♯6H 霊夢、喫茶店でハンドガンについて解説される【ハイキャパ編】

  Рет қаралды 113,290

Overthinking airsofters.

Overthinking airsofters.

Күн бұрын

今回はハイキャパ編です。動画は軽めの内容になったので、コメントでちょっとだけ濃い話をしてます。
サバゲー布教用に趣味で作った、手作り感満載の動画です。
質問があればコメント欄にどうぞ。私にわかることのみ答えさせていただきます。
チャンネルツイッター始めました→ wS...
 
※この動画では、特に言及しない限り、終始、東京マルイのエアガンの話となっています。
動画作成時の現行カタログ品、18歳以上用、通常生産品のみの解説となっています。
実銃の話をコメント欄でされるのは全く構いませんが、「グロックはストライカー式じゃん」みたいな指摘をされましても全くの見当違いと思われます。動画の趣旨をご理解ください。
また、私以外が書いたコメント内容の正誤までは管理していません。明らかに誤った情報もいくつか散見されますが、私は基本スルーですし、コメント欄で指摘合戦をするのもお控えください。(もちろん、動画内容の明らかな間違いの指摘は大歓迎です(「〇〇が好き」などの個人的見解を否定されても困りますが…))
他にも意図的な誤情報を連投、スパム、誹謗中傷、煽り、議論とは言い難い感情的な喧嘩などもお控えください。変なのに絡まれた場合は言い返さずにブロックしていただけると幸いです。
冗談では済まないほど悪質な場合、もしくはコメント欄が荒れた場合は、その原因を警告なしでブロックさせていただきます。
このようにニッチな趣味の動画ですし、コメント欄でも楽しく情報共有できることを私は望みます。
 音楽素材提供:Music-Note.jp
 URL:www.music-note.jp/

Пікірлер: 69
@架橋明日-u1k
@架橋明日-u1k 4 жыл бұрын
自重で落下する人の愛用してるやつだったね
@endouryuuki
@endouryuuki 8 ай бұрын
マック堺さんが愛用してるやつだよね。
@考えすぎるサバゲーマー
@考えすぎるサバゲーマー 4 жыл бұрын
追記 今回、我ながら軽めの内容でしたので(意図したわけではないんですが)、一応マニアックな話も補足しておきます。 M1911などのトリガーガードが丸まっているのに対し、ハイキャパはトリガーガードの前面が直角に四角くなってますよね?それをスクエアトリガーガードと言います。 ハイキャパに限らず、カスタムガバメントと言えば、スクエアトリガーガードが特徴的ですね。 なぜあそこが直角かというと、一時期はなるべくハイグリップして、そこにサポートハンド(右利きの人の左手)の人差し指をかける握り方が主流だったからなんですね。当時は、その握り方が良いとされてしました。 (なので、現代でも一定数の人が、実銃をそうやって握っているようですね。私も、映画の影響か、自然とエアガンをそう握ることがあります) ただ、現代においては自然とハイグリップになるストライカー拳銃が多く、ハンマー式であっても、サポートハンドの人差し指は素直にグリップを握った方がよくないか?という意見が主流です 。 (確かにやってみると、人差し指をトリガーガードかけずに、サポートハンドは5本指(親指は機能していないので4本というべき?)すべてでグリップを保持する方が、しっかりと握れている感じはします) 中には「スクエアトリガーガードは、デザイン以外に意味がない」と断言する人が居るほどですね。 (その反論として、バリケードに拳銃を押し付けて撃つときに、直角のほうが安定して良い、という人も居ます。ただ、反動抑制しやすい握り方、という考えの人はあまり居ないようですね) また、アンダーレールにライトなどのモジュールをつけることが現代では主流になったので、物理的に指をかけるところがなくなり、ライトの有無によって握り方を変えるのもよくないですし(決まったスタイルでやるのがよいです)、 実銃のリボルバーを撃つ場合はシリンダーギャップから燃焼ガスが漏れ出るため(その知識がない人がリボルバーのトリガーガードに指をかけてケガをする可能性がある)、初心者にトリガーガードに指をかける握り方を教えるのは危険という見方もあるようです。 そのため、現代においては、トリガーガードに指をかける拳銃の握り方を教わることは、ほぼ無いようですね(昔はそれが主流だったので、その方法を流布してる人も一定数いると思いますが) 他にもティーカップ、ダーティーハリー風など、サバゲーではいろんな拳銃の握り方をしている人がいますし、好きなように握ればいいじゃないか、と思うのですが(誰もケガせず、本人がそれで良いなら万事オッケーです)、映画などではよく見かけても、実際にはあまりよくない握り方が多いのは事実のようです。(私もそんなに詳しくはないんですけどね…) そういう話をハイキャパ編でやろうかと思ったんですが、マニアックすぎる&エアガンなら別に好きに握ればいいじゃん&絶対に長くなりすぎるな&十禁も紹介したいな、と思っていたのでやめました。 ( ˘ω˘)べ、べつに、作るのめんどくさかったわけじゃないんだからねっ!
@高橋達也-w2x
@高橋達也-w2x Жыл бұрын
私も昔は左手人差し指をトリガーガードにかけてました。 持ちにくいのと、あまり効果を実感できないのと、他にしている方がいないので止めましたが。
@十六夜黒兎
@十六夜黒兎 4 жыл бұрын
この前ハイキャパのエクストリームのセミカスがあったな、 買ってしまったよ
@十六夜黒兎
@十六夜黒兎 4 жыл бұрын
ちなみに好きなグロックなら26のアドバンスが好き
@にほんずぃーん
@にほんずぃーん 2 ай бұрын
エ ク ス ト リ ー ム で あ る 意 味
@conn4454
@conn4454 4 жыл бұрын
最後のテレパシー会話でミニ電動ガンなるものがあったのを思い出しましたよ・・・
@Anoatolopoideru
@Anoatolopoideru 4 жыл бұрын
リアルを追わなければ弾幕が張れて非常に有能…ステアーとかみたいに弾数多いのじゃないと使えないけど
@iwaiwa5918
@iwaiwa5918 4 жыл бұрын
俺が子供の頃のエアガンといえばマルイの1980円のエアコキシリーズだったなぁ。80年代の。
@mochoi0922
@mochoi0922 4 жыл бұрын
1900円じゃなかったっけ?
@iwaiwa5918
@iwaiwa5918 4 жыл бұрын
@@mochoi0922 初期が1900円でその後1980円に値上げしたのでしたな。記憶の混乱がありました。
@mochoi0922
@mochoi0922 4 жыл бұрын
随分と古い話しですからね(笑) まだグロッグは、現役でたまに使ってます。ポップがついてないので、弾が放物線を描いて飛んでいく様は笑えます。
@iwaiwa5918
@iwaiwa5918 4 жыл бұрын
@@mochoi0922 オートマグ、ワルサーP38、南部14年式・・・散々買って散々壊した記憶がありますw
@mochoi0922
@mochoi0922 4 жыл бұрын
1900円シリーズが一回りすると、ワルサーMPL、MPK、H &K MP5とかのエアコキを買って、近所の公園で撃ち合いしたのは、遠い思い出ですねー(笑) ゴーグルもメッシュのとかあって、いろいろ緩かったです。 中学の3年生にもなると、鉄の重たいエアータンク背負って、マルゼンのステアーとか、ガス缶2本繋げたイングラムとかで、やっすいBBL弾ばら撒いてサバゲーしてました(笑) 当時の最強エアガンは、やはりスーパー9でしたね。血豆がたくさん出来てる大人のゲーマーも目撃しました(;´∀︎`) 当時のエアガンの初速測ったら、おそらく1J位の威力はあったでしょうね(笑)
@teppih
@teppih 4 жыл бұрын
9パラと40口径(40SW)の全長が同じなのは偶然じゃなくて、「9パラの銃で大口径使いたいよう」ってことでわざと同じに設計してあるはず
@b7a475
@b7a475 4 жыл бұрын
実銃に拘るならブローニングハイパワーがおすすめ。
@Lcnnnjjj
@Lcnnnjjj 3 жыл бұрын
あのトリガー硬いやつか…
@影井セイジュウロウ
@影井セイジュウロウ 3 ай бұрын
金色の最近欲しくなった。 聞いてたらアイアンサイト派だから、機能的にも自分と相性良さそう。 見た目好みで性能高いって最高だね😆
@空白-u1j
@空白-u1j 4 жыл бұрын
ハイキャパ大好き
@OmoriSousuke
@OmoriSousuke 5 ай бұрын
ハイキャパのトリガー周りが1911系ほど肉抜きされておらず、出っ張って持ちにくそうな印象だったけど 出っ張りに指を掛けておけば誤射を防げるし握ってて楽だったな ・・・と、タニオコバグリップに交換して純正の良さも認識した
@mitzelh.5819
@mitzelh.5819 4 жыл бұрын
マルイの5.1、買ったすぐの頃 グリップが四角過ぎて どーにもこーにも 握りづらくて タニコバのグリップ(オリーブグリーン)に替えました。
@s-yo
@s-yo Жыл бұрын
4.3と5.1両方買うのが推奨(笑) 用途に応じてスライドを替えて使える(笑) 後はグリップが手が小さめだと…なので削ってしまうとめちゃくちゃ良い。 社外品のホップダイヤル付けると重量弾での遠距離もめちゃくちゃ集弾性上がりますね!
@hiruneneko5656
@hiruneneko5656 2 жыл бұрын
お店の人にすすめられて、たまたま買ったハイキャパがWAだったな…
@mm-hp3fp
@mm-hp3fp 4 жыл бұрын
マルイさんにはハイキャパ使っていて思ったことは 今まではシアーが削れやすい、内部の突起が折れやすい等あったのですが… DORになってからシアー形状変更と鍍金処理の影響で耐久性が向上され非常に変形しにくくなっていますね… 内部突起もリブ追加で更に強化されていますね…
@マックス-q5w
@マックス-q5w 4 жыл бұрын
友人が左利きスナイパーやりたいらしいんですが左利き対応のボルトアクションのスナイパーエアガンてありますか?
@考えすぎるサバゲーマー
@考えすぎるサバゲーマー 4 жыл бұрын
質問どうも( ˘ω˘) エアガンでは大抵のボルトアクションは右利き用であり 、既製品で左利き用はほとんどないと思われます(実銃ではあるので、あったとしても不思議ではないですが、かなり機種が絞られると思われます) 左利き用の改造キットなら見たことがあります(VSRでもあったはずです) から、それを入手してカスタムするか、その人が右利きに矯正して撃つか、電動を使うのが良いかと。 参考になれば幸いです。 追記 sanngo Noyuさんのおっしゃる通り、SR2は左利き対応ですが、ホップなしモデルとホップありモデルがあり、ホップなしをサバゲーで使うのは厳しいので、その場合はご注意ください。また、現在流通しているのはホップなしのみで、ホップありは長らく生産されていなかったと思います また、左対応というのはハンドルを交換することで成り立つので、中古で買う場合は付属の左利き用ハンドルがついてるかの確認も必要になります
@コルコル-x4i
@コルコル-x4i 4 жыл бұрын
ちなみに流通量は少ないですが APS SR2っていうモデルがありますよ!
@user-ty3my4bk4r
@user-ty3my4bk4r 4 жыл бұрын
私は左利きで、マルイのL96を使用していますが、これといって不便は無いどころか、セーフティやボルトが右にあるので扱いが右利きの方よりも楽かもしれません。(右手でグリップからレバーに持ち替えるより、ハンドガード等からレバーに持ち替えるほうが、私は早いと思います。)なので、お好きなライフルで楽しんで欲しいです。
@マックス-q5w
@マックス-q5w 4 жыл бұрын
皆さんありがとうございます! 友人に皆さんのコメントの内容を紹介したところ、かなり気持ちをサバゲに向けさせる事ができました!その友人と今度サバゲに行こうと思います!
@高橋達也-w2x
@高橋達也-w2x Жыл бұрын
私は右利き(ちなみに効き目も右)ですが、右眼の視力が左目より悪いため、長物を使う時はスナイパーライフルであろうとアサルトライフルであろうと、左眼でスコープやドットサイトをのぞきこみ、左手人差し指でトリガーを引きます。 左手用が見当たらないのは、ただでさえマイナーなスポーツである上にさらに左利きの方が少ないので、もうからないからではないでしょうか? また、日本では幼い頃から左利きは右利きに矯正させられるので、左利きの方が我慢するという事もあると思います。 実銃の世界ではアンビ(スイッチ類が右にも左にも付いている)が増えているので、将来は左利き用も増えるかもしれません。でもそれを待ってはいられませんよね。
@combatoz9174
@combatoz9174 3 жыл бұрын
ゴールドマッチやMTR16のGエディションはデザイン面がネタにされることがありますが、競技用の実銃も派手な色なものが多いですね。 金銀だけでなくメタリックな赤青緑とか。 スライドの肉抜きも競技用実銃でよく見られるカスタムですが、当然異物が入って動作不良を起こす確率が高まるので軍や警察が使うには不向きです。 他にもレバーやボタンの延長とか、コンバットガンとレースガンでは求められる要素が異なるというのがよく分かりますね。
@metsbitter
@metsbitter 4 жыл бұрын
僕の頃の10禁エアガンといえば銀ダンでしたね 次回グロックめちゃくちゃ楽しみです
@兎丸-u8h
@兎丸-u8h 4 жыл бұрын
ライセンス取得してSTIリリースしてSTIリリースして 後、キンバー…。 WAとKSCはゲームには勿体ない。
@songoftriumph2974
@songoftriumph2974 4 жыл бұрын
質問があるのですが 私はハンドガン好きで逆に長物はあまり好みではないのです サバゲーではハンドガンのみで戦うことは長物も持って戦うことと比べて著しく不利になるものなのでしょうか? また、無駄にハンドガン縛りをして周りから文句を言われることがあるのでしょうか?
@mochoi0922
@mochoi0922 4 жыл бұрын
インナーバレルがどうしても短くなるし、機関部も大型化出来ないので、射程距離が長物と比べて短くなりがちです。ので、撃ち合いになるとやはり不利と思います。電動ハンドガンで初速と精度を上げ、なんとか長物と戦える仕様にしても、寿命は短くなるでしょう。一部の固定スライドガスハンドガンは、ノーマルでもなかなかの射程距離らしいですが。一般的な定例会では、ハンドガンオンリーでゲームしてても、文句は言われないと思います。その軽さと機動性を生かして行動すれば、敵の裏をとったりできて、楽しいかもしれませんよ。自分の好きなスタイルでやるのが一番と思います。けっか、長物の必要性を感じ、路線変更もありでしょう。楽しんだ者勝ちですよ!
@考えすぎるサバゲーマー
@考えすぎるサバゲーマー 4 жыл бұрын
( ˘ω˘)質問どうも。私が見た時点で既にほかのコメントがついており、おおむね同意見ですが、サバゲー系の質問にはわかる範囲で答えると明言してますので、私も回答させていただきます。 ハンドガンだけは著しく不利か? →状況によります。 見晴らしがよく、土地の高低差がなく、平坦で射程が取れるフィールドほど機動性が活かせないので不利になり、弾幕が張れて狙いを定めやすく(傾向として)初速の高いライフルのほうが大抵の人にとって良いです。 その場合は質問者さんがハンドガンに相当精通していない限りは、電動のライフルサイズ相手には全く歯が立たないと予測されます。 逆に、障害物が多くて見通しが悪かったり、高低差が激しくて相対的に機動性が活きてくるフィールドでは、戦法次第で有利に戦えると思います。 そのようなフィールドでは、「あまり体力はないけど、ガンガン前に行って裏どりをする」という使い方がハンドガンでは良いと思われます。(体力が十分にあるならライフルでも機動性を確保できる、ということになるので、メリットが消えますね。ただ、大抵の人は高低差があると途端に機動性が落ちるので、そういう戦法ならハンドガンに優位性があると言えると思います) まぁ、質問者さんの体力や積極性次第では丁度いい武器となる可能性がある、という程度ですが…。どちらか言うと、うまく裏どりをしていくのにハンドガンが都合が良いというだけで、うまく裏どりができるかのセンス(?)はまた別な気がします。 少なくてもハンドガンでガンガンヒットを取る人間はこの世に存在してますし、そういう人たちを見てると、積極的に真正面から戦うことはしてないように見えるので、ある程度考えて動く必要性はあると思います。 ハンドガン縛りで文句を言ってくる人がいるか? →サバゲーマーも人間の集合体ですので、そういうことを言ってくる人が絶対に居ないとは言い切れませんが、実際に言ってくる人に会うのは、そこそこ珍しい体験だと私は思います。 ネットでは「装備指摘おじさんにあった」「知らない人に文句言われた」などの書き込みをたまに見ますが、私は遭遇したことないですね(運営と常連客の明らかな癒着ならみたことありますが笑) どういう装備にしろ、レギュレーションを守っていれば、なにも気にすることはないかと。 ごくフツーの装備でも指摘や文句を言われる可能性はあるはずなので、心配し始めると何もできないですね…。
@高橋達也-w2x
@高橋達也-w2x Жыл бұрын
私も始めた頃はハンドガンから始めました。しかしハンドガンは本体重量が軽いとか、フロントサイトとリアサイトの距離が短いので狙いをつけにくいとか、装弾数が少ない等の弱点があるのです。 両方ともお使いになれば、それぞれの良さがお分かりになると思います。😅
@windows3633
@windows3633 2 жыл бұрын
海外のマルイコピー品ならまじ冬でも使える
@BaNtyan699
@BaNtyan699 4 жыл бұрын
当日5.1r使い込み過ぎていくらメンテしても弾が給弾されなくなって最後の方はエアコキみたいな感じで撃ってたな〜 18超えてからは逆にハイキャパに飽きて手に馴染むグロックを使い始めた
@おだてのセイラ
@おだてのセイラ 4 жыл бұрын
ハイキャパ系というか・・・ダブルカアラムマガジンの銃はCZ75(新・旧)二挺、インフィニティ二挺、STIエッジ2011一挺、ブローニング・ハイパワーⅢ二挺、グロック系が6挺、S&W系のオートが三挺、ファイブセブンが一挺、ベレッタ系が四挺等々所持してますが、GM系のハイキャパタイプはグリップが太くて握りにくいです。 一番お気に入りはブローニング・ハイパワーマークⅢ、グリップをホーグに変えてます。 一番手にしっくりきますね。 ファイブセブンは弾種のせいもあってそれほど太くは感じません。 弾種でグリップが太くなるのは仕方ないですね。 サバゲで使用してたのはやっぱりコルト・ガバメントM1911A1、”GIコルト”でした。 WAのGIコルトにノバックのリアサイトを載せてグリップはパックマイヤーのGM用実物を、フロントサイトの背中にホワイトを入れ、あとは内部メカをアキュライズして愛用してました。 GIコルトが魅力的に描かれた小説大藪晴彦氏の”傭兵たちの挽歌”は傑作です。
@TV-wu1oe
@TV-wu1oe 3 жыл бұрын
分かる。色々欲しいのあるんだけど所持金が追いついてない(´;ω;`)
@hk416delta
@hk416delta 4 жыл бұрын
長いのに一瞬に感じるw 面白いしわかりやすいレス
@チャンネルヨビツケ
@チャンネルヨビツケ 4 жыл бұрын
ハイキャパってこれ見るまで嫌いだったけどこれ見てから気になってきた
@crazymeat2146
@crazymeat2146 Жыл бұрын
STI2011がハイキャパの元ネタだと思ってるんだけど違うのか?
@nautilus9640
@nautilus9640 4 жыл бұрын
ハ ハ ハ ハイキャパe.........。
@ka00014
@ka00014 4 жыл бұрын
ダブルカラムは並列弾倉って勝手に認識してたw
@ged-tube4601
@ged-tube4601 3 жыл бұрын
なんでや、ゴールドマッチョかっこええやろ
@tony_KI61
@tony_KI61 11 ай бұрын
ゴールドマッチョwwww
@user-so7en6bg8q
@user-so7en6bg8q 2 жыл бұрын
デザインクッソ好きだけど、やっぱり日本人の小さい手には使いづらいんよなぁ。
@高橋達也-w2x
@高橋達也-w2x Жыл бұрын
グリップが太過ぎると言う米国人もいるそうです。
@AkagenoCider
@AkagenoCider Жыл бұрын
幅が広いから握りづらいけど、 幅が広いから指は添わせやすい 握りこむより手を溶接するようにくっつけるのが良さげなつきあい方 片手射撃は捨ててしまおう
@niyarix
@niyarix 4 жыл бұрын
V10サイズのハイキャパが欲しいと思う今日此の頃のσ( ̄∀ ̄)
@sandgust
@sandgust 4 жыл бұрын
WEから3.8インチバージョン出てます。
@kna6442
@kna6442 3 жыл бұрын
今更ですがエクストリームのシリンダーストロークは素キャパと同じで 燃費は良くなってませんよ。 スライドストロークを減らしてるのはシリンダーストロークを越えた 慣性で動いてる部分です。 後退量を制限してるパーツを外せば普通にスライドストップはかかります。 (回転数は下がります)
@superblackhawk.44
@superblackhawk.44 Жыл бұрын
『東京マルイのハイキャパは架空(実在しない)銃だから嫌い』などと言う声をちょくちょく耳にしますけど、そんなことでイチイチ嫌いになっていたらガスオペレーションで作動するトイガン自体が実銃世界には無い架空の存在だから好きになれる銃が無いことになるんですけどね。f(^_^; で、ハイキャパは全くの架空ではなくモチーフとなったハイキャパシティ・ガバメントモデルという銃(STI-EDGE など)が存在するので、架空という決めつけは誤りだと云えます。 刻印が東京マルイオリジナルだから、そこが気に入らないのも少なからずあると思いますが実射撃性能は2004年の発売以来いまだに一線級ですから安心して使えますね!
@MySixshot
@MySixshot 4 жыл бұрын
エクストリームのスライドストップ省略は欠点とは思いませんね。 フルオートハンドガン(おそらく)最速の発射レートをわざわざスライドストップ機能のために グロック18cと同様のスピードまで落とす必要がない。(内部パーツいじれば簡単にスライドストップかけられるようになります  まぁやりませんが) 私の愛銃はゴールドマッチです。 グリップまわりがもう一回り細くなってアンビにできれば最高なんですけどねぇ。
@AkagenoCider
@AkagenoCider 2 жыл бұрын
フルオートに振り切った構造なのにたびたびG18と比較されるかなしみ。 マガジン交換のみで続けて撃てるのでCO2対応したら見向いてもらえる銃かも? 私の愛銃は1911A1です。 近代ガバでも完全アンビってほぼ無いですよね、細身で極限に使いやすくなった ハイキャパとシングルのあいのこみたいなのとか無いかな…
@マドラックス-s6m
@マドラックス-s6m 4 жыл бұрын
ガバ系はパクリ銃やコピー銃沢山ありますよね
@塚田真也-v1f
@塚田真也-v1f 4 жыл бұрын
OK,ありがとうございます。
@kapokimuramasa
@kapokimuramasa 4 жыл бұрын
10禁の電動ブローバックはもう少し評価してもいいんじゃないかなぁ~。4.3はカッコいいし、お座敷銃として最適ですよ!
@なが-h3j
@なが-h3j 2 жыл бұрын
セーフティも押しやすい位置にあるのでいいですよねー
@高橋達也-w2x
@高橋達也-w2x Жыл бұрын
十禁サバゲーやお座敷シューティングの増加に伴う、貴重なご意見です。
@吉谷孝信
@吉谷孝信 4 жыл бұрын
ヘアラインって、製造時に金属を削りだした後では?
@hideosaito1713
@hideosaito1713 4 жыл бұрын
グッドボタン👍
♯6G 霊夢、喫茶店でハンドガンについて解説される【ガバメント編】
25:34
Nastya and balloon challenge
00:23
Nastya
Рет қаралды 54 МЛН
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 4,1 МЛН
Фейковый воришка 😂
00:51
КАРЕНА МАКАРЕНА
Рет қаралды 7 МЛН
♯6I 霊夢、喫茶店でハンドガンについて解説される【グロック編】
29:26
考えすぎるサバゲーマー
Рет қаралды 267 М.
♯6J 霊夢、喫茶店でハンドガンについて解説される【M&PとXDM編】
25:56
考えすぎるサバゲーマー
Рет қаралды 215 М.
Firearms Expert Reacts To Counter-Strike 2’s Guns PART 2
20:31
#23 【89式小銃編】霊夢、マルイ製エアガンについて解説される【電動】
25:31
東京マルイの電動ハンドガン全機種比較
26:18
ハイパー道楽
Рет қаралды 247 М.