7月から蒔ける秋冬野菜の種まきスタート 【種まきと育て方】20/7/18

  Рет қаралды 86,122

塚原農園

塚原農園

Күн бұрын

Пікірлер: 67
@satoshi-tochigi
@satoshi-tochigi 4 жыл бұрын
家庭菜園を始めた時、畑から土を掘ってきて雑草だらけ虫だらけの育苗をしていたことを思い出します。 ホントの最初は種まき培土の存在すら知らず、さらには同じような袋に入った培土と堆肥と肥料と農薬の違いもよくわかっていませんでしたw このシリーズは素晴らしい教科書になるでしょう。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 色々と経験されてきたのですね^ ^ 先ずは畑の土からやってみて失敗を感じることも大切ですね。徐々に慣れてきたら少ない培土でも苗が作れるように変えていけらば良いですね^ ^
@阪部純子
@阪部純子 4 жыл бұрын
塚原さん本当にわかりやすい説明ありがとうございます。いつも適当自己流でやっていました。種を買ってきてすぐ蒔きたいと思います。畑に野菜がなくなると寂しいです。次しないといけないことを教えてもらえることも助かります。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! ここ数年の夏は異常に気温が高いので、25マスポットあたりが水持ちが良く、育苗期間の管理が楽になると思います^ ^ 夏の日照は、その年によって違いがありますが、灌水は毎朝1回、たっぷりと与えてください^ ^
@BB-vp1lj
@BB-vp1lj 4 жыл бұрын
素人にも分かりやすく細かく説明してくださり、本当に感謝です🙏 今年の秋冬取り野菜は、動画を参考に初めて種からの育成に挑戦してみます😊!
@山田洋子-y4i
@山田洋子-y4i 4 жыл бұрын
種から育てるのは難しいと思い、今まで苗を購入していましたが、今回教えていただいたのでやってみたいと思います。 ありがとうございます。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 手間はかかりますが、自分で蒔いた種から育てた野菜は、また違う楽しみがあると思います^ ^
@masahiroa4040
@masahiroa4040 4 жыл бұрын
乾燥防止にバーミキュライトを上にかけるといいのですね、とても参考になりました。ニンジンの為に早速試させていただきます。 いつも楽しく、学ばせていただいています。今日もありがとうございました。
@cross9660
@cross9660 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 今回も本当に分かりやすくて楽しく拝見しました❗️😄 この動画でしたら小さいお子さんでも理解できると思います。 このコロナの影響で東京にお住まいの方は夏休み中々旅行にもいけないので親子で野菜作りも良いですよね😃 絵日記とか宿題にもなりますし❗️ いつもありがとうございます🙏
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 小さな種から収穫までの育つ様子を経験することも食育に繋がると思います^ ^ 失敗したとしても、命の大切さを教えてあげる良い機会になると思います^ ^ 今では学校の朝顔日記もトマトやキュウリに変わりつつありますね^ ^
@川口静香-f2q
@川口静香-f2q 4 жыл бұрын
種まき前に水を加えた方が良いのですね~❗今までそのまま種まきしてから水やりのみで植えていました?目から鱗です❗
@ととやまととたろう
@ととやまととたろう 4 жыл бұрын
川口静香 プロはやっぱり違うわ、、、。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 水を加えずポットに詰めると培土が入る量が少なく、夏場は直ぐに乾燥して枯れてしまいます^ ^ 水を与えても直ぐに乾燥してグッタリして、また灌水をしてしまう。この繰り返しが徒長苗の原因にも繋がります^ ^
@ととやまととたろう
@ととやまととたろう 4 жыл бұрын
塚原農園 ほえ〜、、、さっすが本物の農家、、、。
@渡部貞二-i6s
@渡部貞二-i6s 4 жыл бұрын
秋冬野菜の種まき勉強になりました。乾燥防止でバーミキュライトはあまり使用していませんでした。今回の紹介で試してみます。いつもいろいろ説明に補足があり不安に思っていることが一つ一つ解決されます。有難うございます。
@濱崎茂子
@濱崎茂子 4 жыл бұрын
お疲れ様です。畑の無い方にも自分で栽培した野菜を味わっていただこうと考えているのですね🎵
@菅みゆき-u6n
@菅みゆき-u6n Жыл бұрын
復習でしたが1トレイに何種類も楽しんだほうが良いのだと改めて😅勉強になりました。
@櫻井則子
@櫻井則子 4 жыл бұрын
ゴーヤの病気の説明を丁寧にありがとうございました
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! お役に立てれば嬉しいです^ ^
@にゃん太郎-x8j
@にゃん太郎-x8j 4 жыл бұрын
お疲れさまです。播種動画有り難う御座いました。今年の秋はプランターを活用して回転良く楽天小松菜、クロノスホウレン草、アスパラナ、人参と栽培を行います。 気合いが入っていますが、置き場をどうしようと悩みが後から付いてきました。プランターピーマンが四株もあり10月まで栽培する予定ですので、その時は 新たな区画の木枠のそばに並べて育てて見ます。春に一度栽培を終えていますので8月の栽培は少し楽になります。何時も動画作成有り難う御座いました。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 人参は1リットルのペットボトルにばら撒きし、間引き人参として、かき揚げ天ぷら用にいかがですか^ ^ 発芽したら木枠の脇に並べて徒長させると生サラダで美味しくいただけると思います^ ^ ホウレンソウ、コマツナは10月中旬播種が最適期になります^ ^
@にゃん太郎-x8j
@にゃん太郎-x8j 4 жыл бұрын
@@tsukaharafarm 様 連絡有り難うございました。人参と玉葱もピーマンも入れて掻き揚げにすると美味しいでしょうね。また楽しみが増えました。ところがこのところ 以前と周囲の条件がかなり変化して一番に街路樹が成長し過ぎて大雨で倒れる可能性が有り我が家まで楽に届く大木なので大雨の時は心配です。 下の家が増築、上の家が増えたことで現在でも日照時間が5時間/日と限界まで下がってきていますので早めの播種を考えています。冬は特に日照が短く要は 日当たりが非常に悪く菜園にとって条件が悪くなるばかりなので今度、市に申し入れて街路樹の伐採を御願いしようと思っています。こんなことが有りC区画を これから増設するようにしました。ここは最低でも6時間/日有るので増やす事にしました。何時も適切なアドバイス有り難うございました。また御願い致します。
@杉浦秀子-w9l
@杉浦秀子-w9l 3 жыл бұрын
おはよう御座います やはり、猫🐈ちゃんとお話しできちゃうんですね!
@星野利明-v1f
@星野利明-v1f 4 жыл бұрын
もう、秋冬野菜の播種時期になったのですね☺️。夏野菜の収穫が軌道にのってきたのに、もう冬野菜⁉️😅なんて毎年思っています😁❗️ でも、この計画性と準備(成功は準備七割)が豊作には大切なんですよね😃‼️ 塚原さん、栽培方法に、ちょっとした気づきを加えた説明、ほんとgoodです🎵‼️ いつもありがとうございます。
@tokihikoyamazoe6822
@tokihikoyamazoe6822 4 жыл бұрын
今回の動画大変勉強になりました。ありがとうございます。
@LaLa-lc9qg
@LaLa-lc9qg 4 жыл бұрын
丁寧に有り難う、分かりました。 播種して植え付けをずらせるのですね🎵 いい事を知りました。
@月子-f6o
@月子-f6o 4 жыл бұрын
お疲れ様です。種まきする時は128穴・25穴・ポット等々のどれにするか迷いますよね。25穴は128穴とポットの中間なので迷ったときに選び易く使いやすいですね。夏は播種後の乾燥が激しいので発芽までは屋内の常温半日陰で霧吹きでいつでも水を与えられるようにして管理し、発芽後は屋外の半日陰へ、と順々に移動させるようにしています。一番要注意なのがコンクリート。自宅やベランダの犬走りなどについトレイを置きたくなるのですが、日に当たったコンクリートはすごく熱くなってトレイの下から煮えちゃいますよね。病害虫から防ぐのもありますがブロックや発泡などは熱伝導を防ぐ意味もあるように思います。100円ショップなどにある発泡スチロールのブロックなどが便利です。潅水したトレイの重みについてはさすがだな、と思いました。そういった仕事をしていましたが、トレイの土詰め時の圧加減と潅水が十分にされているかを判断する重さ加減はイロハのイでした。潅水は難しいですよねぇ・・ 自分の場合ですが、土詰め時に先に含水させると中に空隙が出来やすいので、袋開封時の含水率の土を詰め軽く手で圧した後、2度ほど10cm位下に落とし土の密度をあげてます。硬くしすぎると根が呼吸できないし、柔らかいと根鉢が崩れるのでこちらも加減が難しいですね。 長文になってすみません。汗
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! ここ数年の夏は異常な暑さで朝の灌水から2時間も経てば乾いてしまいますね(>人<;) 盆地の地域なので、風も弱く宇都宮や越谷に比べて夕立も無く、夏の畑は砂漠化してしまうほどですね。突然の嵐もあるのでハウス育苗になりますが、雨が全く無ければ風通しが良い畑の方が涼しいくらいですね^ ^ ハウスだと風通しが悪いので業務用扇風機フル活用することも増えてきました。育苗期間は外出も出来ないほど付きっきりの看病状態ですが、それだけ苦労して作った野菜を真冬に収穫する時は幸せな気持ちになります^ ^
@bonyaribon
@bonyaribon 4 жыл бұрын
セルトレイにタネまき倍土を入れる際、どうしても下から全部出てしまい。困っていました。 仕方なく、少し大きなポットにこっそり台所用ごみネットを敷いて、タネまきしてました。 最初に水を含ませる。。。 過去に戻って自分に教えたい。😅 今日もタメになる動画をありがとうございます。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 培土は真空パックでは無いので、袋詰めされてから時間が経ったものは極端に乾燥している場合もありますね^^; 水を含ませることで培土の入る体積が増えるので、育苗中の水持ちも良くなります^ ^
@bonyaribon
@bonyaribon 4 жыл бұрын
@@tsukaharafarm さま なるほど!少し考えればわかりそうなことですが。。。 そこが、初心者の悲しいところです。 今後も、こんな初心者も見捨てず(笑)いろいろ教えてくださいね。 ありがとうございました!
@longingfor5973
@longingfor5973 4 жыл бұрын
こんばんは~いつもお世話になっております。今日の晴天、畑で有意義に使えました⤴️スティックセニョールとベターリッチ買ってきました。ほうれん草は同じのが無かったので、耐病 甘い濃緑 法蓮草 というのを買いました。育苗は🔰です。ポットに撒くのですね。これも後で購入します。秋冬は🔰なのでご指導どうりやっていきます🙏 🍉🎃🥒🍆ミニ🍅まだまだこれからなので同時進行で、楽しみ満載です😄
@ベティちゃん-n4n
@ベティちゃん-n4n 4 жыл бұрын
昨日向陽2号のニンジンを蒔きました。良かった同じように育てます。参考になりました有難う🙆
@yukiusagishomatsue6598
@yukiusagishomatsue6598 4 жыл бұрын
プランター栽培もやっていただいて、ありがとうございます。 小松菜と人参、早速種を買ってきて、蒔きたいと思います。 バーミキュライトが、とても参考になりました! プランター栽培で、鉢底石はなしでいいですか?
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 Жыл бұрын
卵パックで間に合わせようかと思いましたが 深さとみぞがやはり専用品は機能がいいですね
@山川のるる
@山川のるる 4 жыл бұрын
もう、秋・冬なんですね・・・。駆け足で1年が過ぎて行くようで 切ないです。
@rietake3241
@rietake3241 4 жыл бұрын
こんばんは。今回の動画は私にとって、かなり勉強になりました。育苗に挑戦してみようかな(^ ^) バーミキュライトは、畑に直播きした時にも使っていいのですか? 今日ホームセンター行ったらブロッコリーの苗が売っていて、そんな時期なのかぁと思ってました。私は、大根の三太郎の種を買いに行ったのですが、2ヶ所回って売ってませんでした…。去年作って、実家にお裾分けしたら、大変喜んでもらえて、また作りたいなと思って🙂 1回褒められると、その気になって、また喜んでもらいたいなと思ってしまう、単純な人間です😉
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 三太郎は使い易く味も良いので直ぐに売り切れてしまいますね^ ^ バーミキュライトは畑の直播きでも使えると思いますが、米農家さんが近くにあれば、籾殻を分けて貰うと良いですね^ ^籾殻も乾燥防止の代わりとして使えますし、米農家にとっては籾殻は廃棄するのに困っているので、貰っていただけると喜ぶと思います^ ^ ほんの数株でしたら、バーミキュライトで足りますね^ ^
@LaLa-lc9qg
@LaLa-lc9qg 4 жыл бұрын
米ぬかだったらコイン精米マシーンに行けば只でどうぞとありますよ。 ビニール袋を忘れずにです。 ただし無いところもあるかも事前に確かめて下さい。
@ニルガイ
@ニルガイ 4 жыл бұрын
こんばんは。 キャベツ、ブロッコリーはある程度大きくならないと判断つきませんよね。 いま、収穫してるキャベツ、ブロッコリーは定植の時、名札がないため適当に植えていきました。 キャベツキャベツキャベツ、ブロッコリーブロッコリー…ブロッコリー…キャベツキャベツ…という感じにキャベツとキャベツに挟まれたブロッコリー。ブロッコリーからのキャベツという感じの栽培になっております(^^;
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! ニルガイさんのように経験者であれば、定植間際でブロの葉先の刻み具合で判断はできますが、家庭菜園では難しいかもしれませんね^^; キャベブロの新品種に期待してます^ ^
@佐藤和-c2t
@佐藤和-c2t 4 жыл бұрын
こんばんは! こちら札幌は秋冬どりはできないのでいいなぁとおもいながら眺めていました。25穴セルトレイはとうもろこし🌽の種蒔きにつかいました。46本の予定でしたので二つで丁度よかったです。いまは雄花がようやく出て来たところなのでお盆頃には食べられるでしょうか。お盆を過ぎるとだんだん寒くなり雪投げの事を考える時期になり憂うつになってきます。大量に降ると除雪機をつかって畑に飛ばします。 これから夏野菜が沢山とれだすので病害虫にやられないよう毎日観察して早めの防除を心がけたいと思います。 雪投げの話しやら夏野菜の話しやらでヘンテコリンでしたね!
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! これからのトウモロコシは大産地北海道の出番になりますね^ ^ トウモロコシで25マスポットは私の地元でも行われている農家さんがいます^ ^ 北海道では今が秋冬採り野菜の種まき最適期ですね。茨城の冬キャベツは大洗港のフェリーで北海道へ送られています。採れない時期は採れる場所から送られて、日本は一年通して安定した供給ができるようになりました^ ^
@とらぬこ-r1o
@とらぬこ-r1o 4 жыл бұрын
塚原さんは ちょこちゃんの言葉がわかるのですね!w (*´∀`)ナカヨシ!
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 先日は、赤ちゃんが産まれた時に見て見てと呼びに来ました^ ^ 今日、呼ばれて行ったら小さな蛇がいてビックリしました^^;
@jui-lingchang437
@jui-lingchang437 4 жыл бұрын
今晩は。アブラナ科はよく多粒撒きの方が芽が出やすく成長が揃いやすいと本に書いてました。この時期は一粒の方がいいでしょうか?多粒は徒長の原因かしら?答えをよろしくお願いします。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 一年通して株間をあけて蒔くことが大切です^ ^ 区分けされたポットに一粒ずつ蒔くことで株分けせずに根痛みもおこりません。 1か月程度の育苗期間では株分けするより1粒まきの方が手間が掛からず、綺麗に揃います^ ^ 多粒まきは徒長してしまい、種を無駄にしてしまうので、私はオススメしません^ ^
@jui-lingchang437
@jui-lingchang437 4 жыл бұрын
ずっと疑問を持ってました。ありがとうございました。(^_^)
@hanahaana4026
@hanahaana4026 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 家庭菜園で楽しみながらいろんなやさいを育ててます。昨年、ブロッコリー、白菜など種からやってみたのですが、徒長してしまい、やり直したのですが、やはり同じでした。😞💦夕方の水やりはやらないほうがいいと聞いたりしたのですが…。徒長を防ぐには何をしたらよいのでしょうか?
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! いつもご視聴いただきありがとうございます^ ^ 夏は朝9時までには灌水を終えるようにします。日中はポットの表面が熱くなり、表土が濡れていると株元が焼けてしまいます。朝1回の灌水だけですが、昼間の気温が40度近い場合には、水で調整せずに、太陽の日差しを和らげる遮光ネットで12時から夕方4時まで掛けて対応します。1日中、遮光ネットを掛けっ放しにすると苗が徒長するので、夕方4時以降から朝がた迄は外して外気にあてておきます。ずっと半日陰で育てれば簡単に苗は作れますが、畑に植えると暑さに耐えられず、すぐに枯れてしまいますので、オススメはできません^ ^
@hanahaana4026
@hanahaana4026 4 жыл бұрын
すごく分かりやすく答えていただき本当にありがとうございます😃今年は、苗を買おうかとあきらめていたのですが、挑戦してみます💪
@畑のペリカン
@畑のペリカン 4 жыл бұрын
こんばんは😃 種蒔きした時に、徒長しないように遮光ネット掛けると違いますか⁉️ 先日、蒔いた物も徒長しています💦 徒長した苗は、深めに定植しても大丈夫でしょうか⁉️😖
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 仕上がりが10センチ以内でしたら徒長しても問題なく使えます^ ^ その程度でしら、深植えしなくても大丈夫です。植える前に灌水を少しずつ減らして苗を硬くすることが大切です^ ^
@畑のペリカン
@畑のペリカン 4 жыл бұрын
@@tsukaharafarm おはようございますm(__)m✨ ありがとうございますm(__)m✨ 水やりを控え苗を硬くして行く事が大切なのですね😅 ありがとうございました🎵
@天野たか子-j4x
@天野たか子-j4x 4 жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます ブロッコリー カリフラワー を蒔いたのですが茎がカイワレ状態になりました 何が悪いのでしょうか? ポットに移すのですが長すぎです
@大芝英雄
@大芝英雄 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 参考にしつつ秋取りキャベツ、キュウリ、レタスの種まきしたいのですが土太郎とか所沢ではありません。 どんなものが良いでしょうか。 よろしくお願いします。
@太田節子-y1w
@太田節子-y1w 4 жыл бұрын
種播きの仕方がよくわかりました。プランターで頑張ります。土ですが、夏野菜の後の土に新しい培養土を混ぜ、肥料を少しすき込めばいいですか?
@moonuna2538
@moonuna2538 4 жыл бұрын
ホームセンターで培土を買いましたが開けると表面に白いカビのようなのがありました。販売してるキュウリやナスの苗は斑点や黄変があり、今年の長雨は最悪ですね。
@星けい-n2y
@星けい-n2y 4 жыл бұрын
こんにちは、いつも楽しみに拝見させていただいてる超初心者です。 種まき倍土の内訳(袋の裏に記入されていると思います)プランターでしか育てられない環境なので、お返事いただければ幸いです。 卵パック栽培を考えています^^;・・・障害があり趣味程度なので、また超田舎なのでホームセンター等はありません。覆土のバーミュキライトは持っています。
@mugyuuu6890
@mugyuuu6890 4 жыл бұрын
おお、ダイソーの取っ手付き220円プランター。アブラナ科の種って数年持つのですね・・・
@カンテツ-p7v
@カンテツ-p7v 4 жыл бұрын
最初から水を含ませればい いのか。 ポットに入れてから多めに水をかけて、種を植えてから乾燥したものをかけて調整してました。 チョコちゃん妊娠してる?
@tyurukodeoma382
@tyurukodeoma382 4 жыл бұрын
こんにちは。 やっぱりこの方法で種蒔きですか。。。 コート種子がないかタネやで聞きましたがスティックはなし、普通のブロッコリーはばら売りしてくれないとの事でした。 非常に面倒です。
@masaofujitani7476
@masaofujitani7476 4 жыл бұрын
人口的にプランター菜園の人の方が圧倒的に多いんですからたまには、プランター菜園の指導もよろしくお願いします
@ととやまととたろう
@ととやまととたろう 4 жыл бұрын
芽キャベツとかいう謎植物。見たことすらない、、、。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 4 жыл бұрын
こんばんは! 芽キャベツはアートです^ ^ 味はまんまキャベツですが、見た目がオシャレで料理が楽しくなります。葉牡丹のようにプランター栽培もオススメです^ ^
@ととやまととたろう
@ととやまととたろう 4 жыл бұрын
塚原農園 勉強になりました👍
@池田勝昌
@池田勝昌 3 жыл бұрын
Lf
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
🍅How to Plant and Transplant TOMATOES, Increase the Harvest
14:15
MiradasBiologicas
Рет қаралды 231 М.
「8種類のミネラルで美味しい野菜を育てる方法!」初心者必見!
11:25
野菜のある暮らし(まめじろー)
Рет қаралды 1,2 М.