していないのにランプが点灯していました・・・プレッシャースイッチはポンプ内にあるので内部で不良が発生したと思います。
@yuugeki_nm7
@yuugeki_nm7 4 жыл бұрын
ジムニーシエラでも4駆入らないことあってその時はフロントハブベアリングキャップのボルトが緩んでてハブロックしてなかったなんてこともありましたwその一年ほど前はバキュームホースがちぎれて入らなくなったりといろいろw ハイゼットでも4駆入らないと持ってこられて見てるとトランスファに入ってるバキュームホースが抜けてたりとかもありましたねw
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
この車も一度ホース抜けがありましたw
@1919masami
@1919masami 4 жыл бұрын
昔乗っていたエスクードは多分機械式?で 切り替える際には一旦停車してハンドルを直進位置にして レバーを入れる必要があった。 走行中も切り替える事は可能とされていたが それをすると毎回ガリッとギヤから嫌な音がしたのを思い出した。
@pa3143
@pa3143 4 жыл бұрын
4Hと2Hの切り替えはハブさえロックされてれば切り替えは走行中でも可能ですがハブがフリー状態ですと停止してからハブロックを確認したうえでないと切り替えが出来ません、
@cktccc
@cktccc 4 жыл бұрын
エアポンプで切り替えってディーゼルみたいですね。以前乗ってた軽のデフロックがバキュームで切り替えだったので、てっきり負圧だと思いました
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
私も最初負圧だと思っていましたw
@user-hh1lv9tr3k
@user-hh1lv9tr3k 2 жыл бұрын
たまに映ってる手伝っているのはパパさんですか? 親子で整備工場経営、、いいですね
@morimotoshinya
@morimotoshinya 2 жыл бұрын
そうです!父親です。
@mozmoz7y.685
@mozmoz7y.685 3 жыл бұрын
4WDに入らない原因の第一番目に『フロントハブのロック』ができていないってのを考えますね。 エスクードの場合はデフで切り替えしてるので、まぁ、予想通りってとこですか^^ あとはポンプなのかエア配管系なのか、制御の電装けいなのか・・・てとこで一つづづ潰していく。王道ですよね^^ ごくろうさまですm(_ _)m
@user-bq7kn4zo3n
@user-bq7kn4zo3n 4 жыл бұрын
いつも楽しみにしています 最初の故障確認時に4wdのインジケータが点灯していましたが 回路の説明ではポンプ動作 プレシャースイッチが動作 インジケータが点灯するとのことですが インジケーターの色が変わったりするのですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
色は変わりませんね。
@1fox556
@1fox556 4 жыл бұрын
オーナーさんもフロントが駆動してない事に良く気が付きましたね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
走ればすぐわかりますけどねw
@minami-uri2431
@minami-uri2431 3 жыл бұрын
いつも楽しく感心しながら拝見してます。 この後の型のフルタイムのエスクードに乗ってますが、4LOCKの(センターデフロック)システムはこれと同じ仕組みなのでしょうかね?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
現物を見ていないのでわかりませんが大きな違いはないと思います。
@minami-uri2431
@minami-uri2431 3 жыл бұрын
森本モータース / Morimoto Garage さま ご返答ありがとうございます。 ネットで検索しても見つけられなくて質問してみました。 エンジンオイル交換程度は自分でやるようにしていますが、ディープな箇所の修理などは見る機会もないので、とても興味深いです。 楽しく拝見できるのは、森本さんのお人がら、ですよねたぶん😅(お若いのに大したものです)
@user-eg3mi3er2e
@user-eg3mi3er2e 4 жыл бұрын
為になる動画をありがとうございます。パ-トタイム4WDはそういうのが多いのですかね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
エアで切り替える方式は多いですね。
@せんちゃん512
@せんちゃん512 4 жыл бұрын
うちの TL52W もアクスルポンプ交換しました。 うちのは中途半端に壊れてて(圧不足?)4WDに入れても断続的に前輪の駆動が切れるという現象でしたが。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
この車も最初は断続的に切れるという現象でした!
