#54【超簡単】ある個所に触れただけで引っ張り癖が直った!?

  Рет қаралды 209,783

トワそらサクラの犬バカ日記

トワそらサクラの犬バカ日記

2 жыл бұрын

躾を頑張ると愛犬と遊べることが増えます!
ドッグランやカフェドッグスポーツ等など。
トワはアジリティ競技会やフリスビーも楽しんでいるので是非こちらもご覧ください。
▶アジリティ競技会
• 【ドッグスポーツ(アジリティ)】opdes出...
▶フリスビー
• #31【フリスビードックに挑戦したトイプード...
#トイプードル #散歩 #しつけ #引っ張り癖 #吠える #吠え対策 #引っ張り癖を直す方法 #子犬 #犬 #リードウォーク
~~犬情報~~
タイニー改めトイプードル(♂・オス)
🐶:トワ
🎂:2021.07.21(生後6か月)
🏠:2021.09.19
⚖:1.8㌔→5.1㌔
~~~~~~~
*アカウント情報*
トワの日記(KZbin)
▶ / @towasora
Instagram( towa_wawawa0721)
▶ / towa_wawawa0721
Twitter
▶ / towa0721_ran

Пікірлер: 67
@towasora
@towasora Жыл бұрын
アジリティ競技会 kzbin.info/www/bejne/jKLTh4icpcp0abs フリスビー #31【フリスビードックに挑戦したトイプードル】1分で紹介するフリスビーの教え方 kzbin.info/www/bejne/bH_NlXyei8hkp9k 躾を頑張ると愛犬と遊べることが増えます! トワはドッグスポーツとしてフリスビーやアジリティも楽しんでるので是非そちらの動画も是非ご覧下さい!
@user-cp4mf4xr8h
@user-cp4mf4xr8h 2 жыл бұрын
トワちゃん本当に成長しましたね。本当にかわいいです!
@towasora
@towasora 2 жыл бұрын
みるみるうちに成長してくれて嬉しいようなまだまだ子犬でいてほしいような😅どんどんできることが増えるのはとても嬉しいですね😍💕🐾
@Sanappe
@Sanappe 2 жыл бұрын
400人突破おめでとう㊗️
@towasora
@towasora 2 жыл бұрын
400人超えた💕いつも見てくれてありがと^ ^
@HANA-px5ks
@HANA-px5ks 2 жыл бұрын
すごい!やってみまーす!!
@towasora
@towasora 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます‼️🥺 ぜひ一度お試しください^ ^✨
@---fl5nt
@---fl5nt 11 ай бұрын
すごいおりこうさん💕 うちのじゃじゃ馬にもやってみます😎
@ainishi5624
@ainishi5624 9 ай бұрын
うちの保護犬1歳9ヶ月のルイがまさしく引っ張り&無駄吠えでしたが、試してびっくり‼️ 魔法の様に1日で変わりました👏 ありがとうございました🙏
@latte469
@latte469 Жыл бұрын
すごい!すごすぎるー😂 やってみます!
@naochi-LOVE-CH
@naochi-LOVE-CH Жыл бұрын
コレからトイプードル飼おうと思ってますが、大変分かりやすい編集が素晴らしいです😊有り難う御座います。
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます☺️🐶これからわんちゃんをお迎えするのとても楽しみですね💕うちも最近子犬をお迎えしたばかりでもう少しでお散歩デビューなのでこのやり方を2匹目にもためしてみようと思っています😎 引き続きよろしくお願いします😍💕
@17ahiii
@17ahiii Жыл бұрын
引っ張り癖悩んでてこの動画の試したら、2日で横に着いて散歩出来るようになりました🥹 本当に感謝です❕ 今はお散歩がとっても楽しくなりました🐶❕ 有難う御座いました🙇🏻‍♀️✨
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊なんと!!凄いですね💕少しでもお役に立てて良かったです🐶😇こちらこそ嬉しいお言葉をありがとうございます😊
@user-io6zx6id2j
@user-io6zx6id2j Жыл бұрын
目から鱗でした。とりあえず「あ‼︎」と言っただけで効果テキメンでした✨ ありがとうございます🙇‍♀️
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😍✨ 効果あってよかったですー‼️嬉しいです😆 こちらこそ見ていただきありがとうございました😊
@mototamami
@mototamami Жыл бұрын
うちの強烈犬(一歳)これから散歩なので実践してきます! ありがとうございます!
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😀❤️ 強烈犬🐶同士ですね😀ぜひです😊 トワにはこの方法があってました💕 もし他にもいい技があればぜひまた教えていただきたいです👼 お散歩いってらっしゃいませ😎💓
@miwasss9101
@miwasss9101 3 ай бұрын
この方法を試したら6ヶ月の子犬も劇的に引っ張りが減りました!!お互い穏やかにお散歩できて快適でした😊
@naominakamoto100
@naominakamoto100 Жыл бұрын
我が家の2歳のヨーキーも引っ張り癖が酷かったんですが、この方法ききました!ありがとうございます😊
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 良かったですーー☺️
@user-jv6om5ji6h
@user-jv6om5ji6h Жыл бұрын
かわいいですね。なるほどです。 アイコンタクトは、大事ですね。
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 なかなかアイコンタクトが出来なかったので色んなやり方で気を引いてみてたのですが、トワにはこれがよかったです😇ぜひお試し下さい♪
@FUKU-PICO.daisuki1
@FUKU-PICO.daisuki1 Жыл бұрын
2匹同士で散歩してるんですが、どっちも引っ張りがやばいです。 明日試してみます。
@tachimatsuaki
@tachimatsuaki Жыл бұрын
早速やってみます。
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます! やってみてください😁
@tachimatsuaki
@tachimatsuaki Жыл бұрын
@@towasora 足「バン」は効きました。 後ろ足チョンは散歩中は未だ出来ていません。 でもお家の中での躾では効果が有りました。
@user-qm2jt5hn2e
@user-qm2jt5hn2e Жыл бұрын
まさにうちの8ヶ月チワワくんが引っ張り癖が凄いので散歩時に試してみます! とわくん頭良い子だなぁ
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 トワの場合はこの方法があってたのですが、お試ししてゆうりんちさんにも合うといいですね💓チワワちゃんの成長も楽しみですね😍💕
@ruararachannel
@ruararachannel Жыл бұрын
こんにちは😊 うちのトイプードルさんも同じで、色々な動画を見て今特訓中です😅 この方法良いですね😆👍 うちの子にも合ってるかさっそか試してみます😆 ありがとうございました☺️
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 是非試してみてください!
@user-mn9ce8zp4j
@user-mn9ce8zp4j 5 ай бұрын
この方法で本当に劇的改善しました! お互いに散歩がストレスで、、寒くなってきたのもあり億劫になってましたが、これからは楽しく散歩できそうです。 犬にとってストレスだというご意見、ごもっともなのかもしれませんが、引っ張り癖がなおれば落ち着いて散歩できて褒められながら一緒に楽しめるのは長い目で見てメリットだと思います。 今まではリードを短く持って引っ張り合い、犬は首が苦しかったと思いますが、これからは苦しくないし引っ張られることで起きる興奮を抑えられます。 ありがとうございます!!
@user-mn9ce8zp4j
@user-mn9ce8zp4j 5 ай бұрын
ちなみに本当に5分でなおりました!!!
@latte3132
@latte3132 7 ай бұрын
すごーい
@user-sf3sm5oq4e
@user-sf3sm5oq4e Жыл бұрын
うちのお転婆ジャックラッセルテリアも引っ張りがすごいのでこの方法で頑張ってみます!! (追記)上記コメントをした翌日に試してみたのですが、一発で引っ張り癖が直りました!もっと早くこの動画に辿り着きたかったです😭✨
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 テリアちゃんいらっしゃるんですね❤️好きなんです😀可愛いんだろうな💕 トワにはこの方法があってたのですが、効果があるといいです😍ぜひお試し下さい^ ^
@SAMBO1173
@SAMBO1173 Жыл бұрын
足パターンで止まる様になると一緒に走ったりして大きい足音出た時急に止まる様になりませんか?
@hiw3x411
@hiw3x411 7 ай бұрын
脚側行進練習中5ヶ月のボーダーコリーを飼っています。家ではヒールポジションも完璧おやつを使いながらですが、着いて歩くのもお手の物なのに、外では全く言うことを聞いてくれなくて困っていました。コメント欄の方々もこれで引っ張らなくなったと見て、家での訓練を継続しつつ、この方法も視野に入れようと思いました。
@Honoka77777
@Honoka77777 Жыл бұрын
素晴らしい👏👏👏 4歳になるのに引っ張ります😅 幼稚園にも通ったけど治らずそのままになってます💦 おやつもあげずに出来てるなんて凄いです。 お散歩しながらアイコンタクト練習してますが家の中で練習してみます!😊 凄く勉強になる動画配信有難う御座いました。 因みにうちの子マンホールは必ず避けて歩きますがマンホール歩けるのにビックリし何回か見直ししてしまいました😄
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ぜひお試しください💕効果あるといいなぁと思っております☀️ マンホール‼️そうなんですね‼️今2匹目も飼ってますが、2人ともマンホール大丈夫でした🤣 よかったら2匹目のしつけもたまーにあげてますので見ていただけたら嬉しいです🐶💕
@user-wt7zj3cb9j
@user-wt7zj3cb9j Жыл бұрын
すごいです!これなら拾い食いもしませんね!
@latte3132
@latte3132 7 ай бұрын
凄すぎます。 昨日、このパターンを実践しました。 もちろん、時間はメチャクチャかかりますが その結果 今日の朝は 私の足の横にピッタリとくっいて歩き 歩道橋の階段も 一歩ずつステイして止まりながら上がりました。 また、他の犬への吠えるのも 吠えそうな時に 地面をバンと叩くと ビックとして我慢してました😅 感謝です、ありがとうございました
@user-vn4lp4ox6m
@user-vn4lp4ox6m 2 жыл бұрын
私もやってみます
@towasora
@towasora 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ぜひお試し下さい🐶🐾トワにとっては効果的でした☀️👏
@S3a7n3a7
@S3a7n3a7 8 ай бұрын
私の子も同じ様な感じなのでいつものお散歩コースの時にやりました。が、お散歩コースによくいるおばさんに「可哀想に、自由に歩きたいだろうに」と言われてしまいました…。
@jhon-yamamoto
@jhon-yamamoto 2 жыл бұрын
これ凄い
@towasora
@towasora 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊ぜひ機会があればお試しください😍🐾
@jhon-yamamoto
@jhon-yamamoto 2 жыл бұрын
@@towasora 確かに我が家の愛犬も「あ」っていったら立ち止まります✨
@user-jh9ny7po1v
@user-jh9ny7po1v Жыл бұрын
うちのチワックスは引っ張るし吠えるしなので挑戦してみようと思います!
@5nan333
@5nan333 4 ай бұрын
試して見ます
@user-ls3uj7gf7x
@user-ls3uj7gf7x Жыл бұрын
おー素晴らしい👍 家も9ヶ月になって前より あっちこっち行ったり、引っ張りが強くなってました とても参考になりました👍 早速やってみたいと思います 飼い主が勉強しないとダメですね 頑張ります✋ すごーく感心しました
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます💕✨9ヶ月ですか😍子犬と大人の狭間で可愛いですよね❤️ 引っ張り出す時期ですよねー!お気持ちよく分かります😆ぜひ一度トライしてみて下さい😇私たちもドッグトレーナーさんから聞くまで全然思いつかない方法でした🐾
@user-ls3uj7gf7x
@user-ls3uj7gf7x Жыл бұрын
@@towasora こんばんは 早速試してみました 家は、足で地面を蹴ってみたら すごい一回で効果出ました😱 私の顔を見る様になって、 歩くのが楽になりました すごいですね 今まで色々なトレーナーさんの 動画見ましたが、こんなに簡単に アイコンタクトできるようになって引っ張らないで歩けるのは 素晴らしい👍 これはもっと広めた方がいいですね ありがとうございました😊 又色々簡単に出来ること教えて下さい✋
@towasora
@towasora Жыл бұрын
お返事ありがとうございます😊 わーーー💓良かったです🎉🐾 効果すごいですよね😍本当に良かったです😎嬉しいコメントありがとうございました✨❤️ ほかの動画もあげて行きたいと思いますので、また見にきていただけたら嬉しいです💕
@latte3132
@latte3132 7 ай бұрын
因みに 飼い主が足をバンと音を出すのは 犬にとってどんな感じなのでしょうか??
@user-wr8mc1fp5f
@user-wr8mc1fp5f 14 күн бұрын
臆病なシェルティには逆効果だった 気を引くのが目的だとは思うけど怖がって余計吠えるように…しつけって難しいですね
@user-rc6qs3is6n
@user-rc6qs3is6n Жыл бұрын
フレブル2歳でも出来るようになるのかな?
@user-mx7wn8sb4f
@user-mx7wn8sb4f Жыл бұрын
うちのゴルはこれやって逆に怖がるようになってしまい。 試しに私の足を叩いて音を立てながら歩くと、おとなしくなるようになりました。 おびんたれな犬には犬叩くのは逆効果かも。
@user-ec5sw7ev7s
@user-ec5sw7ev7s 6 ай бұрын
これって7歳の子にも効き目ありますかね🥺?
@kaira128178
@kaira128178 Жыл бұрын
やってみます!! クソデカダルメシアンがクソみそに引っ張るので苦労してたんです。色々やっても3歩で忘れるので色々試してます🥹 こういう動画めっちゃありがたいですありがとうございます🥹🥹🥹
@towasora
@towasora Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 ダルメシアンちゃんいらっしゃるのですね😍大好きな犬種です💕きっと可愛いんだろうなぁ😍 大きいワンコだときっとトワより引っ張られたら大変だと思うのですが、トワにはこのやり方が効果的だったので、もし良ければお試し下さい🐶 そんな風に言っていただけるなんてとっても嬉しいです😆😆こちらこそ見ていただきありがとうございます💕
@user-br7qv9on4l
@user-br7qv9on4l 7 ай бұрын
躾したいと思い見に来たのですが同じ方法をずっとしていました。ですが、直りません、、 もう少し他の方法試してみます🥲
@Gomihiroitai
@Gomihiroitai Жыл бұрын
大体の人は犬に散歩してもらってるからな。 ただ歩いてるだけの人がほとんど
@user-xd4kc3lu6i
@user-xd4kc3lu6i Жыл бұрын
癖とは言えびっくりして飼い主に不安を抱いてるだけでは?
@shigure333
@shigure333 Жыл бұрын
こんなすぐに覚えないよー
@user-qv6hs4wm8h
@user-qv6hs4wm8h Жыл бұрын
まぁ…リード短い持つのが基本ですね。吠える犬にわ
@user-fn4op2lg2u
@user-fn4op2lg2u Жыл бұрын
このやり方はワンちゃんにとってストレスになりますよ。楽しいはずの散歩がいつか恐怖対象になる恐れもあるので、程々にしてあげておいてください
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 98 МЛН
La final estuvo difícil
00:34
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 30 МЛН
How many pencils can hold me up?
00:40
A4
Рет қаралды 19 МЛН
Ну Лилит))) прода в онк: завидные котики
00:51
【散歩の悩み解決します!】引っ張り癖について
6:11
【ミックス犬】アルとコタロウ
Рет қаралды 6 М.
散歩の時間になると自分から誘いに来るトイプードル
10:49
とのぼくチャンネル
Рет қаралды 91 М.
愛犬にトリックアートのドッキリをしてみたら…
8:14
テディベアドッグのモコ
Рет қаралды 138 М.
СПФ ДЛЯ ДУРАЧКОВ?
0:31
TheOlesyaVan
Рет қаралды 817 М.
طريقة حديثة موديل 2030 🤩لنفخ البالونات 🎈بابا جبلي بالون
0:13
سميرة الأميرة -samira the princess
Рет қаралды 6 МЛН
🗿🗿🗿 @super.brodyagi
0:35
Супер Бродяги - Семейство бродяг
Рет қаралды 3,1 МЛН