60代の仕事の現実∥高齢単身者の生活費

  Рет қаралды 98,916

《アラカンバツイチ》non-non  節約生活のんたん日記

《アラカンバツイチ》non-non 節約生活のんたん日記

Ай бұрын

#シニア #ひとり暮らし #節約生活 #熟年離婚
55歳で離婚、その後も働きながら楽しくひとり暮らしを満喫しています。
離婚して1人で生きて行く事を選択した私!
自分を養ってくれるのは自分だけなのだから、地に足つけてコツコツと働き続けるしかない
大変な毎日だけど好きなモノを食べたり、ささやかな楽しみを味わいながら、これからも大好きなひとり暮らしを謳歌していこうと思っています😊

Пікірлер: 133
@user-yy8kp1yp4z
@user-yy8kp1yp4z Ай бұрын
初めまして😊何時も楽しみに観てます。熟年離婚歴4年。心の底〰️良かったと日々噛み締めて生活してます。70歳過ぎましたが、働ける場所に感謝しながら楽しく働けてます。まさにその通りで、全ての物が働いて得た物🎉もう誰にも邪魔されず生きていけます😊
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
はじめまして‼😊 離婚されて、充実した日々をお過ごしの様で本当によかったですネ‼ 誰にも邪魔されずに生きていける✨全く同じ気持ちです! 1日でも長くこの生活が出来る様に、お互い健康には気をつけましょうね😊
@user-ii1uh4te8l
@user-ii1uh4te8l Ай бұрын
私も70歳を過ぎて一人暮らしです。 2度の結婚と2度の死別です。 淋しさは有りますが自分の時間は有ります。 これからは自分を生きる。と言う心境です。 杉本まさとさんの吾亦紅の歌詞の一部です。
@user-yy8kp1yp4z
@user-yy8kp1yp4z Ай бұрын
@@user-ii1uh4te8l 返信有難うございます🙇‍♀️旦那様2度も亡くされたんですね。辛い思いをされましたね。お互いに前向きに生きて行きましょうね💪
@user-yr1yh2db1d
@user-yr1yh2db1d Ай бұрын
いつも思わず吹き出します 面白い😂
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ホントですか⁉ありがとうございます!!😂
@user-mw6xg5cz9e
@user-mw6xg5cz9e Ай бұрын
こんにちは〜奈々子です😊 疲れのとり方は人それぞれ! 動いて疲れをとったりとことんまでダラダラしたり❣️ 私は両方かなーでもほんと、しんどい時ありますよね!これから夏がこわい😱 ほんと、大人になると、だーれも褒めてくれませんからね😅自分くらいは褒めてあげたい💕
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ホント仕事しながら「座りたい・・」と心の声が漏れそうで😅 そんなになってもだーれも褒めてくれない(笑💧) 私はあのまんま、とことんダラダラ派で これから暑くなるので本当に気が重い😅
@user-xb3wg3yl5j
@user-xb3wg3yl5j Ай бұрын
のんたんさん 初めてコメントします 私は今年70歳 だいぶお姉さんね 離婚はしてないけど いつかは一人になるから いろいろ参考にさせてもらいます まだ働いてるので身体はガタガタです 今日のゆで卵作ってみますね あなたのKZbinは私にとって為になることが多いです
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
はじめまして!! コメントありがとうございます😊 そう言っていただけて嬉しいです〜〜✨ お体にはじゅうぶんにお気をつけてお仕事頑張ってください😊
@taniyams-rov
@taniyams-rov Ай бұрын
ゆでたまご、沸騰したら、ほっとけーで、できるんですね😂わたしも、しっかり、10分ふつふつゆでてました。めっちゃ、もったいなかったですぅー😂教えていただき、ありがとうございます😊
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
そうなんですぅ〜〜 私もこちらのコメントで、ある方に教えてもらって、目からウロコ状態😅 10分の電気代!バカにならない(笑)
@temari2210
@temari2210 Ай бұрын
初めまして😊 ゆで卵早速やってみたいです🥚 スタイル良くて羨ましい同世代です❤ またお邪魔します😄
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
はじめまして✨ コメントありがとうございます‼😊 ゆで卵、私ももっと早く知りたかった・・(笑)
@yumisuzu3934
@yumisuzu3934 Ай бұрын
のんたん様、Upありがとー!!「疲れて動けない」のは「疲れが身体から抜けていっている」時なんだと母は言っておりました。そう考えるとすごく前向きな気持ちになります。いつもちょっとしたデータを出してくれて嬉しいです。ありがとうございます。それにしても先の先を見越して家計費の具体的なパーセンテージまで設定しているのは凄いです、賢いです。人任せ、お国任せではない所が本当に素晴らしいです。お仕事、ファイトです!😊👋
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ありがとうございます‼😂 ちょっと色々考えすぎて計算しすぎの私😅 動けないのは疲れが体から抜けてる最中なんですね!すごい納得です✨ ステキなお母様ですネ🤗
@user-xb6ej5xc7k
@user-xb6ej5xc7k Ай бұрын
はじめまして、のんたんさん😊 最近のんたんさんのようにアラカンでお一人暮らしで節約を頑張りながらもお一人の生活を満喫している方々の動画をよく見ていますが、皆さんそれぞれ個性があって楽しいですね😊❤️ 特にのんたんさんの動画は本当に楽しい‼️ 失礼かもしれないけど、お金の余裕より、心の余裕が感じられて、逆に裕福に感じられる✨✨✨ それでいて、めちゃズッコケもあって… 🤣🤣🤣 そのギャップがたまらない🥇 時々上の方に現れるツッコミのテロップ? あれ見て声だして笑ってます🤣🤣🤣 これからも私の心❤️の栄養のために動画、見させていただこうと思っています🙇‍♀️
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
はじめまして‼ ワ〜〜✨心温まるコメントありがとうございます! 笑っていただけてホント嬉しいです🤗 自由きままなひとり暮らしがホント心地良いんですよね〜(笑)
@user-zq3iz1ke1m
@user-zq3iz1ke1m 28 күн бұрын
のんたんさん、こんにちは! 53歳、バツイチ一人暮らしです。 のんたんさんの考え方、わたしと似てる部分が多く、 いつもホッコリした気持ちで拝見してます。 しかもKZbinの編集にセンスを感じます🎉素敵です!
@non-non8900
@non-non8900 28 күн бұрын
ありがとうございます‼😂😂 共感していただけたら嬉しいです〜〜🤗
@user-zk2il8ny7y
@user-zk2il8ny7y Ай бұрын
いつもありがとうございます😺 面白かったです💕前回に続き横になるお姿、よくわかりますぅ。すぐ疲れるし超インドア派だしで😅 家計かあ。うちは家賃抜きで18万を切ることはないかあです。医療費と薬購入費が高いのと地域差で電気水道は通常期で各1万程ですわ。離婚後来た地方で違いを知らなんだ😰 同じく外食、お惣菜 は買わない!がおやつは買います‼️ のんたんさんの動画に励まされ、笑顔を頂き、また頑張ろうと仕切り直しをさせていただいています🥰 週末ゆっくりお休みできお疲れがとれますように🍀☺️
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ありがとうございます‼😂 地域によって光熱費、全然違いますよねーー💧💧 すぐ疲れるしインドア派、お惣菜は買わないけどおやつは買う(ほぼ一緒ではないか)笑 お仲間がいて嬉しい限りです♫🤗 お互い頑張りましょう〜
@user-yh7nx7bq9t
@user-yh7nx7bq9t Ай бұрын
先程チャンネル登録しました! 多分同じ年、離婚して9年です
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ありがとうございます!!😂
@user-kc7hs4tk3d
@user-kc7hs4tk3d Ай бұрын
今日も給料日まえの 連休で、1日一食で外出せずに お金使わないように済ませました コメントかいて、なんとか 誰かとつながれるように しております。 柏もちなんだか 心が、ほっとします ありがとう😂ござぃます
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
給料日楽しみです😂 1日一食ですか、、 お体 壊さない様にお気をつけて💦 お給料入ったら美味しいモノいっぱい食べましょう😊
@user-nj1nw1wt6n
@user-nj1nw1wt6n Ай бұрын
柏餅、懐かしい〜♪ 昔、母が買って来てくれてました、今度スーバー行った時に探してみようかな〜。🤗
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
いいお母様ですね〜✨🤗 たしか5月の節句は柏餅ですよね、これから大々的にお店に並ぶかもしれません! 売れ残った値引きシール付きのヤツを探そ♫
@user-nj1nw1wt6n
@user-nj1nw1wt6n Ай бұрын
@@non-non8900 奮発して値引きシールの貼ってないのを、仏壇にお供えしたいと思います。😊
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
お仏壇に値引きシールのお供え🤣🤣
@user-pj8fh1gb6k
@user-pj8fh1gb6k Ай бұрын
柏餅、美味しいですよね。 つい、買いたくなる衝動を抑える(?)ために、日々、小豆を食べています。ただ、普通の小豆は甘いので、炊飯器で炊いて、薄味仕立てにいております。それに水を加えて、お汁粉のようにしたり、豆腐と片栗粉を混ぜて予め加熱し、お餅もどきにして足したり。日頃から口にしていると、お店で誘惑されなくなりました。
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
炊飯器で炊くといいのか!! 甘みを抑えた小豆なら体にいいし 市販のあんって、めちゃくちゃお砂糖入ってますからねぇ💦
@user-qd7tc6rv7u
@user-qd7tc6rv7u Ай бұрын
こんばんは 私もゆで卵やってみます。🤭 61歳パ―ト勤めで慎ましく暮らしています。割引シ―ルのつい買ってしまうのわかります。😂
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
こんばんは😊 今日2個でやってみたら、ちょっと柔らかかったです。数が多いと、1〜2分茹でてから火を止めた方がいいかもしれません😅 割引シール、たかだか20円くらい安くなるだけなのに、すごくお得感があってつい手を出してしまうという(笑💦)
@user-uk6cr8oq9g
@user-uk6cr8oq9g Ай бұрын
いいね❤
@user-zg6hm4sn4z
@user-zg6hm4sn4z Ай бұрын
柏餅、美味しいですよね。ご褒美、大切です!私も今日買い物行ったら、柏餅買っちゃうかもです!(味噌あんが好きです)。茹で卵は水を鍋底1センチで、沸騰4分で火を止めて5分そのままで固茹でが出来ますよ(私も最近まで10分ぐらいグツグツしてました)。茹でると蒸らしの時間を変えると、半熟も可かもですね。仕事も気持ちと体力維持のために、60代頑張っています(辞めたい気持ちもすごくありますが笑)。
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
柏餅ホント美味しくて大好きなんです😊 ゆで卵、1cmで出来るみたいですネ‼ みなさん工夫されていてスゴいです〜♡ 仕事は出来れば辞めたいけどお互い頑張りましょう〜😅
@user-kf4bl6ft7p
@user-kf4bl6ft7p Ай бұрын
のんたんさん、配信ありがとうございます😊楽しみに待ってました。 のんたんさんの節約には頭が下がります。 私は節約、節約で食費をおさえても、まだ足りないと言われて悲しいです😢 のんたんさんを目標に頑張ります。
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
せっかく節約頑張ってらっしゃるのに、そんなこと言わなくても・・ねぇ😅 言うのは簡単でも実際大変なんだから😤 気にせずマイペースいきましょう♡
@user-kf4bl6ft7p
@user-kf4bl6ft7p Ай бұрын
@@non-non8900 バツイチで母親と二人暮らしです。 のんたんさんの配信がとても楽しみです☺️
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ありがとうございます‼😂 実のお母様とご一緒にお住まいだったんてすね😊
@akira18777
@akira18777 Ай бұрын
こんにちは😊 関西ではコンビニ🏪やファストフード店🍔では高齢者が働いてるの多いですね ゴールデンウィークはどこ行っても人でいっぱい🈵で だからといってずっと家にいるのも 自分はワンちゃん🐶もいるので近場ですませます😅🤗
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
こんにちは☀ あ、そうそうワンちゃんいらっしゃいましたね‼😊 どこか近場でドッグランのある公園とかいいですネ コンビニって、レジの人 何でもこなすじゃないですか〜 公共料金の支払いから宅配まで、難しそう😱 シニアの方もレジやるんですよねぇ・・
@user-zh6kl9io1n
@user-zh6kl9io1n Ай бұрын
茹で卵、早速試して下さり嬉しいです。 水から卵を入れるなら、沸騰後1分待たずにすぐ火を止めて蓋、で大丈夫かと思います。卵のサイズや個数にもよるので、放置時間はいろいろ試してみて下さい。
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ひろみんサマ✨ 本当に目からウロコでした‼😂 良い情報をありがとうございました‼  また他にもあったら教えて下さいネ🤗
@user-wb8ue1sh6j
@user-wb8ue1sh6j Ай бұрын
毎回楽しい動画有り難うございます(笑) 熊本に住む65歳チンタラランナーです😅 私は来年から、年金生活に入る予定です。節約生活を楽しくしています。健康が1番、その為に、マラソンしてます(笑) のんたんさんは?保険は入って無いの? 私は安い全労済(笑) 車も年内で免許返納しようかなぁ、と悩んでます。街に住んでるから、仕事辞めたらいらないからね😅
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
マラソン続けてらっしゃるんですね! いいですね~🤗 私はマラソン挫折組だから💦💦 車は数年前に処分して、おかげで月1万の節約になりましたワ😅(私も全労済だった)笑 絶っ対車乗らないのに昨年免許の更新に行って無駄な2500円払いました💦 なんだろ、プライド?(何のプライド)免許証は持っていたい😅
@O-nk1fo
@O-nk1fo Ай бұрын
のんたんさん初めまして。 私は62歳、バツイチ、賃貸暮らしです。 フルタイム勤務、辞めたいけど無理です。 毎日疲れてます。会社と家の往復のみの人生です😂
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
はじめまして‼ コメントありがとうございます😊 "おむすび"って可愛いですネ❤ 毎日疲れていて会社と家の往復・・なんか同じ様な状況ですね😅 会社員でしょうか、65歳定年としてもまだもうちょっとありますね💦 お体壊さない様に頑張ってください😊
@3gori515
@3gori515 Ай бұрын
私の妻も63歳で最近はかなり疲れています。 後2年半は頑張るそうですが、少し心配ではある。 当方53歳のガキみたいなおっさんです。 年収が300〜1300万と年によって全く収入が違うので安定してません。 私も疲れた😅
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
みなさんお疲れなんですね😅 私だけじゃなかった・・✨
@hara2152
@hara2152 Ай бұрын
私も去年熟年離婚しました。34年間連れ添ったのですが未練は全然有りません。 🙅🆖⤵️ 老後の残された人生を謳歌しようと思います。お互いに頑張って行きましょうね😊
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
34年ですかぁ😅ホントお疲れ様でした✨ 私は32年、、同じくまっったく未練なんぞ微塵もありません(笑)同じですネ😂 お互いこれからが本当の人生!目一杯楽しみましょう♫😊
@user-kc7hs4tk3d
@user-kc7hs4tk3d Ай бұрын
はじめまして😂 私は離婚後単身者となり 孤独な貧困生活です 物価高ほんとのしかかりすぎ
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
はじめまして!!😊 物価高騰が止まりませんね😱 本当にヤバいです💧
@user-fy4qz1il2r-hanahana-mama
@user-fy4qz1il2r-hanahana-mama Ай бұрын
お仕事お疲れ様🎉少ない人での中ほんまにお疲れみたいで😢 よう頑張ってますお仕事も家計費も👏👏 コーヒー位 柏餅位 ご褒美です👍👍 食費 この物価高であげたけれど、大したものも作れてないのに😢見習わないと💨 しかし、でも、やはり、好きな物は食べないと!そんな誘惑にたまには誘われて😂 ゴールデンウイークも忙しいでしょうね🎉体に気をつけて。私も相変わらずのリハビリ通いです✨
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
憎っくきGW・・明日からまた戦場へ行ってきます😔 人生、好きなモノ食べてなんぼですよね~(笑) お怪我されてからもう3ヶ月・・4ヶ月ですね! リハビリ頑張ってください😊
@user-wj6dc5wv5v
@user-wj6dc5wv5v Ай бұрын
はじめまして。ゆで卵はもっと時短で出来ますよ👍卵の数は関係無くてお鍋に一センチの水を入れて沸騰4分で火を止めて5分放置で簡単に出来ます🥚試してね
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
はじめまして😊 その方法!別の方からもコメントでいただきました✨ 皆さま工夫されてるんですネ! 10分も茹でてた今までがもったいなすぎる(笑)
@user-tk9mn7xj5y
@user-tk9mn7xj5y Ай бұрын
はあ〜!しっかりしてるわぁ 😂 のんたんさんは! 月10万内の生活費。 同じシングル、アラカンでこうもちがう!  しっかりしろ自分! コンビニ行くんじゃねえぞ! 今日もがんばったと自分甘やかしてんじゃねえ! 反省することしきり。ありがとう😂のんたんさん。  柏餅いいね😊 シール付きだとなお美味しいわ😋
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
アハハ・・😂 ワタシの中ではコンビニで買う人はお金持ち✨ 余裕のある人に買ってもらわないとコンビニつぶれちゃいますし社会貢献って事で(笑) シール付きの柏餅ホンマ美味しい‼🤗
@user-vd4hg2ob7w
@user-vd4hg2ob7w Ай бұрын
こんばんは⭐️ 初コメントです。 ゆで卵の節約方法はまだありますよ😊 玉子を常温に戻して鍋に1センチくらいの水を入れて沸騰したら蓋をして中火弱くらいの火加減で4〜5分茹でます。 ( 卵の大きさで時間は 調整) そして3分放置で後は冷水で冷まして出来上がりです✌️
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
こんばんは😊 コメントありがとうございます!! 1センチでいいんですか⁉︎✨ いろんな節約法あるんですね〜〜 ありがとうございます‼︎😊
@user-vd4hg2ob7w
@user-vd4hg2ob7w Ай бұрын
1センチが不安なら2センチで😁
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ですね、、2㎝でやってみます(笑)
@user-gl8tn7bx8u
@user-gl8tn7bx8u Ай бұрын
頑張り過ぎではないですか❔ まぁ、人それぞれ、生き方は、違いますが私には、無理そうです😂😂😂😂 頑張っ下さい😊応援しています。
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ありがとうございます‼︎😂😂 「頑張ってる」という基準がわからなくて、とにかく人生サボってはいけないと思い(普通にダラダラしてるくせに)笑 私なりにではありますが、出来るところまで頑張ります😊
@user-dm9gp5tt2m
@user-dm9gp5tt2m Ай бұрын
いいの、いいの。 柏餅冷凍しとけるよ! ニンジン安くてうらやましい。
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ですよね! 自然解凍で美味しい🤗 ニンジン、安かったけどかなり小さかったです😅
@user-jd5cf9dw7e
@user-jd5cf9dw7e Ай бұрын
初めまして。 お勧めに入ってたので何となく観ていたら、あらっ私と同じいい年で一人暮らし(失礼!私は10歳上の74歳だったわ)、、、 これは共感できるかもと思いつつチャンネル登録させて頂きましたぁ またお邪魔させて頂きますね。
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ありがとうございます! よろしくお願いします✨😊
@user-qc1uj8hp9s
@user-qc1uj8hp9s Ай бұрын
のんたんサン、毎日お疲れ様です😊最初と最後のダラリンコ(失礼😁)お疲れスタイルは静止画ですか😅もし動画ならピクリともしてないやん...大丈夫ッスか?実は何を隠そう前を隠そうワタシはバツイチ❌になって30年でありマス😏一人息子は巣立ち、あとには、かなりキテいる実父母がまだ頑張っております... はぁ😞💨
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
実は実は最初は動画で、途中から静止画で😅ハハ・・💦 前を隠そう30年ですか!!(笑) まだお若かったでしょうに、再婚もされずお子さんを育てられたんですね、 いやーースゴいです👏 それこそ自分を褒めてあげてください♡ トラッキーさま・ご両親様、お体お大事になさってください😊
@user-mq2hl1ky8l
@user-mq2hl1ky8l Ай бұрын
こんにちは〜 今さっき私も柏餅3割引きの買ってきたよ笑 もちもち美味しいですよねぇ 物価高くて前より合計金額 ビビるけど何とか生きてかないとね!
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
え!なんとタイムリーな🤣 しかも3割引なんて羨ましい〜〜〜✨ 生きるためには食べないと♫
@2tomu531
@2tomu531 Ай бұрын
甘いものは身体に悪いので食べません。お腹減ったら、塩にぎり❤
@sugarakira927
@sugarakira927 Сағат бұрын
60代でもまだ労働・・・。資産収入もないとしたら、なかなか過酷ですね・・・。 うちの両親はそれなりに悠々自適してますが、熟年離婚の危機は何回かあったみたいですね。 家族関係は悪く、金だけはあったのでとりあえず僕だけ家は出ましたわ。団地買いました。割安で買えたので、売却益は出そうです。 いまだに空気悪い実家は地獄行きまっしぐらの両親っすわ。 株式投資とかしないと、そうとうきついですね。これからインフレもっと加速するので、僕は株やってるので最高に楽しいし、幸福度高いっす。 オートミールと緑茶が安くて、美味しくて栄養か高いので、おすすめです。
@user-kx4jx5gf6w
@user-kx4jx5gf6w Ай бұрын
nonさん!お疲れ様です♪月10万以下凄いなぁ自分も専業主夫あと2年で終了して仕事復帰予定です。ハードな警備業に戻ると思いますが、夜勤専門で月30万になりますよ〜って言われても、ブランクあってそんなにやったら死んでしまうがね😅!週に3日位なんて注文した日にはぜーんぜーん仕事来ないもんね非情な世界😂
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
え!そうなんですか、、 週3じゃ駄目なのか💧ほどよくいかんもんですなぁ😣
@user-kx4jx5gf6w
@user-kx4jx5gf6w Ай бұрын
厳しいですよ!警備業なんか特に楽な仕事は古参がとるから残りはハードなんだなぁ〜若いのももたないんですわ💦まぁ私は12年の経験者なのですぐに雇ってくれますが・・・身体と相談ですわ!
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
12年もされてたんですね! ホント何事も体が資本ですからどうぞご自愛ください
@user-bo4rz4qi8z
@user-bo4rz4qi8z Ай бұрын
65歳が峠で、65歳を超えると、疲れが取れなくなるよ。 気を付けてね! 私はもう少し働いて、節約とは反対方向に生きていくことになりそう。 酒もたばこもやらないし、専門職なので、ストレスもたまるのよね! 仕事も趣味もドライブ、大型SUVなので、ガソリン代が高くつくけど、唯一の贅沢だしね😊
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
車好きの方はお家の次にくつろげる空間ですよね🤗
@user-bo4rz4qi8z
@user-bo4rz4qi8z Ай бұрын
後部座席を倒せば、Nonさんのベットより広いかも😊 ただね!昔は日本からアメリカに来る女性もいたけど この円安では、庶民にアメリカ旅行はむつかしいね。 いつか、帰国出来た際、どうか、おもてなし下さい! (o^―^o)ニコ
@riomanaso4364
@riomanaso4364 Ай бұрын
貴女は面白いです♪
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ありがとうございます‼😊
@mfuya9627
@mfuya9627 Ай бұрын
久し振りにいつものスーパーでない、大型店に行ってみた、でも買うものは相も変わらず安い物、なぜかかごの中には安めの缶コーヒーと出来合いのコロッケの一番安い物、お店の中にあったラーメン店がなくなり、あちこちのお店はお昼時で混んでいるみたい、結局コンビニで一番安い弁当買って家でお食事となりましたとさ~~~~
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
それはお疲れ様でした(笑) いつも行かない大型店って、結局勝手がわからずグルグル歩き回って、大して安い物もなく何も買わずに帰る・・私のパターン(笑) 結局行き慣れたいつものスーパーがいい😅
@user-vz2il7dh7v
@user-vz2il7dh7v Ай бұрын
節約してもガスは7000円超えてしまうんですね。本当に物価高ですよね。
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
そうなんです・・ 古いオール電化のせいなのかわかりませんが💧 以前のアパートはプロパンガスで、これがまた高い! プロパンガス+電気代と、現在のオール電化ほぼ同じくらいかかっています。 都市ガスのお宅が羨ましい😅
@user-uq2ik6ww6p
@user-uq2ik6ww6p Ай бұрын
野菜が高くて困ります。なんとか自家栽培出来ないものかと考え中です。
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
お庭で家庭菜園、お上手な方いらっしゃいますよね😊 (私は全く出来ません笑)
@user-tf2ci4ws8e
@user-tf2ci4ws8e 17 күн бұрын
すぐ冷水で冷やすと皮が剥きやすいとかネットに書いてました、まんじゅうは一気にお口にお運びになられましたか(笑)まあ演歌の、なんとかなるさ、でも聴いて🎵楽しく生きましょうね
@non-non8900
@non-non8900 16 күн бұрын
柏餅ですか? 一口なんてもったいない、味わいながら10クチくらいに分けていただきました😊
@user-wx5or1bm4q
@user-wx5or1bm4q Ай бұрын
のんたんさん こんにちは🌞お疲れ様です。 夫婦間でギスギスしながら我慢して終えるよりも先々不安があっても離婚した方が何倍も生きてる気がするね 大変な世の中で節約生活にも限界がある そんな時でも小さなご褒美でまた頑張れる気がするね💪 急に暑い日あります体調には十分注意して元気に過ごして下さい p(^_^)q(╹◡╹)♡
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ありがとうございます😊 そうなんですよね、ギスギスした家庭ってお互いに居心地悪いと思うんですけどね゙😅
@user-wx5or1bm4q
@user-wx5or1bm4q Ай бұрын
結果的には1人で暮らしてみれば何とかなるものですよ 生活面に関して上をみても下をみてもキリが無いならば現状でやり繰りするしか無い寂しけど😢 前向きに生きていきましょう👍😊
@user-sg1el1hu2c
@user-sg1el1hu2c Ай бұрын
これからは単身で暮らす人が増える時代ですよね 夫婦合わせて年金がいくらなんてもう古いですね 今の若い夫婦はお財布も別々で始めから独立しているから 夫に頼らないで生活していますね もっと早くに女性が1人で十分暮らせる賃金を払ってくれたら  余裕のある生活が出来るのにって思いますよ😊
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ほんと!その通りだと思います!🤗 なんでも夫婦2人でいくら〜とか、、 はじめから1人ずつヒョウジすればいいですよね〜 2人分合計するくらい誰でも計算できる(笑)
@user-sg1el1hu2c
@user-sg1el1hu2c Ай бұрын
😊​@@non-non8900
@user-tv8mk7rp4g
@user-tv8mk7rp4g 7 күн бұрын
ペットを手放さない為に持ち家だけど、離婚後ローンを引き継いでやってきました。住居費ローンは、その数倍はある😱スマホも1万は超えますね😱!子無し。単身世帯のが国からの援助が何もなく、厳しいのが現実。過去には食べるのがやっとの時や、長期入院もあった。いままで1人で良くやって来たよな〜って思うし、婚活なんて、休日をデートや遊興に使う力もお金も残ってなかったわ。若い頃って、どうやってあんなに時間を作ってたんだろうと思います。
@non-non8900
@non-non8900 6 күн бұрын
頑張ってこられたんですね✨ ほんと若い頃はせっせと時間作ってお金使って、今では考えられない(笑) 長期入院されたとのことですが、今は大丈夫ですか? くれぐれもお体にお気をつけて・・
@user-rp2go7fz1w
@user-rp2go7fz1w Ай бұрын
🍀こんにちは! のんたんさん たまにはついでに柏餅買ってもお休みの日にゴロゴロしていてもいいですよぉ〜  日頃頑張っているご褒美ですよね 💞いつもいつも気を張っていたら疲れ過ぎてしまいますからね お休みの日くらいダラダラしましょ! 自由に時間を使えるのは単身生活者の特権でもありますよね🎉 私、🚲買い物へは😷👓🧢誰だかわからない出立ちで行ってます😅化粧はしないでね  これで化粧代も浮いちゃうわよ あの時離婚に踏み切れればのんたんさんの様に自分の力で生きてるって自信になっていたのかなと羨ましく思います 少し勇気が足りなくて離婚出来ずにシェアハウスの様に暮らしております😅これはこれで慣れてきましたよ これからも遠くから応援しております📣 (埼玉 60代 パート主婦)
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
シェアハウスでうまくいってるのなら、それはそれが正解だったのかもしれませんね😊 ホント、単身生活の特権 目一杯使わせて頂いてます🤗 マスクにサングラスに帽子、、おまわりさんに声かけられないかしら😅
@hiichan2301
@hiichan2301 Ай бұрын
こんにちは、食べたい物は食べないとストレスになりますよね😂割引シール貼ってあったからOK❤
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
10%の割引シールだと20円ほど安くなるだけなんですが、すっごい得した気分になります😅
@user-zs5zt5yj8r
@user-zs5zt5yj8r Ай бұрын
元気に働けるうちは働きたいです。特に趣味もないので😅 認知症予防と健康維持の為に。しかもお金も入るし💰
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
たしかにそうですねぇ💦 365日休日はちょいとヒマすぎるか😅
@image_log
@image_log Ай бұрын
ご無沙汰してます😆離婚に20年もかけるなんて時間が超激もったいないです・・無駄is無駄で生きてます🤣生き急がないと勿体ない😆仕事は仕方ないですね、50過ぎればあんたの替りなんて履いて捨てる程いるし~♪って言われます😅今月は運悪く毎日12時間稼働してます、なのに契約に縛りあって残業付かないし😱😱辞めたきゃ辞めれば~状態🤣厳しいご時世😅円安止まらず日本も終わります・・😇
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ご無沙汰です😅 そうそう、ウチも辞めたきゃ辞めれば〜 ですよ😑 それにしても12時間労働で残業手当ナシ!?ブラックもブラック、真っ黒じゃないですかぁーー💧 労働基準法でアウトですよね⁉ 訴えようゼ(笑)
@image_log
@image_log Ай бұрын
ムリムリ、アマゾンの配達員と同様、個人事業主で契約してるし🤣事故ってもそれはあなたの責任!で終了😇悪いやつばっかですよ😅で、ウチ等は奴らにリソースって呼ばれてます、これ人間でなく物ってこと🤣🤣🤣
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
個人事業主かーー💧 お疲れ生です・・
@user-vj7cg1bh9r
@user-vj7cg1bh9r Ай бұрын
こんにちはのんのん様、典子の、のんのんです、コメント100件にコメント返しが凄い。そして色んなデーターもやばいです😂皆様もしたいけどできず羨ましいけど怖い様な。私もすこしは働いていますが、ご飯を食べる時頂きますというと夫が、はい、と何時からかいいます。それって何?養ってるということなんですね😂😢夫婦関係って深い、、、ですよね(・・;)
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
のんのんサマ✨ いえいえそんな大したことないのんたんです😅 いただきます に旦那様が「はい」って・・ そうですよね、俺が養ってる感がただよってますよね(笑) 別に間違ってはないんでしょうけど、作って差し上げた側に言葉はないのかナ? ホント夫婦って奥深いというか何というか、、 ここだけの話、そういう小さな事が積もり積もって・・メンド◯サイんですよね💦 ハハ・・😅
@ruru-nx2em
@ruru-nx2em Ай бұрын
65になったら 自粛して少な目と思ったが 税金払うの嫌だし 一切辞めるかも😊
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
お仕事の件ですか?😊 私も65歳になったら辞めたいーーー けど先立つモノが・・😅
@user-ir7dh7zj1l
@user-ir7dh7zj1l Ай бұрын
薄切り肉もそうだよ〜 フライパンに水入れ沸騰したら火とめて薄切り肉いれて放置 節約もそうだが、お肉が柔らかく仕上がってめっちゃ美味しいよ~
@non-non8900
@non-non8900 29 күн бұрын
そうなんですね!! ありがとうございます✨やってみます!!😊
@2tomu531
@2tomu531 Ай бұрын
医療費ないの羨ましい
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
ハイ、、本当にありがたいです😅
@user-ss7ze1zu2o
@user-ss7ze1zu2o 13 күн бұрын
ゆで卵沸騰したらひよ子🐣になるんじゃ😂 ごめんなさい😭
@sachisachi5791
@sachisachi5791 26 күн бұрын
初めまして🌸 アラカンバツイチさんは、60代なんですね。後頭部姿を見るとお若く見えました。頭が小さいのと髪型が可愛いらしいからだと思います。でもヒップを見ると高齢の方だと納得です。べったらこくて、弾力が全くなくて、まるでガス抜きした時のパン生地みたいです。手も、スーパーのレジで働らかれてる60~70歳くらいのおば様達の手と同じです。生活に追われて苦労されてる手ですよね。。ゆで卵の節約術は参考にします。私はアラカンさんよりもずっと年下ですが、私も節約して貯金したいので、頑張りたいです。お互いに元気でいましょう。幸せな事がありますように🌸🌸
@non-non8900
@non-non8900 26 күн бұрын
アンチ・・ですよね?(笑)
@sachisachi5791
@sachisachi5791 26 күн бұрын
@@non-non8900 様 私はアンチ・・ではないです。もし?アンチだったら、私はコメントしません。自分が本当に思った事をコメントしました。歯に衣着せないコメントでした笑。だって、きっと綺麗な人だろうなァとイメージしてましから、アンチではないですよ。ただ、フアンや好きだという感情がないので、本当の事がコメント出来たんだと思います。^ -
@user-xr1ht2iq9z
@user-xr1ht2iq9z Ай бұрын
僕は 50歳のバツイチですが とにかくお部屋とか、 キッチンが綺麗な女性に 悪い人はいませんね❗ 何て勿体ない 女性ですよね😢
@non-non8900
@non-non8900 Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 スミマセン、ウチの部屋やキッチンは綺麗なのか汚いのか判断が出来ずm(_ _)m なのでどっちにとらえていいのかわからず(笑)
@SkyBeast2009
@SkyBeast2009 27 күн бұрын
離婚すんなよ、生活困るだろ?子供がいれば心配かけるし。 近所のおばさんは旦那の悪口ばかり言ってる様だ。 お互いに感謝の気持ちが無さすぎると思う。 うちは仲良いけどね。😁👍
@non-non8900
@non-non8900 27 күн бұрын
男の人って、自分の悪口ばかり言ってる奥さんと一緒にいたいんでしょうか・・🤔
@user-bi7gk8cu4p
@user-bi7gk8cu4p 27 күн бұрын
興味がない
1人で生きると決めた女のリアルな暮らし∥昭和の遊びはすごかった
9:35
《アラカンバツイチ》non-non 節約生活のんたん日記
Рет қаралды 9 М.
когда достали одноклассники!
00:49
БРУНО
Рет қаралды 3,5 МЛН
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 33 МЛН
She’s Giving Birth in Class…?
00:21
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 6 МЛН
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 56 МЛН
熟年離婚後の孤食が辛い理由...(佐和子60歳)
11:16
60歳を過ぎた私とあなた
Рет қаралды 860 М.
けーがパパになることを知った日
13:16
西野未姫
Рет қаралды 539 М.
【大人の平日散歩】シニアひとり旅~広島~
4:22
久住ゆき
Рет қаралды 1,8 М.
63歳ぼっち暮らし 老後の蓄えってありますか∥人生最期まで挑戦
9:00
《アラカンバツイチ》non-non 節約生活のんたん日記
Рет қаралды 238 М.
軽費老人ホーム紹介動画 説明アニメーションver.
11:26
東社協東京都高齢者福祉施設協議会
Рет қаралды 26 М.
【60代1人暮らし】悲惨|突然の病 孤独感でおかしくなりそうでした
17:35
когда достали одноклассники!
00:49
БРУНО
Рет қаралды 3,5 МЛН