【50代フルタイム】2024年私の冬のボーナス公開|賞与の使い道と老後生活に向けた新NISAの活用で投資を味方につけます|家計管理と節約|更年期|アラフィフ|50代の暮らし|50代主婦|共働き

  Рет қаралды 39,291

Shinoの暮らし

Shinoの暮らし

Күн бұрын

こんにちは、shinoです。
2024年の冬のボーナス
随分遅れて
やっと支給されました。
ボーナスの支給連絡もなく
いつもこんな感じの
勤め先です。
💗Amazon欲しいものリスト
www.amazon.jp/...
💛Music
DOVA-SYNDROME様
dova-s.jp/
Oneul様
/ @oneul274
💛楽天ROOM
room.rakuten.c...
#50代主婦 #シンプリスト #ゆるミニマリスト
#持たない暮らし #シンプルな暮らし #ミニマルな暮らし

Пікірлер: 15
@takayuki770
@takayuki770 Ай бұрын
家計管理をしっかりとしておられますね😊
@shinonokurashi
@shinonokurashi Ай бұрын
そう言って頂けると、励みになります✨ありがとうございます😊
@アレロ
@アレロ Ай бұрын
おはようございます。 小さい会社の割には愛がないと感じます。ボーナスの明細をトレーに置いておくとか。それは休みだとしても手渡しすべきですよね。 あと、夫婦共に自分たちの私腹を肥やす事を一切?しないのは本体に凄いです😮 ちなみに私はNISAやめました!
@shinonokurashi
@shinonokurashi Ай бұрын
明細書が無造作に置かれていた件、やはりそう思いますか~?😢私も思います😢本当に雇用者への愛がないですよね。私も夫も、今は無欲に近いといいますか、資産形成するまではあまり欲がなくなり、買いたいものがない、というのが本音です💦😅資産形成できたら爆発するかもしれません。笑😂
@和田徹
@和田徹 29 күн бұрын
お仕事お疲れ様です 定年退職した会社ではボーナスと査定は各個人と面談後に渡されていました 説明なしってひどく感じます 自分は深夜のスタンドでバイトしていますが 体調が悪くなってしまい、どうしようか悩んでいた時、会社側からちょうど別シフト0時~7時を 19時~24時に変更の打診がありました もちろん受けました 夜間は大変です お金より健康が大事ですね
@shinonokurashi
@shinonokurashi 28 күн бұрын
本当にひどい会社なのです💦😢夜間の仕事は大変ですよね。お金より健康。まさにその通りだと思います。早く辞めたいです、、、
@ふるつかきょうこ
@ふるつかきょうこ 29 күн бұрын
こんにちはお疲れ様です❗54歳パート主婦です❗自分の親にお年玉あげられて偉いですね❗旦那さん親にはしないのかな?
@shinonokurashi
@shinonokurashi 28 күн бұрын
同年代の方からのコメントは、とても嬉しいです😊両親へのお年玉は、本当にわずかなのですが1年のお礼として受け取ってもらっています✨
@澁谷善正
@澁谷善正 Ай бұрын
ボンジュール!宇宙人のジョンです!お年玉、たいへんじゃノウベンバー!一方、ぼく、親類とは絶縁してる野田佳彦!娘たち(孫含め)は、元妻にくっ付いているので、ぼくに近付かナイチンゲール!したがって、お年玉の心配ナッシングですじゃ!まあ、気楽な老後、と言えなくも内科医?
@shinonokurashi
@shinonokurashi Ай бұрын
ジョンさん、そうなんですね。お気楽なのは良いことです😊
@英治水上
@英治水上 Ай бұрын
ボ-ナス懐かしい言葉。 66歳。いつも、減額でした。
@shinonokurashi
@shinonokurashi Ай бұрын
66歳でいらっしゃるのですね。ボーナスも懐かしい言葉になるのですね。頂いている今は幸せなのかもしれませんね。いつも減額でしたか。本当に毎年少なくてがっかりしております💦😢
@KI-eg4kh
@KI-eg4kh Ай бұрын
ボーナスは下がりましたが、NISAの年末ラリーを信じて、9割を即FANG+に特定枠で入れました。ここ数日はうまく行ってます。2025のNISAは無理して年初に一括で入れる手続きを明日にします。2025も米国のハイテクと半導体と運命共同体です。あと、気になってる事を聞かせて下さい。■旦那様の顔のシミはキレイに取れたのですか?施術中、施術後は痛みはありましたか?もうひとつ、■勤務先に前に派遣で来ていた調理係の方はどうなったのですか?宜しければ回答をお願いします。
@shinonokurashi
@shinonokurashi Ай бұрын
やはりボーナスは年末ラリーを信じてFANG+に特定枠に入れたのですね!実は我が家も夫のボーナスは同様にやりました!笑😂娘の来年の学費は、3月と10月なので、せっかくの年末ラリーですし、それまでは運用しないともったいない!と思い、投資しております!一緒ですね😊夫のシミは、初回という事もありレーザーの出力を弱くします!と言われたのが原因か、思ったより薄くならなかったのです💦😢なので、来年もう一度、2度目のレーザーを当ててもらおうかと思っています。余談ですが、私が除去したホクロの傷口のほうは、きれいになってきました😊あと、委託業者のパート勤務だった70代?の男性のその後は、私から雇用願いがあったことを部長に報告し、部長が社長に伝えたらしいのですが、社長からの返答は「委託業者側から継続雇用の依頼があれば応じる可能性もあるが、個別で雇用願いを受けてしまうと、まるで当社が引き抜いたと思われる懸念もあるため、受けられない。」との返答でした。男性にはそのように伝えました。その後、契約終了後、委託業者の調理の方々は来られなくなりましたので、男性のみならず他の60代の女性の方々も2名ほどいらっしゃったので、仕事がなくなってしまったんだろうな、とたまに考えます😢男性は、当施設以外に夜は工場の食堂でも働いていると言っていたので、そちらには行っているのかな?元気かな?とたまに思い出します。
@KI-eg4kh
@KI-eg4kh Ай бұрын
ご丁寧に有難うございます。またレーザーの施術結果を教えて下さい。調理の方々は慣れた職場を突然、失われたので心苦しくて心配していました。
【60代の移住】半年暮らして分かったメリットデメリット〜シニアの住み替え成功の秘訣って?
15:49
じたばたシニアライフ_普通の夫婦と猫の暮らし
Рет қаралды 74 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
【冬ボーナス公開】2024年最新/ 接客業/地獄の毎日
15:17
ゆきにゃんの節約生活
Рет қаралды 82 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН