【9割の人には関係ない】新NISA 1,800万円を埋めるべき?のよくある勘違いを解説【きになるマネーセンス806】

  Рет қаралды 211,020

MoneySenseCollege / マネーセンスカレッジ 【投資を文化に】

MoneySenseCollege / マネーセンスカレッジ 【投資を文化に】

Күн бұрын

Пікірлер: 180
@MoneySenseCollege
@MoneySenseCollege Ай бұрын
■目次 0:00 スタート 1:41 家計調査による貯蓄金額の統計データ 5:32 新NISA1800万円を埋められる人はどれくらい? 6:48 貯蓄している人の内訳 9:42 日本投資信託協会のアンケート結果 10:44 日本投資信託協会のアンケート結果を踏まえて 12:55 新NISA枠、全部埋める必要はない 21:11 投資プランの考え方 25:53 今の生活と老後を考えるのはあなたしかいない! 28:42 まとめ
@MoneySenseCollege
@MoneySenseCollege Ай бұрын
◆関連動画 ・《焦らなくて大丈夫!》新NISA 1,800万円を使い切るより大切なこと【きになるマネーセンス517】 kzbin.info/www/bejne/fYnJZqqLj550a5o ・【出口戦略】4%ルールは本当に安全?老後資産を減らさないための取り崩し戦略【FIREも必見】【きになるマネーセンス760】 kzbin.info/www/bejne/l5KtiaSbgdyspdE 19:18・《老後資金が不安…》老後65歳に必要な貯蓄額は?【医療費編】【きになるマネーセンス697】 kzbin.info/www/bejne/iKC6maqagphri68 ・老後65歳に必要な貯蓄額は?【介護費編】【きになるマネーセンス701】 kzbin.info/www/bejne/fmWzoXd3d7CrkLM ・《遺族年金の落とし穴》夫(妻)の死後、年金額は思っている以上に減る【会社員+専業主婦夫編】【きになるマネーセンス703】 kzbin.info/www/bejne/d2nGmHSAmZaiY7c ・《厚生年金の闇》夫(妻)に先立たれた後の年金受給額は思っている以上に減る【共働き編】【きになるマネーセンス705】 kzbin.info/www/bejne/pp66pHZ_pZV1nbM ・老後65歳に必要な貯蓄額は?【年金編】【きになるマネーセンス707】 kzbin.info/www/bejne/hpqQc4yObMmDpKc ・《我々の老後は一体どうなるのか?》老後65歳に必要な貯蓄額は?【介護費編・医療費編・年金編まとめ】【きになるマネーセンス713】 kzbin.info/www/bejne/qaisqX-biJd5ac0
@kensukeishii4573
@kensukeishii4573 Ай бұрын
老後不安を煽るのではなく、客観的なデータを基に老後不安を取り除き、今を楽しめるように導いてくれるKZbinチャンネルは私の知る限りここだけだと思います。 ライオン卒業したら次はここが最適解だと思います👍️
@daidaidan
@daidaidan Ай бұрын
こういう「みんな違ってみんな良い」的な解説は有難いね
@このユーザーにブロックされています
@このユーザーにブロックされています Ай бұрын
でもサムネは 埋める必要なし なんだよな。こういうチャンネル増えすぎ。
@デフォルトの名前B1
@デフォルトの名前B1 Ай бұрын
@@このユーザーにブロックされています サムネと内容の違いで信用できる人物かどうかの判断材料になるので助かります❤
@channelmasakazu6823
@channelmasakazu6823 Күн бұрын
まあ年初一括が一番パフォーマンスが良かったという論の逆張りですね笑​@@このユーザーにブロックされています
@tadaonakino1865
@tadaonakino1865 Ай бұрын
19:40 クレジットの与信枠と一緒という考え方はNISAとの付き合い方において気持ちが楽になる考え方だなと思いました。ありがとうございました!
@02kumako
@02kumako Ай бұрын
ためになる動画ありがとうございました! 私は退職まであと10年を切っているので働いている限り頑張ってNISA枠をうめようと思っています。一応平均以上は資産はありますが、独り身だし持病もあるのでいくらお金があっても不安なんですよね。若い頃からこの制度があったら良かったなあと思いました。
@梨朝
@梨朝 Ай бұрын
現役も老後もバランス良く生活していく。心に響きました。
@yasuzou
@yasuzou Ай бұрын
投資系や節約系など尖った主張をするKZbinrが多い中始めてまともな事を言う人に出会いました。 重要なのはバランスですよね。
@デフォルトの名前B1
@デフォルトの名前B1 Ай бұрын
投資や節約よりも事業収益が資産構築には重要。 給与収益内で考えるから投資と節約に尖るのでは? KZbinで収益上げようと考えている奴らが投資や節約を餌に事業収益を上げようとしている構図! 事業オーナーが資産を運用して資産家になるっんだけどね。 給与収益で資産家の真似してもどうかな? 給与収益から事業オーナーで資産構築が最短だと思う。
@蜜柑侍mikanzamurai
@蜜柑侍mikanzamurai Ай бұрын
NISA積立してても老後が不安だ…と漠然と思っていたけど、この動画に出会えて前向きな気持ちになれた!わかるって大事ですね。
@bonobono4392
@bonobono4392 Ай бұрын
めちゃくちゃ良い動画ですね。若い世代の方早くNISAやれば良いのにと思いました。
@hakasetakasu60
@hakasetakasu60 Ай бұрын
ネットにいろんな情報が溢れていて「資産増やさなきゃ!入金入金!」ってなっていました。具体的に必要な金額を算出してそれに向けてお金を増やす、投資はそのためのツールのひとつだと再認識しました。 今回作成していただいた動画は自分の投資、新NISAの考え方の根本になると確信しています!今も未来もそれなりを目指してバランスを取っていこうと思います。どうもありがとうございました✨
@種なしピオーネ
@種なしピオーネ Ай бұрын
非常にためになる動画でした。ありがとうございました。😊
@hinatanoinu
@hinatanoinu Ай бұрын
他の人がどうしてるかなんて関係ない。とにかく埋めれるだけ埋めます。我が道を行くぜ😊
@user-fr8qc4tj7y
@user-fr8qc4tj7y Ай бұрын
月いくら?
@hinatanoinu
@hinatanoinu Ай бұрын
@user-fr8qc4tj7y 年初一括です
@みあみあ-t3k
@みあみあ-t3k Ай бұрын
年初一括&下がった時に余剰金をスポットで入れてくのが1番効率いいね
@silvawanderlei489
@silvawanderlei489 18 күн бұрын
いいぞ!
@ジョマンダ
@ジョマンダ Ай бұрын
20代ではこのチャンネル見てるかた少ないんですかね? 最初は詐欺師みたいな人だと思ったけど 心あるアドバイスがすごい沁みます。
@ササニシキ-h7r
@ササニシキ-h7r Ай бұрын
今は現金貯金や収入面から今年は満額出しました。今後、家庭の状況に応じて投資額は変えていくと思いますが、今はしっかりとやりたいと思います。
@ココ-b5f
@ココ-b5f Ай бұрын
投資してるって友人には言ってません。前ちょこっと投資してるて言ってしまったら、ずる〰︎!って。 日本はまだまだ投資より貯金って感じです。
@maro1311
@maro1311 Ай бұрын
何がずるいのか分からなくて草
@デフォルトの名前B1
@デフォルトの名前B1 Ай бұрын
「日本が」ではなく貴方の周りの人がどうかによると思いますが?
@ichiroanzu764
@ichiroanzu764 Ай бұрын
@@デフォルトの名前B1 言ってやるなよ😅😅😅😅😅
@デフォルトの名前B1
@デフォルトの名前B1 Ай бұрын
@@ichiroanzu764 動詞だけで言われても何言っているのかわかんな〜い⁇
@hamsterkumataro
@hamsterkumataro Ай бұрын
会社員だった私の貯蓄が急増したのは60歳つまり退職金であった 確定拠出年金はiDeCoに移換してそのまま運用だけ継続した それから5年、退職金で買った株やiDeCoが円安と株高で膨張したことでNISA満額入金もやろうと思えばできる 公的年齢も貰い始めた しかしこの年齢になってお金を持ってもあまり嬉しくない 若く感受性が高い時期にこそモノや経験が欲しかった 私は高齢者の医療費自己負担を増やすなどして現役世代の負担を大幅に減らすべきと思う 今のままでは若い人が可哀そうすぎる
@しゅんすけ-e8y
@しゅんすけ-e8y Ай бұрын
過去1番の動画でした! 自分も人生のバランスを大事にしてます。 今が1番大切。その後にまた新しい今が来ると考えて、常に納得行く人生をと。
@TM-le3lg
@TM-le3lg Ай бұрын
自分の考えで進めて行って良いんだと安心できました。 始める時に決めたはずだし、ノートにしっかりと書いていたのに やっぱり埋めなきゃいけないんだろうかとグラつきそうでした。 心穏やかに年を越せそうです🍀 優しい動画をありがとうございました。
@sen54m
@sen54m Ай бұрын
枠を埋められる人は既にある程度の資産持ちなので、世の中お金持ちが儲かるようになっています 我々庶民は無理せず身の丈に合った投資をしていくだけです
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Ай бұрын
枠が埋まってると仮定した人の今年のSP500の利益がだいたい600万くらいだから2000万 元からある人はだいたい幸せになれる
@testtest-ku7sh
@testtest-ku7sh Ай бұрын
クレカ与信の例えは非常にわかりやすい
@mira-xw3vf
@mira-xw3vf Ай бұрын
一度上げてしまった生活水準は下げにくいため、バランスよくというのは難しいのではないでしょうか。 夏休みの宿題をすぐに終わらせるような感覚で、一気に貯めてしまってそれから楽しみたい人も多いと思います。
@kaa-j4p
@kaa-j4p 21 күн бұрын
山崎元氏以来くらいしっくりくる話でした。ありがとうございます。
@高橋徹-y7m
@高橋徹-y7m Ай бұрын
チャンネル登録しました!🎉
@まそ-b6o
@まそ-b6o Ай бұрын
自分は今年は360万円埋めたし出来れば早めに1800万円は埋めたいかな ほとんどの人が使い切らないから自分もいいやというようなマインドは お金を増やすチャンスを逃すことにもつながるからね
@tanu1Sh
@tanu1Sh Ай бұрын
同じく早く1800万入れさせて欲しい 回りがこうだから自分もこうという発想はない
@りは-h1w
@りは-h1w Ай бұрын
早く埋めているうちに早い段階である程度リターンが出てくれば積立額を落として自分のためにも使えるようになってきますからね。 余裕があるのなら早く埋めるべきだと思います!
@tmi3989
@tmi3989 Ай бұрын
なんのために投資するのか考えてね
@yi4383
@yi4383 Ай бұрын
人それぞれでいい。 ただ私はラッキーな事に、旧NISAで成長投資枠の120万満額を米国株インデックスに投資してたんだけど、 5年の期限迎える今年末には、来年の新NISA枠の殆ど埋められるくらいに増えてるんだよね。 来年以降も同じような感覚で行ければいいけど。 なんか凄く有難い制度って感じ。
@デフォルトの名前B1
@デフォルトの名前B1 Ай бұрын
時間で資金を増やすという事はその時間資金を使わない事。人は本当に少ない時間しか生きられないです。 あっと言う間に死にます。 短期間で一生分の資産作り後は運用しながら使うだけ。 1日1%複利で年37倍。 1000万円が3億7000万円❣️
@raulmadorid2004
@raulmadorid2004 Ай бұрын
めちゃくちゃいいこと言ってますね!すごい響きました。 貯めるのに苦労するのは本末転倒ですね、今を大切に!グッときました
@梨朝
@梨朝 Ай бұрын
早く初めて若いうちは投資額が少なくても、年と共に投資金額を上げても良いのでは?
@猫ーと
@猫ーと Ай бұрын
マネーセンスカレッジを知り、一番の有益だったことはお金を使えるようになった事です。
@shouka100017
@shouka100017 Ай бұрын
1800万に設定してるのすごいな、どの年齢でも大体これで足りるようになってる。
@t.n3365
@t.n3365 Ай бұрын
非常に為になりました!
@TokaSpring
@TokaSpring Ай бұрын
24歳ですが、住居費や教育費が重たくなりそうな40歳前後と、リタイア後の2段階で取り崩す想定なので、枠を使い切るつもりで投資しています。 マイホームという究極の無駄遣いをしてなおゆとりのある暮らしが私のファイナンシャルプランです(?)
@tmi3989
@tmi3989 Ай бұрын
家を買わずに賃貸住まいもいいかも。若いうちはお金使ってやりたいこともやってね。
@TokaSpring
@TokaSpring Ай бұрын
@@tmi3989 やりたいことやって生活防衛資金残してなお余剰資金があるので少しずつ投資してます。 持ち家は間違いなく損だと思いますが、それくらいの無駄遣いができるようにはしたいっていうことですね
@horn371190
@horn371190 Ай бұрын
最後の「ふざけんな!」  いいですね。。。その通りだと思います。 人それぞれの考え方があるので、投資には、これだという正解はありません! 自分で考え、納得してやる。これですね!
@ゴン丸-j4y
@ゴン丸-j4y Ай бұрын
住宅ローンあるからiDeCoとNISA合わせて年140万くらいが限界。あと銀行にも残しておきたいし。
@tykj8380
@tykj8380 6 күн бұрын
大変勉強になりました。誠にありがとうございます。中で紹介されているエクセルを頂く事は出来ないでしょうか?
@ヒサ-h2t
@ヒサ-h2t Ай бұрын
全然埋められなくて心配だったのでありがたいです。確かに元本ですもんね
@uranoriuranori7998
@uranoriuranori7998 Ай бұрын
最後数分の浅田さんの熱い語り口、めちゃ響きました。。
@ボンテン-q5v
@ボンテン-q5v 23 күн бұрын
投資効果を高めるためには時期の分散が必要なので、そんな一遍に埋める必要はないですね 積立なら月数万ずつ、個別株は優良銘柄が安くなったときに少しずつ買い足すのが良いです
@wildgorillaman6340
@wildgorillaman6340 13 күн бұрын
来月定年退職になり、慌てて投資の勉強を始めようとしてます。😅 再雇用制度で安い給料で仕事は継続しますけど、退職金を普通口座に寝かせたままもと思ってます。
@ねこ-p9j
@ねこ-p9j Ай бұрын
俺が考えたんだもん。っがかわいすぎて何回もみてます。そして勉強になります。
@hidehumi1218
@hidehumi1218 Ай бұрын
年間上限360万円って、これまでせっせと貯蓄してきた人が将来に向けて預け替えるための経過措置だと思っています。
@まりも-z2h2t
@まりも-z2h2t 18 күн бұрын
新NISAで投資始める人ってこれまではただ銀行に預けてただけ、デフレで投資の必要性も感じていなかったっていう自分みたいな人も結構いて、銀行口座からNISA枠に移してるだけってパターンもありそう。 私は25年分の成長投資枠240万円既に全て埋めて来年分も確保してあります。
@ゆきねこ-x4u
@ゆきねこ-x4u Ай бұрын
いま20代30代の方へ 家計簿を付けることをお勧めします、とりあえず一年 アナログ/デジタル、自分に合ったやり方で良いです ...未来の参考になれば@やり直せない還暦前の年寄り
@吉元康裕
@吉元康裕 Ай бұрын
収入の平均値や中央値そして各個人の収入を考えれば、 年間360万円、5年間で1800万円なんて非現実的。 自分がいま出来る範囲でやればいいと思います。
@tomtomt1
@tomtomt1 Ай бұрын
すごいな。説得力がある。
@ぷーちゃん-b1z
@ぷーちゃん-b1z Ай бұрын
資産だけでなく、負債も合わせて見た方がよいでしょう。 すなわち、通常世帯では、一方で不動産・動産資産を持っているが、他方で住宅ローン、教育ローン、自動車ローン等の負債も抱えている。 双方を見据えた上で、主に金融資産に着目する、という順番になるでしょう。
@ナスダック山田
@ナスダック山田 Ай бұрын
個人的には1,000万円埋められた時点で一旦目標達成でいいかなと考えてます。 数字にとらわれてるという意味では全枠埋めろ勢と共通してる気もしますが、無理なく投資していく為のちょうどいい目標だと判断しました。
@しんさち
@しんさち 28 күн бұрын
@@ナスダック山田 私も一旦1000万ゴールにしようと思ってましたが、この株価好調の折、上乗せしたくなてます🥳
@user-xh5sg6wk5g
@user-xh5sg6wk5g Ай бұрын
自分はインフレが心配です 老後2000万問題も自分が老後を迎える頃には幾らになっているんだろうか
@山田太郎-q4m5b
@山田太郎-q4m5b Ай бұрын
インフレはお金の価値が下がる(市場のお金の量が増える)ことなので、それに応じて株式市場も上がっていかと思われます。ここで話されている積み立てを続けていけば、インフレリスクへの対応は可能かと。
@梅本忠志
@梅本忠志 Ай бұрын
その通りですよね。 インフレで2000万問題が3000万になるか1億になるか誰にもわかりませんが、資産運用していれば今の2000万がインフレに比例して3000万にも1億にも勝手になります。 一番ダメなのは現金で2000万のまま手元に置いておくこと。
@もののひと
@もののひと 20 күн бұрын
金融庁のデータが元になってる老後2000万問題は3年後に老後55万問題に変わってることを意外と皆さんご存じないんですね。 あれ毎年全然違いますよ。
@ぬるぽん-u7v
@ぬるぽん-u7v Ай бұрын
枠埋めのために投資方針変えるとか、もってのほか
@hadoken2932
@hadoken2932 Ай бұрын
自分に合ったペースで投資して必要十分な老後資産は作れそうなのであとは自分の人生に集中します🫡
@K-eg5hj
@K-eg5hj Ай бұрын
俺は定年迎えたらプレジャーボート買って毎日釣りするって夢があるからNISA満額入れる
@user-fr4gq8nq6v
@user-fr4gq8nq6v Ай бұрын
もう2025年のNISAの注文買えるようになってるんですね。受け渡し日が基準は知らなかったです。
@ハリアー-f4c
@ハリアー-f4c 19 күн бұрын
大切な事はアセットアロケーションだと思う。ニーサを埋めるために必要以上に株式の比率を高める必要はない。若い人が給与収入もあるのであれば、運用の100%をニーサにする選択肢もあるが、資産が2000万〜3000万円の定年退職後の人が株式比率50%オーバーは明らかに過剰比率。リバランスすればせいぜい1000万円程度がMAX!その辺を理解してニーサを活用することが大切です。資産1億超えてる人は何も考えず1800万円使い切ればお得と言えますよね?
@eat-fish
@eat-fish Ай бұрын
たまに運用益も含めて5年後1800万って勘違いしている人いるけど、 5年で元金で1800万だと現時点で1000万以上はnisaに回せる人じゃないと厳しいですね。 それでも年間200万近くは追加が必要…。
@デフォルトの名前B1
@デフォルトの名前B1 Ай бұрын
新NISAは仮想通貨で累進課税を考えて年間利確 した資金を入れて置くには年間360万円は丁度良い器だと思う。今年から利確300万円以上で事業として計上できる様になったからね。
@miru-ql3qr
@miru-ql3qr Ай бұрын
え? 嬉しい動画でした。 最短の5年で埋めなくてもいいかな…って思って、特定口座で日本個別株もちょっと買いながらにしようかな?って気持ちが揺らいでいました😅 こんなに数%しか満額埋めなれないってなるのら、最短で埋める!って俄然やる気になりました! ありがとうございました!
@姿なきオドン
@姿なきオドン 16 күн бұрын
まあ余剰で遊ばせてるくらいなら入れてもいいんじゃないかね とはいえリスクはそこまで取りたくないから毎月の積立方式で年上限までやってる タンスに入れておくよりはいいだろうの精神が一番大事
@Henachoco0404
@Henachoco0404 Ай бұрын
データ的な目安は提示するから上手い事やれ。ってことよね。 この人らクッソ頭えんやろな多分 頭の良さと適当さのバランスも丁度いい
@ゆうぐも-w1x
@ゆうぐも-w1x Ай бұрын
自分も埋めてると言うより、今まで積み立ててた分を移してるだけ これまで家を買ったり車を買ったりしてたら、移して埋める事も無理だったと思う
@user-rd9dr1dwasa
@user-rd9dr1dwasa Ай бұрын
最低限暮らすならその通りですが、老後に普通の生活をしたいのであればできるだけ早く1800万円を埋めるのは必須でしょう
@user-et5vn7rb9j
@user-et5vn7rb9j 21 күн бұрын
社会人ですが、360万は無理なので親からの生前贈与も含めて満額埋めてます
@本の虫-g7k
@本の虫-g7k Ай бұрын
投資信託って個別株と違って配当金が無いからなぁ、仮に老後を迎えたとして、暴落が怖いね、まあ年金もそこそこ貰えるんだろうけど、清原達郎さんの本読んでから、個別株と投資信託を半々くらいでやってみようかなと個人的に思います。
@ふみやず
@ふみやず Ай бұрын
配当金出る投資信託もありますよ!
@本の虫-g7k
@本の虫-g7k Ай бұрын
@ ありがとうございます😊
@silvawanderlei489
@silvawanderlei489 18 күн бұрын
ゲーム感覚で節約楽しみましょう
@take7473
@take7473 Ай бұрын
5年で1,800万埋めるのが自分のファイナンシャルプランです!
@873tckmy
@873tckmy Ай бұрын
ファイナルアンサー? ・・・・・正解!😄
@水車猫
@水車猫 Ай бұрын
埋めれるひとはそもそも老後は余裕のよっちゃん特定口座もゴールドも仮想通貨もやりますよ
@cynicalgloomzest2zeta
@cynicalgloomzest2zeta 14 күн бұрын
理論的には20代から年間360万円一括投資するのがいいけど、そんな事できる20代なんて雇われだと外資ITコンサル勤めか五大商社勤め位しかできないからねえ。無理のない範囲で1800万円全部埋めれるように立ち回ります。
@chiuneune
@chiuneune Ай бұрын
5年で埋めれる人はそもそもNISAなくても安泰
@プリ信
@プリ信 Ай бұрын
言えてる( ̄▽ ̄;)
@S_McQueen
@S_McQueen Ай бұрын
NISAなんぞある前から特定口座でやってたからな
@asahiyosida7398
@asahiyosida7398 Ай бұрын
その状態の人は目標がFIREだったりするから目指してる金額が全然違うのよね…
@rky-tj4se
@rky-tj4se Ай бұрын
子供がいなければ安泰。 いれば全然安泰やない。
@ももんが-h9l
@ももんが-h9l Ай бұрын
今年新NISA始めて月10万円積立てます。初心者なので年間枠使い切るのは勇気がなく… 定年退職すると退職金と諸々の積立がきてしまうので、65までには新NISA枠埋める位に預金を減らしておこうと思います。あと7年でお金の勉強しながら、退職金と諸々の運用ができるようになりたいと思ってます。
@mzreigl1saspa_jd7fare
@mzreigl1saspa_jd7fare Ай бұрын
NISAは若い人向けの制度です。 年間120万円以下を積み立てて放置、大きく下がったら買い足すもの。 50歳以上は、20年後をみて余剰資金でやるのが基本でしょうね。
@もののひと
@もののひと 20 күн бұрын
>年間120万円以下を積み立てて放置、大きく下がったら買い足すもの なるほど!
@叶愛-t2p
@叶愛-t2p Ай бұрын
私は必ずカード積立分の10万は積み立てたいと思ってます。なぜならいつまでポイントがつくか分からないから✋成長枠はスポットで下がってる時にたまに買うぐらいにしようと思ってます。でも大切なのは、自分にとって無理のない範囲では忘れないようにやります。
@かたならや
@かたならや Ай бұрын
お金はあくまでも自分の人生を幸せにするための道具でしかない 投資を始めるとみんなこれを忘れるから注意するべき お金に自分の意志や行動を支配されてる内はいくらあっても幸せにはなれんよ
@khifoot12
@khifoot12 Ай бұрын
マリオットで妻の家族カードを作りました。うまく家計を管理する方法はやはりマネーフォワードが良いでしょうか?
@andante1754
@andante1754 Ай бұрын
今年は150万。あと残り、もう少し埋めます😊
@tabtabuo
@tabtabuo Ай бұрын
さっさとお金を貯めきって仕事なんてしたくないというタイパを意識した若者がいっぱいいるのかなって気がします また今は定年まで働けるかどうかもわからないし働きたくもないが本音 かもしれませんが まぁ人それぞれですね
@浅漬け-p5h
@浅漬け-p5h Ай бұрын
みんな欲深いからね 出来るだけ得しようと切り詰めて、結局破綻する人は一定数いると思ってます
@tet726
@tet726 Ай бұрын
俺は速攻で全部うめてるね。すべて高配当株。5年で1800万円で配当平均税引き前で4%あるのでそれが税金なしに70万ずっともらえるのはかなり魅力的。 もちろん配当なくなったり下落のリスクはあるけどそれは普通に購入したって同じことだから。 長期投資の格言、いつ始めたらいいのか?それはいつだって今日だよ。
@rhythmical_juni_chan
@rhythmical_juni_chan 22 күн бұрын
ほかのどうがのひとたちのアオリを受けて自分を見失いそうなとき ここに戻ってきていますmm
@knarukami16
@knarukami16 Ай бұрын
非課税枠1,800万あるんだわから利用しないともったいない😁
@applecherry6
@applecherry6 Ай бұрын
とはいえ、とは言えですよ 我が夫はもう60代後半なので、ちょっと焦ります😅
@たにぐっち
@たにぐっち Ай бұрын
このグラフでは65歳には資産形成終わってる計算ですからね。 1500万くらいあれば質素な生活くらいはしていけるんじゃないでしょうか😁
@ふみやず
@ふみやず Ай бұрын
米国債券への投資とか安定していていいと思いますよ!
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Ай бұрын
@@たにぐっち 今年SP500に1500万全振りなら今現在で2400万円まで増えたからギャンブラーな人生歩んだらよくね
@南無茶屋
@南無茶屋 Ай бұрын
今2000万が必要なのではないって理解。
@南無茶屋
@南無茶屋 Ай бұрын
1800万を最短でも五年だから50代は埋めるつもりでぶち込むって思えば良いと思う。
@キングザウルス四世
@キングザウルス四世 Ай бұрын
周りが貧乏だから自分も貧乏でいいやとはならなくないか!? それに10人に1人がNISA満額いれれるってめっちゃ多くない...?
@mittak006
@mittak006 Ай бұрын
もし、生命保険を契約しなければ(又は必要最小限の掛け捨てのみに限れば)、新 NISA 枠 1,800万円を埋められる人が相当増えるんでしょうね。
@ロー金
@ロー金 Ай бұрын
厚生年金も。
@makarios0403
@makarios0403 Ай бұрын
独身男性の平均寿命は67歳なので、65歳でリタイアの場合なら医療費だけ残しておけば良いですね。
@MAki-ks9cy
@MAki-ks9cy Ай бұрын
枠を埋めるべきどうかより枠を埋められる程の余裕を持った収支を得る方法が知りたいです
@S_McQueen
@S_McQueen Ай бұрын
年収400万でもひたすら質素倹約して独身コドオジを貫く、 使うことに興味を持たずただ数字が増えることを喜びと感じる変態性があれば君も資産5000万いくでー!
@tofudaisuki7520
@tofudaisuki7520 Ай бұрын
正直、理解能力に乏しい方にどんだけ優しく説明するんだよ、マネーセンスカレッジは。軸がぶれてない!
@grinazuma
@grinazuma Ай бұрын
5-10年で早く埋めてインデックスで20-30年運用できれば5000-13000万円ぐらいまで成長する可能性を秘めている 毎年300万円崩しても2,30年は大丈夫。 5-10年頑張れば年金よりもよっぽど安心できる。
@QQJP
@QQJP Ай бұрын
我慢して早めに埋めたら今後楽
@17780618
@17780618 17 күн бұрын
ダイウィズゼロ
@max-oe2ll
@max-oe2ll Ай бұрын
NISA枠を最短で埋めるのが楽しんだよ。 これも趣味だから笑
@gochio14
@gochio14 Ай бұрын
こういう時の貯蓄残高って、住宅ローンはどう扱うのでしょうか。
@marketeyes1979
@marketeyes1979 Ай бұрын
これ系のデーターは不動産は入ってないですね なので貯蓄額が低くなってると思いますよ。
@gochio14
@gochio14 Ай бұрын
@ ありがとうございます。たとえば、貯蓄3000万円、住宅ローン残債2000万、住宅土地の現在価格は考慮せずに、3000-2000の1000万がここでいう貯蓄額として現れるということでしょうか。
@marketeyes1979
@marketeyes1979 Ай бұрын
​@@gochio14 家計の金融行動に関する世論調査より 金融資産=土地・住宅・貴金属等の実物資産、現金、預貯金で日常的な出し入れ・引落しに備えてい る部分は除くとの表記有り。なので単純に金融資産という事だと思います。 結婚して住宅ローンを組むと多くの家庭は債務超過になるはずなのでおっしゃるような計算をしていないと考えます(笑)
@gochio14
@gochio14 Ай бұрын
@@marketeyes1979 出典までありがとうございます、うちの債務超過なので安心しました(笑)
@uSUSHIWo
@uSUSHIWo Ай бұрын
必要額を超えて新NISA埋めるのは自己満足だと思っている。 だけど心理的に、埋めてないのに取り崩し始めるのは抵抗があるのも事実なので、必要以上の分は新NISA枠内で売却→買い直しで埋めちまおうと考えてる。
@kurikuriburabura
@kurikuriburabura Ай бұрын
年360万ためて投資は無理だが、今までの貯金を崩しつつなら可能
@ばっしゃー
@ばっしゃー Ай бұрын
一般NISAの時も枠は埋めなくていいもおっしゃっていた気がします。新NISAも同じものだと思ってます。 税制改正大綱次第ですが、idecoの拠出上限が2.3万円から6.2万円に上がる話を見かけました。 新NISAの拠出分をidecoにスライドしたら、新NISAの枠(夫婦2人分)は自然と埋まらなくなる気がしています。
@ひろ-f9m
@ひろ-f9m Ай бұрын
iDeCoの所得控除はデカいので62,000円への上限アップは朗報ですね、NISAよりもiDeCoファースト
@ヤス魂
@ヤス魂 Ай бұрын
正直焦らなくてもいい 月5万でも30年あれば埋まっちゃうし もちろん20代ではきついとかなら最初は少なくてもいいし ただ一生で1800万が埋まらないようだとどちらにしろかなりお金に余裕が無いって事だからね 月5万も毎月余裕がないほどカツカツならどちらにしろ精神的に辛いよ
@user-kazz5555
@user-kazz5555 Ай бұрын
1800万を簡単に埋められる人は、元々老後の心配なさそう
@hannarihan
@hannarihan Ай бұрын
今年投資デビュー民のワイ、投資割合95%になった模様(オルカン&SP500)
@bromoguanosine
@bromoguanosine Ай бұрын
安心してください。資産3000万以上ある人は上位20%くらいにはなってます
@エアーバーグ-i9h
@エアーバーグ-i9h 21 күн бұрын
@@bromoguanosine その位いそうですよね。親とか親戚を見てもみんなその額は余裕で超えてる人ばかりです。親の世代は退職金で3000万なんて貰えますし、老後は企業年金とかもありますからね。老後も貯金が増えてそうですよ。
@んてぃくい
@んてぃくい Ай бұрын
39歳で資産は米国債500万 現金1億くらいあるのですが、投資とかどうすればいいでしょうか?
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Ай бұрын
いますぐSP500を9000万円特定で買って、360万でニーサ買えば。貯金で一億も入れとくなんて大谷の後払い契約位クルッタ行為。 今年それやって7月を耐えられればうん千万増えた
@んてぃくい
@んてぃくい Ай бұрын
@ 結果論ですね
@lcre_xxLeverage
@lcre_xxLeverage Ай бұрын
年収600程度しかないけどスイングトレードの余剰のみでNISA枠は埋めている。生活費と遊ぶ金はしっり労働賃金から使ってる。人生遊ばないと😂
@貴布追儺
@貴布追儺 Ай бұрын
数日前までは10年くらいかけて1800万埋め切るつもりだったけど、いややっぱめんどいわ、とNISAの総資産2000万行ったらサイドFIREすることにしました。 サイドFIRE後は住民税0になる程度にiDeCoをやりたいけど1~3万ほど足りない予定なのでNISA崩してiDeCoに入れるのはどうなんだろうか。
@tmi3989
@tmi3989 Ай бұрын
NISA1800万枠は外して欲しい。投資立国、年金不安を煽るならそうすべき。
@ニシノフラワー0
@ニシノフラワー0 Ай бұрын
初年度から1800万全投入できたら特定にいちいち入れて入れ替えるかどうか悩む面倒無くて助かったんだが
@tmi3989
@tmi3989 Ай бұрын
夫婦枠使って2年と1日で1800万を埋め運用予定です。その他に特定口座、DC、IDECO でも運用してます。
@かつ-n8p
@かつ-n8p Ай бұрын
お金無いから 関係無いな😮
【知らないと怖い】長期投資に失敗する人の特徴とは?
10:31
馬渕磨理子の株式クラブ
Рет қаралды 247 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
NISAの積立額はいくらがベスト?年齢別シミュレーションで解説!
13:48
塚本俊太郎の金融リテラシーチャンネル
Рет қаралды 57 М.
50代60代の9割はこれでOK!新NISA活用法と資産運用のポイント
11:11
塚本俊太郎の金融リテラシーチャンネル
Рет қаралды 63 М.
【お金持ちには十分なれる】新NISAは焦って満額投資しなくても大丈夫な理由5選
16:27
《目指せ!新NISA1800万円!》資産額1,800万円を貯めると起こる5つの変化【きになるマネーセンス641】
25:37
MoneySenseCollege / マネーセンスカレッジ 【投資を文化に】
Рет қаралды 180 М.
《その投資、大事な資産を失うかも…》50代がやってはいけない投資&やるべきこと5選【きになるマネーセンス684】
46:59
MoneySenseCollege / マネーセンスカレッジ 【投資を文化に】
Рет қаралды 173 М.
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН