#847

  Рет қаралды 9,284

Takanori Yazawa矢沢隆則

Takanori Yazawa矢沢隆則

Күн бұрын

Пікірлер: 15
@Sエイちゃん
@Sエイちゃん Ай бұрын
8:13〜グッズ告知 11:58〜本題 17:10〜ファインダー撮影の良さ 19:07〜右眼で見る勧め コレはキヤノンでカメラ始めた人か、ニコンで始めた人かによって液晶画面の扱い方が変わると思います キヤノンの場合、液晶画面で像面位相差AFが使えたので、実質的に液晶画面で撮影する場合、今のミラーレスカメラと同じ扱い方が出来ました それに対してニコンはコントラストAFのみだったので、撮った結果を確認する程度でしか使えなかった しかもOVFなので動画撮る時は液晶画面見るしかなかった 今は極端な話、液晶画面とEVFで同じ絵が見られるのでEVF見ながら動画撮影も可能だし、天気が良い日は液晶画面見ながら撮ると眩しくて見にくいので、EVF見る必然性はあります EVFだと照り返しで白トビして見えない事はないので 特に私の主戦場になるプール撮影会なんかだと下手するとGW頃でも液晶画面では見にくい事もあったりします それは写真の場合も同じで、撮った写真を確認するのはレフ機の時は液晶画面のみでしたが、今はEVFでも見られるので、そういう意味でも撮影結果を見るのに眩しい時はEVFで見た方が良い 動画はリアタイの映像、写真は撮影済みの映像見るのにも、どっちもEVFを使う理由が存在します つまりEVF使う必然性が発生します コレはキヤノン独特の理由なんでしょうが、液晶画面はオートエリアAFが使い物になり、しかもトラッキングAF使えました プール撮影会のオーラスでモデルが1箇所に横一線に集まり、人混みの中で撮る際はワンハンドで人物認証で顔にピント合わせて撮れますし、パチンコ営業なんかだと、もっと狭い所でやるので人混みで独り勝ち出来ます また学園祭なんかですと液晶画面の中で撮りたい人の顔にタッチするとずっとトラッキングして追い掛けてくれます 慣れると高い位置に右手で持ち上げて、左手で顔にタッチして追い掛けさせる芸当も可能になります キヤノンのカメラでオートエリアAFは使い物にならないし、しかもトラッキングとなると厳しい それがオートエリアAFが液晶画面では使える上に、タッチするとスッポンマーク可能です それがミラーレスカメラはEVFの中で可能なので、わざわざ液晶画面でやる必要がない 仮にトラッキングさせるにしても、1回液晶画面でやればEVFに戻しても継続出来る いずれにしても、イマドキのZ世代と言われる年代も学生の時にコンデジ位は触った事はある 本当にZ世代でコンデジ見たことないのは中高生レベルじゃないのかな? だから本当にファインダー知らなくて、ファインダー見たことない世代は少ない しかも人物撮影の時に人の礼儀として液晶画面見ながら撮るのは仕事ならまだしも、一般カメラ社会ではお行儀の悪い行為として見なされる つまり被写体に正対しないで撮るのは失礼だと考える   実際にはレフ機は鏡の反射で見てるとは言え、一応正対してる 動画の場合はそれでも昔からEVFは存在しており、仮に軸線上で無くても撮られてる側の立場からするとそう言うもんだと言う共通認識があるが、写真の場合、必ずしもその共通認識が浸透してない しかもモデルやタレントの場合、パパラッチ的な撮り方でガラ携含め突き出す様に撮ると怖がる方やとても無礼な撮り方してると思われたり、感じられたりする人がいる 一般人同士が撮る分には相手が誰なのか分かった状態で撮る前提になってるが、不特定多数がスマホライクな撮り方すると嫌悪感ある それを撮られる立場になった事ない人間が身内や知り合いの写真撮る感覚でやると土足で上がり込まれた不躾(ぶしつけ)感がある それは知らないから許される問題ではない 社会の不文律になってるある種のマナー、常識である事は理解して欲しい しかも私なんかは一応団体撮影会でモデルと一対一になる際は必ず挨拶する いくら撮影会で客としてお金払ってる立場ではあっても、知らない人間がいきなり写真撮るのは不躾すぎる セッション撮影でも囲みじゃなくて一対一なんかの場合もそう 液晶画面で撮るのはそういう不躾感を相手が感じる可能性が高い事を知っておくべき しかもわざわざ液晶画面で撮る必然性はミラーレスカメラだからこそ余計に無くなってる ファインダー覗いて撮れるモノをわざわざ液晶画面見て撮る必要がないから 当の本人的にはそれが自然な形の人もいるかも知れないが、それは世の中では通用しない 撮影会でも一応撮らしてくれるが、どんな風に撮らしてくれるかの生殺与奪権は、絶対的に被写体側が握る事を忘れてはイケない 撮影は一期一会 2回目はいつもないツモリで撮らないとイケない モデルに嫌われたら終わりだから、少なくともその回では 露骨にやる気の無い感じにはならないにしても、少なくとも表情を出したり、作ったりするのは被写体の好意や善意次第 どんな一流の写真家でもモデルがやる気がなければ良い写真は撮れないと思ってるから 全てのケースではないにせよ、一流の写真家はモデルを如何にその気にさせるかが上手い、ある種の人誑し(ひとたらし)に長けてる人だと思う 撮影技術的な事は大差がない 同じモデル撮影するなら如何に相手の表情を引き出すかが重要 極論すればロケーションだってその一環とも言える 確かに背景が綺麗な所の方が借景として写真を引き立たせる要素にはなるが、モデルが非日常を感じて開放的な気分にさせる為に海外ロケしたりするもんだと思ってるから その意味でカメラマンはモデルには絶対的に逆らえない 特にモデルのランクが上がったり、プライドの高いモデルになればなる程そうなる だから気持ち良くモデルさんが撮られる様にする意味でも一対一で対峙してる感を相手に伝える意味でもファインダー覗いて撮る方が良いと理解する方が歩留まりは上がるし、相手の立場に立って考えると余計にそうなる 最近は確かに高いスマホはあるにはあるが、一応レフ機もミラーレスカメラも安いものでもそこら辺の安いスマホよりは高い そういう高い機材で撮影されてるある種の優越感を安いスマホで撮る様なのと同じ撮り方をわざわざするのは損だと思った方がいい わざわざ高いカメラで撮影してる意味を考えると損な撮り方してると言う自覚持つと余計にそうだから
@hyu027
@hyu027 17 күн бұрын
今まで当たり前だと思って、 右目でファインダー覗いてました。 試しに左目で覗いてみたら…ビツクリです‼️ 没入感のアップ度合いがハンパなかった。 両目開けて覗く癖がついてたので、 右目が塞がれた時の驚きは感動的でした。
@pandago8133
@pandago8133 28 күн бұрын
ファインダー覗いて、対象と一対一になる時間が大好きです。
@tnogawa517
@tnogawa517 Ай бұрын
強く同感します。スマホ撮影していて、あまり知識がない中、何となくコンデジが欲しくなり、量販店に行った時、欲しかったコンデジがなく、Sony Zv-e10を紹介されました。値段も安く購入しようとしたところ、すぐ横にα6400があり、ファインダを覗いたところ、「ビビって」来て、理屈というより、このカメラ欲しいとなり、やや高かったのですが、即購入しました。私にとってのファインダというのは、何か理由とかそういうもんではなく、のぞいた時の感覚だけだったのですが、この動画を観て、自分の感覚の理由みたいのが分かりました。
@maruta3262
@maruta3262 Ай бұрын
まだカメラを始めて1年半ほどですが、ファインダーを覗く時に何も考えずに私も左目で見てました。 今のうちに右目で見るように変えた方が良さそうですね。。。
@vivioat1
@vivioat1 28 күн бұрын
すごくよく分かりました。
@nekosakura393939
@nekosakura393939 25 күн бұрын
自分も左目なんですよね、何回か右目で撮る練習したけど上手くいかなくて結局は左で撮ってます。 ストレス貯めてファインダー覗きたく無くなるよりマシなのかなと。
@ひらん
@ひらん Ай бұрын
ファインダーは、飛んでる飛行機を超望遠で撮るときに必要ですね。背面液晶で捉えるのは無理でした。右目でファインダー、左目で周りを見て、構えた状態で遠くから接近する戦闘機を左目で見つけ、左目の視野の真ん中になる様にカメラを動かすとファインダーの中に飛行機を捉えることができます。飛んでる飛行機を600mmで撮るにはこの方法でしか捉えられないと私は思ってます。 しかし仕事のときは左目でファインダーを覗くようにしてます。右脳と関係しているのか「見え方」が違うのです。整って見えるかとか、天地左右のバランスの良し悪しが見えるとか。右目で見たときはそれらが分かりづらくて、左目の方がよく分かるんです。
@KusanagiMotokazu
@KusanagiMotokazu Ай бұрын
「矢沢さん、自分と同じ左目使いだっ!」ってちょっと嬉しがっていたら、左目撮りのデメリットを説かれるというナイスな展開。(笑
@みやたか-f4d
@みやたか-f4d Ай бұрын
全てに同意の良い動画です! スマホ構えてポートレート撮影。それは勘弁願いたい時代ですよね😅
@-Kojaty-
@-Kojaty- Ай бұрын
Z50iiでの動画音声は初めて聞いた訳ではなかったものの、その際の周辺環境など他の機種との比較が 難しい部分がありましたが、この動画を見てコンデンサーが悪くないことが分かりました。 あくまで趣味とは言え、ステージや舞台撮影が主である自分も撮影許可がある前提でも極力演出効果 を妨げない様にファインダーと背面液晶の自動切換えをオフのファインダーのみの設定で臨んでいま す。カメコ席と言っても必ずしも最後方の席とは限りませんからね。また、稀に撮った写真を確認す る際もファインダー内で見れますし。スマホには付いて無いファインダーを有効活用して欲しいと私 も思っいます。
@甲斐典洋
@甲斐典洋 Ай бұрын
ファインダー同感です・・Z9の見やすいファインダー最高です Z50IIの動画画質いいですね・・欲しいけど、Z9IIの貯蓄しておきます😅
@IgaguriMK
@IgaguriMK Ай бұрын
「画面が映り込みで見えないので手で遮る」という所作がありますが、ミラーレスカメラのファインダーはそもそも最初から箱に入っているので映り込まないという点で優秀ですね。 それ以外はまあ画面なのですが。 (案外設定画面なんかが見えやすいのが恩恵があったり)
@koujitakano484
@koujitakano484 Ай бұрын
こんばんは。早速Z50Ⅱですねー。多少 黄色味がかっているような気がしますが…。
@takamizu4093
@takamizu4093 Ай бұрын
矢沢さんこんばんは。確かにZVと比べると酷ですが、映像が全然綺麗ですね。
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Nikon Z50II 発売日に思う機会損失の重要性
12:54
Takanori Yazawa
Рет қаралды 6 М.
【Vlog41】Z50Ⅱが届きました。 #z50ii  #nikon
17:14
おっさんの部屋
Рет қаралды 1,7 М.
【APS-C】APS-Cのススメ/むしろAPS-C
17:51
写真家 井上浩輝の写真表現ゼミ - Hiroki INOUE
Рет қаралды 268 М.
[Ching Sir Unbox] First Look & Hands-on Review:   NikonZ50 II [English subtitles]
11:36
情Sir開箱 Ching Sir Unbox
Рет қаралды 21 М.
アフリカで戦うウイルス学者が尊すぎる……。#80
56:36
積読チャンネル
Рет қаралды 4,6 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН