【80's洋楽解説①】カジャグーグーとリマール(Kajagoogoo & Limahl)が、好き過ぎてごめんなさい / ミラクル沼尾

  Рет қаралды 11,224

ミラクル沼尾(Miracle Numao)

ミラクル沼尾(Miracle Numao)

Күн бұрын

【80's洋楽解説①】「カジャグーグー」、いわゆる第2次ブリティッシュ・インヴェイジョン、80’s、と呼ばれる沢山のUKバンド群の中でも、一際センスの光る曲たち(Too Shy以外も)を発表。あまりにもアイドル的なマーケティングに偏り、さらには、1stアルバム発売後、約3ヶ月でバンドの顔、ボーカルのリマールが脱退するという事態に。一瞬にして消えた、のか?いや、カジャグーグーとリマールの生み出した極上の曲たちは「その後」も名曲揃い、について解説しています。
30分、長くて45分ぐらいで終わると思ってたんですが、すいません、好き過ぎてめっちゃ長くなってしまいました、申し訳ないです。自分が思っていた以上に好きだったことを再確認しました。
つきましては、下記目次(タイムスタンプ)にて、気になるところから観て頂ければ。また、倍速視聴でも全然、十分幸いです。
00:00 はじめに~カジャグーグーとの出会い~君はToo Shy
10:35 メンバー紹介~長渕剛~バカにすんな
13:22 リマールが好きすぎてバカにされた件
18:38 ファースト・アルバムについて(全曲について)
33:52 ファースト・アルバムからの12 inch single(3曲+カップリング曲)について
42:03 ライブビデオ~Over The Topの素晴らしさ
※ここから後編です
46:22 「Ooh To Be Ah」で言い忘れたこと
47:56 リマール脱退~シングル「Big Apple」
51:21 アルバム「Islands」(全曲について)+12 inch single
01:06:16 一切記憶のないネバーエンディング・ストーリー
01:07:19 リマールのファースト・アルバム「Don't Suppose」
01:12:39 「Kaja」名義アルバム「Crazy Peoples Right to Speak」
01:14:56 リマールのセカンド・アルバム「Colour All My Days」
01:17:35 カジャグーグーのウィキペディアの日本語版が凄い
01:18:38 スチュワート・ニールの靴・最高、80'sファッション
01:21:30 Kajagoogoo Photo Gallery
01:24:27 まとめ
※30分辺りからの話の中で出てくる「This Car Is Fast」のライブ
Kajagoogoo - This Car Is Fast - Live ORS
• Kajagoogoo - This Car ...
言い忘れましたが、コンピューターとの同期演奏もなんなくこなしていて、そこにも僕は驚いたんです。何せそんなことができるのはYMOしかいない、と当時僕は思っていたので(笑)。
#カジャグーグー #リマール #80s洋楽解説

Пікірлер: 116
@user-qm9ts6ql4g
@user-qm9ts6ql4g 3 ай бұрын
わたしも、カジャグーグー好きでした。ミラクル沼尾さんのはなしを笑いながら楽しく聞かせていただきました。ありがとうございました。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 ай бұрын
お礼なんてとんでもないです。視聴・コメント、こちらこそ、ありがとうございます!!!ねー、ライブ行きたかったですね。
@user-jv8nx3of8r
@user-jv8nx3of8r Ай бұрын
僕は80年代洋楽にハマった一番最初の曲が White Feathers! 後輩がこのアルバムをいきなり持ってきてカセットに録音させてって言うので 全く知らないけど聴くしかないので録音しながら聴いてたらいきなりのベースのかっこいいスカッとしたスラップ演奏!今まで聴いてきた曲が全部吹っ飛ぶくらい感動してしまいデュラン・デュラン、カルチャー・クラブ、シンディ・ローパー、マドンナ等、もうどっぷり浸かりきりました。
@MiracleNumao
@MiracleNumao Ай бұрын
アツシヤガミ様 視聴・コメント、ありがとうございます。なかなか良い出会いをしていますね。ニックのベースは印象的でしたよねぇ。 僕はシンセの音色に最初反応しました、その後聴いていくうちに、ニックのベース、スティーヴのギター、ジェズのドラムと言う流れでした。 勿論、書いてある洋楽軍団はどれも大好きです!!!
@sato2615
@sato2615 6 ай бұрын
自分も洋楽を聴くようになった きっかけはカジャグーグーでした。 3歳年上の兄貴が急に洋楽に目覚めて ラジオから音源をテープに録音しては聴いていました。 その中にカジャグーグーがありました。 46分テープの片面にホワイトフェザース エゴノミックス、君はTOO SHY、Ooh to be Ah ハングオンナウ(テープの寸足らずで、途中で切れる) の5曲が録音されていました。 自分は当時洋楽のことなど全く知らない 小学5年生だったのですが兄と一緒に聴いているうちに すっかりとりこになってしまいました。 さらに彼らの写真(ファーストアルバム)を見て そのルックスの良さにも感激しました(最初ニックがボーカルかと思っておりました) リマールの脱退は受け入れがたいショックでした。 せめてあと3~4年は続けて3、4枚アルバムを残してほしかったですね。 しかしKZbinでいつでも彼らの姿を見られるようになった今の時代に とても感謝しております。 動画とても面白かったです。何度も吹いてしまいました。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 6 ай бұрын
視聴とコメント、ありがとうございます!!! 僕も3つ上の兄がいまして、兄の聴いていた音楽には、少なからず影響を受けています。 リマールの脱退は本当に衝撃でショックでした。 その他、書いて頂いた部分、とても共感し、頷きながら読みました。 笑って頂けて、そこも含めて嬉しいです。
@kzworks
@kzworks Ай бұрын
ミラクル沼尾さん初めまして。YMOやJAPAN関連動画からKajagoogoo解説動画にたどり着きました。同世代かつYMOやJAPAN好きで共感する部分が多いですが、Kajagoogooファースト高評価で思わずコメントするに至りました。このアルバム最高です。私も大好きです。中学当時Kajagoogoo好き公言できないもどかしさありましたが、今では胸張ってKajagoogoo最高と力説できます。ちなみに今でもレコードで聴いてます。日本盤、輸入盤、12インチシングルコレクターです。今後も沼尾さんの動画応援します。ありがとうございます。
@MiracleNumao
@MiracleNumao Ай бұрын
kzworksさん、動画、視聴・コメントありがとうございます!!! そうなんですよ、「Kajagoogoo好き公言できないもどかしさ」は何でなんですかね?と考えると、 僕は1stの日本盤のジャケ写のせい、が9割ですよ(笑)。kzworksさんには申し訳ないですが、僕は、当時から胸張ってましたよ、ただし、動画内でも話してる通り、バカにされました、けど(笑)。いやいや、「今では胸張ってKajagoogoo最高と力説できます」といえてるkzworksさん、最高です。 レコード、良いですよねぇ、僕も年齢的にも(量が多いので・・・)、どうしようかな、と思ってんですけどね、手放せないんですよね。 ありがとうございます、こちらこそ、今後ともよろしくです!!!
@i-san4523
@i-san4523 2 жыл бұрын
私も大好きですねぇ~今でも、今日も聞いてました。中でも「Hang on now」1000回聞いたかな・・・なので、英語しゃべれませんが、歌えます笑
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
ソロツーライダー様 書き込みありがとうございます!!!「Hang On Now」、名曲ですよねぇ・・・、「今日も聞いてました」、は時を経ても・・・素晴らしいことですねぇ。視聴、感謝です。
@ewkyim1038
@ewkyim1038 9 ай бұрын
初めて買った輸入レコードがkajagoogooのOoh to be Ah とtorioの da da da の12インチシングル。レコード屋でお小遣いで2枚しか買えないので悩んで、悩んで、選んだ2枚。このレコードの匂いが本当によかった。いやぁ懐かしい40年前の思い出。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 9 ай бұрын
視聴・コメント、ありがとうございます!!!お~、そうでしたかー、『torio/da da da』今聴くと最高ですね、ミニマルに感じます。Ooh to~と共通してるのはなかなかのFunky具合です。
@k1greendragon309
@k1greendragon309 9 ай бұрын
ミラクル様の言う通りだと、私も思います!やはりビジュアル面を、アルバムジャケに、出さない方が、凄い重みもありますし!YMOのように後々、メンバー正体が、解った時の衝撃が、自分のアイデンティティーが、良い意味で!崩壊して!全く持って、ミラクル様の、おっしゃる通りで御座います!私達なかなか思っていながら、思いを語れない、人たちに!代弁して頂き、ありがとうございます✨本当に!ホワイトフェザーズのアルバムは、音源も素晴らしいし、凄いアルバムだと思います!
@MiracleNumao
@MiracleNumao 9 ай бұрын
K1さん!!!お久しぶりです、過去動画、掘って頂いてありがとうございます‼ いやぁ~、まんまお返ししますよ、お礼なんてとんでもないです、こちらこそ、マジでありがとうございます。 ジャケのビジュアルも、えぇ、我らがYMOの最初の覆面感、全く同感です。 さらにKajagoogooは、音楽的に非常に素晴らしいのに、そう評価されてなさ過ぎ、だと感じるんですよねぇ(笑)。 そこが動画制作に駆り立てた一番の初期衝動でした。いつも本当にありがとうございます‼‼‼
@alichen1111
@alichen1111 3 жыл бұрын
当時、まだ小学生でした。 出会いはTOKIOロックTVというテレ東の深夜の音楽情報番組のOP映像でした。 このアルバムを初め、未だにKajagoogooはよく聴きます。 Duran DuranもKajagoogooも中核を成すのはベースとキーボードですよね。 ですが、寂しい事にニック・ベッグスはKajagoogoo時代の曲にはもう興味が無いそうです。 出来ればリマールにはもう一枚くらいこの路線で出して欲しかったです。 とはいえ、1番好きなアルバムはセカンドのIslandです。 Kajagoogooを語る人が少ないのでこのような動画を上げてくださり嬉しいです😆
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
書き込みありがとうございます!!! Kajagoogooのファンの方がいらっしゃって僕も嬉しく思います。 TOKIO ROCK TV、出来る限り僕も観ていました。Islands、名盤ですよねぇ。リマールもKajaも、 どーにかDuran Duranのように続けて欲しかったです。僕もニック・ベッグスのその意見、 どこかで目にしました。2000年以降、TV番組の企画やら、2008年のRetrofestで、5人でのライブが実現、 あれで「いける!!!」と僕はかなり期待したんです。 が、あれが出来ても5人でのニュー・アルバムやツアーは実現しない、我々ではわかりえない、 当人同士にしかわからないアレコレがあるんでしょうねぇ。
@user-xn8ik6iu5k
@user-xn8ik6iu5k 3 жыл бұрын
私もリアルタイム世代です。レコード持ってます。リマールは後で加入でしたね。確かに彼らのサウンドは独特でアイドルバンドとは思えないほど本格的でしたね。特にベースが。当時のUKのサウンドは素晴らしい物が多かったですね。そいえば、当時ニューウェーヴって言ってましたね。ジャパンやスパンダーバレーなど。勢いが、ありましたね。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
書き込みありがとうございます、全く同感でございます。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
@team D 様 またまたありがとうございます!!!変な人万歳、ビバ変な人!!!です😄
@yams835
@yams835 3 ай бұрын
母の影響で幼児期から聴き続けて24歳になった今も1番好きなバンドです。islandsのアルバム1本を聴きながら毎日高校に通ってました笑
@yams835
@yams835 3 ай бұрын
あとrivers最高!
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 ай бұрын
Yamsさん 母の影響、islands聴きながら高校に登校!24歳!?!して、rivers最高、な、な、なんですと、、、そんなあなたが最高!!!ですよ、母上共に2秒で友達になれそうです(笑)、ありがとうございます。
@user-lw5xl5ge7i
@user-lw5xl5ge7i Жыл бұрын
中学3年の頃、 Too Shy で衝撃を受けて、 その後、Hang On Now を聴いて本物だと確信した。
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
えのさん様 こちらにも書き込み、ありがとうございます!!! 言ってること、めっちゃわかります!!! ホント、その通りだと思います。
@user-qf1uh9ml9j
@user-qf1uh9ml9j Жыл бұрын
KajaGooGooから洋楽を聞くようになりました とっても衝撃で特にNickが大好きです 東京で行われたLiveも参戦しました 今でも大好きなgroupですね
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
山本かな様 視聴とコメント、ありがとうございます!!! Live!!!僕も行きたかったんです、 Nickはエンターテナーですよね、様々な意味で。 リマールのいないKajagoogooなんて、と思っていた僕がバカでした(笑)。
@user-qm9ts6ql4g
@user-qm9ts6ql4g 3 ай бұрын
カジャグーグーのライブあったんですか?しらなかったです。うらやましいです。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 ай бұрын
​@@user-qm9ts6ql4g あったんですよ、僕は知ってて行かなかったんです、今でも後悔してます。
@alessandromancino8380
@alessandromancino8380 Жыл бұрын
Nick Beggs...great bass player
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
alessandro mancino Thank you for watching,I really think so too!!!
@user-vz8zw4me7z
@user-vz8zw4me7z 10 ай бұрын
初めまして 40年の時を経て最近KZbinで関連映像を見つけ熱を上げてた頃を思い出しています。レコード屋さんでLPを買いポスターをもらい部屋にたくさん貼ってました。高一の夏に名古屋市公会堂で観たライヴがわたしの初ライヴでした。懐かしいです。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 10 ай бұрын
はじめまして、この長い動画を観て頂きありがとうございます!!! 僕はもう絵の方に進もうと決めていたので、リマールはポスターカラーで自分でイラストを描いて、部屋に貼ってました(笑)。 84年のライブに行かれたんですね、素晴らしい。僕はその年高2ですね。あの84年以降、二度と来ないで解散?してしまいましたので、 絶対行っておくべきでした、と凄く後悔しています。
@yukikookabe7275
@yukikookabe7275 Жыл бұрын
私もデビュー当時から大好きなバンド❤️ リマール脱退で泣いて、高一の夏は初来日コンサート東京公演全部観ました❤ ニックボーカルも良かったけどリマールで観たかった。
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
Yukiko Okabe様 視聴・コメント、ありがとうございます‼ですか?同士ですね(笑)。 おぉ~、羨ましい、仲の良いダチ2人も行ってました。 わかります。。。 僕は「リマールがいないKajagoogooなんて」と、 「クリープを入れないコーヒーなんて」バリに行かなかったんですよ、 今にして思えば行っとくべきでしたねぇ・・・。
@yukikookabe7275
@yukikookabe7275 Жыл бұрын
実は学校サボり追っかけもしてたのでホテルで遭遇したりて楽しかったですよ〜  再結成してイギリスではライブやってますよね。リマールボーカルのコンサート観たいです。泣くな😭
@midori_tochigi
@midori_tochigi 2 жыл бұрын
今日、カジャグーグーのCD買ってしまいました♪ リマールではなく、ニックベックスが気に入ってました、当時。 でもToo shyが気に入ってたのは間違いないです。 ここに来たのは、たまたまリマールのネバーエンディングストーリーの動画を観たら、リマールのファンになってしまい、、、今更ですが。 それでここにたどり着きました。 私も当時宇都宮の貸レコード屋さん通いしてましたので、もしかしたらお会いしていたかもしれませんね。 リマールは、歌が上手い! で、みんな演奏が上手い!
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
みどりVlog様 視聴ありがとうございます!!!リアタイ時代にニック好きですか、ですね~Too shyにやっぱり当時ハマりますよね、おぉ、宇都宮!!!貸しレコード屋、懐かしいですよねぇ。僕が中2の時(1981年)、しかもめっちゃ個人の小さな店ですが確か「月光堂」だったかな、そこが貸しレコード屋デビューです。その後高1になる頃に、大通りに「友&愛」ができて、よく行きました。そちらのチャンネル、ザッと観ました。那須には親戚、烏山には従妹がおります。そちらに書き込みいたします。また、書き込みコメント、ありがとうございます!!!
@midori_tochigi
@midori_tochigi 2 жыл бұрын
@@MiracleNumao 様、返信ありがとうございます。あー、友&愛は知ってます。私はよくユニオン通りの貸レコードやさんへ通ってました。私は世代的には少し上ですので、カジャグーグーはあのアルバムだけでしょうか。記憶が曖昧なのですが、カジャグーグーのコンサートへも行ったような。。。Ahaとかデュラン・デュランも行きました。デュラン・デュランも大好きです。ベストヒットUSAはずっと見てましたので、それで紹介されるとコンサートへ行きたくて、ASIAなども行きました。ただの洋楽が好きってことでしょうか。あ!宇都宮って、ホワイトスネイクなども来たのです、興味はないかと思いますが。ポリスも来たんですよ、行きませんでしたけど。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
@@midori_tochigi 様 ユニオン通りのお店、ありましたね!!!店名が思い出せません。。。僕も行きました。ベストヒットUSAは初回か、遅くても2回目から観てます。長くて申し訳ありませんが、カジャグーグーの「あのアルバム」以外のアルバムに関しては、この動画の後半で話をしていますので・・・。書いて頂いたバンドは御察しの通り、ホワイトスネイク以外は全て僕も大好きです。ただ、ハードな音が苦手、は中学生の頃からありますけど、一切聴かなかったパンクを、最近聴くので、僕が勝手に苦手意識を持ってるだけ、かもしれません。別な動画でも語っていますが(すいません、どの動画で語ったか覚えてませんが)、ポリスが市の文化会館に来たのはとてもよく覚えてます、近所の電信柱にポスターが貼られまくってました。ポリスを聴き始める直前で、聴いてたら行きたかったですねぇ、、、ただ81年の2月ですと、中1の終わりなので行かせてもらえなかったと思います。ありました、 【音楽解説】100円レコード 大御所編(For DJ)/ミラクル沼尾 kzbin.info/www/bejne/n6jJq2eZia2inZY ↑の48分55秒あたりからポリスです、よろしければ(笑)。書き込み、ありがとうございます!!!
@6cabrio998
@6cabrio998 3 жыл бұрын
確かに英国版のホワイトフェザーズのジャケットがシックなのに対して日本版はアイドル志向のジャケットですが、これも当時の日本の市場を見据えた戦略的なジャケットだと思います。ハートはぴったしカジャグーグー、カジャな気分はグーグー 素晴らしいキャッチコピーです。日本市場を良く理解してると思います。私はアイランズが一番好きなアルバムで、1984年から2021年の今でも愛聴盤です。LPのライナーノーツのミック・カーン製作の人物像も逸品です。もちろん、ホワイトフェザーズも愛聴盤です。L'Arc~en~Cielのhyde氏もkajagoogooが1番好きらしいです。すごく嬉しい動画でした。ありがとうございます。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
ありがとうございます、なんてとんでもないです。こちらこそです。 えぇ、僕もキャッチコピー、最高だと思います。動画の中では「?」みたいに話していますが、 字幕で追加したように、むしろ良い、と思っています。 アルバム「アイランズ」、の素晴らしさをわかってる方がいらっしゃって僕も嬉しいです。 L'Arc~en~Cielのhyde氏~、のことは知りませんでした。 こちらこそありがとうございます!!!
@6cabrio998
@6cabrio998 3 жыл бұрын
@@MiracleNumao 様 私はニック・ベッグス氏がベース&ボーカリストとして1番好きなミュージシャンです。ちなみに1番好きなギタリスト&ボーカリストは、バーナード・バトラー氏です。ニック・ベッグス氏がボーカル&チャップマン、スティック&ベースを兼用しているバンドのThe Mute godsの1stアルバムも素晴らしいアルバムです。時間がありましたらご試聴下さい。(既に聴いていたら失礼しました。)後、動画でお話されていたThe gardenのコメント、流石です。 YMOやデッサンなど素晴らしい解説や多才な才能の方ですね。チャンネル登録させていただきました。これからも楽しみにしています。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
@@6cabrio998 返し書き込み、ありがとうございます。 バーナード・バトラー、すいません、僕は『Suede』も聴いたことがありません。『The Mute Gods』も同じ理由で以前聴いたんですが、スルーしてしまいました。僕はピコピコが好きなので、ロック寄り?な音が正直苦手なんです。『The Mute Gods』のファースト、KZbinには4曲、ありました。アルバムでいう頭の2曲は聴いていて、そこですいません!!!僕はスルーしてしまいました。ダントツで「Nightschool For Idiots」が良かったです。「Your Dark Ideas」もロック寄り?ですが良かったです。リフがハッキリしているので。ロック寄りが全て苦手ってことでもないんですよねぇ。しかし、6 cabrioさんんは、僕とはまた違った意味で幅が広いですね。 「The garden」のコメント、ありがとうございます!!!すっかり忘れてました、あの曲の存在を。かなり聴き込んでいました、 高校生でしたけど(笑)。多才だなんて、とんでもないです。どれも中途半端なだけです。 僕もチャンネル登録しました。今後共、楽しめるような動画を作っていけるよう頑張ります。ある意味統一性のないチャンネルですが、 僕の中ではあるんです。なかなかそこをわかってもらえないんですが、「多才」の一言で、伝わる方もいるんだなぁ、 と、嬉しくもあり励みになりました。ありがとうございます、本当に。今後共よろしくです。
@6cabrio998
@6cabrio998 3 жыл бұрын
@@MiracleNumao 様、私は1984年は高校1年生でした。夜のヒットスタジオでkajagoogooが出演してturn your back on me を演奏していましたね。それも口パクではなく生でnickは歌ってました。音楽の先生にlimahlとnickどちらが歌がうまいかカセットで聴いてもらったら、どちらも上手だけどnickの方が音域が広くて上手だとおっしゃっていました。私はライオンズマウスのプロモが好きで、今でもかっこいいなぁと思っています。話は変わりますが、来年娘が美大を受験します。平面構成は得意らしくて、講師の方に褒められるそうですが、デッサンが苦手のようです。手のデッサンを他にも上手くかけるコツなどありましたら、アップしていただけると有り難いです。長くなって申し訳ありません。宜しくお願いいたします。🙏
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
@@6cabrio998 さま 重ねましてコメント、ありがとうございます。ほとんど同世代ですね。 同じことを僕もやりました!!!実は親父が音楽教師でして(専門は声楽・テノール)、リマールとニックの歌を聴かせて感想を聞いたところ、そちらの先生と同じ解答で、しかも結論としては、「どっちも上手いよ、ちゃんと歌の声になってる」でした。「その歌の声ってどういうこと?俺の歌は?」と聞いた覚えがあります。歌の声とは声が鼻から真上に抜けるように歌えているか、みたいなことを言ってましたが、説明しにくそうでした。して、僕のボーカルは「まだまだだな」でした(笑)。これは努力ではなく、できる人は最初からできる気がします。何故なら、流れで言うと、帰ってくるなり当時親父が「チェッカーズのフミヤってのは歌上手いなー」と言ってました。仕事帰りに車の中で、チェッカーズの曲をラジオで聴いたようです。当時僕は「安全地帯」にもハマっており、玉置浩二も「できてる」と言ってました。ついでに言うと、「サザンの桑田は?」には苦笑いしながら、「井上陽水と桑田はとにかく個性がある」と言っていました。 すいません、さらに長くなりますがお付き合いの程を。 娘さんが美大受験ですか。リクエストありがとうございます。まさに、それ系の動画、本業なのにも関わらず、ろくに着手できておらず、勿論やろうと思っているんですけど、内容の順番や、内容に必要な素材などで悩み中でございまして、まだ手を出せないでいます。単純に忙しい、もあります。最もやるべき動画、なんですが。でも必ずやります。長い目で観て頂きたいと。なので、現時点で言えることをできる限り、ここに書いておきます。 平面構成は良い、というのはセンスがある証拠です。また、美術大学受験予備校で教えていた時も1年間だけあります。デッサンというのはどーしても、頑張り・努力・慣れ、が必要とされます。本格的にはじめようと、新宿美術学院という大手の予備校の夏期講習に高2で参加したんです。全課題ごとに順位をつけられるんですが、デッサンは43人中論外と言われ、順位を付けることさえしてもらえませんでした(笑)。 僕のブログで申し訳ありませんが、別ネタで当時の僕のデッサンと平面構成を載せたネタがあります。 funkgrooviee.blog16.fc2.com/blog-entry-960.html ↑絵だけ観て頂ければと。 上手く?なってきた辺りの頃です。自分で言うのもなんですが、大体これぐらい描ければ、どの私大でも美大は受かります。芸大はまたちょっと別ですが。正直、近年の倍率(生徒数の減少)から見ても、ここまで描けなくても受かると思われますが、意外とわからない・とは言え美大、は、見てるとまだあります。ので油断はできませんが。また、学科とのバランスもあります。すいません、現在がわかりませんが、絵がイマイチでも学科ができれば受かります。僕の時は、デッサン150、平面構成150、国語100、英語100、の500点満点で、ボーダーは400点以上でしたかねぇ。何せバカじゃないの?って倍率でしたから。しかし、美大の学科(国語・英語)なんて、できる子からしたら大したレベルではなく、国英で200点近くを取り、実技がどちらも100点ぐらいで入ってる奴もいました。僕は学科が壊滅的にできませんでしたから(笑)。 ひとまず「武蔵美 過去問」で検索したら、武蔵美が今年の入試問題と合格者作品をPDF?であげてますね。しかも合格者作品にわざわざコメントまでつけています。時代は変わりましたね。 www.d-pam.com/musabi/217740/index.html#target/page_no=1 ↑「武蔵美 各学科試験情報 2021」 ザッと観ると、大事な部分は、やっぱりと言いますか、僕の時、30年前と大差ない感じです。 全ての基礎が、デッサンにはブチ込まれています。円柱・球体・直方体(立方体含む)、この3つの形の応用形、または変形したもの、しか、この世には基本的に存在しない、というぐらいに基本です。例えば、円柱→コップやペットボトル→楕円が描けないとダメだよね→垂直や斜めも意識できてないとダメだよね→比率・元のコップより痩せたり太ったりしてちゃダメだよね、などです。 まずは幾何形体の形と立体感、基礎をしっかりと固める、です。 次に上手い人のデッサンをよく観て真似する。上手い人と自分のデッサンとでは何が・どこが違うのか。よーく観れば必ず読み取れるハズです。特にアナログですし。そして、足りてない部分を改善する。まずは形でしょうね。上手い人は形がそもそも大体正確です。すぐに合う、はなく、慣れが必要です。また、ズレに気付けているのに直さない、これが1番ダメです。「折角ここまで描いたのに・・・」とそれをせず、流してしまうといつまでも上手くならないです。僕も最初そうだったんですが、いつまでもライバルに勝てず、「そもそもあいつは形が俺よりいつも良いんだよなぁ」と気付き、自分に厳しく直すようにしていったら変わっていきました。折角ここまで描いたのに、なんていうのは、他人からしたら僕の都合でしかないんです。う~ん、人生も同じですね。 次に色幅。鉛筆デッサンでも色幅はあります。明度(色の明るさ・暗さ)ですね。白・グレー・黒、の大きな3つの色の差。これは最低の3色です、それぞれに3色づつ色幅を、ってことは少なく見積もっても、さざんが9色の色幅が必要、とか。 止まらなくなりますのでひとまずやめますが(笑)、もう、今書いた内容で1本撮ればいいって話ですよね。長々すいません。 なんなりと。娘さんによろしくお伝えください。 ありがとうございます。
@girardsayumi993
@girardsayumi993 2 жыл бұрын
現在フランス、Paris在住のものです。 ミラクル沼尾さんのお陰で、Kajagoogooの良さを再確認できました。 おそらく私はミラクルさんと同じ歳くらいだと思います。 当時、同級生の幼馴染の男の子がニックにそっくりで、イギリスにもこんな可愛い素敵な男の子が!!と嬉しくなって、 1stアルバムを買いに走りましたよ。 その頃は彼らの音楽性よりもルックスが大好きでしたが、今聴くと、すごい音楽性の高さに圧倒されて、毎日聞いています。さらに、今のニックのルックスにも驚きました!!!!が、彼のベースのセンスにも驚かされます。。。   Too ShyもHang on Now も大好きなんですが、インストラメンタルのKajagoogooも大好きです💌 そしてニックのオールラウンドな才能にノックアウト。 素晴らしい番組、ありがとうございます!!
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
girard sayumi様 長いのに丁寧に観て頂いたようで感謝です、そしてお礼なんてとんでもない、こちらこそ、ありがとうございます!!!そうですか、フランスですかぁ、行ったことありませんが、地震大国日本と違い、ステキな古い建物が多く、芸術の本場、といったイメージがします。ニック似のイギリス男子、そうですかー、いやー、ニックはおっしゃる通り、何でもできますし、確かにビジュアルはワイルド?になりましたよね。書き込みありがとうございます!!!
@girardsayumi993
@girardsayumi993 2 жыл бұрын
ご丁寧なお返事をありがとうございます。感激です!! ミラクルさんの動画3回くらい、kajagoogooのアルバム聴きながら見てしまいました。。。 私は大学時代はアメリカにもいましたので、Van Halenなども大好きになってしまい、日本に帰国し大学4年の就職活動で、レコード会社のマーケティングに行きたいと思って、W社の3時試験も通過し、最後の会長面接まで行きました。その理由は、アーティストのキャッチコピーを作りたかったのと、卒論でも広告表現の言語について書いてたので。 プロデユーサーとの面接もとても面白かったです。あなたの好きなアーティストが来日しますが、その際のプロモーションでのキャッチコピーを1分で作ってとか、どの様な販売戦略をしたらこのアーティストは伸びるだろうか考えて、とかワクワクすることばかりでした。 私が入ってたら、Kajaな気分は今googooとか考えなかったのにーなんて思ってしまいましたが。。。(笑) 最終的には、会長に落とされました。。。今となっては良い思い出です。 大親友はW社の録音部に入社できたのですよ。すごいですよね。音の関して鋭い大親友がいることは、本当に貴重。 80’sの音楽は私にとっての宝物なので、子供たちにも無理矢理聴かせたりしてます。 フランスの音楽にはない垢抜け感が大好き(ぴこぴこですかね)。 ミラクル沼尾さんには、ぜひ、他のBritish Artistsについても語って頂きたいです!! このような素晴らしい、楽しい動画を配信してくださって、本当に感謝です。 カジャグーグーのお話から外れてしまって申し訳ありません。。。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
@@girardsayumi993様 いやもうホント、お礼とかやめて下さい、好きでやってるだけですから。3回?もうそれだけでビジャビジャです!!!動画作ったかいがあります、と言うか、冥利に尽きます。また、関係ない話なんてないですから何でも書いて頂いてOKです。日本、アメリカ、フランス、素晴らしい、エクセレントな人生ですねー!!!W社と言ったらひとつ、面接のお話は聞いてる(読んでる)こっちもワクワクしました。確かに、録音部ですか、大親友さんも素晴らしいですね。デカイ会社だと録音部なんて部署があるんですね、そこの部分は外注だろう、と思っていました。 Kajaな気分は今googoo、爆笑!でもこのキャッチ、破壊力が物凄いですよね、思いつきます?僕には一生出て来ないキャッチです。出て来ても人に?上司に?言わないです、いや、これはこれでやっぱり凄い(笑)。 80sUK、僕にとっても同じく宝です。お子様にもバンバン聴かせていきましょう。どの辺がいいですかね、一応下準備して放置になっているのが『カルチャー・クラブ』と『ジャパン』なんです。調べ出すとあれもこれもなってしまい、なかなか進みません。 こちらこそ、視聴&書き込み、感謝しかありません。ありがとうございます。
@user-ch7um5ri8d
@user-ch7um5ri8d Жыл бұрын
すいません。タイトルだけでイイネしました☺ 自分も好きすぎるので☺
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
あかペン様 ありがとうございます!!!僕の動画長いし全然です、それだけでも嬉しいです。
@caziya-islands
@caziya-islands 3 жыл бұрын
カジャグーグー最高ですよね。 40年前にカジャグーグーに出会い未だに超えてくるバンドはいない! 同じようにアイドル扱いされて悔しい思いをしてきました。 特にニックが大好きでベースを始めてチョッパー練習したなぁ あとYMO好きな所も似ててとても共感しました YMOについてもやってください!
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
@かじゃさま 書き込みありがとうございます!!! YMOの動画、既にもういいよ(約3時間)ってほどあります。よろしければ観て頂ければと。僕の過去動画にありますが、一応貼っておきますね。 【音楽解説】YMO ① kzbin.info/www/bejne/mn62e6WhhK9jhMk 【音楽解説】YMO ② kzbin.info/www/bejne/faKWfXt-aahnoa8 【音楽解説】YMO ③ kzbin.info/www/bejne/raDOaXiAi8mCm7M
@caziya-islands
@caziya-islands 2 жыл бұрын
また見てしまいました! 何度見てもガジャグーグー愛を感じますね 嬉しいです😀 沼尾さんの口三味線がかっこよすぎて、高校時代に使ってたベースを引っ張り出して久々に触ってます 昔は楽譜を買えずに諦めたtoo shyをYou Tubeで見てコピーしてます! いつか披露できるといいですが・・・ ちなみに使っているベースはヤマハのMotionベースです。 CCBの渡辺さんが使ってたやつ CCBもアイドル売りされましたが、テクニックあったと思います。 渡辺さん評価されるべき😅 お嫌いで無ければ、今度CCBについて語ってください🙇
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
@かじや 様 ありがとうございます、動画を作った身としては嬉しい限りです、本当にありがとうございます!!!口三味線、とんでもないです😂いやぁ~、僕の役割は終了です、十分です!!!そうですか、ヤマハのMotionベース、すいません、楽器に疎くて、今検索して確認しましたが素敵なベースですね。えぇ、too shyのベース、動画で観たいですよ!!!サビのチョッパーが思い浮かびます。『C-C-B』!!!な、なんとタイムリーな、、、今80s邦楽を1年ごとに動画を作っていまして、撮影は完了し現在編集中、85年のところで『C-C-B』、語ります!!!多分UPは今月17日(金)、18日(土)、辺りの夜になるかと思います、『C-C-B』は良いですよ、しかも僕も 渡辺英樹さんのベースは上手いと思います!!!返しが遅くなってすいません、またいつでも。。。
@wespon1
@wespon1 3 жыл бұрын
私もリアルタイムで聴いていました。 同じく輸入盤屋で12インチとかピクチャーディスクとかブートレグも買ってました。 その後全く聴かなくかり、数年前に音楽配信サービス入って改めて聴いたら、当時はわからなかったその音楽センスと楽曲のクオリティの高さに驚きました。 ErgonomicsとThe loop は後世に残したい名曲だと思います。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
書き込みありがとうございます。おぉ~、お仲間がいらっしゃって嬉しい限りです。 特に12 inch、ピクチャー盤などは本当に好きでないと手を出さないですよね。 Ergonomicsは動画でも言ってますが、どこか日本人の心を刺激するメロですよねぇ、特にサビ。 The loop、言語化するのが難しいですけどカッコイイですよねぇ。
@wespon1
@wespon1 3 жыл бұрын
@@MiracleNumao さん 返信ありがとうございます。 言い忘れましたが、私もToo shy 初めて聞いた時は何とも思わなかったのですが、Hang on now 聴いたら、この切ない感じが気に入ってすぐシングル買ったと記憶しています。 2回の来日公演も観に行ってます。 残念ながら買ったレコード等は、もう手元に無いですが。 しかし、3枚目はよくわからないのですが、最初の2枚は捨て曲無い名盤なのは間違いないですね。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
@@wespon1 さま Too Shy、からの、Hang On Now、いやぁ~、Hang On Nowのメロディはちょっと素晴らし過ぎますよ、 この曲の旋律、あのセンスは最強じゃないですかね。なんですと、ライブ行ってんすか!?! リアルに羨ましい!!! あ~、3枚目、確かに。やっぱりパンチの利いた曲を作り続けるのは難しいんでしょうかねぇ。 はい、間違いないです。いつもありがとうございます。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
@@wespon1 さま 追加です、書き忘れましたが、意外にも?(笑)、 カジャグーグーファンの方々がいらっしゃって、 そこ自体に嬉しく感じております!!!
@minicooper2002
@minicooper2002 2 жыл бұрын
大変面白く拝見しました。セカンド・アルバム「Islands」は最高ですよね。いまだに寝る前に毎晩アルバム聴いています。特にThe loopが一番好きで曲終了共にお休みしています。おっしゃてましたがアルバムの後半に行くほどフュージョン色が強く感じられすでにアイドルバンドの域を超えてますよね。ちなみに3枚目は残念でしたけど… やはりメイン・ボーカルが抜けると人気もがた落ちするんですかね、Haircut100ように...好きだったバンドだけにもっと長続きして欲しかった。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
yoshi sushi suki様 視聴、書き込み、ありがとうございます!!!「The loop」→曲終了→お休み、これはクリエイターからしたら極上の誉め言葉、クリエイター冥利に尽きますねぇ。メイン・ボーカルが抜けて人気ガタ落ち、に関しては否定できない部分もありますが、Kajagoogooの場合は、おっしゃる通りセカンドまでは本当に素晴らしいので、ちゃんと彼らの音楽が好きなファンはセカンドまでは離れなかったと思います。し、そのたったの2枚でも、約40年が経とうとしている現在でも、好きで忘れられない方々がいらっしゃる、僕も含めて。この動画がそれを証明していると思います。ダメチャンネルの僕の動画の中ではこの動画、再生回数も良い方で、過去90日間・過去28日間、どちらでもチャンネル内人気動画ベスト5以内、過去7日間でみても7位です。かなり浸透したバンドである証拠です。Haircut100、僕も大大大好きです!!!が、それこそメイン・ボーカル不在、によるガタ落ち感は、とても残念でKajagoogooより深刻です(笑)。1stはこれまた超名盤だと感じます。結論は僕もyoshi sushi sukiさんと同じくで、どちらも長続きして欲しかった、は、まぁ、ご本人たちからしてみれば様々おありでしょうけど、やっぱり長続きして欲しかった、という気持ちは大アリです。ありがとございます!!!
@haru-ru1jh
@haru-ru1jh Жыл бұрын
私が高3の時に彼らがデビューして、その前にデュラン・デュランにはまってたんですが、その後Kaja goo gooにハマりました。 そうなんですよね!日本と本国イギリスとは全然違うんですよね。 はっきり言って、デュラン・デュランなんかよりもメンバーの演奏テクニック上だ!と思いました。 それから部屋にポスター貼ったりして、毎日彼らの音楽聞いて癒されてました。 りマールよりニックの声の方が好き❤ 曲の完成度も高いし、テクもすごいしとにかくニックのチョッパーベースばっか見てました。 やっぱベストヒットVSですよねー 洋楽も聴きまくってました。 すいません.....私はリマールの脱退の本当の理由を知っていたので、正直彼のことは嫌いです。 ニックもあの頃は嫌みたいです。
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
haru晴美様 同じく僕も最初『Duran Duran』にハマってました、なので『Kajagoogoo』が出て来た時は、正直「はぁ~?」と思っていました(笑)、ところが聴いたら素晴らしい!!!と。僕も部屋にポスター貼ってました(笑)、えぇ、ニックのチョッパーはヤバイですよねぇ。あぁ・・・、リマール、ですね、金銭(ギャラの配分)問題以外に何かあるんですか?僕は最も人間らしい(良く言えば)理由だなと、その理由で納得でしたが(笑)、難しいですね、その人と作品は別、基本僕はそう考えてます、が!!!きれいごと、のようにも感じます。その人の内面や性格を知ってしまうとその人の関わる作品、嫌いになったりする・・・、気持ちは、僕もないとは言い切れません。何故なら、僕も仕事柄、憧れのアーティストご本人に会うことがあって、幻滅した、ってことが、全くない、こともないので(笑)。視聴・コメント、ありがとうございます!!!
@afty1970
@afty1970 Жыл бұрын
私も中学2年の時、よく聞いてました。Hang on Nowは、哀愁感漂う感じがいかにもイギリスで最高ですね! 次は、Duran Duran特集をやってください!
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
ハイブリッジ様 Hang on Now、名曲ですよねぇ、、、視聴・コメントありがとうございます!!! 『Duran Duran』、考えてみますね。
@user-pb2iq3ev6y
@user-pb2iq3ev6y Жыл бұрын
私もカジャグーグーのアルバム名盤だと思っていたので すっごい嬉しいです(*´∀`)♪ 中学生の時毎日毎日聴いてました!渋谷公会堂にも行きました^ ^ リマール いなかったのは寂しかった😢 カジャグーグーは 曲もいいし リマール 歌うまいし! ニックのベース最高だし! カジャグーグー語りだしたら とまりません😂 大好きです╰(*´︶`*)╯♡
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
いくやん様 視聴、コメント、ありがとうございます!!!おぉ~、リマール脱退後のライブ、行ったんですね。 あれ僕も行けば良かったと、後悔していますよ、ホントに😂まだ僕も若かったですからねぇ、、、リマールのいないKajagoogooなんてKajagoogooじゃないって思ってました(笑)。まんま同感、いかにKajagoogooが好きかが伝わってきますね‼
@cloviscareca
@cloviscareca 2 жыл бұрын
I love this video. So bad it's in Japanese, not English :( However you seems to be a great Kajagoogoo fan 💘 so much love from Brazil
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
to Matheus Bitencourt Thank you for your comment !!! Yes !!! I love Kajagoogoo, I'm very sorry, yes, I was making a version with English subtitles, but I'm busy and I'm stuck in the middle, someday I'll make it increase.
@claudioclotet8492
@claudioclotet8492 2 жыл бұрын
Me encanta tu vídeo, pero sería lindo ver videos de la gira de ISLANDS en 1984 por todo Japón.
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
Gracias por ver. También me encanta el sonido del álbum ISLANDS. No fui al concierto en Japón en 1984, lo lamento.
@user-bj3un5ew4m
@user-bj3un5ew4m 3 жыл бұрын
解説ありがとうございます。 カジャグーグーをバカにしてました… すみません… ミラクルさんのお話を聞くと、素晴らしいバンドに思えてきますね。 いつか、 映画でしたら「時計じかけのオレンジ」←ちょっとよくわからないので… 音楽でしたら「デヴィッド・ボウイ」←アラジン・セイン以降、ちょっとよくわからないので… 上記を解説してください。 ミラクルさんの見解を楽しみにしてます。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
コメントの入りがもう、素晴らしくて。とんでもありません、ありがとうございます、と僕が言われることなどミリもなく、 むしろこっちが、ありがとうございます!!!でしかありません。 リクエストもありがとうございます。ボウイ自体は大好きで、さっき数えたらアルバムは12枚持っていました。 なんですが、単体で動画を撮れるほど(語れるほど)詳しくないんです・・・、すいません!!!それをやるとなるとまた別なんです。 他の方はわかりませんが。「アラジン・セイン以降」、というところもまた渋いですね。 ボウイは、その時興味のある音によってアルバムの内容も変貌を遂げるので、その変貌具合が合わないと 「?」が浮かびますよね。ラスト・アルバム「Blackstar」のwikiには、 「このアルバムでBowieは、Boards of Canadaなどの電子グループや、Kendrick LamarやDeath Gripsなどの ヒップ・ホップ・アーティストからインスピレーションを得ました」とありました。 僕は、後者である『Death Grips』のドラマー、Zach Hillが僕は大好きでして、 Hella - Biblical Violence Live kzbin.info/www/bejne/oJWwdZZ9aN90e6s ↑を12~3年前に観てからというもの、Zach Hillのファンなんです。この映像は『Hella』ってバンドでして、 『Death Grips』以前にZach Hillがいたバンドです。最も、この時期バンドはギターとドラムだけなんですけど、 「ボウイ、あんたもZach Hillの存在を知ってんのかい!?!」と、なんだか嬉しかったんです。 因みに『Death Grips』は正直あんまり・・・なんです、僕は。しかし、変貌具合にリンクできなくても、 そういうリンク具合で「?」が解消される場合もあります。 対して、『時計じかけのオレンジ』はバリバリ解説したいです、し、いつか必ずやりますので待っていてくださいね。 なんですが!!!『時計じかけ~』を語るなら、先に「現代美術」に関する動画をやる必要が絶対にあるんです。 僕が語るなら、なんですけど。なんつったって、あの、キューブリックですからねぇ。 して、丁度「現代美術」ネタ動画の準備に今入ってるところでした。 長々すいません。本当にありがとうございます。
@minicooper2002
@minicooper2002 4 ай бұрын
度々申し訳ございません。カジャグーグーの日本でのライブ・アルバムが発売されていたのはご存じでしたか。渋谷公会堂でのコンサート「アイランド・ツアー」を録音したものです。聞きましたけど、大好きになりました。やはりカジャグーグーはバンドとしてデビューした方が良かったのかなあと思いました。KZbinにアップされているのでご視聴を…kzbin.info/www/bejne/iJ-pgmqbabGdqqM ちなみにコンサートの3日前のインタビューも面白かったです。 失礼いたしました。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 4 ай бұрын
Lucy Ben Andyさん、全然大丈夫ですよ、ありがとうございます。リンク、聴きました!!!FM東京で放送されたっぽいので、当時聴いてるかと思います、が!改めて聴いてみて、やっぱり良いな、と。シンセ含め、全て良いんですけど、スティーヴ・アスキューが大活躍ですね、あと女性コーラスもかなり効いてますね。ありがとうございます!!!
@user-su5rs1zl5f
@user-su5rs1zl5f Жыл бұрын
こんばんは✨私は音響技術科の専門学校に行っていたので、こだわりのある同級生が沢山いたため、同じ電子ポップ系の知り合いとつるんでいたので、リマールをこき下ろす人たちの勢いは良くわかり(笑)ます。 確かにカジャgoogooはどうしてもバブルガムポップ的なアイドル消耗品扱いでインロック(笑)とかで紹介されてたようですね。僕はinside outsideが好きです。初期のTM NETWORKはリマールとニックのカッコでしたね(笑)
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
武蔵九郎右衛門様 再びどうもです!!!おぉ~、音響の専門学校、そうだったんですね?現在も音響関係のお仕事をされてるんですか?「こき下ろす」わかります(笑)、こき下ろしちゃう人のこともわかります(笑)、特に日本盤のジャケは本当にそれを誘ってると思います。「Inside to Outside」!!!渋いとこ来ますねぇ・・・。あぁ~TM、確かに、髪型とか意識を感じますね。コメント、ありがとうございます‼
@user-lx9gz1jv8d
@user-lx9gz1jv8d Ай бұрын
ウーツゥービーアー大好きです、後、devo の ピーカーブーで、甲乙つけがたし。
@MiracleNumao
@MiracleNumao Ай бұрын
日高 高平さん 視聴・コメント、ありがとうございます。『Peek A Boo/DEVO』、当時DEVOは苦手でした。30ぐらいの頃ですか、もう26年ぐらい前ですが、その頃やっと、このバンドは素晴らしいバンドだな、と(おっそ!!!)。
@jinjin893
@jinjin893 11 ай бұрын
DURAN DURANも大好きでしたが私はKajagoogooのほうに傾倒していたと思います。「HANG ON NOW」は何度聴いたか検討もつきません笑 あの楽曲はリマールの歌唱だからこそ素晴らしいと思いますが、サビでの低音ハモリみたいなのがあってこそビンビン響いてくるのかな、と強く感じます。 アルバム的には1stも大大大好きな上で2nd「Islands」がもっともっと好きです。早く聴きたすぎて日本版の発売を待てずアキバ(石丸)で輸入盤を買った中3の思い出です😅 いまはオリジナルアルバムのCDが入手困難過ぎて困ってます…何とかならないものか… あ、日本版1stに封入のダサいポスター笑は壁に貼ってましたよ笑 JAPANのポスターの横に!
@MiracleNumao
@MiracleNumao 11 ай бұрын
こちらの動画も観て頂いたようで感謝です。 「HANG ON NOW」は本当に超ド級の名曲だと僕も思います。書いてくれた通り、全くの同意であります。 おぉ~、動画内で見せてる「HANG ON NOW」の12 inch Singleはまさに、秋葉の石丸電気レコード館で買いました。 高2、1984年の夏だったと思います。CDは詳しくないのでわかりませんが、逆にCDないものもありますよね。 つい先日、池袋のBOOKOFFに行ったんですよ、そこは超大型店でして。ちょっと前まではあったのに、なぜか、 『YMO』のCDは在庫ゼロになってました。SMAPで欲しいのがあったのでジャニタレコーナーを見たら、 なんと1枚しかない状態でした。ちょい前なんて同じCDが数枚づつある勢いでした。 チャゲアスのCDも視聴者の方からすすめられてるのがあって、見たんですけど、2枚しかない状態でした。 仕方なくAmazonで1円(送料350円)で買いました(笑)。 ダサいポスター!!!😂JAPANのポスターの横に!🤣 ありがとうございます‼‼‼
@kubicajakub
@kubicajakub 10 ай бұрын
I've listened via "auto translate" but I must say that "Rivers" is also best IMO from CPRTS album. Greetings from Poland!
@MiracleNumao
@MiracleNumao 10 ай бұрын
Hello, thank you for watching and commenting!!! I love “Rivers” too!!!
@mauriciocotapos313
@mauriciocotapos313 Жыл бұрын
Gracias por tu vídeo!
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
to Mauricio Cotapos ooooooooooooooooh!!! thank you very much!!!
@user-kl6wz9pr3w
@user-kl6wz9pr3w Жыл бұрын
ありがとうございました。
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
田代様 とんでもございません、こちらこそ、いつも視聴、コメント、ありがとうございます!!!
@oyassan1969
@oyassan1969 Жыл бұрын
中学生の時に聴いて以来、ずっと好きですねぇ。今もスマホに入れてます。 当時はかなりアイドル扱いされていたような印象がありますが、少し後になって楽器にも注目するようになると、「なんかこのバンド凄いんじゃない?」と思うようになりました。 個人的にはインスト曲が好きです。(歌曲は勿論!)
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
oyassan1969様 チャンネル名が良いですね! わかります、2nd辺りのインストは特に僕は好きです、動画内ではちょっとしか触れませんでしたけど、「The Garden」とか。視聴、それからコメント、ありがとうございます!!!
@rerewzNWB
@rerewzNWB 10 ай бұрын
ちゃんと褒めててびっくり ホント馬鹿にされるもんねw けど90sテクノを通過した耳には最高のスタイルだと Landscape、Level 42、そしてKajagoogoo このトライアングルは絶対と信じています
@MiracleNumao
@MiracleNumao 10 ай бұрын
視聴、コメント、ありがとうございます!!! めっちゃわかります。また良い3バンドあげてますね‼どれも好きです!!!
@goodbymredo8630
@goodbymredo8630 Жыл бұрын
Kajagoogooが好きだ。 G.I. Orangeも好きだ。
@MiracleNumao
@MiracleNumao Жыл бұрын
goodby mredo様 視聴ありがとうございます!!!同感です。
@user-lk2mr9mc6z
@user-lk2mr9mc6z 9 ай бұрын
カジャ・グー・グーが馬鹿にされるのデフォルトでしたね。だけど聴かせると意外に嵌まる奴も結構居た。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 9 ай бұрын
視聴・コメント、ありがとうございます!!! いましたいました、やっぱりピコピコの下地がある人はすんなりいけてた気がします。
@user-zo5ls1eh7x
@user-zo5ls1eh7x 9 ай бұрын
2年前にこんな素敵な配信💓😢当時小学生でしたが、兄が洋楽ラジオ聴いていて、わたしは、たちまちカジャグーグーのファンに✨ラジオでしか知らなかったので、レコード屋で初めてメンバーの顔を確かめた時の感動ったら🌈沼尾さんのジャンパー、リマール(*´・ω・`)bです😊😊よね✨いっそ髪も、そうしてほしい✨カジャグーグーが好きすぎるなんて嬉しすぎます🎉💓ホワイトフェザースも名曲ですね✨本国のジャケは、それが、全面にでてますね😊初めて買ったアルバムもカジャグーグーです😢どっちが、リマールでニックか、分からなかった思い出✨スチュアートもカッコいい✨メンバー全員カッコいいのです😭ダントツずっと好きなのはやっぱりリマールです💓カジャグーグーの前は、アールヌーボーって名前だったと、最近知った情報です。またカジャグーグーのこと配信して下さい🙏彼らは、大の日本好きだと言ってましたが、本当なんですね✨来日してほしい💓😊🌈
@MiracleNumao
@MiracleNumao 9 ай бұрын
視聴・コメント、ありがとうございます‼ いやぁ~、愛が、愛が、ひしひしと、ってか、滲み出てますね、ホント、うんうん、頷きながら読みました😊 感謝しかございません。来日して欲しいですよね、メンバーご存命ですしね。。。
@basibasibasil7936
@basibasibasil7936 3 жыл бұрын
はじめまして!私も主さんの一個下のリアル世代です^_^ フレイヨーは、記憶が正しければフォークランド紛争についてだったかと思います。 ニックのベースの音色が大好きです❤️ どんなエフェクターを使ったらあの音が出せるんでしょう??
@MiracleNumao
@MiracleNumao 3 жыл бұрын
書き込みありがとうございます!!! フォークランド紛争!!!情報ありまがとうございます、 日本盤ファーストのインナーにはポーランド問題って書いてあり、それで話してみました。 すいません、弦楽器は特に不得意でして詳しくありませんが、 ニックのチョッパーアレンジは最強だと思います。
@wespon1
@wespon1 2 жыл бұрын
今更ながらですみません。 引っ越す為に家の整理してたら、英国ツアーパンフ、初来日公演、再来日公演のパンフ発見しました。 再来日公演のパンフお持ちですか? 宜しければ差し上げますが、如何でしようか? あ、3冊とも引き取って貰えると助かります😅
@wespon1
@wespon1 2 жыл бұрын
度々すみません。 英国ツアーパンフは複数あるダンボールに入れてしまい、どこにあるのか分からなくなってしまいました。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
wesponさま 全然今更じゃないです、ありがとうございます!!! いいんですか?勿論3冊共お引き取り致します、 どう連絡取り合いますか?Twitterでフォローし合いますか? 僕は ミラクル沼尾 でやってますので、すぐ探せると思います、 @miraclenumao  です。
@wespon1
@wespon1 2 жыл бұрын
@@MiracleNumao さん ご連絡ありがとうございます。 TwitterのDM送ろうとしたのすが、ボタンが無くて送れませんでした。 私のTwitterアカウントは同じ名前です。 他そちらにメール送れるサイトなどございますか
@sakosako1673
@sakosako1673 6 ай бұрын
ニューロマンティックっていうカテゴリーの定義もむこうと日本では違うのかもしれないけど日本のジャケットの感じだと最初から野郎に売る気はあんまりなかったのかな?
@MiracleNumao
@MiracleNumao 6 ай бұрын
sako sako様、こちらの動画にもコメント、視聴ありがとうございます!!!過去動画を掘ってもらえるのはとても嬉しいです。もう絶対「最初から野郎に売る気はあんまりなかった」←ですよ!!!ちょっと読んで笑ってしまいました、ホントそうですよ。当時僕は引いてました、あまりにもの差に。でも、好きなんですけど(笑)。
@user-yy2ke5or6t
@user-yy2ke5or6t 2 жыл бұрын
リマールは、ソロになって「ネバーエンディングストーリー」をヒットさせました。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 2 жыл бұрын
YES!!!
@user-Holland_Lop
@user-Holland_Lop 7 ай бұрын
タメじゃん?ナニ県?ベストヒットは全国放送かもだけど、ファントマ、ミュートマ、ビルボード〜なんかは観れてなかったかな?ミュートマは平日毎日夕方やってたから、4時には毎日家に帰ってたょー。悪いねぇ?私はDURANから入ったんだょねぇ。洋楽。すぐバンド組んでコピーしたけど。ビジュアルで客引きすんだよー。日本ではその時代、アイドルブーム全盛期だったじゃん?そっから引っ張りたいんだからしやないよ。あ!私は友だちに、Limahlにソックリって言われてたょー。レコードはねぇ、LPが当時2800円だったんだよねー。レコードいっぱい欲しいけど高いから、タワーレコードで買ってたょー。未だに山程あるょー。当時の外タレの。
@MiracleNumao
@MiracleNumao 7 ай бұрын
おー、タメですか、VIVAタメ年!!!ですね。僕は栃木です、新聞のTV番組欄で、ミュートマを観て知り、神奈川に引っ越したいと、思いました(笑)。どーにか映らないかな、と当時コジマ電気でアンテナ買ってきたんですが、映るは映るんですが、8割グレー、で諦めました。懐かし!Duranは僕も大好きでした。沢山のレコ、良いですねぇ~。視聴・コメント、ありがとうございます!!!
BBC Oxford - Interview with Kajagoogoo
5:46
deejay197401
Рет қаралды 72 М.
Эффект Карбонаро и нестандартная коробка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 9 МЛН
Sigma Kid Hair #funny #sigma #comedy
00:33
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 33 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 60 МЛН
嘉徳なべ加那節 福山幸司 奄美民謡 奄美シマ唄 amami【字幕】
3:26
奄美民謡シマ唄の世界 byクロウサギ
Рет қаралды 12
Kajagoogoo - Big Apple (Official Music Video)
3:40
RHINO
Рет қаралды 584 М.
KajaGooGoo Rare 1982 Demo Cassette
8:11
KajaFax
Рет қаралды 33 М.
Kaja - Shouldn't Do That - Cheggers Plays Pop 1985 HD
3:02
ScottishTeeVee
Рет қаралды 10 М.
Melting the Ice Away
5:19
Kajagoogoo - Topic
Рет қаралды 83 М.
Limahl - Only for Love - BBC1 (Crackerjack!) - 25.11.1983
4:20
Limahl & KajaGooGoo archives
Рет қаралды 12 М.
Duman - мен болмасам кім? (Mood Video)
2:35
Duman Marat
Рет қаралды 37 М.
BABYMONSTER - ‘FOREVER’ M/V
3:54
BABYMONSTER
Рет қаралды 92 МЛН