【A-編3】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】

  Рет қаралды 125,612

スマブラの歴史(ムタマ)

スマブラの歴史(ムタマ)

Күн бұрын

これでAマイナスは終わり
折り返しです
新・キャラランクマイリスト
• 新・キャラランク
旧キャラランクマイリスト
• 旧キャラランク

Пікірлер: 400
@-rentarotaki-903
@-rentarotaki-903 4 ай бұрын
2:00 「奴」だけ声デカいのすき
@to-bari
@to-bari 4 ай бұрын
セフィロスの片翼は不利状況からの逆転狙いよりも素で有利な状況にして更に片翼で絶望を送る使い方できると強いのがセフィロスらしくて好き
@スケスケ-v4e
@スケスケ-v4e 4 ай бұрын
確かにファルコは空下がキャラの面白さの3割ぐらいを占めてるし空下にバリエーションあったほうが面白いかもね
@kurogyoza
@kurogyoza 4 ай бұрын
テリボガは切り札以外強化もナーフも入ってないし 完成されてる感あるな…
@マイケル-n1b
@マイケル-n1b 4 ай бұрын
格ゲーのキャラは調整がしやすくて良いですね!
@user-yt1wf8zr5e
@user-yt1wf8zr5e 4 ай бұрын
​@@マイケル-n1b 三島さん「せやろか」
@通りすがりのピコ
@通りすがりのピコ 4 ай бұрын
ミシカズは原作が3D格ゲーだから仕方ない
@island3428
@island3428 3 ай бұрын
それでもオンラインのテリーは許さない
@星のかーびぃちゃん
@星のかーびぃちゃん 4 ай бұрын
インクリングの原作再現渋いのはめっちゃ共感
@フレーク-i7y
@フレーク-i7y 4 ай бұрын
塗りシステムももうちょっとできた気がする スティーブ見るとね
@コク-mk4
@コク-mk4 4 ай бұрын
次回作の空技はワイパー振ったりフデ振ったりして欲しいな。 ついでにダメージ硬直無しのインク出したりとか
@user-dh2gs9md9s
@user-dh2gs9md9s 4 ай бұрын
空前がカーボン縦振りとか空下がスーパーチャクチ(インクアーマー無し)とか色々変えてほしいなとは思う
@箱星-c4u
@箱星-c4u 4 ай бұрын
一番擦られるであろう技が空後というスシで殴る技なのはどうにかしたほうがいいと思う ブラスターでシャゲミの空後を流用するとかできそうな気がする
@大喜-n6y
@大喜-n6y 4 ай бұрын
空中でブキ使うとインクが枯渇するからってことなんじゃないかな インク無くなった時にもルフレみたいに弱い攻撃になるんだったらいいけど
@joh07012
@joh07012 4 ай бұрын
「無敵技の読み合いが少ないのが良いところ」まじでこれな 80体もいるのに判定が超わかりやすいから、カジュアルゲーとしてもギリッギリで成り立ってる 次回作は原作再現の前にスマブラの良さを死守してほしいなあ
@einbelt
@einbelt 4 ай бұрын
4:06 体力制の負けモーションや画面手前やられ、勝利ポーズに帽子脱ぎがあるため出来なかったとTwitterで明言済み
@dettepon3933
@dettepon3933 4 ай бұрын
2:00蕁麻疹出てきた
@haruyukioshita5324
@haruyukioshita5324 4 ай бұрын
ミシマがA+である事を願いましょう
@カイ-o1d
@カイ-o1d 4 ай бұрын
ソラの空下はハリケーンピリオドでしっかり原作再現なのは分かるけど、落下遅いソラでも使うのが地雷な急降下技なのが辛すぎる 最上位勢が唯一ゴミ呼ばわりする技
@吉吉良良
@吉吉良良 4 ай бұрын
急降下空下多すぎ問題は自分も思ってた 特にDLC2組とかホムヒカ以外全員急降下だし、技思いつかなくてとりあえず急降下にしましたみたいな感じすらしてくる
@タチヨタカ-z1i
@タチヨタカ-z1i 4 ай бұрын
@@吉吉良良ミェンミェンはあの腕を生かしたリーチ長めの叩きつけるようなメテオ技でも良かったよな(格闘Miiの空下みたいな)
@yuka93
@yuka93 4 ай бұрын
​@@タチヨタカ-z1iそれは強すぎる
@オレンゲ_orange
@オレンゲ_orange 4 ай бұрын
​@@タチヨタカ-z1iロックマンみたいになりそう
@aurumgoldrush2743
@aurumgoldrush2743 4 ай бұрын
​@@タチヨタカ-z1i あれとリーチとスライディングのせいでベルモンドの一族扱いされるのホンマ
@タチヨタカ-z1i
@タチヨタカ-z1i 4 ай бұрын
@@yuka93 強すぎるかな?発生遅いとかメテオ当てずらいみたいな弱みも付けといたらバランスいいかなって思ったんやけど あと叩きつけってカンフーっぽさないかな流石になしかな
@みこみこ-n6l
@みこみこ-n6l 4 ай бұрын
ベレトス使おうとして伸び悩んでるから どんな長所を挙げてもらえるかちょっと楽しみにしてる
@コウ-r3e
@コウ-r3e 4 ай бұрын
インクリング空下ダイナモ振って欲しい。ガノンとかベレトスみたいな重い技があるとメリハリあっていい
@My-heart-for-kirby.
@My-heart-for-kirby. 4 ай бұрын
小さいキャラクターがでっかいブキ使うの良いよね、映える
@そゃー
@そゃー 4 ай бұрын
もし次回作でるならインクリングは大幅に改良してブキを使った技増やして欲しいな。 見栄え的にもフレーム的にも重くてメテオついてる技ってカッコイイよね。
@スイ-x4c
@スイ-x4c 4 ай бұрын
なんとなく空前空後にワイパー系武器使って欲しい
@やきいモ-g4u
@やきいモ-g4u 4 ай бұрын
@@スイ-x4c ワイパーは横スマのほうがしっくりくるとおもう
@Nikoniko-g7y
@Nikoniko-g7y 4 ай бұрын
3:54 ここすき
@teftef6060
@teftef6060 4 ай бұрын
見た目がd..かなり独特
@poin1043
@poin1043 Ай бұрын
テリーはKOFシリーズやスト6みたいに既存技のコンボみたいな超必殺技が多いけど、それよりスマブラの最後の切り札が一番カッコいいから、格ゲー方面にスマブラから逆輸入して欲しいです。
@user-yt1wf8zr5e
@user-yt1wf8zr5e 4 ай бұрын
カウンター持ちキャラ一覧 ・ピーチ、デイジー(唯一のNBカウンター) ・マルス、ルキナ ・ロイ、クロム ・アイク ・ルカリオ ・リトルマック ・ゲッコウガ ・パルテナ ・シュルク ・カムイ ・ベヨネッタ ・🐊 ・ガオガエン ・ジョーカー ・セフィロス ・ソラ ・格闘mii ・剣術mii 改めて見るとマジで多すぎて草
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ 4 ай бұрын
そろそろソーナンス参戦してもいいだろこれ
@カロン-n3c
@カロン-n3c 4 ай бұрын
いうてFE勢やリトルマック、パルテナあたりは原作再現要素でもあるし、なくされても困る
@user-yt1wf8zr5e
@user-yt1wf8zr5e 4 ай бұрын
@@カロン-n3c パルテナに関しては、forの反射板とか打ち上げ花火とか、別の原作要素でも良かったんじゃね?と思う シュルクの未来視とかと違って、「パルテナといえばカウンター」みたいなイメージも無いし
@TadanoriSaitoh
@TadanoriSaitoh 4 ай бұрын
​@@カロン-n3c全部なくせなんて誰も言うてないやろ
@クロウ-g3k
@クロウ-g3k 4 ай бұрын
こんだけいてNBカウンターがピチデジだけというのが驚いた
@fishsky6136
@fishsky6136 4 ай бұрын
ソラは確か出たと同時にアプデやめる方針だったから壊れすぎないように慎重に調整したんだなあという感じはある(スティーブとカズヤから目をそらしつつ)
@カイ-o1d
@カイ-o1d 4 ай бұрын
それが1番悪手だったんだよなぁ… 現にforはベヨ追加後も結構アプデあったし
@-ks02dbjav12
@-ks02dbjav12 4 ай бұрын
スティーブに関しては技単体は全キャラ最強とはいえ、初期の頃は持ち前の最底辺の機動力が足を引っ張ってあまり強いと言われなかったから弱体化されなかったのは仕方ない気がする。 カズヤに関してはマジでなんで弱体化されなかったんだ。即死無しでも十分すぎるほど強いだろ。
@ゲンガーマン-t7i
@ゲンガーマン-t7i 4 ай бұрын
テリーのジャケット姿ほしかったからぜひ次回作では期待したい
@ポッポ-q8n
@ポッポ-q8n 4 ай бұрын
イカのバ易はキャラ次第な気がするわ 投げバ確定帯広いキャラからしたら「ローラーと投げバ不可能やん!」ってなるし、確定しないキャラからしたら割とバ難に感じるし
@ダイオウデメラ
@ダイオウデメラ 4 ай бұрын
6:33 これ 崖際でカウンターとってそのままミェンミェン撃墜するカクミ見てみたかったかも
@デカマラーズ
@デカマラーズ 4 ай бұрын
インクリング、復帰阻止が強いのに、インク貯め強要されるのが一番気になる。 インクを使うけどその分強いって技も弱とローラーぐらいしかないし、原作再現でどうしても入れたかったんだろうけど
@nesb1042
@nesb1042 4 ай бұрын
ソラの空下はマルスみたいな振り方でいいと思うんだけどねぇ ソラ使いも軒並み拒絶してるイメージあるし
@JD-is8yg
@JD-is8yg 4 ай бұрын
@@nesb1042 でもかっこいいんですよね〜〜〜 空下の元となったハリケーンピリオド、1はもっと泥臭い振り方してて2以降は急降下どころか高度を落とさない技なので†完全オリジナル技†の色が強いんですが 着地隙が異常にかっこいいので…
@abcd-54d3pc68t
@abcd-54d3pc68t 4 ай бұрын
イカ参戦発表された時にみんなforの個性的なキャラを期待していたら64DXのプレーンなキャラが出てきた時の感情 急降下カウンター問題もだけど次作はここらへん改善するけどキャラ数は減らすってなるんかな いやキャラは減らすけど既存も特に変えないよもありそうだけど…
@GENM-X0
@GENM-X0 4 ай бұрын
やたら空中技で原作に無いキックばっかすんのは64を感じる
@ぺと-c3c6c
@ぺと-c3c6c 4 ай бұрын
正直キャラ数こんな要らん
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ
@シンボル緋色の不死身のリヴァイ 4 ай бұрын
オリジナル技が多いファイターは「スマブラの○○」としてキャラクター化されるから、内定されやすそう 今じゃ任天堂四天王だし。
@カロン-n3c
@カロン-n3c 4 ай бұрын
@@ぺと-c3c6c そう思ってるのは少数派だから 少ないよりは多い方がいい人が大半 そもそも購入層の多くはパーティゲームとして遊んでるし
@きりん副会長
@きりん副会長 4 ай бұрын
インクリングは空中でブキ使わず蹴られてコンボされるのが本当にストレス溜まる 2:01 例の顔
@カイ-o1d
@カイ-o1d 4 ай бұрын
凄い分かる ローラーは喰らう方が悪いし、NB鬱陶しいけど原作通りだし、喰らって納得出来る技とウザってなる蹴り技の差が凄い
@tubeyou9595
@tubeyou9595 4 ай бұрын
A+以上にかなり詰まることになるのか 結果も出してるとはいえファルコンリュウが入るのは初期の環境のイメージからは考えられないな
@シャルちゃん-o6w
@シャルちゃん-o6w 4 ай бұрын
ふぁ、ファルコンがA+以上!!! 飛び道具の評価が高めなムタマさんがガチの肉弾戦オンリーの技のみでここって相当な快挙では?!
@汚餅
@汚餅 4 ай бұрын
関西勢の頑張りのおかげやね
@SSSS-ue4fk
@SSSS-ue4fk 4 ай бұрын
というかキャラかなり残ってるしSあたりも区分あるんじゃないですかね
@ファイティンコ-f6p
@ファイティンコ-f6p 4 ай бұрын
Show me your moves!
@user-lt6zo7yc3o
@user-lt6zo7yc3o 4 ай бұрын
Xの惨状を知ってる身としてはファルコンが上位ティアってのはなんか嬉しいな
@RabbitPanzer
@RabbitPanzer 4 ай бұрын
テリーはコマンドキャラで1番完成度高いと思うわ 初心者でも触りやすいし上手くなれば空中で必殺技キャンセルで色々繋ぐことも出来るし上投げ下投げが対になってるのもよく出来てる 超必殺の逆転要素もあるからスマブラをしているキャラって感じ
@yesterday_w
@yesterday_w 4 ай бұрын
コマンドキャラは弱から火力取ったりバーストしてくんのがキモすぎる
@おカら
@おカら 4 ай бұрын
自動振り向きだけはスマブラしてないけどね笑
@yesterday_w
@yesterday_w 4 ай бұрын
@@おカら リュウケンは原作再現として他はまじでクソ
@concreet4967
@concreet4967 4 ай бұрын
forとSPでリーチ完全にインフレしてるよね マルスとかもう普通レベル
@koronbia-ryuka
@koronbia-ryuka 4 ай бұрын
正直トーク力と絵の面白さがあるから見ることができてる
@F.J-q7s
@F.J-q7s 4 ай бұрын
3:54 「見た目がdかなり独特なんですよね」
@user-starmy
@user-starmy 4 ай бұрын
ダsまで聞こえる
@そる-e4c
@そる-e4c 4 ай бұрын
切り札に採用されたりすんのかなぁ…😅(白い目)までセット
@カイ-o1d
@カイ-o1d 4 ай бұрын
ソラ次作もあるなら空N〜前コンの何とかアルカナムより普通にマベみたいなので良いからワンボタンでラストアルカナム打ちたい
@りあるごみなみ
@りあるごみなみ 4 ай бұрын
インクリングがDLCなら、B技使うたびにSPゲージ溜まってSP撃てるんやろなぁ
@YN-jy2vi
@YN-jy2vi Ай бұрын
テリーはKOF15のクライマックス必殺技がかっこよくて好き スマブラのも好き
@ロイヤルガード-l8q
@ロイヤルガード-l8q 4 ай бұрын
ソラの空下は原作だと急降下でもなんでもない技なのがなぁ
@たけ-c1q
@たけ-c1q 4 ай бұрын
イカの最強技が原作で一切やらないスプラシューターで殴る技なのをなんとかしてほしいわ これのせいでスプラ好きでも使う気にならない
@miskaskas
@miskaskas 4 ай бұрын
弱をパブロにしてほしい
@yesterday_w
@yesterday_w 4 ай бұрын
@@miskaskasめちゃくちゃありやん
@そゃー
@そゃー 4 ай бұрын
初代は技の元ネタになりそうなブキ少ないからなんかな。次回作出てくるなら流石に作り直して原作のブキとかウェポンの再現してくれ。切り札テイオウイカとかならめちゃくちゃ面白いぞ。その変わり大体イカ側が死ぬぞ。
@temii103
@temii103 4 ай бұрын
イカは次回からオクタリアンも追加してれると嬉しいあとローラーの縦ぶりだったりマニュのスライドとか
@hyuga-phoenix
@hyuga-phoenix 4 ай бұрын
オクトリングをダッシュファイターとして出す。イカより地上遅くして空中速くする。(もしくはその逆)もしくはサイドオーダー路線でガッツリ違うファイターにする
@緑川レイン
@緑川レイン 4 ай бұрын
追加するとしたらカラバリになると思う 色被りすると複数いる時に誰が誰にインク塗ってるか分かんなくなるから 実際それを避けるためにカービィがコピーすると吸い込んだインクリングと別の色になるわけだし
@hyuga-phoenix
@hyuga-phoenix 4 ай бұрын
@@緑川レイン カラーを変えることもできるけど流石に16カラーは面倒かな?
@緑川レイン
@緑川レイン 4 ай бұрын
@@hyuga-phoenix 16カラーともなると流石に似通ったカラーが出てきてステージによってはどっちがどっちかわかんねぇってなると思う…
@Ru_pel
@Ru_pel 4 ай бұрын
技全部クマサンブキにして重量級にしよう
@昼桜
@昼桜 4 ай бұрын
インクリングの空前は足技にしなくてもよかったと思う
@ゆっくりスローリー
@ゆっくりスローリー 4 ай бұрын
テリー使いですが、普通にライジング対空が参考になりました
@夜は焼き肉っしょ
@夜は焼き肉っしょ 4 ай бұрын
3:54 ここ自然すぎて吹いた
@46_Earth
@46_Earth 4 ай бұрын
ベレトスA+以上確定か! 機動力終わってるけど、ガーキャン持ちで壊しもできる剣キャラって時点でキャラは立ちまくってる
@aurumgoldrush2743
@aurumgoldrush2743 4 ай бұрын
インクリング…カラバリにタコ欲しい、それかブキが違う別キャラとしての参戦で バンジョー&カズーイ…特になし、曲は初登場はディディーコングレーシングからもちょっとだけほしい テリー…クラックシュートの誤爆自滅が悲しいのでコマンド専用技にしてほしい セフィロス…ミュウツーともども重くしてくれ、あと片翼を切れないようにするか切れるときに台詞がほしい ソラ…特になし
@いぬぬぬいぬうるふいぬ
@いぬぬぬいぬうるふいぬ 4 ай бұрын
次回作にもテリーが出るならMOWの衣装は欲しい
@フォード-i1w
@フォード-i1w 4 ай бұрын
セフィロスは片翼が出る目安のゲージが欲しいなぁ ジャンプ切った後の復帰事故が…  後は横強にも片翼状態中はスマッシュほどじゃないにしてもアーマーあったら大化けしそう バンカズはきつつきアタックの間隔原作通りだとすっぽ抜けちゃいそう&ワンダーウィングはカス当たりが勿体ないからガード不利そのままで後隙短縮したら何かコンボできそう
@yesterday_w
@yesterday_w 4 ай бұрын
横強今でも文句言われてるのにアーマーなんかつけたらヘイト買いまくりそう
@ヒューマンバグ大学を愛するもの
@ヒューマンバグ大学を愛するもの 4 ай бұрын
​@@yesterday_wキンクル?
@yesterday_w
@yesterday_w 4 ай бұрын
@@ヒューマンバグ大学を愛するもの セフィロスの横強の話ね。 キンクルはキャラ弱いしコンセプト的にも合ってるからいいでしょ。
@matthics8164
@matthics8164 4 ай бұрын
3:54 見た目がダs かなり独特
@JD-is8yg
@JD-is8yg 4 ай бұрын
笑っちゃった
@sarao0320
@sarao0320 4 ай бұрын
ホンマにSA3はカプエス2の連続ゲイザーにして欲しかった。あんなにド派手でかっこいい技ねぇよ。
@そゃー
@そゃー 4 ай бұрын
一応言っとくけど元ネタは餓狼伝説のOVAらしいぞ
@yuka93
@yuka93 4 ай бұрын
​@@sarao0320でもそうなるとゲイザー系統2つになっちゃうんだよね… パワーゲイザーSA3にするのもなんか違う気がするし
@しんにと
@しんにと 4 ай бұрын
セフィロス結局受け身バグ直されなかったのがね...
@yesterday_w
@yesterday_w 4 ай бұрын
あれ割と致命的な気がするけどあんま言われてないよな
@しんにと
@しんにと 4 ай бұрын
@@yesterday_w 外から見てもあんま目立たないバグだしね
@ヒューマンバグ大学を愛するもの
@ヒューマンバグ大学を愛するもの 4 ай бұрын
れのセフィロスもそれに怒っていた..
@eyt-xo5xd
@eyt-xo5xd Ай бұрын
初心者同士だったら大技振りまくりの戦いになると予想してs氏は下Bカウンターの読み合いにしたいんじゃないかと思った(あくまで愉快なパーティーゲーム)
@eyt-xo5xd
@eyt-xo5xd Ай бұрын
空下はパーティーゲームでよくある不幸なハプニングみたいにしたいってことかな?
@チョコ嫌い
@チョコ嫌い 4 ай бұрын
セフィロスの改善案として、もっと原作に近い剣の振り回し方して欲しい… 空前空後とかの剣を重たそうにブンブン振るセフィロスはなんかちゃうんや…スタイリッシュに軽々と剣を振り抜くセフィロスが見たいんや… あのリーチで早かったら化けもんになるから無理かなぁ…
@しんにと
@しんにと 4 ай бұрын
原作基準だといっちゃん強いまであるのにこの始末
@ひで-t1m
@ひで-t1m 4 ай бұрын
あの長身で体重ピカチュウの紙装甲だからそれくらいあっていいかも
@ヒューマンバグ大学を愛するもの
@ヒューマンバグ大学を愛するもの 4 ай бұрын
キャラ的には一番許されそう。 スティーブとかよりはまだまし。
@まーそり-b3i
@まーそり-b3i 4 ай бұрын
@@チョコ嫌い DAとか空Nとか下強とか全体的に微妙にダサいよね、イメージ的には即死と復帰阻止なくてリーチ長いメタナイト
@ブックス-u8y
@ブックス-u8y 4 ай бұрын
超リーチと急降下空下、カウンターは同意見やね 毎回新キャラでるたびにまたリーチかよってみてたし
@カレーパン-x7n
@カレーパン-x7n 3 ай бұрын
テリーここなんだなぁ… 友達間ではガチで無双できるから最高に好き
@weissagen
@weissagen 4 ай бұрын
64の頃は空下がドリル系だらけで没個性だったけど Xから急に急降下系だらけになったのはなんなんだろうね…
@ヒューマンバグ大学を愛するもの
@ヒューマンバグ大学を愛するもの 4 ай бұрын
片翼消えるのいつ消えるかと消えたのわかりやすくしてほしい。 まだ使い手が悪いという人にいいますが黒に黒で相手を見続けるわけですし、消える音小さすぎです(その音聞いたことない人すらいるかも)
@tottmotomato
@tottmotomato 4 ай бұрын
唐突にディスられるSA3に笑う かっこいいやん....かっこいいよね?
@きぶん豆乳
@きぶん豆乳 3 ай бұрын
次回作はブキとかを別にしてオクトリングだしてくれ
@さやぐろ
@さやぐろ 4 ай бұрын
スマブラあるあるやと思うんやけど、キャラランク考えるとAランクのキャラ多くなりがちだと思う。強いキャラが多くていいね💪
@KurumilkKSK963
@KurumilkKSK963 4 ай бұрын
インクリングの次回への要望、個人的には弱と横スマだと思う。横スマはどう考えてもローラーの振り攻撃だし、弱百裂こそパブロだと思う。
@タチヨタカ-z1i
@タチヨタカ-z1i 4 ай бұрын
弱は今のままでいいと思うけど、横スマパブロは確かに変なの分かる
@星のかーびぃちゃん
@星のかーびぃちゃん 4 ай бұрын
寂パブロはむらびとみたいな仕様が1番合いそう
@吉吉良良
@吉吉良良 4 ай бұрын
横スマはせっかく溜めがあるんだからチャージャーかスピナーにして、ロックマンみたく溜めの長さに応じて射程と威力が上がる感じがいいな
@aa-hr9pg
@aa-hr9pg 4 ай бұрын
daはワイパーがいい
@ミドルン
@ミドルン 4 ай бұрын
A+の初手がルイージならマリオ、サムス、ヨッシーは前回と同じくSになるわけか。ルイージメインだから初手が誰になるかドキドキする
@はったしょ界隈
@はったしょ界隈 4 ай бұрын
ルイージはわんちゃんSです
@汚餅
@汚餅 4 ай бұрын
@@はったしょ界隈 オン界隈だとsありそうな勢いよね
@pbrn-b2
@pbrn-b2 4 ай бұрын
@@はったしょ界隈 教養も倫理観も欠けてる可哀想な頭してないと付けられない名前してるねキミ
@3577wgv
@3577wgv 4 ай бұрын
@@はったしょ界隈 教養も倫理観も欠けてる頭してないと付けられない名前してるね
@3577wgv
@3577wgv 4 ай бұрын
@@はったしょ界隈 可哀想な頭してないと付けられない名前してるね
@ウララ3939
@ウララ3939 4 ай бұрын
2:00 不敵な笑み ムタマさんからしてもやっぱりSなのかな?www それとも前回の麺同様SSとかもあるかも?
@haruyukioshita5324
@haruyukioshita5324 4 ай бұрын
ミシマはS寄りのA+だろ
@ウララ3939
@ウララ3939 4 ай бұрын
個人的な意見ですが私もA+なのかなとは思ってます。(ここでSと書いたのはキャラヘイトが凄いからSにしただけですのであまり根拠無しです) 使ってる感じジャンプの初速が遅いせいか空中戦が得意なキャラには遅れを取るのかなぁ?と 1回掴めば関係無しですが…
@My-heart-for-kirby.
@My-heart-for-kirby. 4 ай бұрын
@@ウララ3939自分カズヤにわかだけどカズヤは相性差が激しそうだと感じるからSはいかなさそうだよね~
@ウララ3939
@ウララ3939 4 ай бұрын
​@@My-heart-for-kirby. あと純粋にオンラインのプレイヤーの皆さんがカズヤ対策が上手くなってるのがあるかもですね。
@山田ダニエル-n8y
@山田ダニエル-n8y 4 ай бұрын
リドリーの空下、プライムみたいに衝撃波出してほしい。 弱いから使わんけど。
@the.chocomint
@the.chocomint 4 ай бұрын
DLCキャラ結構ここに居るな…
@nikisan8
@nikisan8 4 ай бұрын
このあと控えてるdlc第二弾組がいかに恐ろしいかわかる
@the.chocomint
@the.chocomint 4 ай бұрын
@@nikisan8 あいつら暴れすぎっすね…
@佐伯海帆
@佐伯海帆 4 ай бұрын
@@nikisan8よかった ソラとセフィロスは第二弾じゃなかったんだね
@あい-l7u5p
@あい-l7u5p 4 ай бұрын
1部キャラが暴れてるだけでdlc全体でみるとそこまで壊れてるわけじゃない
@占星術師セレナ
@占星術師セレナ 4 ай бұрын
テリーは空中機動と復帰弱いし性能としてはいい塩梅なんじゃないすかね
@ミリミリ-k7r
@ミリミリ-k7r 4 ай бұрын
片翼復帰阻止で相手撃墜した瞬間に消えるのだけは勘弁してほしい 崖掴むまで待って
@CJ-qb2vz
@CJ-qb2vz 4 ай бұрын
みんなはダサいダサい言ってるけど俺はライジングファングダサくないと思ってる
@みぽ-o9s
@みぽ-o9s 4 ай бұрын
じゃあダサいな
@うだつあっぷる
@うだつあっぷる 4 ай бұрын
いわゆるオタク界隈って技名とか楽しんでつけたり呼んだりするタイプ(オムさん的な)とそれを冷笑するタイプに別れるから異なるタイプの意見は気にしないでいいでしょう ゲーム楽しんでんだし
@たんご-j9d
@たんご-j9d 4 ай бұрын
最後の〆かっこいい
@キツイの彼方-e3n
@キツイの彼方-e3n 4 ай бұрын
実際CA版ライジングファングは自分もかっこいいと思ってる。〆とかまさに空中バスターウルフって感じで。 通常版?ノーコメントで
@1u831
@1u831 4 ай бұрын
暗転時のモーションもうちょいカッコよくならんか?とは思ってる
@KO_URUMEIWASHI
@KO_URUMEIWASHI 4 ай бұрын
あー、昔のシークのの空下が欲しいぜ…
@染岡竜吾-p8z
@染岡竜吾-p8z 4 ай бұрын
セフィロス%によって撃墜したら羽消えるってのは別にいいんだけど着地するまでは生えたままでいてほしかった せっかく2回ジャンプ利用して深いとこまで阻止に行けるのに羽消えて自分も落ちてくの楽しくないよ
@普段見る用
@普段見る用 4 ай бұрын
1:08 これや初代キャラの空Nのライダーキック、ファルコンコンパチのガノンは64DXの負の遺産だと思う 一回思いっきり作り直すのもありじゃない?
@タチヨタカ-z1i
@タチヨタカ-z1i 3 ай бұрын
ガノンは魔法弾使うだけで割と別キャラにやりそうやけど、ライダーキック系は確かに多少はなんかした方がいいのは分かる あの空N強いけど、同じようなの多すぎて飽きるよな
@sunano-y5xEX
@sunano-y5xEX 4 ай бұрын
5:16麺はもはや飛び道具
@ガチくん
@ガチくん 4 ай бұрын
テリー使いだからテリー褒められると嬉しい限りです
@眠るプリンスカーフ
@眠るプリンスカーフ 3 ай бұрын
イカはバンカズみたいに歩きながらNB打てたら地味じゃなかったと思う今のNBのまま歩けたら壊れだけど
@タオネ
@タオネ 4 ай бұрын
この辺の強さになると こっちの使用キャラ(近接特化剣術Miiなど)が悪いのもあるが、 かなりきつい試合になるな…
@かんとりーまあむ-h8h
@かんとりーまあむ-h8h 4 ай бұрын
5:08 セッフィーの空前の判定、思ったよりも細かく分割されててちょっとビックリ
@user-rj2vx1bw2z
@user-rj2vx1bw2z 4 ай бұрын
7:14 ここのムタマさんのエゴ好き。
@humiya1897
@humiya1897 4 ай бұрын
ライジングファングめっちゃ好きなんだが…。saの貫けパンチも普通にカッコイイ
@元ガノン使いの一般人
@元ガノン使いの一般人 4 ай бұрын
もうSランク楽しみすぎる。カズヤについてたくさん唇言ってほしいです。
@トマトマン-k2j
@トマトマン-k2j 4 ай бұрын
ピットA+以上キター! 当たり前だよなあ?
@haruyukioshita5324
@haruyukioshita5324 4 ай бұрын
リュウもです
@sarao0320
@sarao0320 4 ай бұрын
まあ実績出ちゃったしなぁ ザクさんあしーもがあんだけやれるってことはそれだけキャラ側に器があるってことだから…
@yuka93
@yuka93 4 ай бұрын
まさかのリュウがA+以上確定
@kyomufumo
@kyomufumo 4 ай бұрын
空中下を急降下するのをやめてもらえる? ダダッボンダダッダダッフッフッダーイ!! どっかの悪魔博士よりはマシ
@saji-t8d
@saji-t8d 4 ай бұрын
4:41 ここ好き
@00aero78
@00aero78 4 ай бұрын
キツツキアタックはやっぱりなんか違いますよね あと空下も原作だとトップクラスに破壊力がある技だったから今のなんとも言えない威力から合わせにいって欲しい
@mr.7271
@mr.7271 4 ай бұрын
有料だから仕方ないけどDLCの技の特別感とmii技の雑さ加減の差で笑う
@カイ-o1d
@カイ-o1d 4 ай бұрын
これでもforからかなり調整入ってるので…(遠い目)
@ネギ芋
@ネギ芋 4 ай бұрын
アンチ乙 ムタマさんは過去動画で変則急襲斬りに☆5評価つけてたから
@ちひろ-g1w
@ちひろ-g1w 4 ай бұрын
Miiとか強くても喜ばれるよりネガされる方が多いからしゃあない Mii単体が好きな人って比較的少ないし
@ケモナーこじらせたひと
@ケモナーこじらせたひと 4 ай бұрын
@@ネギ芋復帰距離「は」あったからね
@Anomaly_GraphiteEdge
@Anomaly_GraphiteEdge 4 ай бұрын
1:08 空前空後はフデかワイパーを振る技にして欲しい 7:03 今のスマブラに片手剣二刀流のキャラはいないからロクサスを参戦させて2と3の要素をそっちに回すのもよさそう
@佐伯海帆
@佐伯海帆 4 ай бұрын
@@Anomaly_GraphiteEdge ソラの2と3の要素欲しいのになぜロクサスに参戦させてそっちに持たせるんだ...
@Anomaly_GraphiteEdge
@Anomaly_GraphiteEdge 4 ай бұрын
@@佐伯海帆 ソラは2と3の要素をもっと増やした上でロクサスも参戦させるのが理想的だけど、ソラにドライヴゲージやフォームチェンジを実装したり、技のモーションや判定とかを別のものに作り直すを考えるとかなり手間がかかるから、他のファイターに開発リソースを割きそうな気がする
@佐伯海帆
@佐伯海帆 4 ай бұрын
@@Anomaly_GraphiteEdge 機動力やフォームチェンジなど欲しいって話の流れからしてソラの2以降の要素拾って機動力の改善も込みで欲しいって話だと思うんだけど それなのにソラ以外のキャラに2と3の要素持たせて参戦って全然意味ないだろ
@ぶどう-e5x
@ぶどう-e5x 4 ай бұрын
イカちゃんは技に改善よちがある。 セフィロスはなんでこんな剣振るの遅いんだ
@ooba_ika
@ooba_ika 4 ай бұрын
テリージャケットマジ欲しかった
@user-yq5zg3er3j
@user-yq5zg3er3j 4 ай бұрын
「はなみず」が軽蔑と怒りが込められてる感じのネーミングでだいすき
@GG-nr6hu
@GG-nr6hu 4 ай бұрын
実際は「弱い!ザコい!こんなん鼻水やん!」みたいなニュアンスでついた呼び名だけどね。スマブラX時代のサムス使い達の間で使われていた呼び名だそうだし。
@user-lt6zo7yc3o
@user-lt6zo7yc3o 4 ай бұрын
Xのサムスは弱かったからね…デデデで死ぬし…
@korby6801
@korby6801 4 ай бұрын
そんな技でも擦り散らかさないといけない性能なのがまた…
@monhana8943
@monhana8943 4 ай бұрын
のけぞりなしで広範囲にインク付けるならマルミサよりもアメフラシっぽい?
@爺ぽんこつ
@爺ぽんこつ 4 ай бұрын
6:14 崖端でこれしてるだけでキングクルールは帰れません
@パスタおいしい-t1n
@パスタおいしい-t1n 4 ай бұрын
テリーの上Bは対空に強いっちゃ強いが下入力を24F以上要するため攻撃発生は実質34Fかかります
@金澤智輝
@金澤智輝 4 ай бұрын
テリー使いです。普通に出そうと思えばそうですが、CoILというLスティックの入力をCステイックで保持するテクニックを使えば発生10Fで出せます。僕は普段ブッパやガーキャンで使っていてメッチャ便利だと思っています!長文失礼しました。
@わさび-n1w
@わさび-n1w 4 ай бұрын
@@金澤智輝やっぱコイル強いのか….やり方調べてみよう
@ろぜる
@ろぜる 4 ай бұрын
でもソラにカウンターなかったら嘘過ぎるよ
@カイ-o1d
@カイ-o1d 4 ай бұрын
それはホントそう ただ追加入力でリベンジラッシュみたいに派生欲しかったとも思う(それこそ2以降の要素だけど)
@JD-is8yg
@JD-is8yg 4 ай бұрын
@@ろぜる でもソラのかっこよさって(ガード)カウンター部分よりリフレクトガード部分なので…
@パンカス
@パンカス 4 ай бұрын
帽子の有無はありそうだけどKOFメタスラ収録するのに本家MOWのbgmゼロとかいう意味わからんことしてくるしS氏はMOWを好きでない可能性大なんだよな
@うどわか
@うどわか 4 ай бұрын
イカはタコも実装されて、タコはスプラ2準拠の性能だといいなあと妄想 テリーみたいに回避からマニューバーで攻撃できるみたいな NBはチャージャーね
@cocof.l
@cocof.l 4 ай бұрын
待ってました!
@user-REDACTED
@user-REDACTED 4 ай бұрын
ベヨネッタA+以上か!上手く使えないからムタマ的ポジポイントを教えてくれるなら助かるな。
@ブリリ-h4d
@ブリリ-h4d 4 ай бұрын
ソラいつもランク20位〜30位くらいのとこにいるよなぁ 技は申し分ないから、やっぱ機動力のなさが致命的なのかな
@カイ-o1d
@カイ-o1d 4 ай бұрын
個人的に一応スクエニ枠の3キャラで考えた時ソラがFF7の2人に激弱なのが印象悪い 剣キャラってやっぱり機動力ありきだし、シュルクみたいに尖り散らかしてたりもない訳で
@ブリリ-h4d
@ブリリ-h4d 4 ай бұрын
@@カイ-o1d クラウドがゲロキツイとは言われている 横bあるから多少カバーが効くとはいえ…
@アイモビ
@アイモビ 4 ай бұрын
(動画開いたら初っぱなから急にイカちゃん出て来てびっくりしちゃった…)
@さけ-d1g
@さけ-d1g 4 ай бұрын
2:00 エガオミシマ
@rint2793
@rint2793 4 ай бұрын
次回作のインクリングの横Bはサメライドにしよう
@Ru_pel
@Ru_pel 4 ай бұрын
原作再現するとくっそ弱そう
@斎藤うまうー
@斎藤うまうー 4 ай бұрын
3:54ここテリーの技キャンセル再現
@hii-syatyo2220
@hii-syatyo2220 4 ай бұрын
インクリング使ってない武器いっぱいあるからもう少し追加されないかとは思います 特にワイパー種、マニューバ種、シェルター種はスマブラ適正もそこそこあるので再現されると嬉しい(でもこれだとダッシュファイターになりそう)
@ああああ-l5x
@ああああ-l5x 4 ай бұрын
自称ソラ使いだけど、個人的に魔法はファイガが1番強い気がする。 ブリザガと違ってリンクのブーメランとか落とせるし、小ジャンプから放てば色々と繋がって撃墜も出来るから、撃墜に関しては実質運ゲーのブリザガと比べれば全然使えるイメージ。 サンダガは別になくてもいいです。寧ろ邪魔です。 あと空下はkh3で突き落とす技があったから、メテオ技としてそれ欲しいです。 判定スカスカハリピッピくんホンマ💩。
@kw5761
@kw5761 4 ай бұрын
ベレトスやっぱつえーよな
@コスモナポリタン
@コスモナポリタン 4 ай бұрын
下Bカウンターだと萎えるのは分かる めちゃくちゃガッカリするんよな
@akashi323
@akashi323 4 ай бұрын
バンカズの台上横Bはあえて受け身とらず攻撃上がりして無敵合わせたら生きれます
@35億-o1u
@35億-o1u 4 ай бұрын
完全な私情だけどイカの空技でジム振ってほしい
【A+編1】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】
8:34
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 133 М.
【A-編1】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】
9:01
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 140 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
個人的キングクルールの不利キャラ_2024【スマブラSP】
11:01
フトちゃんねる
Рет қаралды 71 М.
Going for PERFECT Scores in Jamboree..
20:28
RedFalcon
Рет қаралды 306 М.
【TOP3編】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】
11:29
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 152 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН