A Japanese ferry trip from Niigata to Hokkaido. The best suite, but the winter storm.

  Рет қаралды 1,143,950

エンイチぶらり旅。

エンイチぶらり旅。

3 жыл бұрын

This cruise is the suite room of Shin Nihonkai Ferry "Azaela". From Niigata Port to Otaru Port, I plan to take a leisurely cruise in the largest room on the ferry, but the Sea of ​​Japan is rough.
It was a ferry trip that gave me a very valuable experience of spending time in a suite in such a rough environment. I also felt the strength of Shin Nihonkai Ferry.
Well, as I heard from rumors, the Sea of ​​Japan in winter. I don't like it (laughs)
Twitter: / ichienkatsuhiko
Facebook: / katsuhikoichien
Instagram: / katsuhikoic. .
■ Please subscribe to the channel ■
→bit.ly/2B212ox

Пікірлер: 542
@1555nono
@1555nono 3 жыл бұрын
エンイチさんのナレーションが面白すぎてどっぷり飛ばす事なくはまりました(笑) 喋りで惹き付けるのが上手い! 水曜どうでしょう見てるみたい(笑)
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
わぉ!嬉しいです!!! 引き続きどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
@ichibanservicios
@ichibanservicios 3 жыл бұрын
確かに雰囲気があの某ヒゲのようww
@user-yk5xz7wt8f
@user-yk5xz7wt8f 3 жыл бұрын
言い方大好き。声がいい
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます!嬉しいです!!
@sekitoba0810
@sekitoba0810 3 жыл бұрын
稀に見る大揺れの回でしたね!!しかしあの揺れの中で料理を作るスタッフさんすごいと思う、、
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
確かに!食べてる人間の100倍大変ですよね、作っている人。 感謝感謝です、、
@JR-jz2bl
@JR-jz2bl 3 жыл бұрын
揺れの中で料理作るスタッフさん凄いと思います 凄い揺れですね。 まだフェリー乗った事ありません 是非乗ってみたいです。
@mnakamura8360
@mnakamura8360 2 жыл бұрын
冬の日本海ではこの程度での揺れは良くあるみたいですねー
@user-zo4we3or5r
@user-zo4we3or5r 3 жыл бұрын
説明すごい分かりやすく面白い感じで楽しかったです
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
わぁ!嬉しいです! 引き続きどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
@user-jp5uh4wk7r
@user-jp5uh4wk7r 3 жыл бұрын
元、新日本海の、乗組員でしたが、これくらの、揺れだったら、まだ序の口ですよ、冬場の日本海はまだ大荒れ日がありますよ、でも夏は最高です、お客さんとして乗りたかったです🤦🚢
@user-nl7yt7lh6o
@user-nl7yt7lh6o 2 жыл бұрын
とっても綺麗に清掃してあります。 パートさんの仕事に頭下がります。
@user-ei4wt3xk1v
@user-ei4wt3xk1v 3 жыл бұрын
「冬の日本海航路ってどうなんだろう」と思っていましたが、やっぱり揺れるんですね。大変参考になりました。アップありがとうございました。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
今回は結構揺れたバージョンではありますが、なんだかんだ冬の日本海は揺れるかと思います♪
@user-lk5bd8fg9f
@user-lk5bd8fg9f 3 жыл бұрын
船旅ってイイですね😄 こんな感じとは知りませんでした。 参考になります。北海道に船で行ってみたい❗️
@pegasus5599
@pegasus5599 2 жыл бұрын
初見です。 すごい面白かったです!フェリー乗って旅したくなりました!!! 食レポでこちらもお腹が空いてきましたよ!うまそーです! これからも応援しますね!
@takankgs_bay
@takankgs_bay 3 жыл бұрын
動画アップありがとうございます😊 乗ってる側は大変そうですが、視聴している側は滅多に見られない映像で楽しかったです(笑) 雑魚寝で激揺れのフェリーには乗ったことありますが、スイートだと激揺れでも楽しめそうで、この季節に乗ってみたくなりました。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
何だか一人でアワワワみたいな感じで楽しかったです(笑)
@taigansr
@taigansr 3 жыл бұрын
いままでの動画で一番おもしろく拝見させていただきました。 カーテンと二軸チェック、流れて行く檸檬堂は子供も笑ってました。そしてなぜだろう…売店に檸檬堂が有ると嬉しくなるようになったのは(笑) 次回も楽しみに待ってます~
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます! 予期せぬハプニングが続き、なんだか楽しく仕上がりました(笑) 引き続き、どうぞよろしくお願い致します!!!
@191aqua3
@191aqua3 3 жыл бұрын
旅気分満喫できました ありがとうございました!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
こちらこそ、ご視聴有難うございました! これからもどうぞ宜しくお願い致します♪
@shipspottersph
@shipspottersph 3 жыл бұрын
I appreciate that theres a English translation for this vlog! Im a great fan of Japanese Ferries and I'm a frequent viewer of this channel. Great work ❤️👍😁
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
Thank you for watching! I will make an effort to add English translations to other videos!
@phantom6988
@phantom6988 3 жыл бұрын
動画に癒されます。 荒波の航海も時には良いですね!
@user-qz6kn1ub9d
@user-qz6kn1ub9d 17 күн бұрын
はじめまして。 富山県在住の者です。 ゴールデンウィークに新日本海フェリーで北海道に行きました。 新潟から小樽まで乗りました。
@user-rv8ut7ve8c
@user-rv8ut7ve8c 3 жыл бұрын
お風呂での檸檬堂こぼしたの笑ってしまいました😂 お食事美味しそうです。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
とんだハプニングでした(笑) 食事は、本当に豪華でした!揺れてなかったらもっと美味しく頂けたかと、、、ww
@user-uz9cq6ql5g
@user-uz9cq6ql5g 2 жыл бұрын
最近登録しました。ナレーションの関西弁が面白くて好きです
@user-bb3hm8ur8q
@user-bb3hm8ur8q 3 жыл бұрын
知らなかった世界なので楽しく拝見させていただきました。素晴らしい動画と思います。トークが大変こなれていて、仕事もこのトーク力が活かされた仕事をしてるんだろうなあと感じました。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます!嬉しいです♪ 一応「しゃべる」お仕事させていただいております!
@user-ni7tl1jt6g
@user-ni7tl1jt6g 3 жыл бұрын
新日本海フェリーさんのスィートの、ご飯は魅力的ですよねー!二軸チェク活躍しましたね
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
グリルでの食事は、もはやフェリーの食事の域を超えとるな!という感じです♪本当に素晴らしいです。 2軸チェックじゃなく、3軸チェックが出来る方法がないものか、、、目下思案中でございます(笑)
@user-mq1di2fu4y
@user-mq1di2fu4y 3 жыл бұрын
普段、動画見て笑ったりしないのですが…カーテンの自動開閉、檸檬堂の転げる様、夕食ペロリ声出して笑ってしまいました‼️ ただ一番は船酔いしない、あなたです😅
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
わぁ!楽しんで頂けましたら嬉しいです!!!
@torakobarry4784
@torakobarry4784 3 жыл бұрын
凄い揺れでびっくり😮ブランコでも酔うので😱😱😱でしたが楽しませて頂きました🙂次回楽しみにしてます❗
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
揺れました、、、 見てて酔っちゃったりしませんでしたか? お騒がせいたしました、、、w
@user-dk1ej2sr9x
@user-dk1ej2sr9x 3 жыл бұрын
最高‼毎日フェリーで生活して動画してほしい。見ていて飽きないです
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます!! 毎日フェリー生活!憧れますねぇ(笑)
@KoppelMyLove
@KoppelMyLove 2 жыл бұрын
瀬戸内育ちの私には想像絶する船旅です。そんな中でお食事やお酒を楽しめるのは凄いです!怖いですが、私も冬の日本海クルーズをチャレンジしてみたいです...
@user-ul3yh6oz8j
@user-ul3yh6oz8j 3 жыл бұрын
待ってました。 今、動画を船旅をしたつもりでいます。 今後の船旅を楽しみにしています
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます! 少しでも旅気分を味わって頂けましたら嬉しいです。 引き続き、どうぞよろしくお願い致します!
@user-hb7bn4wd7s
@user-hb7bn4wd7s 2 жыл бұрын
トークが上手くて、聞きやすいです😎 またupして下さい🥸
@user-se4eq5ii6c
@user-se4eq5ii6c 3 жыл бұрын
最近こちらのチャンネルを知りまして面白くてここの所毎日拝見しています。 今回は見てるだけて昔船酔いで地獄を見たのを思い出しました笑 これからも楽しみにしています☺✋
@user-pr8pi1sf7k
@user-pr8pi1sf7k 3 жыл бұрын
今回の動画も楽しみです。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます!!!
@TheGyokofumi
@TheGyokofumi 3 жыл бұрын
年の瀬に良いチャンネル見つけました! これから動画一通り観させて頂きます。 応援しています📣
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
なんとなんと!嬉しいです! 2021年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
@digitalTV3
@digitalTV3 2 жыл бұрын
スィートルームいいですね。バルコニーがあるのが、特にいいですね。いつか乗りたいです。
@philocafe24
@philocafe24 3 жыл бұрын
見せてくれてありがとうございます!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
とんでもないです!逆にご視聴有難うございます(._.)
@user-iu3hp9zq7r
@user-iu3hp9zq7r 3 жыл бұрын
エンイチさんの動画を、観て旅行に行ったつもりになって楽しんでます。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
こんな時期ではありますが、少しでも楽しんで頂けましたら嬉しいです!
@user-bq6ll6em9f
@user-bq6ll6em9f 3 жыл бұрын
こんばんは、今日も楽しい動画をありがとうございました。あれだけ揺れていても船酔いをしないのは、羨ましい。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます! いやぁ、親に感謝です(笑)
@user-cb4yd7bq4t
@user-cb4yd7bq4t 3 жыл бұрын
はじめましていつもありがとうございます 素敵な声とお話最高ですね🎵 何十年前に阪九フェリーで食事のトレーが移動した経験を思い出しました 毎日の日課で楽しい時間ありがとうございます これからも楽しい時間待ってます‼️
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます!嬉しいです♪ 引き続き、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
@kejich
@kejich Жыл бұрын
トークすごく引き込まれました! 世界の料⚪︎ショーの黒沢良さんのような小気味良いテンポで楽しく解説しておられて思わずチャンネル登録させていただきます。
@user-et1wl6xd5y
@user-et1wl6xd5y 3 жыл бұрын
今回は大荒れの船旅ですか?楽しみです😆
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いやぁ、荒れましたねぇ。揺れましたねぇ(笑)
@lotuseurope8806
@lotuseurope8806 3 жыл бұрын
船酔いしないなんて凄いな。イカ釣り行って波の高さ2mから3mで停船して10分でアボ~ンでした。フェリーは船酔いがあるから躊躇しちゃうんですよね
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
停泊している方が酔いそうですよね、、、 確かに、船酔いはキツイみたいですからね、、、
@user-cg9zh6nw7d
@user-cg9zh6nw7d Жыл бұрын
スイートは貴族ですね^_^ 新日本海フェリーのスイートルームはただ高級なだけというわけではなく、温かみがある統一感や気品が漂ってて居心地が良さそうですね。
@masu0512kaku
@masu0512kaku 3 жыл бұрын
ナレーションが面白く、クスッと笑いながら見ています。 とっても楽しいので、連続して4本見ていたら曜日を跨いでしまい、焦って寝ました。 ファンになりました。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
ありゃりゃ!有難うございますm(_ _)m これからもニヤニヤしながらご視聴頂けましたら嬉しいです♪
@ama7227
@ama7227 3 жыл бұрын
あかん、もう揺れてる映像で酔いそう🥶 冬の日本海の船旅は自分は無理だとわかりましたありがとうございました。
@noriakiiwakura6673
@noriakiiwakura6673 2 жыл бұрын
観ているだけで船酔いしそう。 やっぱり、波穏やかな季節に乗船しようと思います。 とても参考になりました!
@user-ud9kn8lo8u
@user-ud9kn8lo8u 3 жыл бұрын
船内の食事が美味しそう。 一円さんがうらやましい。
@user-hf6bz9ce4p
@user-hf6bz9ce4p 3 жыл бұрын
荒れた海でも檸檬堂🍋 エンイチさん、さすがです😁
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
もうすっかり1つのコンテンツになってしまっております(笑)
@user-hy4kf7pp6c
@user-hy4kf7pp6c 3 жыл бұрын
エンイチさんの動画楽しみにしております。 もちろん、🍋堂とともに(笑)
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます!嬉しいです♪ 檸檬堂ナカマってのも嬉しいです♪
@user-xu2zl9vz2l
@user-xu2zl9vz2l 3 жыл бұрын
売店に檸檬堂があった時、こっち まで嬉しくなりました😚 冬の日本海は、荒れてない時を 見たことないです! これから、さらに寒くなりますので、 身体気をつけてくださいね😙
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
檸檬堂への声援(?)有難うございます!(笑) 次の日本海航路、荒れないことを祈りつつ、、、引き続き頑張ります♪w
@yoshiyuki0802
@yoshiyuki0802 3 жыл бұрын
大型客船であれだけ揺れるのですから小さな船ではもっと揺れが凄いはずです。客室のカーテン移動もびっくりです。今年いろんな動画は私の旅行の参考になりました。来年も動画楽しみにしております。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
そうですよね。漁船とかだとドッカンドッカン揺れるんだろうなぁ、、、なんて想像していました。 来年もどうぞ宜しくお願い致します!
@user-ir9vv9tl4l
@user-ir9vv9tl4l 3 жыл бұрын
大荒れの船旅お疲れ様でした。しかし揺れにお強いですね。食べっぷりも凄い。私は滅法弱いので、見ている最中胃薬飲みに行きました・笑
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
もらい事故的な船酔い、、、大変失礼いたしましたm(_ _)m(笑)
@user-kn7in9te1o
@user-kn7in9te1o 3 жыл бұрын
わー‼️楽しい動画見つけた😁登録させていただきました。温泉😌♨️🍶行きたい❗️これからも楽しみにしてます。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
わ!有難うございます!嬉しいです♪ 引き続きどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
@aikasun613
@aikasun613 Жыл бұрын
連休にちょうど同じフェリーを乗りますので、とても参考になります。英語の字幕も勉強になりました。
@user-mn6vk8mj3w
@user-mn6vk8mj3w 3 жыл бұрын
私は道内在住の医療従事者ですが、ここ1年は自宅と病院の往復の毎日です。コロナが落ち着いたらフェリーでゆっくり行ってみたいなあ。これからも更新楽しみにしてます!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
恐れ入ります、、、というか、もう医療従事者の方には頭が上がらない思いです。本当に有難うございます。   コロナが落ち着いたらぜひ! 引き続き、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
@user-wg1fh7rl2t
@user-wg1fh7rl2t 3 жыл бұрын
社会の為に毎日大変な思いされておられ、申し訳なく思います。世間が落ち着いたら、旅♨🚢 を楽しんで下さい。今は、我慢我慢。‼
@user-bj8vs5bj5h
@user-bj8vs5bj5h 3 жыл бұрын
いやもう 観てるだけで 船酔いでした~笑 酔わない貴方が 羨ましい。 来年も 楽しい動画お待ちしております!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
もらい酔い、大変失礼いたしました、、、(笑) 来年も、引き続きどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
@user-xc3vz4hb5h
@user-xc3vz4hb5h 3 жыл бұрын
コロナ渦の中とても癒やされる動画☺ 次回カミソリ檸檬登場に期待
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます!嬉しいです♪ カミソリ檸檬、お楽しみに(笑)
@bobbysunaga7583
@bobbysunaga7583 3 жыл бұрын
相変わらず良いお声で。。聞きやすく楽しいナレーションです。芸人さんみたい。^ ^
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
わぁ!有難うございますm(_ _)m めっちゃ嬉しいです!!!
@user-pz8uq6hu8e
@user-pz8uq6hu8e 3 жыл бұрын
エンイチさん、こんにちは。夕方の公開動画、楽しみにしています。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
よろしくお願い致します!
@user-jx9vp7vf2r
@user-jx9vp7vf2r Жыл бұрын
檸檬堂が風呂でスベルるぅw 揺れてなんぼの新日本海♪ スィート&食事サイコ~♡ よし!夏に乗るぞぉ♡
@user-yf8he1ww8j
@user-yf8he1ww8j 3 жыл бұрын
コロナでいま我慢している、自分がやりたい旅をそのままやってくれて頂いています。ありがとうございます! 瀬戸内海航路とか、揺れないところで、今度檸檬堂ホームランサイズ行っちゃってください(笑)
@user-it7yd9tz7o
@user-it7yd9tz7o 3 жыл бұрын
今回もありがとうございます。 すごく揺れたなかお疲れ様でした。 また飲み過ぎな動画も宜しくお願いします
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
コチラこそ、ご視聴有難うございます! 飲みすぎ動画!!!(笑) 頑張ります♪
@kojikanda4894
@kojikanda4894 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます! 新作まだかまだかとwkwk心待ちにしてます!😁 新潟へようこそ! 20日だと関越道立ち往生真っ只中でしたか。 普段見慣れてるホテルメッツとか写っていて嬉しいなあ。 普通は万代口から連絡バスで向かいますが、さすが会社経営者、ブルジョアですね😁 自分は1月の名古屋→苫小牧の太平洋フェリー経験有りますが、それでも結構な揺れでしたね。 コロナ収まったら真冬の日本海航路一度ネタで乗ってみようかな😁
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます! ちょうど、自衛隊が派遣された日でしたね、、、   ブルジョアというよりも、、、ただの面倒くさがりです(笑) 真冬の日本海航路、ぜひぜひ!!!ww
@user-hp3nv1wn2f
@user-hp3nv1wn2f 3 жыл бұрын
負けてられません がツボでした 笑 今回もなんとも豪華なお部屋 なかなか旅に出られませんがいつもこちらを拝見し自分が豪華なお部屋で船旅をしているかの様で毎度本当に楽しかったです(*≧∀≦*) 来年度もお世話になります♡
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
もはや「闘い」でした(笑) 来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
@user-ok1xk3el9d
@user-ok1xk3el9d 3 жыл бұрын
面白すぎて2回目の視聴です。数年前、太平洋フェリーで8mの波を体験しました。 私は全く酔わず、ガブガブ酒をあおっていました。 私も北海道在住で、本州に行くときはフェリーのスイートを利用することが多いです。 飛行機代とそう変わらないですね。飛行機は時間にお金を払っているのだなあと思います。これからも楽しみにしていまーす
@user-ro9vc9eq2g
@user-ro9vc9eq2g 2 жыл бұрын
今日も会いに来ました!すごい揺れで大変でしたね!😰 それにしても夕食の豪華さに目を奪われました!超おご馳走!美味しかったでしょ!無事着いて良かった
@nakazeki5127
@nakazeki5127 3 жыл бұрын
今回も拝見しました😊 自分も乗り物酔いには強いですが、さすがにこんな揺れたら無理かも… 檸檬堂🍋飲みながら別の動画も拝見させてもらいます😊
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます! 今回は自分の中で揺れの限界に挑戦!って感じでした(笑) 檸檬堂ナカマ!嬉しいです♪
@mryulegare
@mryulegare 3 жыл бұрын
あの大揺れに、すこぶる豪華なコッテリ食事!ある意味コントみたい👍‼
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
確かに、今回の船旅はコント仕立てですね(笑)
@user-em2fv6hx1o
@user-em2fv6hx1o 3 жыл бұрын
初見です。こんなに痒いところに手が届くレポ、初めて見ました!感動しました!
@am-oz3nv
@am-oz3nv Жыл бұрын
過酷な中、ペロリ。今日も、楽しく観ました。
@masahikot9069
@masahikot9069 3 жыл бұрын
揺れ、凄かったですね! 来年、新潟〜小樽にデビューしたく、大変参考になります。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いやぁ、なかなかの揺れでした。 夏はとっても平和なんですがね、、、(笑)
@user-gk8kz9wu6d
@user-gk8kz9wu6d 2 жыл бұрын
貴重なな映像ありがとございます。 酔わない人は逆に楽しいと思います😊荒れた海の中船の中って楽しいですよね!私はダメですが😅
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 4 ай бұрын
バイクも乗るだけあって、バランス感覚は凄いですね👏
@user-jv5nk2ct8m
@user-jv5nk2ct8m 3 жыл бұрын
15年前の11月上旬に小樽から新潟まで乗りましたが…… 揺れすぎて船酔いがひどかったです😅日本海恐ろしい…
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
冬の日本海航路は、、、ギャンブルですものね、、、(T_T)
@88op11
@88op11 3 жыл бұрын
年明けにらべんだぁ、あざれあの修繕します😀 偶然にもこちらの動画を見つけてびっくりです🤤
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
なんとなんと!!!そうなんですね! いつもキレイに修繕いただいて有難うございます!!!
@user-ju7pr9cf7p
@user-ju7pr9cf7p 5 ай бұрын
いつも檸檬堂飲みながら拝見してます😊 今回は揺れ凄まじいですね、、見てて酔いそうです。でも面白いです!
@sachiro3
@sachiro3 3 жыл бұрын
揺れる船旅は醍醐味ですね!私も全然平気です同類という事で有難うございます。小笠原ルートはもっと凄いそうです是非体験してみたいものです!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
確かに!台風が接近している時の小笠原航路、怖いもの見たさで乗ってみたいです(笑)
@user-bs1ph3pb5s
@user-bs1ph3pb5s 3 жыл бұрын
ずっとずっと船旅してみたいなって思いましたが仕事柄それが難しいので、貴方の動画を見て旅気分に浸ってます。色々な航路を紹介してくれるので、既に日本一周した気分です!これからも健康にお気をつけください!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
有難うございます! 少しでも楽しんで頂けましたら嬉しいです♪
@user-gw1cy8kb9d
@user-gw1cy8kb9d 3 жыл бұрын
20数年前に乗ったなー。まだ子供だった。懐かしい。凄く楽しかった思い出がありますね。また、乗りたい。出港時に紅茶とチョコケーキ食べながら、海を眺められるのが嬉しかった。昔は食事がバイキングだったけど、変わりましたねー。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
船旅って、その時ももちろん楽しいのですが、思い出に残りますよね♪ どんどん進化しているフェリー、今一度いかがでしょう??
@user-pm3rv2nl4b
@user-pm3rv2nl4b 2 жыл бұрын
大荒れの船旅お疲れ様でした。海鮮丼などもすごい豪華すぎて陸の上でもあれくらいのものなかなか食べる機会はありませんwwwバスタブのお湯も凄かったですね。あー!檸檬堂がぁぁwwwエンイチさんの動画見てまだ初心者ですけど売店で檸檬堂あると、つい声が出てしまいますね
@mizumizu1360
@mizumizu1360 3 жыл бұрын
お話がとてもお上手でまるでラジオを聞いているようでした。あと、水曜どうでしょうの『ひげ』に似てますね(笑)
@user-xg8nh7vf6z
@user-xg8nh7vf6z 3 жыл бұрын
待ってました いつも豪華で羨ましいです 先の未来ですが 21年の7月に 横須賀〜門司港出来るみたいです 乗ってもらいたいです
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
横須賀新門司航路、何とか仕事の兼ね合いをつけて乗りたいと思っています!!!
@paruruhrk4487
@paruruhrk4487 3 жыл бұрын
昔、台風の中室蘭か苫小牧から大洗までフェリーに乗船したことがあります。 酔う前に酔えということでウィスキーを持ち込んで酔っぱらってとっと寝ましたね 台風で欠航する中、唯一航行したフェリーだったと思います。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
台風の最中も凄い事になるでしょうね、、、
@mont0312
@mont0312 3 жыл бұрын
今回は、二軸が大活躍でしたね。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
大活躍過ぎて吹っ飛んで行きましたwww
@user-lf4ch7wj1g
@user-lf4ch7wj1g 3 жыл бұрын
あの揺れ動く船の中 夕食が食べれるなんて 凄い
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
動画には映っていませんが、結構こぼしながら、、なんとか食べました(笑)
@metalkk6256
@metalkk6256 3 жыл бұрын
まるでポルターガイスト ! 自然を相手に、自然の中で仕事をしている人は たしかに大変ですね。お疲れ様です。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
夜中もずっとシャーシャー言ってました。結わえればよかったんですが、忘れてました(笑)
@user-wu9cn1zq6d
@user-wu9cn1zq6d 3 жыл бұрын
初コメントです😁 何作か拝見させて頂きましたが1番食事が豪華‼️😲 ローストビーフにビーフチュー鰻(笑)(笑)でたまらずコメ😆 テロップよりアテレコの方が好きです😂 途中の言い間違いもお茶目で👍️ 普段体験出来ない船旅にワクワクしながら全作品見ます‼️ 飲み過ぎには気を付けて下さいね😉 お身体大切に🙆 動画楽しみに待ってます😆
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
初コメ有難うございます!!!! そうなんです、新日本海フェリーさん、とにかく食事が豪華なんです♪ 引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!!!
@user-ec8xp7um1n
@user-ec8xp7um1n 3 жыл бұрын
冬の日本海が本気で暴れるとこんなことになるんですね! キャリーバッグが床に落ちてる場面で思わずうわ~って声上げてしまいました(笑) このスイートって以前乗船された阪九フェリーのやまと、せっつのロイヤルと間取りそっくりですね。SHKグループだから共通の設計なんでしょうね。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
たまーに「ドーン!」って感じで揺れるんですよね、、、その時にスーツケースが落っこちました。いやぁ、ビックリでした。 お風呂の感じとか、そっくりですよね♪
@tomonaka6611
@tomonaka6611 2 жыл бұрын
新潟港のフェリーが入るあたりは信濃川河口を遡った位置にあって、大型フェリーが国内唯一淡水に浮かぶところです。ここら辺は汽水域よりも上流で、海の魚がいません。
@user-mc3pq5nl3v
@user-mc3pq5nl3v 4 ай бұрын
さすがスイートルーム🙂
@hsh1813
@hsh1813 Жыл бұрын
ちょうど30年前にレストランでアルバイトしていました。 当時は11時前には出港だった記憶があります。到着は変わらず4時30分。船脚、早くなったのですね。 そして、船も豪華になっていて。。 懐かしい気持ちになりました。 アップ、ありがとうございました。
@mikakosama
@mikakosama 11 ай бұрын
船の揺れの凄さすごいですよね、新日本海フェリーのゆうかりに乗ったことがあるのでわかります。
@user-bk7pn1lg5u
@user-bk7pn1lg5u 5 күн бұрын
およそ3年半前の動画ですが、やはり船旅は厳しいものだなぁと感じれる動画でした 大阪生まれ奈良育ちの人間にとってはとても新鮮でした
@tomsan3603
@tomsan3603 3 жыл бұрын
普通の時でも固縛して出港なのに 荒れた中船出恐ろしや いつもより船内探索が少なめになるのが良く分かります 港での船の揺れ映像見たオートジャイロ作動して無い 状況に見えちゃいましたから 浮きドックでの作業中よりゆーーーーらゆら ソレでも寝て着ける船良いですよね!
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
もうね、真っ直ぐ歩けませんでしたから(笑) 船内探索どころじゃない!早くお部屋に帰りたい!って感じでしたwww で、寝てしまえば全て無かった事になる。 船旅って最高です♪
@DannyDanny0100
@DannyDanny0100 3 жыл бұрын
大荒れの中、海の男!さすがです  いつかナレーション入れてるところを動画で拝見したいですね
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いやぁ、お仕事している方の1/100です。。。労力(笑) ナレーション風景、ニーズありますかね?ww
@user-zk8ks2my3p
@user-zk8ks2my3p 3 жыл бұрын
エンイチさんの動画みてフェリー乗りたい病にかかり、ついに新門司→神戸デビューし、神戸なうです。往路でロイヤルが予約済みになっていたのでエンイチさんかも?とワクワクしてましたが違いました。。。
@user-le1qm6yl3r
@user-le1qm6yl3r 3 жыл бұрын
同感!! その気持ち良く解ります。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
なななんと!なんだか嬉しいです♪ お会いできず、、、残念(T_T) またどこかで見かけたら声かけて下さい!
@user-zk8ks2my3p
@user-zk8ks2my3p 3 жыл бұрын
@@user-le1qm6yl3r 新門司港にいくのです。。。 そして財布を出して… (ΦωΦ)フフフ…
@user-zk8ks2my3p
@user-zk8ks2my3p 3 жыл бұрын
@@en_ichi 帰りのフェリーから返信しております笑 これから先フェリーで色々行くと思いますので いつかお会いしてキャリーケースに サインして貰えると嬉しいですー
@masakazuyonemura7309
@masakazuyonemura7309 Жыл бұрын
始めまして。 初見にて、動画拝見し、総ての動画コンプリートしました。エンイチさんの ナイス👍なアフレコ、お決まりの引出しあさり😅たまにフェイントと💦いたずら心も交え(笑)。。 新たな動画投稿を楽しみしてます。 ご自愛成されまして、今のスタイルの維持継続を祈念致します。
@user-lz1lz8zo4u
@user-lz1lz8zo4u 3 жыл бұрын
一昨年乗ったんですよ。懐かしかったです。
@user-lr6hm6ts6g
@user-lr6hm6ts6g 3 жыл бұрын
安定の動画いつもありがとうございます。今回はかなり荒れましたね~。昔高校時代に学校行事で神戸から淡路島まで船に乗ったんですが帰りは小型船でむちゃくちゃ揺れて船室に居れなくて、甲板でJKがマグロのようにごろごろ転がってました。そんなことを思い出しながら見てました。また楽しみにしてますね!寒いですからお体に気を付けてくださいね。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます! 揺れが苦手な人には、、、地獄旅になるでしょうが、何とか楽しめました♪ 引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
@user-zs2wg2bn4q
@user-zs2wg2bn4q 3 жыл бұрын
今晩は、前に乗った時の事を思い出しました。主人がテラスのドアを開けたら揺れで閉まらなくなったり、大浴場も入れなくなったり、やっぱり船旅は海が穏やかな時が良いですね。でも良いこともありました。小樽が凄い雪が積もってた。大阪生まれ大阪育ちの人間には雪は縁がないので、でも雪国の人は大変だと思います。次の動画も楽しみにしています。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
大きく揺れだすと、何もできなくなりますからね、、、 船から見る雪景色ってのも独特で美しいですよね♪ 引き続き、どうぞよろしくお願い致します!
@YY-mj7mf
@YY-mj7mf Жыл бұрын
分かりやすい船内紹介ありがとうございました。15:40辺りの「ギッコンバッタン」。私は「ギッタンバッコン」と言ってますが、地方によって言い方が違うんですね😃
@user-sn2jb4vw2b
@user-sn2jb4vw2b 3 жыл бұрын
楽しそう。。俺も荒れた海で乗ってみたい。。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
酔いさえしなければ、超非日常空間で楽しいです(笑)
@user-lx2fm4kv6g
@user-lx2fm4kv6g 4 ай бұрын
新日本海フェリーのスイートの内装は変に着飾らずにシンプルだからこそ風格がある気がする。いつか乗りたい。
@user-gb2np4db6t
@user-gb2np4db6t 2 жыл бұрын
西園寺のヤング達がワイワイ楽しむ旅、年配ベテランのエンイチ氏の大人の旅。どちらも旅情を掻き立てられます。
@user-yq8vj7lf9z
@user-yq8vj7lf9z 3 жыл бұрын
この時期フェリー旅は天候に左右されますねぇ。正月休みはえんいちさんの檸檬堂旅見ながら過ごそうかなと?
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
ほんと、賭けですね(笑) わぉ!檸檬堂ナカマ!嬉しいです♪
@user-yk8mi4gj1y
@user-yk8mi4gj1y 3 жыл бұрын
揺れ凄かったですね!今回の檸檬堂は、コンビニでしたか?船内で買いましたか?やはり日本海側のフェリーの御飯の良さに目が映る! あれをつまみで飲みたいものです。又の動画配信楽しみにしています。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
いやぁ、揺れましたねぇ。今回は。 実は、、、売ってるのを知らず、コンビニで買って乗り込みました。。。次回からは手ぶらで乗り込みます!!!(笑)   ほんと、グリルの食事は毎回豪勢で驚かされます。 引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!
@user-nz3rq8bu2b
@user-nz3rq8bu2b 3 жыл бұрын
安定感で言えば瀬戸内航路。しかし、日本海や太平洋の揺れも船旅の楽しみの1つ。バサンバサンの大揺れも困りますけどね😃
@tacyu8832
@tacyu8832 3 жыл бұрын
来年もよろしくお願いいたします。
@en_ichi
@en_ichi 3 жыл бұрын
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
He tried to save his parking spot, instant karma
00:28
Zach King
Рет қаралды 23 МЛН
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 3,3 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 81 МЛН
中年女ひとり旅〜新潟⇔小樽フェリー旅編〜
22:00
のりしお
Рет қаралды 70 М.
キャンピングカーで北海道フェリー旅【名古屋〜苫小牧編】
11:58
31-hour ferry trip in JAPAN. Tsuruga→Niigata→Akita→Tomakomai
49:16