800万円横領し会社は解雇に…妻とも別居 ギャンブル依存症経験者の後悔 治療する医師「回復可能な病気」

  Рет қаралды 192,082

東海テレビ NEWS ONE

東海テレビ NEWS ONE

Күн бұрын

メジャーリーグ#ドジャース #大谷翔平選手の元通訳、#水原一平 被告は2024年5月上旬、起訴されました。日本では5月14日から「ギャンブル等依存症問題」の啓発週間です。横領で会社を解雇され、妻とも別居した男性は「表面上お金を持っているように見せないといけない」と思い、泥沼にはまっていったといいます。
#ニュースONE #ギャンブル依存症 #各務原病院
2024年5月10日放送

Пікірлер: 447
@097266bb
@097266bb 8 ай бұрын
50代ですがギャンブルは一切やっていません。 人生初めてのバイト給料をパチンコで1日で スッテしまい それ以来やってません。 最初に嫌な思いしたのがよかったと思う。
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 8 ай бұрын
僕と同じですね
@ジェイクジレンホール
@ジェイクジレンホール 8 ай бұрын
私は30年前にパチンコではじめて3万円勝った時にこんな簡単に儲かるのは怖いなっと思い やっていません。
@morinokumasan5097
@morinokumasan5097 8 ай бұрын
やってるじゃない。
@097266bb
@097266bb 8 ай бұрын
文章よく読もうね!
@piyohiko-vr2
@piyohiko-vr2 8 ай бұрын
​@@morinokumasan5097こくごのべんきょうをすべきですね
@grasla43
@grasla43 8 ай бұрын
一平ちゃんの事件のお陰で 「俺はまだマシな方....」て 更にのめり込むギャン中も増えただろうな
@ヒロ-b7d
@ヒロ-b7d 8 ай бұрын
ホントそれ まだまだ俺は真っ当な人間だ それだけ巨額の金賭けても 儲けられないなんて一平ちゃんギャンブルの才能無いね…なんて笑ってそうw
@秘密の園
@秘密の園 8 ай бұрын
海を見にいくって言うて 海物語を見にいくのがオチ
@猫背山本
@猫背山本 8 ай бұрын
​@@秘密の園笑った。じゃあ映画見に行くでエヴァ16を打つ人いそう
@needspidy
@needspidy 8 ай бұрын
ワイです。 ジャグラーで毎月スッカラカンになるけど借金はない
@なおなお-m2l
@なおなお-m2l 8 ай бұрын
俺はむしろ一平のおかげでくそ控えるようになったww
@シト-m2r
@シト-m2r 7 ай бұрын
ギャンブルに依存する原因って、ストレスとか金が手に入ったからとかそんな理由じゃなくて ギャンブルで一発当てないとどうにもならないような閉塞感にあると思うんだよなぁ ここをどうにかしないとおそらくやめられない
@ky-nq1ec
@ky-nq1ec 8 ай бұрын
18個あてはまってる。でも今は完全に絶ってます。一度でいいから自分の力で給料を残す事。自信になるしそのお金を失う恐怖を感じるともう大丈夫になりました。趣味を持てとよく言われるがそう簡単に趣味って見つからないんですよ。それもよく知ってます。でも本当に何でもやってみる事です。自分には無理とかではなく、本も読んだら意外と面白いし料理もやってみたらけっこう美味しいし掃除や片付けはやったら気持ちいいし。とりあえず無理と決めつけずにやってみてほしい。難しいけど克服は出来ます。
@GETBOY913
@GETBOY913 8 ай бұрын
俺も全部当てはまってます。最近夢で子供の頃の時代のばかり見ますがその時代に行きたいんでしょうね脳が
@seigyo1982
@seigyo1982 8 ай бұрын
マイナカードなどにクレジット機能をつけて、さらにギャンブルには特殊通貨のみだけ使えるようにして、実生活に影響のないようにしないと根本的な解決は無理なんだろうな、、、
@ブイマル-y3x
@ブイマル-y3x 8 ай бұрын
映画を観る→エヴァを打つ 海を観る→海物語
@こうじ柳瀬
@こうじ柳瀬 8 ай бұрын
全部逆効果で草www
@TT-ix4gn
@TT-ix4gn 8 ай бұрын
笑ったわw
@syu577575
@syu577575 8 ай бұрын
釣りに行く→海物語
@ずんだもんの独り言
@ずんだもんの独り言 8 ай бұрын
やめろ笑えるw
@biosis01
@biosis01 4 ай бұрын
ダンプ松本が似たようなこと言ってたで
@koikita7367
@koikita7367 8 ай бұрын
どこにでもパチンコ屋があるのが異常 日本は政治家、警察狂ってる
@キスハンター
@キスハンター 8 ай бұрын
本当その通り、ボート、馬、バカラは特定の場所。パチ屋は駅前、スーパー、幹線道路、、何処にでもありますね。本当にそこが大きな問題、依存症の人にとってはいつも誘惑されている状態、狂ってますよね。
@はるかな0
@はるかな0 8 ай бұрын
@Basic_Capital0002 昔はそうかも知れんけど他の物に置き換わって田舎でも少し車を出せばパチ屋が並んでる パチスロなんて人間の心理をついた依存性の高い物がより身近になってるんやから依存症にもなりやすい 異常やろ
@tinnshokutuu
@tinnshokutuu 7 ай бұрын
転売屋から買うなと同じ理論 行かなければいい
@f6p47k5
@f6p47k5 6 ай бұрын
@@キスハンター バカラで合法なんてあんの?
@無名-q9k
@無名-q9k 6 ай бұрын
行かなきゃいいだけ 行くから無くならないんだよ
@GETBOY913
@GETBOY913 8 ай бұрын
俺もパチンコ狂いです。明日病院行きます。もう制御が出来ませんし何もかも支払い延滞。もう一度やり直したい
@mtratkms8916
@mtratkms8916 8 ай бұрын
過去に戻ったとして必ず考える事 「また遊べる(^^)」
@川-e4x
@川-e4x 7 ай бұрын
キュイン!キュイン!
@ざーきー-k4t
@ざーきー-k4t 7 ай бұрын
ひさびさにスロット打ったら10万勝ち🤣 家族で寿司食べに行きました🤣 ギャンブルで勝ったらこういう風に使うんですよ、パチンカスさん😁
@損切人生
@損切人生 6 ай бұрын
​@@ざーきー-k4tでまた勝てるような気がして勝った金以上に負けてくる未来が見える
@肉巻きネギ太郎
@肉巻きネギ太郎 2 ай бұрын
ドンマイ!
@コメントだけで登録者1000人への
@コメントだけで登録者1000人への 8 ай бұрын
気持ちわかるよ。『負けたらどうしよう…』じゃなく『勝てるはずの金を取り損ねてしまう…』という歪んだ恐怖、強迫観念がつきまとう。
@FRAIDY0925
@FRAIDY0925 7 ай бұрын
そうなんよ!勝っても負けても地獄なんだけど手をだしてしまうんよね
@どんどん-q3e
@どんどん-q3e 6 ай бұрын
競馬で金賭けずに予想だけして的中は負けるより悔しいからな
@zigoku
@zigoku 3 ай бұрын
大阪にカジノは絶対まずいし日本はギャンブルが多く子供でも気軽にできるゲームセンターの機器は非常に恐ろしい
@horitatsu
@horitatsu 8 ай бұрын
今日はいける勝てる! その気持ちすごくわかるね 損失よりも利益にしか目がいかなくなる 大金が一気に入って借金消えて裕福な暮らしがおくれると想像してしまうんです 結果、借金が増えるだけなんだけど
@obamabaraku
@obamabaraku 8 ай бұрын
ギャンブルしたくなったら?→「映画を見る」「海を見に行く」それは無理だろ・・・
@まーくん-x3w9f
@まーくん-x3w9f 8 ай бұрын
海に着く前にパチ屋に着くね
@久保太郎-o9m
@久保太郎-o9m 8 ай бұрын
そんな事でやめらたら苦労しない。
@Kevin-d3s9j
@Kevin-d3s9j 8 ай бұрын
確かに「海」には行くなぁ… 海物語って言うんですけど
@ドン底
@ドン底 8 ай бұрын
山田くん座布団1枚あげて。​@@Kevin-d3s9j
@ちゃん少佐
@ちゃん少佐 8 ай бұрын
海行っても着くまでに車の中でバカラでぽぴんしてるやろ
@ikasuki2244
@ikasuki2244 8 ай бұрын
ストレス解消でギャンブルと言うが、負けたら余計にストレスが溜まりそう。ほぼ負けるようになってるからね。
@user-br2fo4cp7r
@user-br2fo4cp7r Ай бұрын
ストレス発散てより、自分の心の隙間とか劣等感を埋める為のような気がします
@久保太郎-o9m
@久保太郎-o9m 8 ай бұрын
ギャンブルはとっても楽しいからね。簡単には辞められない。タバコと一緒だね。
@miumy8283
@miumy8283 5 ай бұрын
他人や会社のお金を横領した時点で 依存性ではなく犯罪者です。一線を超えています。 自覚がない人が多すぎます。 強盗の犯人は、かなりの割合で ギャンブル依存性が多いとデータが出ています。
@kazu3379
@kazu3379 8 ай бұрын
競艇やめられません。 14年で生涯1500万にいく勢い。絶望で、働く意味がわからなくなる。 特効薬が欲しい。
@念入りに
@念入りに 6 ай бұрын
ないで 健常者の脳は普通の大根として、依存症の脳はタクアン タクアン→通常の大根に戻せる技術があればワンチャン治るかも
@チキボーノ
@チキボーノ 6 ай бұрын
年100くらいなら許容範囲だろ😅
@アルケミスト蓮次郎
@アルケミスト蓮次郎 6 ай бұрын
ヒント:樹海
@ksa-eb5ck
@ksa-eb5ck 5 ай бұрын
借りてるの? 自分のお金なら大丈夫。 株はもっとこわい。
@ちよじゅん
@ちよじゅん 5 ай бұрын
いやいや1年でしたら100万、月10万ぐらいでしょ。ぜんぜんマシじゃん。それがヤバいと思うなら競艇はやっちゃダメだよ🙅趣味ぐらいで考えないと
@takma0508
@takma0508 8 ай бұрын
身の丈にあった金額、負けていい金額でやらないと投資もギャンブルも無理
@shotafamizo
@shotafamizo 8 ай бұрын
何かに熱中できるって素敵です
@名無し-b9t
@名無し-b9t 8 ай бұрын
分かる 無気力からすると羨ましい
@うみびとよりやまびと
@うみびとよりやまびと 8 ай бұрын
勉強や仕事に熱中出来るのは一握りです。
@無名-q9k
@無名-q9k 6 ай бұрын
でも自分はそんな「素敵な」人間には なりたくないでしょ?おかしな話です。
@taha-ct6ds
@taha-ct6ds 2 ай бұрын
自分も毎日パチンコ通ってた時ありました。そして辞める目的ではないですが、外国に語学留学しに行きました。その国にはカジノはあってもパチンコがなかったのでとりあえず自分はパチンコを辞めることができました。日本に戻ってからまた時々行ってしまいますが、環境を変えてできない状態にするのも1つの抜け出す方法かなと思いました。
@ホイミスライム
@ホイミスライム Ай бұрын
1円パチンコに切り替える方が簡単だよ😂😂🎉 実際に1円打ってたら分かりますが、1万円入れたら、馬鹿馬鹿しくなりその日は店を出ます。 イチパチで1万負けたから、20円や4円で一発で取り返してやろうと考えるタイプの人は無理だけど。 年寄り🧓🏼が毎日遊べるのはイチパチで、負けてもしれてるからです😂😂
@クオルテンショウ
@クオルテンショウ 8 ай бұрын
ギャンブルだけではなくどんな依存症にも当てはまることですね。
@安い肉の脂身
@安い肉の脂身 8 ай бұрын
一平は例外なくみんなの心の中にいるんやで 大切なのはいかに一平だと暴かれずに己を律することや!
@th-op6oy
@th-op6oy 8 ай бұрын
知り合いに遺産が入りギャン中が加速して1年で3000万失って今はアルコールに溺れてますね。
@ヒロ-b7d
@ヒロ-b7d Ай бұрын
@@th-op6oy その人何歳の方?
@紺-f7u
@紺-f7u 8 ай бұрын
他人に迷惑さえかけなきゃなんでもいいよ。
@1300-qg8fx
@1300-qg8fx 8 ай бұрын
自分もギャンブルで返せると思っていた。600万の借金をギャンブルで返した成功体験から、今は1200万借金がある。地道に返すしかない。6ヶ月今辞めている。妻も失い、家も失い、死にたい
@キリコ-u5m
@キリコ-u5m 8 ай бұрын
ハードボイルドな人生ですね。あくまで自分の意見ですが反省する必要無いですよ。ただし犯罪だけは犯さない様に・・・
@TAKAYUKI-SATO
@TAKAYUKI-SATO 8 ай бұрын
犯罪するなら借金を踏み倒すべきです
@正人-q3o
@正人-q3o 8 ай бұрын
人生の敗北者になりつつあります。 そんな世の中あなたの為に回っていません。皆がギャンブルで勝てば遊戯場は閉店します。なわけないので、早く借金返して更生するのが1番
@1300-qg8fx
@1300-qg8fx 8 ай бұрын
ごもっともなご意見ありがとうございます。借金はメンタル病みますね。喉はずっと痛いです。CT取ったりしたけど異常ないしね。
@フカユア
@フカユア 8 ай бұрын
え?負けて辞めてどうするの? 1200万て返せるの?自己破産確定? 妻は仕方ないですね友達も居なくなりますよね
@ryosukesonobe6369
@ryosukesonobe6369 8 ай бұрын
横領は絶対にダメだけど、ギャンブル依存症の怖さが良く分かる 依存症だから薬物と同じく自制するのが難しいんだよね 損しても今までの負けが無駄になってしまうと思い、コンコルド効果が働いてしまう
@frusciante1970ify
@frusciante1970ify Ай бұрын
人間は元来、狩りをする生物 その時の残りがあると言う話を聞いたことがある ギャンブル=狩りだと思う 沢山の儲けをあじわう楽しみ、快感、これは人間の本質みたいな事なのかなぁっとも思ったりする 適度にギャンブルしてうまく付き合えれば、こんなに楽しいものもないような気もするし 人間はギャンブルに問わず、何かに依存しないと満たされない事もあるし 適度やほどほどにとかいう言葉の大切さが分かる今日この頃。
@しろたん2号
@しろたん2号 8 ай бұрын
ギャンブル脳はなかなか変えられない 勝ってるわたしでも稼働してない日 もったいないと感じる パチンコスロットの勝った時の感覚って他では味わえない
@bunbun_fx
@bunbun_fx 8 ай бұрын
ギャンブルも酒もタバコも女もやらなくて仕事も頑張っていて、うつになっただけで捨てられて離婚された僕から見たら、 これで別居で済むなんて羨ましく見える。 パートナーって大事だな。。
@takahiromt328
@takahiromt328 8 ай бұрын
ギャンブル依存を行為「だけ」を 無くしても反動でまた同じことするでしょう。 自分の心とちゃんと向き合って対話しないと根本的な解決には ならんと思うが
@かかふ-g6i
@かかふ-g6i 6 ай бұрын
一回期待値について勉強してみたらいい どうせやめれないなら本気で勝て
@YOSHINORIONO-g9d
@YOSHINORIONO-g9d 8 ай бұрын
不都合な真実ですが、 依存や どん底、借金、 横領してもらわないと 運営側も やっていけないです。
@msorsm
@msorsm 4 ай бұрын
佐川急便とかそういう奴らで儲けたからね。
@まっしゅ-l8i
@まっしゅ-l8i 5 ай бұрын
自分も数年前まで同じ状況だったけど、気がついたのはただの心の弱さ。 どれだけ借金があろうと勝った時の一時的な裕福さを忘れられない。 当たり前の事を我慢が出来ないだけ。 ギャンブラーに喫煙者が多いのが物語っている。 少なくとも追い込まれたギャンブラーに病院へ行く心のゆとりはない。
@YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起
@YouTubeのコメ欄って喧嘩よく起 8 ай бұрын
一平って沢山居るんだな
@kmjyh
@kmjyh 8 ай бұрын
いっぺえはいっぺえいる。
@富士通次郎
@富士通次郎 2 ай бұрын
意思の問題。意思が弱いだけ 病気と言わないと保険が効かないから病気に仕立てている。 ギャンブルをしたら死刑にすると法律で決めたら誰もしなくなる。
@生まれ変わるなら戦国時代
@生まれ変わるなら戦国時代 8 ай бұрын
どこかの地下労働施設みたいな職場があれば嫌でも治るんだろうな。労働環境は置いといて、あの職場のシステムは良いと思うわ。
@oni6286
@oni6286 8 ай бұрын
「それ以上に稼いで返せる」とは、ギャンブル(一攫千金)でしか返せない額ということだ。 紙屋の御曹子といい、長身の漫才師といい他人に迷惑を掛けても治らない。 紙屋も漫才師も共にKZbinrをやっているのも興味深いw
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen 8 ай бұрын
酒 ギャンブル好きなやつと変わらん方がいいよな
@福澤諭吉-e9u
@福澤諭吉-e9u Ай бұрын
昔パチ屋でバイトしてたんだけど、来る人来る人見てたら情けなく見えてパチンコやパチスロをやる気持ちがわからなかった。 心の中でいつも私たちのバイト代をありがとうとしか思ってなかった……。 皆ギャンブル以外の趣味見つかるといいね!
@boston9440
@boston9440 6 ай бұрын
天野雄平さんの声が吉岡秀隆に似ていて癒される
@なにわくん-i4m
@なにわくん-i4m 6 ай бұрын
パチンコをギャンブルと当たり前のように言っているのに、国と警察は何にも言わず。 いい加減三店方式やめろよ。
@Iminashi41
@Iminashi41 8 ай бұрын
私の友人はパチプロレベルの腕前ですが、そいつから「お前には無理」と言われているのでやってません。その友人に感謝。
@アルケミスト蓮次郎
@アルケミスト蓮次郎 8 ай бұрын
毎日20スロ打ってるけど11個しか当てはまりませんでした😂 明日も頑張って出してきます😊
@ジョニー東郷
@ジョニー東郷 7 ай бұрын
11個しか‥😂?
@ニャニャミン
@ニャニャミン 8 ай бұрын
嫌な事ばかりじゃないからやめれん!勝つ、そしてその金で遊ぶから楽しいのであって 普通に遊ぶことに不感症になるのがいけないんだよな😅
@もと-m9n
@もと-m9n 8 ай бұрын
自分への戒めで観てる。ギャンブルって、胴元が勝つ様に出来てる。単に金と時間の無駄遣いなだけ。「病気」って逃げてる様にも見えるけど。
@無名-q9k
@無名-q9k 6 ай бұрын
昨今は何でもかんでも病名つけて「病気」のせいにしてるからね。「病気だから仕方ない、病気だから俺自身は悪くない、俺のせいじゃない」ってことにしたいんでしょう。病気って言葉は免罪符じゃないから。そんな他責思考な人間がギャンブル依存症なんてなるんですよね。
@Kボレス
@Kボレス 5 ай бұрын
「貴方は病気なんです、本当は、いい人なんです」と言うふうに入らないと、治療は難しい、そこに依存症の恐さがある。😮😞😣
@ch-mu2de
@ch-mu2de 8 ай бұрын
ギャンブル依存症の類型として投資依存症とかもある。 投資って偉いみたいな風潮あるけど もちろん損する場合も多いし、生活費まで投資に使っちゃう人は多いし 依存症にもなるものだからね 自分はギャンブル依存症では無いから とたかを括ってると別の依存症になってたりする😊
@米田正裕
@米田正裕 5 ай бұрын
今日日ギャンブル同様の投機やってる人間は少数派だろうけどね。
@さにょ-c4f
@さにょ-c4f Ай бұрын
ドラマなど全く見ない知り合いが冬ソナのストーリーを語れるようになって戻ってきた
@クロス-r2z
@クロス-r2z 7 ай бұрын
ハッシュタグに水原一平が…
@yonemise
@yonemise 8 ай бұрын
日本からギャンブルをなくせばよいのでは。
@ナスノシンフォニー
@ナスノシンフォニー 8 ай бұрын
競馬関係やパチンコ関係で仕事してる人が何十万人といますし厳しいでしょうね。 ギャンブルを趣味として楽しめてる人も沢山いますし。 酒もギャンブルも依存しないように自己管理するしかありませんね。
@user-br2fo4cp7r
@user-br2fo4cp7r Ай бұрын
そうすると裏カジノみたいなのがたくさんできるんじゃ
@福岡仁-s9n
@福岡仁-s9n Ай бұрын
「お金があるとやってしまう」なら何の問題もないだろ 問題になるのは「お金がないから、借りてまでやってしまう」ということでしょ
@etari404
@etari404 29 күн бұрын
この場合のお金があるは既に人の金のことを指している。
@rioreusu1050
@rioreusu1050 5 ай бұрын
ギャンブル依存の人ってなる前は普通の人でほとんどが何かのきっかけでたまたまやった結果抜け出せなくなった人がほとんど。誰でもなる可能性はあるからギャンブルだけは本当に手出さない方がいい。金だけでなく人間関係・信頼、全てを失う。
@xyzxyz9415
@xyzxyz9415 4 ай бұрын
ギャンブル行ってもストレス増えるから 1年くらい行ってない
@yakitetuiro
@yakitetuiro 4 ай бұрын
俺20年前アル中から酒やめれたのが「周りに迷惑かけた」じゃ無くて 吐血したという自分に即効性のある害が及んだのがきっかけだったから マグロ漁船に一年ぶち込まれるぐらいじゃ無いとやめるのキツそう
@恭志-p3y
@恭志-p3y 3 ай бұрын
ギャンブル依存症はなかなか治らない。 戦いにかち更にギャンブルするなら生きたお金を作るしかない。
@lunamariahawke1031
@lunamariahawke1031 8 ай бұрын
支援者「死に至る病です!」 患者「熱い!」 気分転換をする 支援者「海を見に行く」→海物語 「映画を見る」→打ちたくなる 「会うと楽しい人」→公営ギャンブル 終わりやね
@MONONOFUギフト
@MONONOFUギフト 8 ай бұрын
真のギャンブラーは勝っても負けても寿司を食うんだよ
@なし-e6w
@なし-e6w 2 ай бұрын
自分の欲求が家族を泣かせるものだとしたら、そんな欲求は捨てますね。人に対する愛情や思いやりの強さが関係すると思います。
@内山みさき-e5c
@内山みさき-e5c 8 ай бұрын
パチンコ店のパチンコ台と店員の給与はどこからくるのか?客の負けたお金だよね。これ理解してたらやらない。
@GTA-wl4qo
@GTA-wl4qo 8 ай бұрын
ギャンブルの胴元というのは利益を生み出さなければならないので、「お客に賭けさせ続ける」という事を重視します。当然ですよね。 胴元はお客に「もう少し賭ければ勝てるかも」とか「もっとやればいつか勝てるかも」と思わせるのが狙いです。 胴元はこれに見事にハマってしまう人をカモにしています。
@キリコ-u5m
@キリコ-u5m 8 ай бұрын
これを理解してる人は、そもそもギャンブルにはまらないでしょ。
@ヒロ-b7d
@ヒロ-b7d 8 ай бұрын
競馬に関して言えば G1などのビックレースの賞金 騎手の給料 調教師の給料等 莫大な金がやり取りされてるわけです それ考えると俺ら一般庶民が儲けたら 競馬なんて成り立たないですよね そんな事わかっててもやってしまう それはやっぱり当たる時もあるからなんですよね…当たった時の快楽 当たってその場の支払い等を出来た時の快楽 人生何とかなると言う下手な自信 それが辞められなくなる要因です 当たっても辞められない ハズレたらなおさら辞められない 泥沼ですよね…
@GTA-wl4qo
@GTA-wl4qo 6 ай бұрын
@@ヒロ-b7d ギャンブラーにとって胴元は敵です。 敵がどういう考えでいるのかを理解せずに突撃してもヤられるに決まってます。 敵に塩を送り続けてるようなものです。  それでもたまに勝てる時も確かにあります。しかしそれは所謂「簡単な勝利(Instant Victory)」です。 簡単に勝てる勝利というのは例外なく注意が必要です。 ギャンブラーを油断させたり中毒にさせるためにあえて勝たせる訳です。  そもそもギャンブラーの勝ち負けというのは、あくまでも娯楽の範囲内に過ぎず、ギャンブルというのは賭ける人がある程度集まれば胴元の勝ちが確定してるのです。  ギャンブル依存症になる人は「幻想の勝利」ばかりを追い求めてます。 どれだけ追いかけようが、幻想には変わりありません。
@GTA-wl4qo
@GTA-wl4qo 6 ай бұрын
@@ヒロ-b7d ギャンブラーにとって胴元は敵です。 敵がどういう考えでいるのかを理解せずに突撃してもヤられるに決まってます。  それでもたまに勝てる時も確かにあります。しかしそれは所謂「簡単な勝利(Instant Victory)」です。  簡単に勝てる勝利というのは例外なく注意が必要です。 ギャンブラーを油断させたり中毒にさせるためにあえて勝たせる訳です。  そもそもギャンブラーの勝ち負けというのは、あくまでも娯楽の範囲内に過ぎず、ギャンブルというのは賭ける人がある程度集まれば胴元の勝ちが確定してるのです。  ギャンブル依存症になる人は「幻想の勝利」ばかりを追い求めてます。 どれだけ追いかけようが、幻想には変わりありません。
@GTA-wl4qo
@GTA-wl4qo 6 ай бұрын
@@ヒロ-b7d 賭ける人にとって胴元は敵です。 敵がどういう考えでいるのかを理解せずに突撃してもヤられるに決まってます。  それでもたまに勝てる時も確かにあります。しかしそれは所謂「簡単な勝利(Instant Victory)」です。 簡単に勝てる勝利というのは例外なく注意が必要です。 賭ける人を油断させたり中毒にさせるためにあえて勝たせる訳です。  そもそも賭ける方の勝ち負けというのは、あくまでも娯楽の範囲内に過ぎず、ギャンブルというのは賭ける人がある程度集まれば胴元の勝ちが確定してるのです。  依存症になる人は「幻想の勝利」ばかりを追い求めてます。 どれだけ追いかけようが、幻想には変わりありません。
@zonbi007
@zonbi007 5 ай бұрын
ギャンブル依存症治療で有名な精神科医帚木蓬生先生の講演では、治療は非常に困難な道であるとか。
@tks0930
@tks0930 8 ай бұрын
パチンコが好きです 今は1円の低貸玉で気晴らししてます 昔、4円を当たり前にやってたのが怖いというか、それしかなかったんだけど今や4円は怖すぎる
@ゲール爺-u4o
@ゲール爺-u4o 8 ай бұрын
私も人生上賭け事以上に楽しさを見いだせるものは無かったですが借金は住宅ローン以外無かったです。 競馬、パチンコ、麻雀(ハコ点100)などほぼ毎週末やってましたが借金しなきゃならんほど負けるものでしょうかね…??? 私は一度も困ったことはありません。 給料の範囲内で十分遊べましたし、結婚してからもパチンコ、競馬はやりまくりましたが経済的に困る事は無かったです。 結局自己管理出来ない人がダメなだけなんだと思うのですけど… 依存症?心の病気だとか甘いんじゃないでしょうか?
@kabuitirouu7296
@kabuitirouu7296 8 ай бұрын
たしかにギャンブルはお金を失うだけじゃなくて、貴重な時間まで失ってるんだよな。
@syu577575
@syu577575 8 ай бұрын
それが大きいね 友達や家族と遊ぶ時間もなくなり、嘘をついて信用もなくす ギャンブルしてる時間って本当に無駄でしかない。
@ボランティアリーダー
@ボランティアリーダー 8 ай бұрын
4つしかなかった! オレはギャンブル依存症。 金と時間があるからパチンコする。 家庭と子供達がいるのに。 毒親だ。
@blue_cat_x_x
@blue_cat_x_x 8 ай бұрын
トラブルがないと周りもわからないって、周りに迷惑かけず自分も困らない範囲で楽しんでるのは依存症じゃなくてただのギャンブル好きだからな〜
@しまむし
@しまむし 4 ай бұрын
海を見に行く、何の意味があるのかよくわからんけど、海に飛び込むならなんか納得できる。
@yn7506
@yn7506 8 ай бұрын
自分が1日苦労して稼いだ分を数分で使うと思うと馬鹿くさいって思う。脳みそがアメってるんだよこの人達。重労働した方が良い
@ゴトウヨシミ
@ゴトウヨシミ 26 күн бұрын
私もギャンブル依存です!😢ついでにセックスまで依存症です。てか、そうでした。じゃあどうすれば良いか?時間を作って自分の大切な優先を考えます。すなわち、家族を捨てれるなら、勝手にすれば良い。私は家族を選びました‼️つまりどちらを失うと後悔かです🙏
@マティシロ
@マティシロ 7 ай бұрын
海を見に行くのが一番危ない
@-brokenwings4805
@-brokenwings4805 Ай бұрын
特に魚群を見つけた時な😅
@TT-vp2zd
@TT-vp2zd 8 ай бұрын
①猫が呼び鈴鳴らすと餌をあげる。 ②猫は呼び鈴を鳴らせば餌が出てくると思う。 ③鳴らす、また餌をあげる。 ④猫は鳴らす、餌をあげない。猫また鳴らす。 ⑤何度も鳴らす。今度は、たまにあげる。(依存症) ⑥徐々に鳴らす回数を増やす。猫は鳴らす回数が増えれば餌が貰えると思う。(破産) ⑦1へ戻る。
@鈴木淳也-r9z
@鈴木淳也-r9z 8 ай бұрын
パブロフの猫
@人生片道切符
@人生片道切符 8 ай бұрын
タケルさん(仮名 35)  賭けるさんにして欲しかった説🤣🤣🤣
@ヒロ-b7d
@ヒロ-b7d 8 ай бұрын
強盗殺人なんかだいたいギャンブルで文無しになりそれが動機でやったケースが多いもんな…ホント死に至る病気ってフレーズがしっくりくる…
@GETBOY913
@GETBOY913 8 ай бұрын
一文無しになり何もかも支払い不可や家住まれないになると全てがどうでも良くなるのよね多分それで犯行に犯してると思う。私もパチンコ狂いでその思いは経験済みです。刑務所は嫌なので絶対しませんが
@ヒロ-b7d
@ヒロ-b7d 8 ай бұрын
@@GETBOY913 自分は競馬ですが 55のちょうど誕生日で文無しになり 親戚に軌道に乗るまで援助してもらって なんとか動き出せたんですが 昨年スリップしてしまい 今も全財産20万くらいしかない還暦独身男です…今日も今 安田記念の予想してました
@GETBOY913
@GETBOY913 3 ай бұрын
@@ヒロ-b7d多分僕も還暦になってもパチンコしてるでしょうね。依存病院行ってますが効果は自分にはありません
@ヒロ-b7d
@ヒロ-b7d 3 ай бұрын
@@GETBOY913 自分もスマホで競馬が辞められず 借金は無いですが貯金50万くらいしか無い58歳独身です😢 若い頃から比べれば大分賭け金減らせてやってますが完全に辞める事は出来ないです 10年くらいまでは コレは絶対来るだろうみたいな馬に100万とか賭けてました ちなみに貯金とかありますか?
@ヒロ-b7d
@ヒロ-b7d Ай бұрын
@@GETBOY913何歳ですか?独身?
@江川利文
@江川利文 8 ай бұрын
負けを取り戻そうとして深みにはまる人もいるんだろうけど、じゃあ負けを取り戻せたらそこでスッパリ止めれるのだろうか?
@虹色シャボン玉
@虹色シャボン玉 6 ай бұрын
無理だね、人には欲というものがあるから
@tadashisakaue5352
@tadashisakaue5352 8 ай бұрын
「ギャンブルの本質は理不尽、破滅」Byアカギ
@大田明人-q9e
@大田明人-q9e 2 ай бұрын
20代前半ギャンブルで借金してホームレス生活まで転落しました。 底を見れたからこそ30代後半で持ち家もてるほど生活水準回復しました。 でも、パチンコは息抜きでします。 ギャンブルは付き合い方さえ間違えなければ趣味で収まるんだと思います。
@金色ハンマー
@金色ハンマー 8 ай бұрын
広告にオリパの広告出てきて草
@ヘルマンエビングハウス
@ヘルマンエビングハウス 3 ай бұрын
必要なのは辞めると言う強い精神力だけ
@gootara.
@gootara. 2 ай бұрын
ギャンブラーは自分もだけど勝ったことはよく覚えてるんだよね。。 負けたことは都合よく忘れてる…
@user-kh8yk6uc1o
@user-kh8yk6uc1o 8 күн бұрын
だからハマってしまって辞められなくなるんだろうな
@kozukaiyakan2900
@kozukaiyakan2900 8 ай бұрын
パチンコは1年くらいやったけど仕組みを調べれば調べるほどばか臭くてやめた。 熱い演出が来ようとも内部的には当たり外れは決まってんだよなと思うとさめてしまう。 ギャンブルは再現性がないことが多くほとんどは運でしかない それなら投資した方がいいのに
@はるかな0
@はるかな0 8 ай бұрын
自分は貯金もあるし、生活費と遊べる金は完全に切り離してる ギャンブルは公営競馬しかやってなくて支出や予想は全てEXCELに纏めてて苦労したことない ギャンブル意外に趣味が多いから、気晴らしにやる訳でもなく適度に遊べてると思う ただ依存になる可能性は自分でも高いんやろうな
@じゅげむじゅげむかずお
@じゅげむじゅげむかずお 8 ай бұрын
ギャンブル依存症のやつにオススメなのは難関試験オススメ。人生を掛けるギャンブルだし、難関資格とかなら5,6年かかるし、実らないから人生棒に振るんだよね。下手したら10年たっても受からないときもある。
@axxzxxzx3831
@axxzxxzx3831 8 ай бұрын
何言ってんだお前w
@grrrrrrrrrbow
@grrrrrrrrrbow 6 ай бұрын
分かってないなギャンブル依存者は努力無しで、もしくは少しの努力で短いスパンで得れる成功体験に依存してるんだよ。
@浅井りり
@浅井りり 2 ай бұрын
ギャンブルやる人にお金は絶対貸さない事ダネ!
@yokunarudou
@yokunarudou Ай бұрын
運の良い人は、 ギャンブルしたら負け続ける。 運の悪い人は、 中途半端に勝ってしまう。 必ず負けるのがギャンブル。 必ず勝つのが投資という。 ギャンブルは楽しいけど投資は楽しくは無い。 楽しいと思ったらそれはギャンブル。 必ず負けます。
@倉本社長
@倉本社長 17 күн бұрын
輝くマリンブルーって事か
@ABC-vx1ns
@ABC-vx1ns 2 ай бұрын
ギャンブルで100万貯めるより貯金したほうが早く100万に到達するって気づいたらギャンブルそんなに興味なくなった。
@entertainmentbutton
@entertainmentbutton 4 ай бұрын
こんな人ら救わなくてええやろ
@SH-bd3dy
@SH-bd3dy 8 ай бұрын
2:12 チェック項目全部当てはまる方に3万賭けるわ
@かわかみ-o9h
@かわかみ-o9h 8 ай бұрын
借金がない方が余計にやめられない気がする
@GETBOY913
@GETBOY913 8 ай бұрын
まあそうですね。借金には必ず底がありますから破産とかしたらしばらく借りれなくなります。闇金ってのもありますが自分もかなりのパチンコ狂いですが闇金だけは絶対有り得ないから闇金は稀ですね
@無双王子
@無双王子 8 ай бұрын
そもそも勝てるならそうなってないってw 1回当たっただけで10回負けてるの忘れてんだろw
@まーる-w6g
@まーる-w6g 8 ай бұрын
借金してまでもギャンブルをやるって怖い人達だわ!
@syu577575
@syu577575 8 ай бұрын
俺も昔依存症だったけど、脳がアドレナリンを出しすぎると、正常な判断ができなくなる 消費者金融でお金を借りることに罪悪感がなくなる (この借りた分は節約して来月返せばいいいや)みたいに軽く考えてしまう 借りた金なのに、自分の金のように錯覚してしまう 本当怖いですよ
@バビロニア-f4w
@バビロニア-f4w 6 ай бұрын
そもそも借金してからがギャンブル、それまでは投資、遊びや😂
@運-g1j
@運-g1j 2 ай бұрын
ギャンブルは勝つ人もいれば負ける人もいるからギャンブルなんだよ😊
@Kボレス
@Kボレス 5 ай бұрын
🇯🇵🐎🚴🚤🎰をやつていい人。→根がケチで諦めのいい人。(そんな人、いないか?) やつてはいけない人→負けず嫌いで、諦めの悪い人「昼間🐎🚴🚤の負けを、夜🎰で取り戻すぞ!」
@ふじしん-e1l
@ふじしん-e1l 8 ай бұрын
自己責任だろ。 犯罪なんてもってのほか。 自分で病気とか言ってる時点で 抜け出せないやろ。
@KK-rf7lm
@KK-rf7lm 8 ай бұрын
人生はギャンブルだ
@NissaRevane-zb2sp
@NissaRevane-zb2sp 8 ай бұрын
800万も横領したのに逆に懲戒解雇だけで済むんだ
@やーたん-z7o
@やーたん-z7o 5 ай бұрын
やめられないとまらない
@yota-goro7787
@yota-goro7787 8 ай бұрын
完全に一人で打てるならパチンコは自分にとっていい気晴らしなのだが、現実には空いてる店でも真横に座ってくる人が必ずいるし、店員も通路をうろつき過ぎだし結局余計ストレスを感じることになる。因みに他のギャンブルには興味がもてない。
@大河内由佳
@大河内由佳 2 ай бұрын
依存症だからしょうがないって開き直らないでほしい 横領された被害者には関係のない話だ はじめからギャンブルなんてしなきゃいいだろ
@Happa-Si
@Happa-Si 7 ай бұрын
俺は月額600円のサブスクだけど、実態はギャンブル依存症と同じだと思います。勝っても負けても人格変わるし、ストレス溜まるし、今日は勝てると思っている点で。毎月契約解除しますが、いつの間にか再契約、を繰り返しています。本当に人生の無駄だし手を引きたいです
@ふじちゃん日記
@ふじちゃん日記 8 ай бұрын
やめたくてもやめれないのが 依存症っていうもん。
@boost-rw2jj
@boost-rw2jj 7 ай бұрын
ワシも株式投資依存症で金融資産が1億4千万超えたわ。どうしてもやめられない。もうどうしたらいいやら。
気づけば家を失う?誰にでも起こるローン破綻【しらべてみたら】
18:46
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,5 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
“日本を守った”命懸けの戦い!海保VS北の工作船【しらべてみたら】
24:58
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН