56歳の夫が脳梗塞で突然逝ってしまいました・・・

  Рет қаралды 217,413

イタリアの食卓 Miho's kitchen

イタリアの食卓 Miho's kitchen

Күн бұрын

Пікірлер: 1 300
@Happiness-mariko
@Happiness-mariko 6 ай бұрын
時々動画を拝見していました。 私は38歳の時、主人が急逝しました。彼は42歳でした。朝、行ってらっしゃいと別れて私が夜に帰宅した時にはもういませんでした。 パートナーを突然失った気持ちは、体験した人にしかわかりません。 私達には子供がいなかったので現実的な事も精神的な事も全て私一人で乗り越えて今、19年が経とうとしています。 涙が止まるまで10年かかりました。 体験した私から今、言えることは「止まない雨は無い、明けない夜もない」ということです。
@中村梠明
@中村梠明 6 ай бұрын
私は今38歳です。14歳の時、両親を亡くしました。なんとか頑張って生きています。微力ながらみほさんに寄り添っていきたいです。
@はぴねす-n1m
@はぴねす-n1m 6 ай бұрын
あなたも大変でしたね。14歳ってまだまだ親の愛情が必要な時なのに、本当によく頑張りましたね。今後、あなたにたくさんの幸せが訪れますように💗
@noranekofu-jisan
@noranekofu-jisan 6 ай бұрын
心より、お悔やみ申し上げます。 私は、元妻を48歳で次女を27歳で亡くしました…。 今は、長女と次女の残した孫と3人暮らしです。 残された家族の気持ちは、それぞれ違いはあるかと思いますが、悲しみを乗り越えて頑張って下さい。
@tanuki8003
@tanuki8003 6 ай бұрын
私も8年前、夫が、脳梗塞で突然亡くなりました。三年間は泣いて暮らしてました。今は、冥福を祈りながら、毎日暮らしてますが、ご主人亡くし、報告大変ですね。視聴していて、ミホさんの作る料理を、おいしくダイキ君と食べてる動画、楽しかったですよ。いい家族だなぁ~と拝見してました。ご主人のご冥福をお祈りしています。大変でしたね。悲報に私も、心が張り裂けそうです。人間的に、明るく、優しい、素晴らしい方でした。
@369-v5j
@369-v5j 6 ай бұрын
御悔やみ申し上げます、、他人が励ます言葉も無いですが、、御自愛ください。
@fuzikyuu
@fuzikyuu 6 ай бұрын
この度は大変な事に心よりお悔やみ申し上げます。イタリアで努力して生きている女性で動画内でご主人様も奥様に応援していらっしゃる姿に癒されました。この動画を見て涙を流しました。どうぞお体に気を付けてお過ごしください。貴方も日本人の気質ですね。ダイキ君もいい青年ですし頑張れますね。
@hiroyama11
@hiroyama11 6 ай бұрын
私は3月19日に妻を亡くしました。56歳、急死です。いろいろ大変でしょうが個々人で受け止めて、心の整理をすることしかないです。
@疋田美由紀
@疋田美由紀 6 ай бұрын
お悔やみ申し上げます みほさんの手料理ボーノボーノと食べてたご主人の笑顔素敵でした
@tarsie62
@tarsie62 6 ай бұрын
こんばんは💞美穂さん頑張れ頑張れ😂
@花菖蒲-w2j
@花菖蒲-w2j 6 ай бұрын
辛いですね。ショックだつたでしよう。なんてなぐさめていいかわかりません。が、元気出して下さい。 旦那様は、いつも貴方を見ています。貴方の幸せを願っています。私も貴方の幸せを願っています。
@Mari-yy8rh
@Mari-yy8rh 6 ай бұрын
本当に 優しい 御主人様でしたね- ボーノが聞けなくなったのが 寂しくて こちらも泣いています。 ​@@疋田美由紀
@Nyanta-q7h
@Nyanta-q7h 6 ай бұрын
ついこの間の話ですね。😭56歳なんてまだ若いのに・・・。でも天でまた会えることを希望に少しずつ乗り越えていってくださいね。
@ともず-s6e
@ともず-s6e 6 ай бұрын
私は34歳の夫を突然死で亡くしました。遺された5歳の息子と二人で生きてきました。生きている方が地獄だと思い、小さな息子にも随分迷惑をかけたと思っています。 それでもやっぱりお腹も空くし、生きていかなければなりません。必死で生きました。どうぞ無理に元気になろうと思わず、悲しい時は泣いて下さい。 5歳だった息子も、26歳です。今日も私は夫の写真と話しながら、元気に暮らしています。とにかくお体に気をつけて下さい。 長々と失礼しました。
@ray-sun3
@ray-sun3 6 ай бұрын
大変という言葉では言い表せないほど頑張っていらしたとお察しいたします。
@ともず-s6e
@ともず-s6e 6 ай бұрын
@@ray-sun3 優しい言葉をありがとうございます😊 生き残ったので、彼の分も楽しく生きようと思えるようになって、元気になれました。
@koimomo6793
@koimomo6793 6 ай бұрын
お慰めする言葉もありません。爽やかな笑顔が魅力のご主人でしたね。お料理美味しそううに笑顔で召し上がっていましたね。お辛いでしょう。くれぐれもご自愛くださいね。
@ネコひより
@ネコひより 6 ай бұрын
御主人の好きなお花を飾ってあげてください
@user-cp3cq5is7s
@user-cp3cq5is7s 6 ай бұрын
ミホさん、本当に突然すぎて悲しくて信じられなくて、涙が止まりません。56歳だなんて若すぎる。太陽のような笑顔のご主人様があっけなく逝ってしまわれるなんて。神様はひどい。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 聡明で頭の良いミホさんですから、これからも強く賢く生き抜かれることと存じます。今後もそのお姿をKZbinで拝見したいです!
@kyoko-s3f
@kyoko-s3f 6 ай бұрын
初めまして。先日偶然このチャンネルに出会いました。私の夫も、昨年11月28日に亡くなりました。63才でした。 具合が悪くなって5週間でした。 私は50代、子供はおらず、これから先1人で生きていかなければならない現実を受け止められずにいます。 1人ではありませんよ。 同じ気持ちの1人として、チャンネル登録をさせていただきました。 どうか無理をなさらないでくださいね。
@msavarin7103
@msavarin7103 6 ай бұрын
なんと言っていいか…お悔やみ申し上げます。 あんなにニコニコされてミホさんの手料理を『美味しい〜』と仰ってお元気そうだったのに。今でも信じられません。
@nanae9450
@nanae9450 6 ай бұрын
久しぶりに動画を拝見しようとした矢先、突然の訃報を知り大変ショックを受けております。実は私も去年の10月に23年間一緒にいた夫を亡くしたばかりです。2年前に脳梗塞をおこし、その後4カ月後に癌告知を受け、これまでの幸せだった日々から突然天地がひっくりかえるほど人生が変わりました。人生でこんなにも辛い経験があることを実感し、ソウルメイトだった存在がなくなり一番の良き話相手がいなくなった喪失感は同じ経験をした人でないと想像できない痛みだと思います。グリーフは波のように予期せずやってくるのでいい日もあれば涙がとまらない日もありますが、自分の気持ちに蓋をせず、今は思い切り泣いて気持ちを吐き出すと少し楽になるかもしれません。ニュージーランドから祈っています。
@mmmmmm-hw5pv
@mmmmmm-hw5pv 6 ай бұрын
お悔やみを申し上げます。 動画越しにご主人の笑顔にいつも癒されていました。 みほさんやだいきくんと一緒に幸せに過ごしていらっしゃるご様子の動画を拝見すると、涙が出ます。 ただただ、ご冥福をお祈り申し上げます。 まだまだ悲しみの最中かと存じますが、みほさんとだいきくんに愛と力を、日本のど田舎から送ります。
@小多田嘉宏
@小多田嘉宏 6 ай бұрын
私は独り者の高齢者の男ですが、最愛の妻に 見送られる夫は 幸せです。 ミホ様のご主人様の御冥福を真摯に祈っております!
@moutyanf2653
@moutyanf2653 6 ай бұрын
56歳ですか。早すぎ!冥福をお祈りいたします。
@Kankurou163
@Kankurou163 6 ай бұрын
心よりお悔やみ申し上げます。 わたしも国際結婚をし、移住して20年になります。 だからミホさん思いが私の胸にささります。 奥様から「太陽のような人」っていってもらえるって素晴らしい事ですよね。 いつもミホさんの作った物を「おいし〜おいし〜」って食べてらして、ミホさんは笑顔で、、、素敵なご夫婦だなっておもってました。 これからもミホさんの動画を楽しみにしています。
@余裕のユウコ
@余裕のユウコ 6 ай бұрын
みほさんはお幸せだなー♡愛が溢れたご家庭で、あったかいご主人に愛されて…素敵なご家族ですねぇ🥺 皆に色んな情報発信でリーダーとしてのお役目のみほさん、多くの家族を亡くされた方の光となっています。 どうぞご無理なさらずにみほさんの笑顔が輝く日をゆっくりまっています。 いつもありがとうございます、ご主人は近くにおられますねきっと。。。
@立花桜美
@立花桜美 6 ай бұрын
一緒に家に帰って来たのです。パパの笑顔やおちゃめさんを忘れません。パパありがとうございました。
@渡辺敏子-p1b
@渡辺敏子-p1b 6 ай бұрын
みほさん、ご主人の御冥福をお祈りします。
@あゆみ渡辺-r6b
@あゆみ渡辺-r6b 6 ай бұрын
ご主人さまは平均寿命よりは少し短い人生でしたが、ミホさんのような料理上手で聡明な奥様と息子さん、友人達に愛されて幸せな人生だったと思います。
@RobertAdachi
@RobertAdachi 6 ай бұрын
ご冥福をお祈りいたします。
@ローズティーセレモニー
@ローズティーセレモニー 6 ай бұрын
初めてコメントします。 4年前の世界が不安になった時期にMihoさんのお料理動画とパパさんの笑顔に励まされました。ありがとうございました。
@X5edDGug
@X5edDGug 6 ай бұрын
突然すぎて、言葉がありません・・・ ついこの前まで元気で陽気な旦那さんだったのに大変残念です ご冥福をお祈りします
@naokoito9608
@naokoito9608 6 ай бұрын
北イタリア在住です。完全に洗脳されてしまっている日本に悲しくなっていた時こちらの動画を拝見し、真実を伝えてくださっている姿を素晴らしいなと思っていました。久しぶりに拝見したら、このような事で・・・こんなことってあるのでしょうか言葉になりません。私もイタリアでは車も運転しませんし夫に頼りっきりです。お出かけするものいつもご一緒だったようで・・・わかります。でも立派な息子さんがいらして、本当に良かった・・・息子さんとお二人で旦那様のおそばにいられたとのこと、涙が出ました。今こうして動画にして、しっかりお話されているのでとても強いお方だなと思います。もちろん辛い気持ちをこらえてこらえて・・・でしょうが。決してご無理なさらず、ミホさんのペースで過ごしてください。応援しています。
@kyaroru001
@kyaroru001 6 ай бұрын
私も、56歳なんですよ。悲しいですね😭
@kazukofukuda3763
@kazukofukuda3763 6 ай бұрын
私たち視聴者にしても、あまりにも突然のお知らせでした。あんなにお元気そうで、いつも愛情たっぷりのご主人、倦怠期もなく常に仲の良いご夫婦にどうしてこんなことが起こるのか。神さまに聞きたいと思いました。 私の中に響いた答えは、この世では良きことも悪いことも半分づつ与えられる。 ご主人は愛情深く56年でその愛を使い切って逝かれたのですね。 闘病もなく、最愛の家族に10日という時間を用意して。 私も突然最愛の母を亡くし、親不孝を悔いている時に、 ご住職様がくださった言葉に救われました。 それは、 「この身体が、私ではありません。あなたといた時間が、私です」。 まるで天から母が私に語りかけたように感じました。 Mihoさんは、幸せなイタリアの食卓から始まり、社会的な理不尽に対して勇気をもって理路整然と立ち向かうことができる女性です。 それ以上の今回の御不幸に際しても、きちんと自分の気持ちを整理しながら、言葉に詰まることもなくお話しできる勇気をお持ちです。 これからもお話したくなった時に、どんなことでもおしゃべりしてください。 一緒に考えていきたいです。
@ちゃこりん183
@ちゃこりん183 6 ай бұрын
たまらない気持ちです、とてもチャーミングな旦那様で贈られた動画に温かなユーモアも添えシニアライフの今後も楽しみでした。気丈にも悲痛な゙ご報告にあらためてお悔やみ申し上げます。どうか体調にくれぐれもご自愛ください。
@絵美-h1r
@絵美-h1r 6 ай бұрын
初めてコメントさせて頂きます。ご冥福をお祈りいたします。
@michiyomc1
@michiyomc1 6 ай бұрын
海外在住で他人事ではありません。ご主人は動画から優しくユーモアで愛妻家でいつもみほさんの食事を美味しそうに食べていてとっても素敵なファミリーです。ご自愛をどうぞ忘れず、ご冥福をお祈りいたします。
@クーミンシード
@クーミンシード 6 ай бұрын
みほさんの動画、いつも楽しみにしていましたが、昨年から主人の具合が悪く、世界情勢などもあまり見ているような状態でなくなりました。そして、先月、最愛の主人は他界しました。みほさんと同じような状況でした。寝ていると思ったら意識不明で救急車で運ばれ、約3週間で亡くなりました。一緒に仕事していたので365日24時間一緒にいました。みほさんのお気持ちは自分のことのように分かります。 私は毎晩悪夢にうなされて汗びっしょりかいて起き、3時間以上寝れず、というのが1ヶ月続きました。 もっと何か主人のために気付いて出来ることがあったのではないか、など自分を責め続け、 苦しみと悲しみから、毎日ゾンビのように町を徘徊して、主人と行ったお店などを見ると、もうあの時とは違うとか、もういないと思って、歩きながら号泣するほどでした。今もまだ歩きながら涙が出て止まらなくなることが毎日一度はあります。 久しぶりにKZbinにみほさんのお顔を見たと思ったら、同じ境遇でいらしたので、本当におどろきました。 拝見しながら、明るくチャーミングなご主人を思い出し、泣きました。 私の主人もとてもチャーミングでした。 心から応援しております。
@株式会社彩乃花リフォーム
@株式会社彩乃花リフォーム 6 ай бұрын
夫を失うのは本当に辛いですよね。同じです。
@wildcherryhappiness7262
@wildcherryhappiness7262 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-wg3rz8ix5f
@user-wg3rz8ix5f 6 ай бұрын
心より ご主人さまの、ご冥福をお祈りいたします みほさん、だいき君 ご自愛なさってくださいね! 画面越しからでも、伝わるご主人さまの優しい人柄、ユーモア忘れません!
@mutsuesekihara9277
@mutsuesekihara9277 6 ай бұрын
突然の訃報に驚いています。ご親戚が和解するようになるまで、そして私たちファンがミホさんの心に寄り添えるまで、ご主人が待っていてくれたと、、、私もそう思います!ご主人のご冥福を、心からお祈りいたします。
@kanarin9601
@kanarin9601 6 ай бұрын
ご主人様側におられますよね。49日辺りまではご家族とともにいらっしゃいます。私も祖母を100歳で亡くしたら、すぐにシャワーを浴びる夢をみましたし、魂は自由で抜けでているんでしょう。だから、御主人様は肉体から抜けて身体は楽になられているはずです。いつも共にと思っていいと思います。
@sachiekonno3578
@sachiekonno3578 6 ай бұрын
私もそう思います。 祖父母も愛犬も、亡くなってすぐは隣にいました。いまでも守ってくれてると肌で感じています。
@Yu-vz5he
@Yu-vz5he 6 ай бұрын
Mihoさんの事を知ったのは、シングルで自然流産して一人ぽっちで泣き暮らしていた時でした。放置していたワインが発泡していて、発酵って生きてるんだと命に感動し、Mihoさんのピザレシピで生地が膨らんでいく様に癒されていました。今ではイタリア料理の心の師匠と勝手に思っていることをどうかお許しください。お食事を囲む笑顔溢れるシーンが本当に本当に大好きで、こんな夫婦になるんだって憧れています。オイシーとほっぺを人差し指でクリクリする仕草とか、こちらまで幸せな気持ちをもらっていました。どうか安らかでありますように。そして今はゆっくりご自愛くださいね。これからも応援します。
@山旅2332
@山旅2332 6 ай бұрын
大変でしたね。素敵なご主人様でしたね。心よりご冥福をお祈りいたします。 みほさんも今はまだ気が張っているでしょう、たくさん泣いて・たくさん思い出に浸って・そして笑って・ゆっくりバスタイムやマッサージなどでして過ごしてくださいね。
@yoga99999
@yoga99999 6 ай бұрын
心よりお悔やみ申し上げます。フランス在住です。私も10年前に仏人の夫を亡くし現在まで色々な事をくぐり抜けてきました。その頃はバラの花が咲いているのを見ても悲しい物でした…簡単に悲しみは晴れる物ではなく、私も重い病気にかかりました、回復までに時間はかかりましたが、今は復活し目に見えない贈り物を多くいただきました。みほさんもくれぐれもお体にお気をつけて大事になさってくださいませ。
@yurika1362
@yurika1362 6 ай бұрын
みほさん。  みほさん、お辛い中お話くださり ありがとうございます。 旦那様のご冥福をお祈り致します。 みほさんもだいきさんも、ご無理なく、ご自愛を一番にして下さいね。大切なみほさんへ。
@hitomi344
@hitomi344 6 ай бұрын
子供の頃に祖父が亡くなり、葬式を終えて帰路に着いた際に、バックミラーにずっと祖父が見えていた、と母が言っていた事を思い出しました。帰省する度に、このトンネルを越えたら安心だと祖父は言っていて、葬儀後もトンネル抜けるまで見送ってくれたんだねと話していました。 旦那様もミホさんをギリギリまでずっと見守ってから旅立ったんだと思いました。早過ぎるけれど、最後までやっぱり素敵な旦那様ですね
@eddimiracle
@eddimiracle 6 ай бұрын
みほさん、いつでも応援しています📣いつかきっと会いに行きます。ローマのお友達の元へ今年は初めて行けるようにと日本で頑張っています。10年ほど前に仲間を脳梗塞で亡くしました。KZbin の視聴者さんたちはみほさんのありのままを受け入れていますから、思うがままに発信できる時にしてほしいです。無理しなくていいんですよ。大丈夫、皆味方です。イタリアのローマにいるみほさん、ダイキくん、光になったご主人、みんなを愛しています。ローマに行ったらあってくださいね。ローマのイタリア人の友人を紹介したいです。ciao
@pinthip9
@pinthip9 6 ай бұрын
愛のこもった励ましの言葉に❤です。
@cosmicart577
@cosmicart577 6 ай бұрын
ご報告を受けて、涙が出ました。 ご主人は、mihoさんと一緒になれて本当に幸せだったと思います。 肉体はこの世にないかもしれないけれど、物理的にはご主人と接する事ができないけれど、ご主人はきっといつまでも見守っていてくれていると思います。ご主人は、mihoさんと一緒になれて本当に幸せだったと思います。
@ataguchi5699
@ataguchi5699 6 ай бұрын
お悔やみ申し上げます。かける言葉も見つかりませんが、ご主人は亡くなられても必ず、常にMihoさんとダイキ君を見守り、助けてくれる存在で有り続けます。少しづつ日常と元気を取り戻し、また以前のような動画配信で楽しませていただけると信じております。応援しています🥰🥰🥰
@saaza357
@saaza357 6 ай бұрын
なんと、、、久しぶりに覗いたら、びっくりする報告に言葉もありません。日本人で美人のミホさんと出会って一緒になって、かわいい息子さんも生まれて、美味しい物を食べて陽気で、特技を活かして好きな事して、きっと旦那さんは幸せな人生だったと思います。どうかミホさん健康に気を付けて、これからの人生逞しく歩んで下さい。落ち着いたら日本に帰られた方がいいと思います。旦那さんが天国で安らかであります様に。
@蒼にゃんこ
@蒼にゃんこ 6 ай бұрын
お身体大丈夫ですか? お顔を拝見できて……心配しておりました。動画配信🌸ありがとうございますo,+:。☆.*・+。 どうか、無理はされません様に。
@Kay-oj8sx
@Kay-oj8sx 6 ай бұрын
前動画では仰天して、おかけする言葉も見つからなかったです。 パンデミックの時、お二人で接種せずにずっと頑張っていらしたのに、なんであの素敵なご主人が召されなければならないのか、と感じていました。 お若すぎるけれど、一瞬で倒れてその後穏やかに眠ったまま、ご家族ご親戚にご挨拶をする時間を作って、眠ったまま亡くなられるとは、こう言っては何ですが、死に方としては最高の部類と感じます。 良い人から亡くなっていく、が私の実感です。ご主人は、日本から来た素敵でお料理上手なミホさんとご縁があって息子さんにも恵まれ、短くもお幸せな人生だったのではないでしょうか? 猛烈な悲しみの中にいらっしゃると思いますが、これからのご主人はミホさんのすぐそばで守って下さると思います。 チャーミングなご主人に動画でお目にかかれたことは私も忘れません。 これからも動画を楽しみにしています。
@tomokofujiie9875
@tomokofujiie9875 6 ай бұрын
心よりお悔やみ申し上げます。私も海外在住で2年前に夫を亡くしました。夫も射撃がは趣味の一つでした。時は止まってくれないので前向いて進んでいくしかないと自分に言い聞かせ以前の生活パターンに戻すべく自分がやってきた趣味、音楽活動や裁縫、武道などに打ち込むことでその間だけでも悲しみから逃れられてがんばって来た2年でした。あっという間の2年でした。みほさんも強い心で生活してください。
@松田小夜子-b8l
@松田小夜子-b8l 6 ай бұрын
私も3月7日に最愛の父を亡くしました。 前日に電話をもらいましたから急すぎて現実感は有りません。葬儀も火葬も終わり今月納骨します。 月命日にはお墓参りに。 残された人にはやるべき事がたくさんあります😊 心穏やかに過ごせますように。
@niji-masu
@niji-masu 6 ай бұрын
ご主人様のチャーミングな笑顔の、オイシイ!が思い出されます。 心よりご冥福をお祈りします🙏
@takakomolgard8747
@takakomolgard8747 6 ай бұрын
とっても悲しいです。。。言葉が見つかりません。しばらくお邪魔してなかったので、本当に驚きました。こんなにも大変な時に、動画を流してくれて申し訳ない気持ちもあります。私もご主人の笑顔に励まされていました。どうかゆっくりされてください。私たち視聴者のことはしばらく考えないで、自分を大切にされてください。今までありがとうございましたと天国のご主人にお伝えください。
@naonao8048
@naonao8048 6 ай бұрын
心からお悔やみ申し上げます。 くれぐれもご自愛下さい、、、 少しずつ少しずつ、、元気になれますように応援しています。
@user-vg5qp5dd1c
@user-vg5qp5dd1c 6 ай бұрын
ミホさん、大変でしたね。心からお悔やみ申し上げます。 去年末にアメリカのアトランタからKZbin発信されているスカーレットさんの旦那様も突然お亡くなりになり、ショックを受けてミホさんまで… 私の夫も55歳で突然他界致しました、もう10年経ちます。 心中お察し致します。 魂は永遠ですから、またいつか逢えると思います。 日本から応援しています。
@hahauesama
@hahauesama 6 ай бұрын
え!まだ若いのに・・・💦 人の寿命はわからないですね。でも、幸せな人生だったと思います。 愛する伴侶を失った悲しみは、どれほどのものか・・・ 心からお悔やみを申し上げます。
@Mina-o1c
@Mina-o1c 6 ай бұрын
信じられません。あんなにお元気そうだったのに…お悔やみ申し上げます。
@yumikoyamamato1521
@yumikoyamamato1521 6 ай бұрын
明るくいつも穏やかな笑顔のご主人でしたよね。。。 みほさん、応援しています!!
@user-zq5ui7di4m
@user-zq5ui7di4m 6 ай бұрын
初めて拝見し驚きました。 私の主人も、3月28日心疾患で突然旅立ってしまいました。亡くなる数時間前まで元気だったんです。本当に信じられないです。いなくなったとまだ実感がないです。 ただただ寂しいんです。会いたいです。 みほさんと同じ気持ちです。 今は時間はかかると思いますが、 子供がいてるので前を向いて頑張ろうと思います。 みほさんの、ご主人様のご冥福を心からお祈り申し上げます。
@Pman-cz7ju
@Pman-cz7ju 6 ай бұрын
言葉がないです。時々拝見してましたが、国境を超えて世界の苦しい現象に立ち向かう姿に心から拍手を送っておりました。また前向きな人生を共に進めれば幸いです。ご冥福をお祈りします。
@nobu3737
@nobu3737 6 ай бұрын
みほさん、コロナのときからみほさんに救われてきた視聴者は多いと思います。今回は私たちがみほさんを支える番です。
@大塚賢治-q7l
@大塚賢治-q7l 6 ай бұрын
とても悲しいことですが、どうかご自愛ください。 これだけしか言えなくて、ごめんなさい。
@yoym1897
@yoym1897 6 ай бұрын
ご主人はいまこの時間もここに一緒に居られると思いますよ。見えないだけで。
@eishikamimura5376
@eishikamimura5376 6 ай бұрын
御冥福をお祈りします😢
@mimibx6801
@mimibx6801 6 ай бұрын
コロナの頃から観てます ご主人のボーノってニコニコしてたのが大好きでした! 心よりお悔やみ申し上げます。 みほさんご自愛くださいね。
@reiito9288
@reiito9288 6 ай бұрын
お悔やみ申し上げます。
@hirokotorii8299
@hirokotorii8299 6 ай бұрын
旦那様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
@4976蝶々結び
@4976蝶々結び 6 ай бұрын
いつも近くに居てくれます ミホさんの想いも感じてくれます
@user-ti7rc8qd9w
@user-ti7rc8qd9w 6 ай бұрын
心よりお悔やみ申し上げます。 今、私の主人は癌で入院中です。 ドクターからは治らない、癌を取り除くのは難しいと言われています。どこかで覚悟しなくては、と思いつつドクターが何とかしてくれるとも思ってしまいます。 今、家族の時間を頂いていると思っています。
@増田有加-w2u
@増田有加-w2u 6 ай бұрын
神の御許に召されましたミホ様のご主人様を偲び、 ご遺族がこの悲しみに立ち向かい たくましく歩んでいかれますことをお祈りいたします。
@k.i9141
@k.i9141 6 ай бұрын
すごく悲しいしまだ信じられないです… コロナ中、ご主人とみほさんのこのチャンネルがとても励みになっていました✨一筋の光のような。 どうかこれからも見続けさせて下さい🙏🏻
@智美-z2j
@智美-z2j 6 ай бұрын
ご冥福をお祈り申し上げます。 素敵な笑顔と優しさはずっと心に残ります。 みほさん、これからも応援してます。みんなが付いてます。
@narunaru9599
@narunaru9599 6 ай бұрын
ご冥福をお祈りいたします 気持ちです、お受け取り下さい
@sg-el2xu
@sg-el2xu 6 ай бұрын
本当にステキな笑顔の旦那様でしたね。今でもおいしいおいしいと食べてくれる姿が目に浮かびます♪きっとすぐ近くで見守ってくれてますね。 ミホさん、辛い中での配信ありがとうございました。応援しています♪
@shotarokobayashi25
@shotarokobayashi25 6 ай бұрын
初めてのコメントがこのような悲しいシチュエーションになってしまったことに 大変に悲しく思います。 ミホさん&息子さん、そしてご親族の皆様には心より哀悼の意を表します。 どうぞご自愛くださいませね。
@オパール-l3y
@オパール-l3y 6 ай бұрын
ミホさんには コロナ禍 動画に助けられました。 御主人の御冥福をお祈り致します。 応援しています。
@まつ-v2j
@まつ-v2j 6 ай бұрын
私たちは、とても悲しいです。 いつも笑顔で優しいご主人が亡くなるなんて心が痛いです。 しかし、一緒にいたミホさんが 一番辛いと思います。 それでも、すぐに動画を撮ってくれる強い心のミホさんを尊敬しています。 今は、大変なので気丈に忙しいと思いますが、少し落ち着いたら心を休ませてください。わたしたちは、いつまでも待っています。
@いろり-m2q
@いろり-m2q 6 ай бұрын
初めてコメントします。 ご主人の幸せそうな笑顔が胸に残っています。いつか残される家族のためにもそんな人生を歩まなくては、と心から思いました。ご主人の御冥福をお祈りしております。 ミホさん、お辛いなか皆さんに感謝の言葉を述べていて本当に聡明で立派ですね。ご主人も自慢の奥さまだったことでしょう。どうかご自愛くださいね。
@のりぴ-e4z
@のりぴ-e4z 6 ай бұрын
あらためて過去動画見てました。 とてもチャーミングなご主人ですよね❤ 何か思いがある時はいつでも動画で吐き出して下さい。 我慢しないで
@きひりゅう
@きひりゅう 6 ай бұрын
みほさん。 心よりお悔やみ申し上げます。 太陽のような旦那様でしたね。 いつも笑顔で、みほさんのお料理を「美味しい」と素敵な旦那様でしたね。 毎回癒されていました。ありがとうございます。 素敵な家族に出会えた事に感謝しています。 みほさん、ゆっくり少しずつでいいんですよ。 私も家族を亡くした時息子に助けられながら、少しずつ立ち直りました。 だから大丈夫ですよ。
@rengesou-
@rengesou- 6 ай бұрын
心よりお悔やみ申し上げます ご主人様の笑顔にいつも癒されていました ミホさんご無理されませんように‥
@エリー-k7d
@エリー-k7d 6 ай бұрын
ミホさん 、よく動画を上げてくれましたね。お悔やみ申し上げます。美味しい〜と言って幸せそうにほっぺを人差し指でつついていた 、ご主人の幸せそうな笑顔、いつまでも動画の中で生きています。また、私達にも作れそうな簡単なイタリアの家庭料理やミホさんの国際的な視野の世界情勢など楽しみにしています。慌てずにゆっくりゆっくり 、元気を取り戻してください
@もね-r3v
@もね-r3v 6 ай бұрын
心よりご冥福をお祈りします。
@you975
@you975 6 ай бұрын
笑顔の素敵な優しいダンナ様の ご冥福を心よりお祈り致します🙏 突然のことで 色々と大変だとお察し致します 私の父も55歳で雪崩で亡くなりました 事故当日、車で外出していた私が家に帰りつくまで事故のニュースが耳に入らないようにしてくれました ダンナ様はこれからも ミホさんとダイキ君を きっと見守って下さると思います お身体に気をつけてくださいね 少しですが、ダンナ様のお好きな物 お供え下さい
@mイチゴ
@mイチゴ 6 ай бұрын
ご主人のご冥福をお祈りいたします。お身体ご自愛くださいね。
@マイスタァひかり
@マイスタァひかり 6 ай бұрын
つい2ヶ月ほど前にイタリア農民一揆を偶然拝見して、Mihoさんのお話はわかりやすくて、お声も聞きやすくて素敵!とお気に入りにしていました。どうかご自愛くださいね。ご主人様が見守っていらっしゃいますね。私が泣いてはいけませんね。でも今回も感動の動画でした。ありがとうございました。
@さば-d6u
@さば-d6u 6 ай бұрын
旦那様の優しいお顔を忘れません。 最後まで本当にお優しい旦那様でした。 ご冥福をお祈り致します。 みほさんの生き方を尊敬しています。これからも応援してます。
@いくらんななし
@いくらんななし 6 ай бұрын
信じられないです…。お悔やみを申し上げます。人間ではない話で申し訳ないのですがうちの18才の猫も26日から突然寝たきりになり28日に天に召されました。直前まで元気でした。とてもひょうきんで家族を笑わせる猫だったので開いた穴が大きいです。チェザーレさんは天使のような方でしたね。きっとMIHOさん、息子さんの幸せを心から一番に願われていると思います。年末のガールフレンドも一緒の4人の動画がとても楽しそうで良い動画でした。もしも未公開の動画があったりしたら拝見したいです。
@kenichiokamoto2199
@kenichiokamoto2199 6 ай бұрын
何度か動画でご主人をお見掛けしました。 心よりお悔やみ申し上げます。 お辛いですが、どうぞご自愛され、しっかり生きてください。
@アラモアナ-l2m
@アラモアナ-l2m 6 ай бұрын
心よりご冥福をお祈りします。どうか、みほさん、お身体気を付けて下さいね。
@lgojazz2801
@lgojazz2801 6 ай бұрын
美穂さんが動画をアップされてとてもうれしいです。私も日本人として、このコメント欄のいち早く手を差し伸べる皆様の姿勢、感激しました。お互いのきずなも深まりましたね、私たちこれからもずっと応援いたします。
@ぷりママ
@ぷりママ 6 ай бұрын
心よりご冥福をお祈りいたします🙇
@fukufuku4345
@fukufuku4345 6 ай бұрын
残念でなりません。心よりご冥福をお祈りいたします。
@moo8734
@moo8734 6 ай бұрын
耳は最期まで聞こえる、ときいたことがあります 家族の最後の会話にも参加されていたのではないでしょうか 肉体は消えても旦那さんの魂との絆は消えません きっと、ずっとご家族に寄り添ってくれると思います 私も日本から寄り添います😊
@nobukov
@nobukov 6 ай бұрын
前にミホさんが話されていた「健康でさえあれば何度でもやり直せる」という言葉が大好きです。旦那さんがそばで見守ってくださいます、大丈夫!
@ERINA.K.user-ky3xr1vb6v
@ERINA.K.user-ky3xr1vb6v 6 ай бұрын
ご主人様のご冥福をお祈りいたします。
@山田弘子-g2c
@山田弘子-g2c 6 ай бұрын
ゆっくりゆっくり前に進んで下さいね石垣島から御冥福お祈りいたします。
@伊藤利博-k8u
@伊藤利博-k8u 6 ай бұрын
私、先月に56才になった身として、本当にショックなニュースです。いつも動画を見て、時折姿を見せていたご主人がもういない。昨年、母を亡くした私には愛する人が喪失する悲しみがよくわかります。 体には気をつけて下さいね。
@fiorepesca
@fiorepesca 6 ай бұрын
みほさん、お辛いと思います。どうかお身体お大事にしてください。旦那様のご冥福をお祈りいたします。
@toretoreichiba
@toretoreichiba 6 ай бұрын
悲しいなぁ。優しそうで穏やかな旦那さんだった。
@rikanaka1212
@rikanaka1212 6 ай бұрын
ミホさんの旦那さまのお茶目で素敵な笑顔が目に浮かびます。私も56歳でミホさんのご主人と同級生だったんだと。旦那さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます。 実は私も脳出血後で肢体不自由だった主人(でも元気だった)を,ワクチンシェディングからくる尿管癌で今年2月に亡くしました。最期まで一人残る私のために生を諦めずに頑張ってくれましたが,最期は可哀想なくらいの状態だったので覚悟というか,楽にさせてほしいという気持ちでした。 ミホさんはあんなにお元気そうな旦那さまを突然失った悲しみ,いかばかりか。いつも一緒に傍らにいた人が居なくなった気持ちは本当によくわかります。自分の半身がなくなったような虚無感というか例えようのないお気持ちも。けれどどうぞ旦那さまの笑顔を胸に抱きながら少しずつ少しずつ前に進んでいってほしいと心から願っております。
@加藤靖子-r7t
@加藤靖子-r7t 6 ай бұрын
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН
小蚂蚁会选到什么呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:47
火影忍者一家
Рет қаралды 125 МЛН
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4 МЛН
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН
#99 Living with a couple and their dog. The day starts with a Japanese breakfast.
33:48
mitsuba vlog夫婦と犬の暮らし
Рет қаралды 581 М.
#101 A housewife who loves the kitchen. She sees her husband off and does housework and cooking.
35:55
mitsuba vlog夫婦と犬の暮らし
Рет қаралды 433 М.
【日伊家族1週間の夕食】イタリア料理食べてる? 1週間の夕食を全部紹介します!
20:18
Exploring The Dark Side Of Italy
19:35
Bappa Shota
Рет қаралды 1,2 МЛН
A Japanese over 70 years old Couple of Bakers!Popular Couple Bread Collection, The Best 3
2:39:39
パンものがたり Bread Story
Рет қаралды 407 М.
夫の突然死と向き合って。原因は何だったのかを考える日々
35:32
イタリアの食卓 Miho's kitchen
Рет қаралды 102 М.
A Day in the life of Japanese family in Japan
10:21
Ami's Life スイス5人家族 
Рет қаралды 1,1 МЛН
Life in Japan | Japanese family in Hokkaido
15:55
Ami's Life スイス5人家族 
Рет қаралды 1,3 МЛН
家族。この半年間の出来事。
15:42
おいしいは嬉しい/ Village home
Рет қаралды 74 М.
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
EVA mash
Рет қаралды 3 МЛН