@user-cd8ij1kr5i
@user-cd8ij1kr5i 4 жыл бұрын
このエスクードって以前、林道走行後の異音でスタビライザーのブッシング交換とハンドルのガタつきを修理した車ですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
そうです!
@yoshinorisugimoto9436
@yoshinorisugimoto9436 4 жыл бұрын
何とも凝ったシステムですね。何故、室内の切り替えレバーを直接トランスファーに繋いで作動させないのか疑問です。部品が増えると故障個所も増える良い見本ですね。
@pa3143
@pa3143 4 жыл бұрын
つながってるのはつながってるんですよ、今回故障したのはデファレンシャルギアとドライブシャフトの接続機構の故障によるものです、いわゆるフリーハブ機構です、
@yoshinorisugimoto9436
@yoshinorisugimoto9436 4 жыл бұрын
@@pa3143 なるほど、フリーハブを動かすためのユニットだった訳ですか。フリーハブは手動が一番だと思いますけどね・・・
@hiasai3279
@hiasai3279 4 жыл бұрын
こんな複雑なシステムで動いているのですね。勉強になります。 でも、ポンプの音が車載の空気入れと似ている気がします。もしかして、同じだったりして^_^;
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
同じエアコンプレッサーなので音が似ているかもしれませんw
@40sss40
@40sss40 4 жыл бұрын
エアポンプ動作して圧力スイッチが働いたら、ポンプが止まってインジケータが点灯と言われてましたが、エアのリークとか全く無いのでしょうか。それとも一度繋がったらエア圧が落ちても切れないようになってるのでしょうか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
リークは無いですね。
@senadaisuki
@senadaisuki 4 жыл бұрын
分かりやすい構造解説素晴らしいです。しかし空気圧でギヤをコントロールするってどう言う仕組みになっているのでしょう?ちょっと不思議です。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ダイヤフラムで作動させていますね。
@sasaki_tetsuya
@sasaki_tetsuya 4 жыл бұрын
うーん。参考になりました!
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
お役に立てて嬉しいです!
@dangerous-cat
@dangerous-cat 4 жыл бұрын
原因追及の手順とか勉強になります
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
参考になれば幸いです。
@user-xx4qz5hz4q
@user-xx4qz5hz4q Жыл бұрын
プロフェッショナルだね〜(^^)お見事です。
@gfcp9asndf
@gfcp9asndf 4 жыл бұрын
あんなとこだとたまに見る 水たまりザブ〜ン!でアウトになりそう。。。 カプラーも特にガッツリ防水ではなさそうだし でも車高のわりにバンパーの下キズあったし。。。 ヘビーユーザーなんですかね?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
林道を走る車なので・・・
@sunenke
@sunenke 4 жыл бұрын
てっきりホースだと思ってました。古い車はバンド直後やくねって曲がっている所が裂けて作動不良起こすので
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ホースも故障原因としては結構ありますよね。
@user-xj1ds8eo9s
@user-xj1ds8eo9s 4 жыл бұрын
複雑な構造ですネ、 この型のエスクードでも電気仕掛けでしたか。 車、バイクは単純な機械仕掛けの方が信頼できますね。 現行車はほとんどが電気仕掛けでいやです。 ただ、自動制御するには仕方ないですネ。時代の流れですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
30年前のクルマでも電子制御ですから、流れはとっくの昔に変わっていますけどね。
@megumeguoffice
@megumeguoffice 4 жыл бұрын
エスクードの四駆のレバーも電磁スイッチ、だったわけなのですね!(^_^;) クルマの構造の話も面白いものです、ハイ。(^^)
@rizal0928
@rizal0928 4 жыл бұрын
4WDで走行中はエア圧をデフに掛けるためにエアポンプを回し続けるということですか?耐久性に問題ありそうな仕組みですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
一定圧まで上がれば止まります。
@ooikuu101
@ooikuu101 Жыл бұрын
同型式のノーマルMT(動画ではH/Hリミテッドですよね?)に18年乗っている者です。 パートタイムの仕組みを、教えていただきありがとうございます。🙂
@morimotoshinya
@morimotoshinya Жыл бұрын
お役に立てれば幸いです!
@user-mq5ov4ib8p
@user-mq5ov4ib8p 4 жыл бұрын
おはようございます。(パートタイム4駆)の機構もメーカーによっていろいろあるんだと勉強になりますね。 以前(25年以上さかのぼります^^)に使用していた(トヨタ・ハイエース4駆動)などのトヨタ車のトランスファー切り替え式の方式では、前輪の(フリーハブをロック&アンロック)を手動で切り替えてから、 クラッチを踏んでトランスファーを(2WD~4WD)へ切り替える方式で、(ああー面倒だなあ・・!)とは感じてましたが、フルタイム方式が全盛の現在から顧みれば(至ってアナログ)なメカニズムでしたが、センターデフの装備 のない駆動方式さえわきまえて使用すれば経済的で信頼性の高い(基準のメンテナンスを施しての前提) システムと思い起こしておりました。(実際に10年間&25万キロ以上の使用でノントラブルでした。) 半世紀近く商用車&乗用車&輸入車などを乗り継いできましたが、個人的にはトヨタ車が補器類を含めた 各パーツの信頼性(中国で組み立てられたエンジン&パーツ装備車両は論外ですが。)が高く、 面白味には欠けると酷評はされておりますが、(道具)として酷使するのなら世界的に評価の高い日本車の 中でも一頭抜きんでていると(あくまで個人的には)評価しております。
@norimonounderground928
@norimonounderground928 4 жыл бұрын
故障診断にいろいろ手がかかりますね。関心しました。
@user-dl5ey8nu9x
@user-dl5ey8nu9x 4 жыл бұрын
このクルマ、前回ステアリングシャフトのジョイントのがたつきで入庫したクルマですか😉❓
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
そうですね!
@blackstorm5519
@blackstorm5519 3 жыл бұрын
場所は違うんですが(多分前に話したと思ういますが)点火系でプラグだけじゃなく、コードやIGコイルも全変えしたら直ったんですが、 その過程でどこがプラグ以外にダメだったのかが悩みましたね…(-_-;)
@yoshiokakimoto3875
@yoshiokakimoto3875 4 жыл бұрын
お疲れ様です🍉 四駆切替のシステムは色んな装置か付いているんですね🤔 インパネでは4WDランプは点灯してたけど…オーナーさんはエスクードがスタックした時に4WDになっていないと気付いたんですかね⁉️🚙 頼りの4WDにならないのは悪路では 惨事ですよ😭
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
林業をしている方の車なので、走っているだけですぐ気がついたらしいですw
@user-yf4ig3nl3b
@user-yf4ig3nl3b Жыл бұрын
そんなことあるんですね 四駆でないエスクードは意味がないきがしますね
@0duka
@0duka 4 жыл бұрын
負圧でハブをロックする方式では無いのですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
私も最初負圧だと思っていましたw
@user-ni3wf2et3q
@user-ni3wf2et3q 4 жыл бұрын
プロじゃないと出来ない修理ですねー。素人考えで下手に直そうとすると、どうにもならなくなってしまいそうですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
構造は理解していないと無理ですね...
@nao08105181
@nao08105181 4 жыл бұрын
こんにちは。このエスクードは以前も登場した車両ですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
そうですね!
@TD-ue3bb
@TD-ue3bb 4 жыл бұрын
モーターが回らないなら内部のブラシとか磨いたり、ベアリングに油さしたらいんじゃないかと思ったけど、プロの修理ではそうはいきませんね。新品のポンプの音を聞いて、金魚の水槽用のポンプ思い出しました。中のゴムの部品も劣化するんですよね。やはり新品交換が確実ですね。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
内部清掃するなら交換した方が安く早く出来ますね。
@user-dx1li3iw2n
@user-dx1li3iw2n 4 жыл бұрын
エアロッキングハブですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
ですね!
@MrPcb2000
@MrPcb2000 3 жыл бұрын
ミッションを機械的に操作していると思ったら違うのね、ATのチェンジレンジと同じくスイッチでした、これなら押しボタン式でも言い訳だな、ある程度レバーに手応えがあるから接点だとは思わなかったな、ハイラックスサーフはどうやら機械的に切り替えているようです
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
電気式は結構昔から採用されていますね。
@ikanekalu8387
@ikanekalu8387 4 жыл бұрын
4WDランプで勘違いされてる方が居ますが、殆どの車で青や緑は正常で、異状を示す時は赤やオレンジ色点灯か点滅しますね。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 Жыл бұрын
機械系では青や緑が正常を示す表示ですが、電子系では赤が作動で緑がオフという表示方法の違いがあります。 私は高校は機械系学科の出身ですが、電子系学科の友人知人と話をする際、機械系と電子系でのこのような違いによって話が噛み合わないことが幾度もありました。
@user-pr8hg3pk5u
@user-pr8hg3pk5u 3 жыл бұрын
コンピューターで診断されての修理箇所の判断は、今回出来なかったのでしょうか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
コンピューターでは異常を探れない故障ですね。
@user-wp4kx3sv5v
@user-wp4kx3sv5v 4 жыл бұрын
お疲れ様です。疑問ですが、何故デフ内に空気の圧力が供給されないとフロントタイヤが回らないのですか、機械的に考えると思考が迷いますね^^;
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
正確にはダイヤフラムですね。この方式は多くの車種で採用されています。
@ohmorigohan7425
@ohmorigohan7425 3 жыл бұрын
診断機ではわからないものですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
これは分からないですね・・・
@naokuma1955
@naokuma1955 4 жыл бұрын
デフオイルの交換て請求できませんよね・・・ やっといていい距離だと思いますけど・・
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
請求しますよ。故障診断の一環の料金です。
@RI-tu7qp
@RI-tu7qp 4 жыл бұрын
確かに。。。 デフオイル抜かなくとも故障診断可能であれば(この動画ではそう見える) オーナーの許可無く請求は難しそうですね。
@tttaaa6553
@tttaaa6553 4 жыл бұрын
森本さんお疲れ様です。これ、、、物理的に四駆に入らなかったらインジケータ点灯させちゃダメだよね普通。設計思想がおかしいと思います。
@morimotoshinya
@morimotoshinya 4 жыл бұрын
検出方法が甘いかもしれないですね・・・
@akkohan
@akkohan 3 жыл бұрын
わたくしならばエアガン用のコンプレッサー空気圧が強過ぎるかどうかの判別が恐らくできないと思います。 自転車用タイヤの空気ポンプがなんで自動車整備工場にあんのかが・・・。森本さんの自宅兼整備工場なんですか?
@morimotoshinya
@morimotoshinya 3 жыл бұрын
近所の子供の自転車も直すので・・・w
深刻な水漏れでオーバーヒート寸前!?
15:14
モリモトシンヤ
Рет қаралды 156 М.
Stay on your way 🛤️✨
00:34
A4
Рет қаралды 4,7 МЛН
39kgのガリガリが踊る絵文字ダンス/39kg boney emoji dance#dance #ダンス #にんげんっていいな
00:16
💀Skeleton Ninja🥷【にんげんっていいなチャンネル】
Рет қаралды 8 МЛН
Gym belt !! 😂😂  @kauermtt
00:10
Tibo InShape
Рет қаралды 12 МЛН
【危険】走行中クラッチが切れなくなった!
16:39
モリモトシンヤ
Рет қаралды 510 М.
突然落下したエルフのドアガラス!何が原因?
24:18
モリモトシンヤ
Рет қаралды 220 М.
ベンツの部品が衝撃価格! ありえない
12:38
杉浦自動車整備工場
Рет қаралды 6 М.
【なぜ?】ボンネットが閉じなくなってしまった!
13:36
モリモトシンヤ
Рет қаралды 215 М.
足廻りでの異音場所を探す方法を解説します!
17:29
モリモトシンヤ
Рет қаралды 202 М.
【ライフの持病?】ステアリングのガタつきを修理します!
20:13
予想外!オーバーヒートの原因はコレでした・・・
21:40
モリモトシンヤ
Рет қаралды 763 М.
深刻なオイル漏れのキャロルを修理します!
17:38
モリモトシンヤ
Рет қаралды 517 М.
Достойный поступок водителя❤️
0:39
БМВ i4
0:29
Vladione
Рет қаралды 1,7 МЛН