【50代以上は確認必須】これ知らないだけで生涯1000万円以上の差|知らないと損する!2024年10月からの年金制度改革で最大15万円増額|年金を増やす方法|65歳以降働くと損!?【絶対に申請しろ】

  Рет қаралды 70,312

太朗のおもてなし。

太朗のおもてなし。

Күн бұрын

こんばんは、太朗です。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
妻と娘と3人暮らしの会社員(経理マン)です。
「家族にしたい、倹約家太朗のおもてなし。」をテーマに
週に1本のペースで暮らしの動画をアップロードしています。
まとまった休みは家族旅行、週末は家族への手料理。
時間が空いた時にでもまったり見てもらえるとうれしいです。
チャンネル登録&グッドボタンでぜひ応援をよろしくお願いします!
コメントもいただけると励みになります。
▷ / @taro_omotenashi
著書『幸せにお金を貯める100のリスト』
amzn.to/3lxDXRr
a.r10.to/haV5qs
|SNS
Instagram / ta9poyan
|VIDEO DETAILS
CAMERA: SONY a7IV amzn.to/3vGD4dR
CAMERA LENS: SONY FE 24-70mm F2.8. amzn.to/3L8vtLK
CAMERA LENS: SONY FE 20mm F1.8G amzn.to/32myW8g
三脚 : SONY GP-VPT2BT. amzn.to/3yUI0x4
PC :Apple MacBook Air M2 amzn.to/3BvUP30
EDITING SOFTWARE: final cut pro www.apple.com/...
※上記Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
#VLOG#暮らし#ルーティン#家族
#家計簿フォーマット#家計簿公開 #家計簿
#貯金 #貯金術 #貯蓄 #専業主婦 #暮らしを整える #整理整頓
#シンプルな暮らし #シンプルライフ
#投資#つみたてnisa #投資初心者 #資産運用
#節約#節約方法#節約生活#節約術
#お金 #お金の管理 #お金を貯める
#マイホーム#貯金生活
#貯金 #貯蓄 #貯金生活
#2025年問題#nisa

Пікірлер: 22
@ヒビキング-l9n
@ヒビキング-l9n 3 ай бұрын
え?65才から70才迄、月20万円働く、、、😅この年齢で20万円って激務では? これは厳しいなぁー。会社員でしょ?自営ならともかく、、、💧 高齢になっても働き続け、お金も貯め、さぁ!これから遊ぶぞ!ってなった時、病に倒れた人を知ってます。「あ~、仕事なんてしないで 、遊べる内に遊んでおけば良かった。旅行に行ったりすれば良かった」と後悔して泣いてました。頭はシッカリしてても、身体が限界でした。そんなもんですよ。
@MK-kl2kn
@MK-kl2kn 3 ай бұрын
若い人や専門職ならともかく、年老いてから月20万稼ぐって相当頑張らないとそんなにお給料もらえないと思うんですけど😅いつ寿命がくるかわからないので私は早く受給したいですね。
@サン-n5y
@サン-n5y 3 ай бұрын
60歳以降はゆるーく働く為に今から投資して老後資金貯めたい。シニアになったら月5万円ぐらい稼げたらいいな、ぐらいに思っています。
@わびわさび-u8u
@わびわさび-u8u 3 ай бұрын
刺し身を包丁で切るときはあまりギコギコしない方が旨味を損ないませんよ😊一気に手前に引く🔪と美味しい。 実家が魚屋なのでちょっと気になりました。
@mayu-kb8so
@mayu-kb8so 3 ай бұрын
太郎さんの動画見たあとはすごく料理が作りたくなります✨いつも為になる配信ありがとうございます
@55mu31
@55mu31 3 ай бұрын
ほんと年金の事を色々勉強されてて凄いと思います。その努力が実り沢山もらえるといいですね❤頑張って下さい😊
@Leo-mi9qw
@Leo-mi9qw 3 ай бұрын
年金のこと教えていただきありがとうございました😊 太朗さんの情報量、やはりすごいです✨✨✨ お料理の腕も上がってますね☺️ 手巻き寿司と明太パスタ美味しそうでした😋
@tomo4342
@tomo4342 3 ай бұрын
こんばんは☺️ 年金について、これから色々勉強しなくてはと思っていた時に今回の動画だったので、参考にさせていただきます。 年金定期便も見直して、自分が受け取れる年金額を確認しなくては😅 少しでも老後の不安は無くしたいです。 明太パスタにイクラは贅沢ですね~美味しそうでした🙂
@nattolalala3189
@nattolalala3189 4 күн бұрын
定年後働くことは身体にも精神的にいい思います。でもいつ👼かはわかりませんから、良し悪し。個人の判断で。
@masamasa-wu9pv
@masamasa-wu9pv 3 ай бұрын
同じ世代ですね😃 40年同じ会社に勤めて 定年退職ですか 想像できません😅 凄いです 40代でもう無理 当時で言えばひとり会社で 起業し早20年  独身は平均寿命が…… 繰り上げ受給しながら厚生年金を今のところは70まで 払い続けるよていです。 こんな人間も 同じ世代にいるんです。
@tmjj-b7k
@tmjj-b7k 3 ай бұрын
経過的加算って特別支給の老齢厚生年金の老齢基礎年金相当額である「定額部分」が老齢基礎年金の額よりも多くなる場合のみ、60歳以前に受給していた「定額部分」の金額を保障するために、65歳以降もその差額を老齢厚生年金に上乗せして支給されるのでは?なので特別支給の老齢厚生年金が受給できる人(昭和36年生まれの男性、昭和41年生まれの女性)にしか発生しないのでは?
@bambooon4688
@bambooon4688 3 ай бұрын
太朗さん、いつも勉強させてもらってます。私の節約のモチベーションは、セミリタイアしたいからなのですが、太朗さんはFireが可能でらっしゃるのに、お仕事を継続なさっているのはどのような理由でしょうか。もしよろしければ、お聞かせください。
@soleila4618
@soleila4618 3 ай бұрын
どうして50歳から60歳までパートで働いた10年を厚生年金で計算されるのですか? そこって凄く繊細で重要なポイントだと思います。 パートが厚生年金に入るようになったのはここ20年くらいの話で50代以上のパート経験者は殆どが国民年金だったと思うのですが。。。。 その10年間を今さら厚生年金にも出来ないしねぇ と、思う50代後半のおばさんです どうしてこの動画が50代60代に向けての動画なのですか?
@ミケミケ-e4m
@ミケミケ-e4m 3 ай бұрын
改正前からパートタイマーであっても会社と常用的使用関係にある場合は、被保険者になります。動画のパートさんはフルタイム寄りのパートさんというイメージなのでしょうかね。 私も長い事パートですが社会保険に加入しているので厚生年金です。 パートタイマー・アルバイト等が被保険者の対象になるか否かの判断は、同じ会社で同様の業務に従事する社員の所定労働時間および所定労働日数を基準に判断するそうです。 なのでその会社さんそれぞれですよね。 曖昧… その会社の社員の4分の3程度働いていたら入らなきゃいけないとか、週20時間以上働いていたら入らなきゃいけないとか。 もちろん収入も関係あります。 ちなみに私は時給1200円の週4勤務、1日6時間です。 今回の改正は事業所の規模がかなり大きく関わっているのかなと。 とりあえず社会保険てややこしいですよね。
@future春夏秋冬
@future春夏秋冬 3 ай бұрын
繰り上げ年金 又年金の金額に応じた税金が 引かれますね😅
@そら-e7q
@そら-e7q 3 ай бұрын
50歳から60歳の方についてのパート契約ですが、パート契約も2種類あったと思います。 扶養範囲内で働くパート契約と 扶養外で働くパート契約です 扶養外で働くパート契約だった人は 社会保険に加入しています。 制度が変われば 扶養範囲内で働くパートは 、働く時間を少なくしなければならないという事と思いますが
@soleila4618
@soleila4618 3 ай бұрын
@@そら-e7q 昔は(私の場合20年前になります)扶養外で働くパートさんはいませんでした コレって私が福井の田舎在住だからですか?都会では違ったのですか?
@そら-e7q
@そら-e7q 3 ай бұрын
@@soleila4618 働く会社によって 扶養外パートを雇わない会社もあります。 田舎在住というのは関係ないと思います。たまたま働いた場所が扶養範囲内の方ばかりだったのではないかと思います
@SSAkemin
@SSAkemin 3 ай бұрын
@@soleila4618 私は20年前以上、パートで勤務していましたが、年収が130万円を超える見込みの年度から社保加入を促されました。その年から夫の扶養を外れました。社保に関しては自治体の差はないと思います。社保に入りたくない人は、勤務時間を調整を調整していました。
@soleila4618
@soleila4618 3 ай бұрын
@ ありがとうございます。私も元銀行員で年金の勉強は多少なりともしています。そういう事はだいたい理解しているつもりです。この動画を50代60代に向けて発信しているから「?」と思っただけで 60代がパート勤務していたのは多くは30年前 その時の情勢を太郎さんはご存知なのでしょうか? 30代40代に向けての発信なら理解できます。 アンチコメントでは無くこの動画を見てちょっと悲しく思ったからです。今さらそんな事言われても…と思っただけです。
@すぴっつくん
@すぴっつくん 3 ай бұрын
@@soleila4618
【緊急】今後普通の人の生活がより苦しくなる理由。今ならまだ間に合う
16:52
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 127 М.
Cute dog Won Squid Game 😱💸 #dog # funny #cartoon
00:33
Wooffey
Рет қаралды 21 МЛН
На ЭТО можно смотреть БЕСКОНЕЧНО 👌👌👌
01:00
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 4,4 МЛН
КОТЁНОК МНОГО ПОЁТ #cat
00:21
Лайки Like
Рет қаралды 2,8 МЛН
【ストップ老後貧乏】50代60代の人が絶対やってはいけない無駄な買い物8選
18:23
【50%以上貯める貯蓄術】浪費を減らすための考え方
9:55
【老後に数百万円は得する】50代・60代の人がやるべき有益なお金の使い方
16:07
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 507 М.
【70代一人暮らし】困った息子からの身勝手な要求と孫の秘密【シニアライフ】
15:28