【感動】意地でも人に付いて歩かない愛犬が変わった!! ひっぱり癖・拾い食いも直せる『魔法のリーダーウォーク』

  Рет қаралды 326,586

愛犬の魔法使い camaco

愛犬の魔法使い camaco

Күн бұрын

引っ張りグセ、拾い食い、歩きたがらない…
お散歩中は"吠え"以外にも愛犬の困る行動がありますね。
それらは『顔を上げ、人に付いて歩く』行動習慣が身につけば直すことができます✨
そのためにはまず、あなたがどれだけ愛犬(の行動)に合わせてしまっているかを自覚することが必要です!
知らず知らずのうちに愛犬に合わせていることで、愛犬の勝手わがままな行動は助長されるのですが、些細な作業の積み重ねによって愛犬はあなたに合わせてくれるようになります!
本動画ではポイントやコツをたくさんまとめていますのでぜひ参考にして練習してください✨
※ちなみに、安全な場所におていはあなたが許可を出してクンクン匂い嗅ぎさせたりロングリードで自由に行動させて愛犬の欲求を満たしましょう🐕‍🦺
▶︎公式LINEでは無料でcamacoに愛犬の相談や質問ができます!
ID:@camaco
お仕事のご依頼はこちらからお願いします
www.mahou-tsumekiri.com/
▶camacoのTikTok
/ camaco_dog
▶︎camacoのアメブロ
・愛犬がどんどん言う事をきくようになるコミュニケーション法
・来客上手になるテクニック
・意思疎通・信頼関係の深め方
などなど
↓ ↓ ↓
愛犬と『最幸』の人生を送るためのシンプルルール
ameblo.jp/petm...
かまこ
犬のしつけ
吠え癖 吠えグセ
ドッグトレーニング
チワワ
トイプードル
シュナウザー
マルチーズ
ダックス
ヨーキー
ポメラニアン
アメコカ
コーギー
ミニピン
パピヨン
<music>
OtoLogic otologic.jp/
MusMus musmus.main.jp/
Song: Cartoon - On & On (feat. Daniel Levi) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/onandon
Watch: • Cartoon, Jéja - On & O...
Song: Different Heaven & EH!DE - My Heart [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/myheart
Watch: • Different Heaven & EH!...

Пікірлер: 51
@caffeine96
@caffeine96 Жыл бұрын
これはすごいな~。そうなんですよ、付いて歩けない子ってこうなんです。 トレーナーさんがちょちょっと指示したらビビビっと理解して即いい子になるようじゃこちらの勉強にならない(笑) チャイナ君は長年やってきたことを続けようとしてるだけですよね。 人間側からの反応がいつもと違って違和感はあるけど今は自分のやりたいようにやりたい。 チャイナ君が人間側と自分のしたい行動の齟齬にとことん向き合ってる様子が感じられました。 それでも少しずつ自分を人間側に寄せて行って…肯定してもらえて納得できたから改善できたんでしょうね。 進歩の速度がまさに1ミリずつという感じですが…その過程が健気で涙が出そうになりました。 有意義な動画をありがとうございました。
@あげぽー
@あげぽー Жыл бұрын
リードを見ただけで家の中を猛ダッシュする、7才の柴に手を焼いてたどり着きました。 Uターンの話は他のトレーナーさんでもよく見かけますが、引っ張りに対して「一切動かない」を早速やってみたところ、 これが効果てきめんでした! 結局、以下で明らかに変わってきています。 他のトレーナーさんの動画の方法と合わせてみました。 ・引っ張りに対しては動かない。 ・緩んだ瞬間に歩きはじめる。 ・前に出ようとしたらUターン。 ・1歩歩く→座れ、2歩歩く→座れ、3歩歩く→座れ 譲渡のトライアルが始まって3週間。 私が止まると、リードが伸び切らないうちに後ろを気にして、私の元まで自ら戻って座る様になりました。 ちなみにダッシュに対して1mのリードでは即張ってしまうので、短すぎると判断して3mにしました。 3mあるとリードが張らない時間を長くとれるので、自分で考える余裕ができる様です。 横に居ても前に居ても、チラッチラッと、こっちを気にする様になってきました。 良い動画をありがとうございました。登録させていただきました。
@yukoaizawa6008
@yukoaizawa6008 Жыл бұрын
すっかり訓練されている犬を動画に出しているトレーナーさんが殆どですが、このように、まだ訓練されていない犬をモデル犬にしてくれるのは、参考になります。それにしても、よく、飼い主さんの、こんな長いフリフリのカーデガンの裾を、この子、気にならないものだな。。て、そればかり感心していました。うちの子だったら、じゃれついてきて、訓練どころではないです。
@にゃんたま星
@にゃんたま星 Ай бұрын
先週譲り受けた何のしつけもされてないダックスちゃんがまさにコレ!!推定五歳。 明日から実践します!
@かすみ-y3f
@かすみ-y3f 2 жыл бұрын
柴の7ヶ月女の子を飼っています。いつも引っ張ってます😭首に負担がかかるからと私が合わせていました😭トレーナーさんには社会化が上手くいってないと言われましたが、そんな感じはしなかったのでずっとどうしようと悩んでいましたが、いい動画に出会いました😭❤️これから頑張ります!
@はなちゃん-l1l
@はなちゃん-l1l 2 жыл бұрын
うちのダックスとおんなじで笑ってしまいました。勉強になりました。挑戦してみます。気長にしなくてはいけないですね。頑張ります。ありがとうございます😊
@まちゅ-n3v
@まちゅ-n3v Жыл бұрын
もうすぐ2歳になるチワワがいます。 外は好きなんですが、怖いからか道路を歩くのが嫌いみたいです。 往路は抱っこ、復路は早く帰りたいからかめっちゃグイグイ引っ張ります。 最近、ノー抱っこを心がけて愛犬が自発的に歩くのを待つ散歩を頑張っていますが、なかなか手強いです。 この動画を参考にコツコツやっていこうと思います。
@jasmine_goldenretriever
@jasmine_goldenretriever 2 жыл бұрын
1歳6ヶ月になるゴールデンを飼っています。 拾い食いのクセがあるので、動画を参考に、これから練習を重ねていきたいと思います。 ありがとうございました!
@ああちゃん-z1k
@ああちゃん-z1k 2 жыл бұрын
いろんなトレーナーさんが同じような動画を出してますが、もう学習しているお利口さんなワンちゃんで動画をupされてるトレーナーさんが多いので、う〜ん💧そう上手くはいかないよ〜💦って、なってました😅  実際に問題行動のあるワンちゃんとそれに悩んでる飼い主さんとの実践動画は本当の指導力がないと難しいと思うので仕方のないことだとは思っていましたが、camacoさんの動画はそれをやってのけてくれるのですごい!本当に説得力があるし、すごく解りやすくて参考になります!camacoさんのニコニコ笑顔と柔らかな雰囲気も素敵で好きです。これからも楽しみにしてます。 頑張ってください♡ 柴犬さんゲストの回、upしてもらえると嬉しいです😆
@camaco
@camaco 2 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます✨ 次回柴犬動画ですよ〜👍✨
@ああちゃん-z1k
@ああちゃん-z1k 2 жыл бұрын
@@camaco 嬉しい〜😆楽しみにしてます❤️
@echochang7460
@echochang7460 2 жыл бұрын
私は台湾からの観者です。リードの使い方すごく勉強になりました。ありがとうございました😊
@camaco
@camaco 2 жыл бұрын
加油吧~(^ ^)b✨
@カンロアメ-i9x
@カンロアメ-i9x 2 жыл бұрын
うちのダックスと同じです。地道にやってみます😊
@ふぅ-w5q
@ふぅ-w5q Жыл бұрын
生後4ヶ月のシーズーお迎えしてからなかなか歩いてくれなく石を食べてしまいます🥲 動画を参考にもう少し頑張ってみます、、、
@my4938
@my4938 2 жыл бұрын
拾い食いをすごくするので散歩で歩かせるのが怖くてまだ歩かせていませんがリードの持ち方、使い方すごく参考になりました。少しづつ練習をして色んな所に行けるようにします!
@JJ-qh8hz
@JJ-qh8hz 2 жыл бұрын
いつも素晴らしいです!
@明石鯛-v9t
@明石鯛-v9t 2 жыл бұрын
引っ張ったら止まる、すぐそこまでに何度止まることになるかな😅、人から見たらあの人何してるんだろうになりそう(笑)。でもやるしかない、やる気出てきました有難うございました。
@vivi9786
@vivi9786 2 жыл бұрын
先月トイプードルを家族に迎えました。 ブラッシングに困ってて動画を拝見し、うちの子も魔法にかかりました! お風呂が好きになる魔法も教えていただきたいです。 よろしくお願いします!
@tachimatsuaki
@tachimatsuaki 2 жыл бұрын
クンクンが始まった時、臭いの場所に届かない様にコントロールをするんですね。 これが広い食いの防止にも乗るのかな…? やってみます。 いつもありがとうございます。
@나츠미-d6k
@나츠미-d6k Жыл бұрын
うちの子にも効くかなぁ🤔 物凄い拾い食い凄くて外に出ると全く進まなく、、1歩歩いては食べ、また1歩歩いては食べって感じでずっと止まってる感じなのですがその場合もこの動画のようにすればいいのでしょうか? でもお座りしても食べる、まずずっと食べてるから歩かない(進まない)のですが、、😭
@poohsan7550
@poohsan7550 2 жыл бұрын
とーっても勉強になりました❣️うちの子も似ているところがあるので、やってみようと思います😄  ダックスが入ってるので脚が短め😅お顔が地面に近くてずーっとクンクン……そして抱っこ抱っこなんです💦頑張ります‼️
@mickiegrace2159
@mickiegrace2159 2 жыл бұрын
我が家の超ビビリで、他のワンちゃんが通った気配がする道は絶対に行こうとしません。そういう道はよく覚えていて、数ヶ月後でも交差点まで来るとピタッと止まってUターンです。どんなにトレーニングしてもだめでUターンしたらお家へまっすぐら。もちろん尻尾は後ろ足の奥深くに丸められてます。周囲に他のワンちゃんがいなくても、昔、ワンちゃんとすれ違った事がある道は二度と通れません。
@おなべ-d4w
@おなべ-d4w 2 жыл бұрын
うちのもビビりです。前に消防車がサイレン鳴らして止まってた場所が今でも通れません(笑)通り道に人が立ち止まってると引き返してしまいます(涙)
@user-jx7bs6bb5r
@user-jx7bs6bb5r 2 жыл бұрын
チャイナ君頑固😆うちの子の動きと一緒だ😨合わせてもらえるよう頑張ろっと💮
@miyayuri9535
@miyayuri9535 5 ай бұрын
はじめまして! 最近わんちゃんを飼い始めたものです。なかなか吠えなどのしつけが難しくもしよければご指導いただければとおもいます!
@籠華
@籠華 Жыл бұрын
毎回ほんとうにダメなモデル犬を使ってトレーニングを見せてくれるので参考になります。 他のトレーナーさんのは、仕上がってる犬を使って説明されることが多いので、やり方だけ聞いてもそんな上手くいかないしタイミングガタガタだしもっと仕出かすし出来るようにもなってこないんだよう!、ってなる。 やはり徹底的にダメな犬を使ってダメぶりを克服していく様を見せてもらわないと意味がないよなー、と確信です。
@Somi._.N
@Somi._.N Жыл бұрын
動画に出ている犬たちは人様の大切な愛犬なので、「ダメな犬」という表現はされない方がいいと思います。
@籠華
@籠華 10 ай бұрын
「ダメな犬」という言葉に言葉尻を捉えてネガティブな反応をされる方が一定数おられるようなので、補足します。「言うことを聞かなかったり結果的にトラブルを起こしたりして、共同生活上人間側が困っている犬」ということが単に言いたかっただけです。すでに躾がうまく成功していて何のトラブルもない「お利口な」犬を使っていない所が良いです、という意味です。
@悦子岡部
@悦子岡部 Жыл бұрын
すごいですね❤優しい教え方でとても参考になります!登録して私も頑張ります!ちなみに練習って時間的にはどれくらいしたらいいんですかね?1時間ぐらいの散歩の前時間を費やしてもいいんですかね?30分練習して30分は自由だとワンチャンは練習した事忘れちゃいそうだし、全時間練習だと疲れて飽きちゃいそうで…毎回の散歩は練習で大丈夫ですか?教えていただけたら嬉しいです🐾
@きぼうきぼう-o8q
@きぼうきぼう-o8q 2 жыл бұрын
うちのチワワもお散歩できないです。。 地道に練習するしかないですね。。
@トムジェリ-e6k
@トムジェリ-e6k Жыл бұрын
生後6ヶ月の子がいて、今リーダーウォークの練習をしているので参考になります。 質問があるのですが、私の犬は小型犬で首も細いため、気管や喉を痛めないために首輪ではなく、ハーネスで散歩しているのですが、リーダーウォークの練習をする時は首輪にリードをつけた方がいいのでしょうか?いくつかyoutubeに上がっているリーダーウォークの練習動画を見たのですが、どれも首輪を使っているので気になりました。
@camaco
@camaco Жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/hHm6nWiNnNiBprM この動画を参考下さい。コメント欄に補足もあります💡
@GB-kx5gb
@GB-kx5gb 2 жыл бұрын
可愛い💕
@postpet383
@postpet383 Ай бұрын
すみません、今回ご紹介頂いたリードの正式の名称は何ですか?ネットでいろいろ調べたのですが、同じものが出てこなくて困ってます。教えていただければ幸いです🙏
@user-wb2rj7cu7v
@user-wb2rj7cu7v 2 жыл бұрын
散歩に行こうと言うと玄関までは行くのですが、玄関のところで踏ん張ってずっと玄関のところからから動かないのですが動画の方法を試しても全然遠くまで行ってくれません😢 どうすれば良いですか?
@のーすふぉれすと
@のーすふぉれすと 2 жыл бұрын
難しい😭
@ですいたう
@ですいたう Жыл бұрын
今4ヶ月の柴犬をこの方法で散歩してるんですけど 動かなくて気にせずスマホ見てたら20分経ってました笑 引っ張られて止まるとリードをガジガジ噛んで嫌がりますが気にせず続ければよいでしょうか?
@まっちょまっちょ-p4u
@まっちょまっちょ-p4u Жыл бұрын
ありがとうございます。実際ダックス犬は魔法かかるまでおおよそ何時間?くらいかかったのでしょうか?
@camaco
@camaco Жыл бұрын
場所を少し変えたり休憩も入れて45分くらいですね💡
@モコママ-j4s
@モコママ-j4s 2 жыл бұрын
動画とてもためになります。ちなみにハーネスはやっぱりダメですかね。
@camaco
@camaco 2 жыл бұрын
絶対ダメではないですけど、ハーネスはハンドリングが上手くできないと余計にわがままに歩かせる形になりやすいですね
@s2.hina.s2
@s2.hina.s2 Жыл бұрын
7か月の日本スピッツ女の子を飼ってます。チャイナ君のように引っ張り、座り込み、人を見つけたらうぃーりーのように引っ張る人が大好きです。首輪をしたことがないのですが、ハーネスよりも首輪のほうがこの訓練をする場合は良いですか?購入しようかもともと迷っていたので気になり、質問させていただきました('ω') この動画のおかげで少しは改善できそうに思ってます!とっても進歩していて感動しました!
@Kudamonoya_HOSOMI
@Kudamonoya_HOSOMI 2 жыл бұрын
ワンちゃんにあわして走ってました💦
@ライド-l2p
@ライド-l2p Жыл бұрын
潮目は飼い主さんが少し離れて私、関知してないわよってフリで愛犬ちゃんが変わった様な気がしました。 本当は飼い主さんの事が好きだから無視されるのか嫌だからでしょうかね〜✨
@reiko6522
@reiko6522 2 жыл бұрын
とても参考になります。🙂 この練習は、お散歩の一部として実行するのがオススメでしょうか?  付いて歩けるようになるまで、自由に歩かせることはせず、この練習のみをお散歩とする方が良いのでしょうか?
@camaco
@camaco 2 жыл бұрын
基本、歩行時は自由に歩かせないよう徹底し、クンクンOKなエリアのみ自由にさせるという形が良いです。ちなみに、OKエリアは同じ場所に固定せず日によって適当に変えましょう。
@KM-jf7ug
@KM-jf7ug 2 жыл бұрын
いつも楽しく勉強させてもらっております。 一月前に4歳のトイプードルを迎え入れました。 小さい家でマンションなので思いっきり遊ばしてあげたり家での放し飼いがむずかしいので寝る時や仕事に行く時などはゲージに入れとくのですがあまり入りたがらずおやつでゲージに入れても落ち着きがなくすぐでたがってしまいます。お昼寝や夜寝る時など自然とゲージ内のベットに向かうような快適な空間だと認識する魔法を教えて頂きたいです。 拙い文章ですみません、調べても文章でしかのっていないのでわかりやすい動画でと思いコメントしました。
@sjinlj
@sjinlj 2 жыл бұрын
2歳のビチョンプードルを飼ってます。初めてのペットなので分からない事ばかり。 引っ張りや止まってクンクンがよくありますがやめさせた方がいいんですか? 2歳だし興味があるものは付き合ってあげたいな、って思ってしまいます。犬の教育上よくないのでしょか?
@camaco
@camaco 2 жыл бұрын
ケースバイケースですね。コメント欄では細かい説明ができないので公式LINEの無料相談の方にメッセージください〜
お散歩で吠えまくる愛犬に『吠えない魔法』をかけてみた
13:25
愛犬の魔法使い camaco
Рет қаралды 1,4 МЛН
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
犬が心から嬉しいと感じる飼い主さんの行動7選【完全版】
22:28
犬の気持ち発信チャンネル
Рет қаралды 160 М.
【犬のしつけ】お散歩トレーニング【拾い食い】
14:21
犬猫育てトレーナー 宮本あかり
Рет қаралды 1,9 М.
#54【超簡単】ある個所に触れただけで引っ張り癖が直った!?
7:48
トワそらサクラの犬バカ日記
Рет қаралды 240 М.
犬のしつけ ひっぱり癖や拾い食いを直す練習 リーダーウォークを教えよう!左の足元について歩く練習です。
10:15
犬のしつけチャンネル / ドッグトレーナー 金倉 高志
Рет қаралды 132 М.
【犬しつけ】散歩で絶対に教えてほしいこと3選!
18:19
犬しつけTV -ゆうと先生-
Рет қаралды 75 М.
愛犬が驚くほど言うことを聞く!魔法のコマンドトレーニング☆
11:20
Every team from the Bracket Buster! Who ya got? 😏
0:53
FailArmy Shorts
Рет қаралды 13 МЛН