KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【50代 食Vlog】パンとスープ、ここ最近 #2|春キャベツ&ささみのクリームスープ|セロリ&じゃがいも|ミネストローネ|リボリータ
10:01
239 ‒ The science of strength, muscle, and training for longevity | Andy Galpin, Ph.D. (PART I)
2:55:15
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Я в детстве с маминым дорогим шампунем:🧼
00:17
ТОП 5 БОЙЦОВ UFC ИЗ СНГ ОТ РАХМОНОВА #hustleshow #адамзуба #тамби #рахмонов
00:47
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
【50代 食Vlog】皆が好きな新玉ねぎのポタージュ|ワンパントースト|両親に届ける冷凍ストック
Рет қаралды 89,854
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 84 М.
ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」
Күн бұрын
Пікірлер: 62
@犬田ワン子-v2z
Жыл бұрын
簡単とは言え、じっくり朝食の贅沢な時間の過ごし方ですね♪新玉ねぎが出てくると、フワフワドレッシングと炒めないザク切り玉ねぎ🧅のメンチカツを作ります。ポタージュいいですねぇ。保存もやってみます❣️ つい先日ちびちびサイズのイチゴ🍓を見つけたので2パックでイチゴ🍓ジャムをマネッコしました。私もヒカさんの動画を拝見すると、いつもの怠け癖が少しヤル気💪が出ます。 ミニサイズの角食パン🍞いいですね。ヨシ!これからパン生地仕込みます💪
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
メンチカツいいですね!私はメンチの玉ねぎはいつも炒めないのです、ハンバーグも。手抜きですねぇ。 手作り食パン美味しいだろうなぁ。私はまだオーブンなし生活なのでお店パンで。でも昔と比べてお店の食パンサイズにも色々選択肢ができているんですね! 🍓ジャムって小粒で作ると濃くて美味しいですよね💕
@くま-e1y
Жыл бұрын
ワンパントースト美味しそうですね。ぜひ試してみます。ヒカさんの動画を拝見する様になって色々なお野菜でポタージュも作る様になりました。パンの時にはスープを付けると栄養のバランスも良くなりますね。 今年は日本で大量の花粉が舞っているとニュースで見ました。早く花粉の季節が終わると良いですね、
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
ワンパントースト、美味しいので是非♪たくさん動画が出ていますので、上手な方のをご覧ください。 花粉、今年は10倍以上だとか・・確かに体感もひどいです。昨年までの薬が効かなくて変更しようと思っていますが、もしかすると花粉が多すぎるせいかもしれませんね。早く終わってほしいです!
@yumikoo5232
6 ай бұрын
美味しすぎて感動しました、ありがとうございます!
@hika_kitchendiary
6 ай бұрын
こちらこそ、嬉しいコメントありがとうございます☺️🌸🌷
@松森栄子-n1m
10 ай бұрын
ワンパントースト🍞美味しそうー。今度娘に作ってあげようかなー。ヒカさんは手のかかるものも魔法🪄のように作りますね。そして、時々、ドギマギしたり、可愛い50代🩷素敵です。私も可愛いおばあちゃんになりたいです。
@hika_kitchendiary
10 ай бұрын
ワンパントースト、ボリュームあってお若い方に喜ばれそうですから、ぜひ☺️ でも意外に難しく、一度もスマートに作れたことがないんです😮💨
@恵子古屋
9 ай бұрын
こんにちは 新玉ねぎのスープ、その時期になったら作りたいと思います。
@hika_kitchendiary
9 ай бұрын
私も、新玉ねぎの季節を待ち侘びております!
@Uni-chan1234
Жыл бұрын
鍋帽子のまあ可愛いこと!❤😊
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
お鍋帽子、そこにあるだけで可愛いですよね☺️ でもすごーくデキる子なんですよ。
@あじさい.s
Жыл бұрын
新玉ねぎ スーパーでも見かけるようになりましたね⭐︎ヒカさんのように時間と手間をかけてじっくりと私も作ってみたいなって思いました🌿丁寧に動画で作り方を教えてくださるから、何だか自分でも出来そうな気になって来る🤣ワンパントーストは難しそう💦でも挑戦してみたいなって思いました🎶そして とろーんとしたヨーグルト私も大好きです!ヨーグルトメーカーの温度は低めで時間を少し長めにするとあのようになるのかなぁ⁉︎ 本当に色々なことが勉強になります🐾私は最近シロップ煮にハマっていて、金柑やいちごのシロップ煮を作りました🍀果物のまるっとした感じがとっても美味しいです🎶ご両親がすぐに食べきってしまったいちごジャム🍓私も食べてみたいなぁ✨いちごの季節はまだ少し続くから・・・私も作ってみようと思います⭐︎
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
コメントありがとうございます♪ ワンパントースト、上手な方はスイスイっと作られているんですよねぇ。美味しいので上手な方の動画をぜひご覧になってみてください。 ヨーグルト、液体ヨーグルトをタネにすると柔らかめにできます。でも、牛乳やヨーグルトの鮮度によっても違ってくるし、毎回狙い通りの仕上がりにするのは難しいですよねぇ。今回はなんだか上手くいきました♪
@yuukoIwaki
9 ай бұрын
ワンパントースト美味しそうですね😊 そして今回も大きなガラスのピッチャー素敵です❤いろいろ真似したいです
@hika_kitchendiary
9 ай бұрын
ワンパントースト、一時期流行りましたね。 これが案外難しくて、他の動画で拝見したようにスムーズに作れた試しがありません😮💨 練習あるのみですね😤
@裕子辻井
Жыл бұрын
おはようございます。今朝はこのメニューを全部真似をしてみました。 とても美味しく、朝メニューがまた1つ増えて嬉しい限りです。 ただ溶き卵1つでパンを包むのは本当に難しいですが、 練習あるのみですね。 玉ねぎのスープは、ちょうど友人から大量の白子の玉ねぎが届きまして、 たっぷりとストックができました。 これをいただくと、免疫力がアップさらにアップした感じになります。(根拠はありませんが😅)
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
作っていただきとても嬉しいです♪ ワンパントーストはなかなか難しいですよね! 私は小さいサイズの食パンなので卵1つにしたのですが、普通サイズなら完全に2つ使わないとですね。上手な方の動画を見て練習したいです。
@美恵子清水
6 ай бұрын
こんにちは❗ 新玉ねぎ、再度購入しました、たんまり。 雪のようなスープに仕上がるよう頑張ります! 千切りで置いとくと、そのままアテに食べちゃうので、チャッチャと仕上げねば!
@hika_kitchendiary
6 ай бұрын
まあ、たんまりですか!🤭 白いスープ、美味しくできますように♪ 私もたんまり買ってきたいと思います! 明日は暑いくらいのお天気になるようで、道の駅も混むだろうなぁ。
@伊藤晴美-k6w
Жыл бұрын
こんにちは ヒカさんモーニング、バランス良くて見習わなければですね! サラダ🥗のトマト🍅しっかり剥かれてて、私は忙しさにかまけて朝はプチトマトの時も笑 新玉葱🧅の美味しい季節✨ ヒカさんスープ作りますね❣️ 新玉葱とセロリのシート作りも励みたいと思います😊
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
3月のトマトは美味しいですが、ちょっと調べたらトマトは花粉症にあまり良くないのだとか。ちなみに良いのは蓮根なんですって。ところで新玉葱とセロリのシートってどんな物なのでしょうか?
@伊藤晴美-k6w
Жыл бұрын
@@hika_kitchendiary 様 そうなんですね!蓮根も大好きです! セロリシート、カレーやシチューや ボロネーゼソースなどに直ぐ使える様に ヒカさんと同じく、炒めて下味を少しつけてジプにいれ平たく冷凍…そんな簡単すぎるセロリシートです。 いつもヒカさんのストックされる物と比べると私のシートなどお恥ずかしいです。
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
お返事ありがとうございます! なるほど、ぺったんこで冷凍するからシートなんですね。可愛いネーミングですね♪私もセロリ、にんじん、玉ねぎを一緒に炒めたミルポワを冷凍常備しています。これから真似してシートって呼びたいです♪
@岡亜圭実
Жыл бұрын
日々の献立に頭を悩まし毎夜ベットに入ると明日は何を?と・・ 拝見すると料理する意欲♪が湧いてきます。😊 スープにご飯?😮玉ねぎに限らずどんなお野菜でもポタージュスープには入れると良いのでしょうか?どんな効果が?
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
おはようございます。 ごはんは「とろみ付け」のため入れています。普通は「小麦粉&バター」ですが、カロリーや手間を考えると「ごはん」は楽です♪ どんな野菜でも全部同じ作り方でポタージュにしています。
@はみか-w3r
7 ай бұрын
えー、自分の人生をワンパントーストに例えるなんて、ヒカさん面白すぎ😊そんなヒカさん、いいですね。花粉症よくなりますよ、きっと。
@hika_kitchendiary
7 ай бұрын
ワンパントーストも人生も人が作るのを見ていると簡単そうなのに、うまくできないんですよねぇ😮💨 花粉症、三月初めですでにヨレヨレです〜
@美由紀-p4i
Жыл бұрын
職場で大怪我をして療養中にヒカさんのチャンネルにたどり着きました。 落ち込んでた心がホカホカとあったかくなって、早くご飯を作りたい!!と元気が出てきました。 とても素敵ならひとり時間を楽しみながら過ごしてるヒカさんが大好きです♡ わたしも深呼吸しながら頑張ります。
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
嬉しいコメントに朝から私の方こそ元気をいただきました。ありがとうございます! お怪我、ほんとに大変でしたね、今痛くはないですか?順調な回復を心からお祈りしています。ご一緒に美味しいもの作りましょう!
@美由紀-p4i
Жыл бұрын
お返事ありがとうございます✨ おかげさまで両手のギブスが取れリハビリしながら少しずつ台所に立ってます😊 ひとつ質問です! ヒカさんが使ってらっしゃる蓋付きのガラスの器はどちらのものでしょうか?? とても素敵で、これがあれば我が家の冷蔵庫の作り置きも美味しそうに見えるのでは。。と思った次第です。笑 お手隙の時にでも教えて頂けると嬉しいです*˙︶˙*)ノ" ではでは👋
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
まあ両手ともお怪我されたのですね、本当に大変でしたね。回復のご様子、ホッとしました。 ガラスの蓋付きですが、この動画で柚子果汁を入れていたのはWECKというメーカーの物です。本当にいろんなサイズや形があり、通販でもあちこちで売っています。お安いです! もしも違う器のことでしたら、またご連絡ください。
@美由紀-p4i
Жыл бұрын
ヒカさんありがとうございます〜ヒカさんの優しさに感動!!WECK!あれこれ眺めて買い揃えます 笑 そして『炒り玄米』のブログで春キャベツと玉ねぎのサラダを入れていた四角いガラスの器と、同じブログでイワシを入れていた細長いものもWECKですか??
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
WECKショッピング、楽しんでください♪ イワシを入れたのは、IWAKIの「パック&レンジ」という昔からあるシリーズです。蓋の色がいろいろあります。 キャベツサラダを入れた四角い容器(蓋もガラスの)ですが、昔アメリカで買ったものでメーカーが分からず、ググってみたのですが発見できず・・。お役に立てず恐縮です。
@mi-by4ws
11 ай бұрын
お洒落で美味しそうなお料理、とても参考になります! 盛り付けも器も素敵です。 ヨーグルトの白い器はどちらのものでしょうか?
@hika_kitchendiary
11 ай бұрын
こんにちは☺️ ヨーグルトを入れた器、かなり昔にアメリカで買ったベイキングカップなんです。一つ4ドルくらいのお安いものでしたが、今も愛用しています♪
@mi-by4ws
11 ай бұрын
そうでしたか。ありがとうございました☺️
@mnbiza
5 ай бұрын
早速作ってみました。夫婦でやみつきになりそうです。
@hika_kitchendiary
5 ай бұрын
わぁ、嬉しいコメントありがとうございました☺️
@山本佳奈-z3q
Жыл бұрын
人生のよう、面白かったです。経過がどうあれ最後うまくまとまれば良いですよね!!
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
本当ですね♪何とか上手くまとめ込むしかありませんね。
@catmama3708
8 ай бұрын
ポタージュスープのとろみにご飯? 恥ずかしながら全く知りませんでした💦 ホワイトソースにとろみが不足の時は小麦粉を足していました。お料理は大好き!祖母 母譲りかも知れません。 若い頃からお料理教室にはずいぶん行きましたし、その後もおもてなし料理教室があると知れば行ってもみました。 ヒカさんの動画に偶然…⁇いえ必然的に出会わせていただいたと思います。動画の中で見せていただいています家具を拝見した時にびっくり🫢我が家も作家さんは違いますが民芸家具なんです。器も大好きで両親と若い頃から窯元に行っては次々と増えました。引越しの時、いい機会よ!少し処分したら?周りから言われても首は縦に振れません。 持ってきました。ヒカさんのお引越しの動画は最近のわたしに重なり、胸がいっぱいになってしまいました。 もう一つはじめて知りましたが、韓国のワンパントースト🍞…新鮮な思いで拝見いたしました。 今後の挑戦メニューにいたします🫶
@hika_kitchendiary
8 ай бұрын
恥ずかしいなんてとんでもない、きっとマイナーな方法ですご飯のとろみ。本来は小麦粉&バターなんですが、手間とカロリーを考えて私はご飯で😅 ご飯のお味がしちゃうと興醒めですが、控えめな量であれば全く気にならないです。 cmama様と私には共通点がいくつもありそうですね。私の祖母も大変料理が上手でした☺️ 家具のテイストも似ているとのこと、どちらも昭和感強めな感じでしょうか☺️ 食器を断捨離できないお気持ち、よくわかります。いずれしなくてはならないと分かっていてもまだ出来ない、きっと時期が来れば今より楽な気持ちで手放すことができるような気がします。 それまで、せっせと使いましょう!
@catmama3708
8 ай бұрын
ありがとうございます。 勇気をたくさんいただきました。器もランチョンマットも全て大切に終わず、大いに使って行きたいですね。 祖父母は私が小学生の頃東京におりました。 その当時夏休みなどに行くと2階の窓からタワーが見えていました。懐かしい思いでです🥹
@美恵子清水
7 ай бұрын
見つけました!スープ。 人参も玉ねぎも沢山購入出来る時はゴッソリ買って作ります。 お米は玄米ではだめでしょうか。。。
@hika_kitchendiary
7 ай бұрын
手作りポタージュはヘルシーで美味しいので、ぜひ💕 玄米ですと粒感が残ったり、とろみがつきにくいと思いますので、白米がおすすめです。
@美恵子清水
7 ай бұрын
はい!有難うございます。
@ヒロ-s1n
7 ай бұрын
初めまして🙇 ヒカさんのお料理の所作に惚れ込んで😍💓💓 初めの動画から毎日拝見して4ヵ月ほど経ちました🎵 そんな私が初めて作ったお料理がワンパントーストです🍞 2回作りましたが、卵のグダグダが克服できません😅 お弁当にと作ったら短時間で完成することに感動して、 明日と明後日も挑戦する予定です💪 ヒカさんのマグカップから年齢を知り、 私と同い年だとテンション上がりまくり😆⤴️💓 でも私は早生まれなので学年は私が1つお姉さんになるのかなぁ🙄 1つ1つ動画を観て、レシピを書こう❗計画してます🎶 たくさんあるので完成は大分先になりますねぇ🤣 これからも配信楽しみにしてます😆💕
@hika_kitchendiary
7 ай бұрын
はじめまして、食いしん坊Vlogへようこそ☺️ たくさんのご視聴もありがとうございます。 ワンパントースト、難しいですよね。 動画を見ると簡単そうに作っているのに、どうしてもあのようにスッスと作れません😮💨 私も久しぶりまた挑戦してみようかと思います😤 イヤーマグは年齢がわかりますね💦 でも、これまでの人生を共にしてきた大事な相棒です。 こんな食べることばかりのVlogですが、ぜひまたお喋りしにコメント欄にもお寄りください。ありがとうございました🌸
@美恵子清水
6 ай бұрын
こんにちは!出来ました、真っ白スープ、でも、先にミキサーしてしまいました(汗)。。 まずは、真っ白が嬉しいです。栄養価は変わらないかも、など上向きに考えます。 炒めた方が甘味が増すのでしょうか。。。
@hika_kitchendiary
6 ай бұрын
美味しければなんでもOKだと思います☺️👍 もしお気に召したら、次回はぜひ炒めるバージョンもお試しください。玉ねぎが甘く、香ばしくなると思います😚
@美恵子清水
6 ай бұрын
@@hika_kitchendiary 香ばしさ、、やっぱり。。 あと少しあるのです。。量が少ないですが、炒めます!
@ひろたじ
Жыл бұрын
はじめまして😊本日こちらの動画に出会いまして、登録させていただきました。こちらのポタージュ作ってみたいので、詳しくレシピを知りたいです✨ 宜しくお願いします🙇🏻♀️
@hika_kitchendiary
Жыл бұрын
はじめまして、コメントありがとうございます♪ 大変恐縮ですが、野菜のポタージュは目分量で作ってしまっているので詳細なレシピがないのです、ごめんなさい。新玉ねぎの場合は特に水分が多いので、お水の入れ過ぎにご注意ください。お味は薄めにしておいて、後で牛乳を入れてから調整すると失敗なしです♪
@ブースカ-u4i
9 ай бұрын
ヒカさん、こんにちわ。ヨーグルト作りで牛乳に入れておられるのはR-1ですよね? 私も今牛乳450mlにR-1を50ml入れてヨーグルトメーカーにセットしています。初めて作るので少し不安です。
@hika_kitchendiary
9 ай бұрын
こんにちは☺️ R-1、ドリンクタイプだと緩めの仕上がり、カップならややしっかりめ、って感じでいつも問題なくできています😚
@ブースカ-u4i
9 ай бұрын
@@hika_kitchendiary わ~♡出来ました!! 美味しいです!43℃で7時間しました。砂糖入れてないのにほんのり甘い♡ ヒカさんの動画見ていて良かった~。ありがとうございます!
@美恵子清水
6 ай бұрын
喜んで作ったのですが、ニンジンのような色になってます。 何が悪いのでしょうか。。。
@hika_kitchendiary
6 ай бұрын
新玉ねぎでオレンジ色に? 炒める時に焦がしてしまったせいで茶色っぽいお色になってしまう、というのは考えられます。でもオレンジ色だと・・申し訳ない、私にはわかりません🙏
@hika_kitchendiary
6 ай бұрын
ちょっと調べてみたのですが、生の状態でピンク色だった場合は、保管状況や、畑で作られた時の状況によってポリフェノールの一種である「ロイコアントシアニン」が増えたことが原因と考えられる。 生の時は白いのに、料理したらピンクになった場合は玉ねぎに含まれる「アリシン」が酸や油に反応してピンク色になることがあるため、とありました。ちなみに食べても問題はないようです♪
@美恵子清水
6 ай бұрын
@@hika_kitchendiary わざわざしらべていただき、有難うございます、すみません。 多分焦がしたとの理由が強そうです、サイド挑戦します。 やっぱりホワイトがよいです。 リンゴをすって火を入れた色になっているのです。。
10:01
【50代 食Vlog】パンとスープ、ここ最近 #2|春キャベツ&ささみのクリームスープ|セロリ&じゃがいも|ミネストローネ|リボリータ
ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」
Рет қаралды 86 М.
2:55:15
239 ‒ The science of strength, muscle, and training for longevity | Andy Galpin, Ph.D. (PART I)
Peter Attia MD
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:36
Всё пошло не по плану 😮
Miracle
Рет қаралды 4,4 МЛН
00:17
Я в детстве с маминым дорогим шампунем:🧼
DO$HIK
Рет қаралды 7 МЛН
00:47
ТОП 5 БОЙЦОВ UFC ИЗ СНГ ОТ РАХМОНОВА #hustleshow #адамзуба #тамби #рахмонов
adam zubayraev
Рет қаралды 1,5 МЛН
01:00
бабл ти гель для душа // Eva mash
EVA mash
Рет қаралды 2,2 МЛН
0:30
白雪彩ふきんの特徴
イノブンオンラインショップ
Рет қаралды 329
12:57
【50代 食Vlog】残ったら翌日も美味しいおかずは、ちょっと手間でも頑張れる|茄子の肉詰め揚げ浸し|淡々と台所作業|ズッキーニのパンケーキ|大好きな仙台のお菓子
ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」
Рет қаралды 156 М.
10:50
『フライパン1つで簡単に作れます』甘いとしょっぱいで永遠と食べれる。ガチで大好物な私の朝ごはんをレシピにしました。『ハチミツチーズトースト』
食事処さくらの料理教室
Рет қаралды 461 М.
12:42
【50代 食Vlog】パステルカラーの朝パンと、小さなお寿司|リメイクカレーがやっぱり楽しい|キュートな天ぷら 【レシピ】
ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」
Рет қаралды 126 М.
11:01
#15【秋の暮らし🍎】前向きになれる言葉 | りんごバターとカスタードのパイとパン ジンジャークッキー🍪
m i k u
Рет қаралды 2,4 М.
9:00
【50代 食Vlog】グリルで焼くダッチベイビー|オーブンなし|牛乳、生クリームの使いきり策|ホワイトクリスマス
ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」
Рет қаралды 53 М.
30:00
Autumn Nights | Solo Baking Party with My New Oven: Cozy Night Routine in Japan VLOG
Namiのくらし
Рет қаралды 264 М.
12:33
【50代 食Vlog】グラス一杯の朝食で、体調すこぶる良し|体が軽くなる朝、昼、夜ごはん|菜園野菜をもりもり食べる 【レシピ】
ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」
Рет қаралды 202 М.
11:15
#28 和パフェ|ホッとして、しみじみ美味しい|大葉のグリーンスムージー
ヒカの台所日記 「作る、食べる、一人」
Рет қаралды 40 М.
10:08
【Easy】Toast 7 ways for breakfast【can be stored frozen】
こあじ。koaji
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:36
Всё пошло не по плану 😮
Miracle
Рет қаралды 4,4 МЛН