A maverick in the hard rock world and a singer who reigns at the highest peak, Graham Bonnet

  Рет қаралды 50,338

kagura_st

kagura_st

Күн бұрын

Пікірлер: 195
@shizukeke2777
@shizukeke2777 Жыл бұрын
反抗するハードロックに反抗した男。歌う伝道師、カバーデルのように成功しないが、実力だけは1番、自分のバンドですら辞めてしまう男。全てが好きです。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 あまり好きじゃないのかなと思って読み進めてましたが、その全てが好きなんですね☺️ グラハムの自由な生き方には憧れさえ抱いてしまいます。
@takeyan55555
@takeyan55555 Жыл бұрын
ジャケットにネクタイ 一般的なHRのボーカルの格好とチョット違うけどどんなバンドでも自分のスタイルを貫いてかっこいいですよね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
はい。カッコいいと思います! グラハムのファッションについては否定的意見が多いですけど、周りがどう見ようが自分のスタイルを貫くグラハムの美学みたいなものが伝わって来て、そういうのはすごく好感持てます。
@nightflyer1100
@nightflyer1100 Жыл бұрын
Down to earth の二曲目「Eyes of the World」は隠れた名曲だと思います。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。私にとってはファンになった当時からずっと2番目に好きな曲(1番はRAINBOW EYES)ですので、個人的超名曲です🎶
@きんぐクリムゾン-x4d
@きんぐクリムゾン-x4d Жыл бұрын
グラボネはダウントゥーアースだけでお腹いっぱいになるほどと言うか彼の魅力がたっぷり詰まったこのアルバムが本当に大好きです。それとやっぱり皆さんやすし師匠ゆうてますね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私も一番のアルバムとなると思い出の詰まった『DOWN TO EARTH』です。 横山やすしさんについては名前と顔くらいしか知らないので、ALL NIGHT LONGのカッコいいMVなどから、個人的にはジェームズ・ディーンのイメージの方が強いです。でも、皆さんは親しみを込めて"やっさん"という表現を使っているように感じますね。
@acdc6507
@acdc6507 Жыл бұрын
1番大好きなシンガーです。 アルカトラスでの初来日、スティーブでの2回目! それからしばらく空いて、マイケルとのジョイント、フェストを2年、アルカトラス、、、 しかも、ミートもあって。 それからはコロナで来れないですよね! 75かな?後数年は頑張れるはずなので、再来日まってます。 グラハム最高ーです。 ちなみに、自分は還暦です。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私も一番と断言はできないんですが、大好きなシンガーの1人です。"アイドル的存在"という意味では唯一の存在です😆 75歳ですが、パワフル過ぎて衰え知らずのように感じますので、私はあと何年ではなくて、まだまだこれから、という感じで応援しています♪
@小琉球-b9f
@小琉球-b9f Жыл бұрын
周りのメンバーと余りにかけ離れたルックスにブッたまげ、声を聴いて更にブッたまげ、いまだに自分自身のハードロックシンガーNo,1グラハム! 皆さん書かれていますがDOWN TO EARTHは世紀の名盤だと思います。 あとMONSTERS OF ROCKのパフォーマンスも凄かった。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私は『ALL NIGHT LONG』のMVを観てカッコいいなと憧れるようになりました。 グラハムほどに個性的でキャラクター的に魅力のあるシンガーは私の中では他にいないです。 齢70を過ぎて未だにあれだけ歌えるというのもぶっ飛び要素だと思います。
@makotomakoko2178
@makotomakoko2178 Жыл бұрын
15年前位にタナーとのコンサートで ハイ!ボーイって笑顔で握手してくれた時は舞い上がりました。 まだまだ、ついて行きます。 大好きです、
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 握手された経験があるなんて、最高の思い出ですね。 私はサインとかほしいです😆
@紀墓林
@紀墓林 Жыл бұрын
凄いギタリスト達と共演しつつも誰が聞いても自己を成立させれる唯一のボーカリスト 凄いよなやっさん、もといグラハム
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 そうですね。あれだけ個性強いギタリストたちと活動していながら、いつも一歩も引きどころか強烈なインパクト残してますよね。
@やつふつうな
@やつふつうな 5 ай бұрын
前からすげーボーカルだとは思っていたけど、改めて聴いてみるとまあ、すげーなーこりゃwww。レインボーの時も良いけど、やはりM.S.Gのグラハムはまぢ痺れるくらい凄いね。あんな緊張感のあるアルバムはなかなかお目にかかれませんわ。あと、最近気がついたけど、グラハムってバラード歌わせたら天下一品だとおもいました。ハードロック界のやっさん。最近はタモリさんに似てきたけど、元気に歌って欲しいですよ。
@kagura_st
@kagura_st 5 ай бұрын
『黙示録』は比較的ミドルテンポのへヴィーな曲が中心で、グラハムの歌唱スタイルに合っていると思っています。 物凄い声量で熱唱するので、たとえ本人は不本意であっても天性のハードロックシンガーだと思います。『SUFFER ME』のようなしっとりとしたバラードから、『SINCE YOU BEEN GONE』、『DANCER』のようなハードポップナンバーまで器用に歌える才能もあるのがグラハムの魅力ですよね😎✨
@伸雄-z3g
@伸雄-z3g Жыл бұрын
レインボーでHR界にデビューして4オクターブの声域と言われてましたねー。ライブでは、少し不安定な所もありましたけど今でも大好きなボーカルです。ありがとうございました。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
今回紹介したソロ曲でもですが、マーブルス時代などは広い音域を活かす歌唱というより美声を聴かせてくれる感じで、こちらも素晴らしいと思います。が、やはりRAINBOW以降のシャウトを含めた4オクターブと言われる広い音域を活かしたスタイルこそグラハムの本領だと思います。本人には不本意なところもあったかもしれないですが、やはり生粋のロックシンガータイプではないかと。。。 こちらこそ有難うございます☺️
@やつふつうな
@やつふつうな Жыл бұрын
改めて聴いてみると、やっぱリッチーやマイケルが選ぶなだけあって良いボーカルだわね。1時声出なくなったけど、やっさんからタモリさんに変貌した現在の歌声は最盛期に戻った?って思うくらいかっこいいね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私は横山やすしさんを名前と顔くらいしか存じ上げないので、「似てるようには思えないんだけどなあ」という見解を持っているのですが、多くのファンの方の中でそういうイメージがあるということは似ている特徴があるのでしょうね。 今がタモリさんっぽいというのは同感です。もともとスーツにネクタイ姿でステージに立つ80年代のライヴ映像を観ていても、昔のTV番組の司会者みたいという印象がありましたし、近年は風貌も似てきたなという感じです。ちなみに若い頃はジェームズ・ディーン似のイケメンですよね。 私は90年代半ばにグラハムファンになりましたが、今あれだけの歌唱力を維持して現役第一線で活躍しているグラハムを見ることができて一ファンとして本当に幸せに思います。
@manabusuzuki-cs6eo
@manabusuzuki-cs6eo 4 ай бұрын
レインボー、アルカトラズ、インペリテリと私もお世話になりました🎵😊 Lost ln Hollywoodと、Jet to jetは、誰がカヴァーしてもオリジナルが一番‼️👍️😊 レインボーの歴代ヴォーカリストは改めてヤバすぎる😂😂😂
@kagura_st
@kagura_st 4 ай бұрын
グラハムは『ALL NIGHT LONG』のMV を観て、誤解を恐れずに表現しますと"一目惚れ"しました(笑) それからずっと特別な存在です✨ ある種、私にとってアイドルなのかもしれません。インギー在籍時代のALCATRAZZ来日ライヴは家宝にしたいくらい気に入っていまして、こんな出で立ちで歌うヘヴィメタルシンガーは後にも先にもグラハムしかいないと確信しています。
@manabusuzuki-cs6eo
@manabusuzuki-cs6eo 4 ай бұрын
@@kagura_st 彼はとても魅力的なヴォーカリスト👍️😁 ANTHEMのヴォーカルとして、アルバムを作成したのを思い出しました✨当時、もちろん即購入です😊👍️
@kagura_st
@kagura_st 4 ай бұрын
グラハム在籍時のANTHEMについて、私はこのKZbinのコメント交流をきっかけに聴いています。 全曲は聴いていないのですが、『CRYIN' HEART』という曲がカッコ良くて気に入っています🎶
@manabusuzuki-cs6eo
@manabusuzuki-cs6eo 4 ай бұрын
@@kagura_st 私はハンティングタイムという名曲をグラハムが歌っていて、グラハム節を注入されていて、とても感動的でした😂原曲が好きなので感謝です😊 ジプシーウェイズも良いですよ🎵👍️
@kagura_st
@kagura_st 4 ай бұрын
挙げて頂いたどちらかは聴いたような記憶があります。かなり曖昧な記憶ですが...💦 今度またじっくりと聴いてみたいと思います☺️
@ちゃん徹
@ちゃん徹 Жыл бұрын
どうしても横山やすしさんとダブルります笑 マイケルシェーカーのダンサーもいいけど私はやっぱりヒロシマモナムールかな(^.^)
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 そんなに似ているんですね😅 私は横山やすしさんをあまりよく知らないのですが、写真を見比べる限り髪型と👔付スーツくらいじゃないかなと思うんですが。。。ALCATRAZZ時代とかは確かにステージに立つ姿が昔の司会者とかコメディアンっぽいとは思います。 当時の日本のファンの方の間でかなり似てると話題になっていたみたいですから、きっとそうなんでしょうね。見た目だけではなくて、動きとかパフォーマンス的な部分でも似たようなところがあった、とかなのでしょうか。。。🤔
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Жыл бұрын
わかります。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Жыл бұрын
ジャズシンガーで長髪嫌いの漢ですよ。 しかし、彼は、喧嘩したり、我慢ができなかったり自分でも自分の生き方を後悔していようですね。 こんな尖った人、今の時代、もういないよ。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント、有難うございます。 ジャズ?と思って少し調べてみましたが、活動経歴の初期(10代)にジャズやダンスバンドで歌っていたみたいですね。 RAINBOWを脱退したのはすごく後悔しているとインタビューで語っていました。もっとも、リッチーサイドはクビにしたと言っていて、よくありがちな「どっちがホント?」状態で平行線辿ってますが...。
@kanji6046
@kanji6046 Жыл бұрын
1980年ころに、MSGで観るはずだったグラハムは脱退してしまって、そのあと、初めてライブで観たのは、2017年だったか、マイケルの前座で、アソールトアタックで共演を見たときは涙がでた。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 前座はTEMPLE OF ROCKの2015年のライブだったかと思いますが、2017年も印象に残る1年でした。3月にグラハムのバンドが来日公演をして、秋にマイケルシェンカーフェストがラウドパークでヘッドライナーを務め、その両方で『ASSAULT ATTACK』を演っていますが、やはりマイケルと並んでる方が胸アツなのは間違いないですね🎶
@Eiko-tc8uo
@Eiko-tc8uo Жыл бұрын
カラオケでサレンダー歌った後、オールナイトロングも行けるやろと思ったら高音が無理すぎた笑
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。『I SURRENDER』は私も何度か歌ったことあります🎶 グラハムの曲は何曲かカラオケ配信されてはいますが、私はどれだけ喉の調子が良かったとしても無理ですね😅
@metboos506
@metboos506 6 ай бұрын
グラハムボネットさんはビーガンなのにあの歌声を出せるので尊敬しています。
@kagura_st
@kagura_st 6 ай бұрын
コメント有難うございます。 10代の頃に動物の解体を見て菜食主義になったそうで、確かに肉類を食べずに未だにあれだけ声にパワーがあるって凄いですよね。
@内藤徹郎
@内藤徹郎 Жыл бұрын
いっぱいケンカしてたやんちゃなオッサン大好きです
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
リッチーともマイケルともインギーともケンカしたって本人が言ってますからね。でもその内容がどれも子供っぽいのでやんちゃって表現が似合いそうです。
@フローライト-y1w
@フローライト-y1w Жыл бұрын
アルカトラス時代も良いが、やはりレインボー時代の曲が1番しっくりくる。 バランスが取れてるし、少々無理な音域で歌ってない所も含めて、ダウントゥアースはお気に入りのアルバムです。聴いてて心地良いしね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私はどの時代の作品も好きですが、一番は同じく『DOWN TO EARTH』です。グラハムといえば、『SINCE YOU BEEN GONE』、『ALL NIGHT LONG』がマストソングですし、個人的には『EYES OF THE WORLD』が一番好きです。
@てんちゃん-z5t
@てんちゃん-z5t Жыл бұрын
私をハードロックに目覚めさせてくれた功労者ですね。RainbowのDown To Earthを初めて聴いた時の衝撃は忘れられません。リッチーのディストーションサウンドにコージーのパワフルなドラム、そしてグラハムの高レンジでのシャウト。1984年だったと思いますがAlcatrazzで2枚目のアルバム発表前に来日した際に観に行きました。自身初のコンサート。グラハムとイングウェイ目当てが「あれ、違うギタリストが知らない曲弾いてる…」という状態で戸惑いましたが、とりあえず、All Night Long とSince You've Been Goneは聴けたので、及第点だった思い出があります。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私にとっての"功労者"はリッチーで入り口はDEEP PURPLEですが、一番好きなハードロックバンドはRAINBOWです。同時にグラハムの大ファンになって、以来28年くらいになります。 全て後追いで観ましたが、インペリテリ時代までのファッションやパフォーマンス、どれもが異質な個性を放っていて、段々見慣れていったものの衝撃(笑激)的でした。 インギーとヴァイでは音楽性からプレイスタイルからまるで違いますから戸惑いますよね。RAINBOWやMSGのライブでも"あれ?あのボーカル誰?"っていう現象は起きてただろうなと思います。
@マーシー-m8j
@マーシー-m8j Жыл бұрын
アルカトラス二度目の来日公演ほど行けば良かったと後悔したライブはありませんでした。セカンドとライブビデオを手に入れたあとその思いは強くなるばかり。MichaelフェスでAssault Attack のイントロを生で聴いたときは、人生数回しか訪れないであろう興奮と幸運を感じました。Rainbow がダメでもMSG は続いて欲しかったですね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 ALCATRAZZは84年のあのライブのDVDを持っていますが、実際に観に行ったファンは一生の思い出になってるだろうなと思います。 RAINBOWでは曲作りという部分でどうにもならなかったでしょうけど、MSGの方はどうやらやらかし系で間違いなさそうですからね😅 個人的にはALCATRAZZの1stをすごく気に入っているので、結果として悪くはなかったと思ってます。ですけど、RAINBOWでもMSGでもあと一枚って思うのがファンですよね。 私はグラハムファンになってから、ここ数年がファンとして一番充実してます🎶
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Жыл бұрын
Since You've Been Gone いい曲ですよね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@flashnewlight1075 グラハムにとっては名刺代わりの1曲ですよね。
@saydon8170
@saydon8170 Жыл бұрын
東京ドームができた(88年)夏頃ビリージョエル他トップスター数組がライブのフェスで前座にインペリアルでグラハムさん登場。まだ客の入りは4割位で皆静かでしたが、オールナイトロングになった途端アリーナにいた皆面識ないだろう女子高生やOL風他全部女性五人位がアリーナでバラバラの席、かなりの距離で立ってコブシ挙げてました、今思えば仕込みと疑いたくる程奇妙な光景(笑)でした✨ダンサーやシンスユービーゴーンは流石無かったけどグラハム良く引き受けたなあ。それは昼くらいで後はアートガーファンクル、ボズ・スキャッグスそしてビリーの時は満杯でした。長文失礼しました✨ふと思い出したので🎉
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。こういった思い出話はとても興味深く大歓迎です☺️ 88年ということは『STAND IN LINE』リリース後の来日でしょうか。グラハムの知名度は十分あったと予想できますが、インペリテリはなかなか厳しいかもしれませんね。グラハムは人気あったみたいですし、『ALL NIGHT LONG』はRAINBOWのポップなヒット曲ですから、私は仕込みなどではなくRAINBOWとグラハムのファンだったのではないかと思います🎶
@saydon8170
@saydon8170 Жыл бұрын
@@kagura_st  インペリテリでしたね。アルかテリか迷いました(笑)グラハムも客が静かだったので苦笑いしながら歌ってた様な笑~オールナイトロングのときは少しざわめいた位かな?知ってる歌はそれだけでした。自分はスタンドでしたが満員の武道館とかのアリーナでグラハム見たかったです🎸🎵
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
ご返信有難うございます。 グラハムは2002年にインペリテリに再加入してもう1枚アルバムを出しているのですが、その中の『SHE'S A NIGHTTIME LOVER』と『FALLING IN LOVE WITH A STRANGER』の2曲(特に後者)はほぼRAINBOWです(苦笑) もし宜しければご視聴されてみてください☆彡 グラハムの日本でのライヴですと、インギーがいた時のアルカトラス時代のパフォーマンスが一番印象が強いです。
@カーリーテイル
@カーリーテイル Жыл бұрын
なぜかわからないけど定期的に聞きたくなるんですよね
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私はDVDに収録されている『ALL NIGHT LONG』と『SINCE YOU BEEN GONE』のMVをグラハム見たさに観たくなります♪
@kig733
@kig733 Жыл бұрын
同感
@ああ-e3v9x
@ああ-e3v9x Жыл бұрын
25年くらい前にMSGのCDで初めて聞いて、物凄く男らしい力強いハイトーンボイスに衝撃を受け、大好きになった。本当に唯一無二のロック歌手だと思う!インペリテリのアルバムが一番好きかな☺️西城秀樹さんの追悼コメントに泣いた😭
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。『STAND IN LINE』でしょうか。 私はALCATRAZZの1stと少し悩みますが、『DOWN TO EARTH』です。どれも好きな中なんですが😁 西城さんへのコメントはインタビュー動画で見ました。2人の関係性をほとんど知らなかったので驚きが先でしたが、心から追悼してくれてると感じてジーンと来ました。
@ああ-e3v9x
@ああ-e3v9x Жыл бұрын
@@kagura_st さん DOWN TO EARTHいいですね!😆 僕はシークレットラバーという曲が一番好きだったりします😁 個人的に、インペリテリのあの耳をつんざくようなギターとグラハムの声が一番合っていると思いました☺️
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@ああ-e3v9x 『SECRET LOVER』はあのアルバムの中で一番ネオクラっぽいと感じる曲です。少しだけインギー入ってない?というのが第一印象だったような記憶があります。 アルバムを初めて聴いた当時はまだ本格的にメタルを聴く前でしたし、インペリテリの激しさについていけてませんでした…😅
@たけしくん-y4g
@たけしくん-y4g Жыл бұрын
ナイトゲームスは名曲ですね。レインボーのイメージを少しハードなポップ&メロディアスに変えました。インペリテリのスタンディンラインも良かった。速いハードロックにもマッチしてましたね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 『NIGHT GAMES』は前に他の動画で紹介済みでしたので、今回入れていませんが、ソロの中で一番好きな曲です。特に、コージーのドラムが際立っているように感じます。 ALCATRAZZの『ISLAND IN THE SUN』もグラハムの経歴の中で外せない名曲だと思います🎶
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Жыл бұрын
西城秀樹のカバーもいいですね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@flashnewlight1075 西城さんのカバーverはテンポが速くてビックリしました。 原曲より遅めということはあっても、あれだけはっきりと速いのって珍しいんじゃないかなと思ってます。
@onsidekickrecover6278
@onsidekickrecover6278 Жыл бұрын
モンスターズオブロックで歌ったキャロルキングのカバー、Will you still love me tomorrow?が出色かな。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 モンスターズ・オブ・ロックのverはグラハムがすごく気持ちが入っている感じがします。 すっかり忘れていましたが、歌い始める前にグラハムが"リッチーのリクエスト"って言ったのがこの時のこの曲だったんですよね。 素晴らしい名演だと思いますし、このライブを最後にコージーが脱退するのが決まっていたこともあって、グラハムには込み上げるものがあったみたいですね。
@no121993
@no121993 3 ай бұрын
面白かったです イングヴェイともう一回やってほしい! そしてアルカトラスを取り戻せ!😂
@kagura_st
@kagura_st 3 ай бұрын
コメント有難うございます。 "アルカトラスを取り戻せ"、は笑ってしまいました😅 自分はGraham Bonnet’s Alcatrazz名義で良いと思っていますが、たとえばニューアルバムの邦題がこれだったらエンタメ的に面白いですね。
@akirahattori1887
@akirahattori1887 Жыл бұрын
名ボーカリストとしてももちろん、後の名ギタリストを世に出す方ですね。 個人的にはAlcatrazz時代のGeneral HospitalとMercyの両2曲目が今でも大好きです🎵
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 輩出したのが、インギー、ヴァイ、インペリテリの超絶速弾き3人ですから、表彰ものです(笑) GENERAL HOSPITALはサビが凄く好きです。Aメロライン(特にギター)もMSGの『DESERT SONG』に似てますし🎶
@umakara55
@umakara55 Жыл бұрын
ここに挙げられたもの以外だと、日本のバンドAnthemの楽曲を歌った企画盤もなかなかの出来。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 それは知りませんでした。そう言えば、日本のバンドとやるみたいな話を数年前に記事で目にしたような気もします。企画盤ということは、たとえばボートラとかでグラハムの持ち歌も収録されている感じなのでしょうか。
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Жыл бұрын
@@kagura_st アンセムの曲を英語詞にして全曲グラハムが歌っています。自分も たまたま見つけて購入しました。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@下り坂46歳 記事を読む限りでは、グラハムが歌うことをイメージして作った曲を、グラハムを迎えて再録したようですね。
@naoking178
@naoking178 Жыл бұрын
スゴいボーカリスト達が綺羅星のごとく煌めいていた中でも一際強く輝く一等星の一つだったと思いますw大好きです😊
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 異彩な輝きだったとは思いますが、ちょっと眩しすぎるくらいのスターですよね☆彡
@max-gg9014
@max-gg9014 Жыл бұрын
ALL NIGHT LONGとJET TO JETかな🤘 高そうに聞こえない声質だけど、結構ハイトーンなので、コピーに苦労しました😅 そう言えばフラットバッカーのマサキは和製グラハムといわれてましたね😁
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 すごいです😲 どちらも私は音域が全然届きません。。。 特に『JET TO JET』とか...すごい!、しか出て来ないです。
@赤井臣也
@赤井臣也 Жыл бұрын
グラハムがライブで最高の歌唱をしたのはインペリテリがスタートした頃に新宿だかのパワーステーションでやったギグじゃないかと思います。かつて新しいロックファンにRAINBOWの80年モンスターズ~のライブオムニバスからオールナイト~の掛け合いを聴かせると、一発でグラハムファンになってましたね。ロニー期の曲すらロニーがメロを替えて楽に歌ってた箇所をオリジナルに忠実に歌ってたグラハムは凄いです。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
私はこれまで度々コメントにも書いて来ているのですが、『ALL NIGHT LONG』のMVを観て"一目惚れ"しました。 冒頭のこめかみに指を当てる仕草を見て「カッコいい❗」と。アイドル(男女共)に憧れるということが全くないまま育った私にとって唯一のアイドルです✨ インペリテリには誰?と思いながら、グラハムの登場で盛り上がっていそうだなと想像します。
@よう-e1c
@よう-e1c 10 ай бұрын
​@@kagura_stさま 私は、両手で🎤を持って、「やっほー」スタイルで歌っている所が好きです☺️
@kagura_st
@kagura_st 10 ай бұрын
Re:ようさん グラハムのパフォーマンス姿が頭に思い浮かんで来るコメント有難うございます。 私はここのコメントに書いたように『ALL NIGHT LONG』のMVの冒頭シーンが一番好きですが、イングヴェイ時代のアルカトラスのDVD化されている来日ライヴの『NIGHT GAMES』のパフォーマンスも大好きです。走り回る革ジャンのインギーとの対比が最高です🎶
@poti5408
@poti5408 6 ай бұрын
僕のグラハムボネットの評価は非常に高い。グラハムボネットの本当の魅力はそのポップ性の高いミーハー感だと思っている。MSGもグラハムが参加してからマイケルシェンカーの作曲能力が上がったと感じたし、イングヴェイにしてもアルカトラスと初ソロアルバムとで曲調が全然違っていて、歌ものはグラハムの影響を強く感じ、MSGに近く感じる。相当影響されたと思っている。インぺリテリは1枚しか持っていないので良く分からないが、イングヴェイ時代のアルカトラスをよりヘヴィーにした印象なのだが、曲調に余り変化を感じず、インぺリテリの作曲能力に未熟さを感じる。イングヴェイのアルカトラスをもう一枚くらい出して欲しかった。NO PAROLE~は今聞いても新鮮で、そのポップ性とヘヴィーロック性の割合が神レベルだと思っている。ヘヴィーメタルと言うより、当時流行ったハートなんかの路線に近いミーハー感が最高だ。
@kagura_st
@kagura_st 6 ай бұрын
コメント有難うございます。 『黙示録』もALCATRAZZの1stも大好きで、名盤だと思っています。 インペリテリについて、ロブ・ロックVo時代はスピードメタル一辺倒の似たような曲が並んでる感がありますが、それと比べればグラハム在籍の2枚のアルバムの方がまだバリエーションがあるように感じます。『STAND IN LINE』はタイトル曲が特に好きで、『SYSTEM X』はヘヴィな曲が並ぶ中に極めてRAINBOWっぽい曲があるのが良かったです。 RAINBOW時代にこのジャンルのソングライティングのやり方すらわからず戸惑っていたところから、数年後には大きな成長を遂げているところなどはリスペクトしています。それと、歌えるジャンルの幅が広いのもグラハムの魅力だと思います。 評価となると意見は人それぞれになりますが、とにかく私はシンガーの中でも1、2というほどにグラハムが大好きです。
@fsr-et2rd
@fsr-et2rd Жыл бұрын
グラハム・ボネットは私の好きなシンガーの内の一人で、プレイリストを作って今でも聞いています。Lost in Hollywood やRock and Roll Heroes が お気に入りです。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
グラハムは私が最初に憧れを抱いたハードロックシンガーで、そういう部分においては他のVoとは別次元の存在です。 好きな曲はたくさんありますが、『EYES OF THE WORLD』、『ISLAND IN THE SUN』、ソロでは『NIGHT GAMES』あたりが特に好きです🎶 8月頭にグラハム特集第2弾動画をアップする予定でいますので、ぜひそちらも楽しみにお待ち頂けたら嬉しいです。
@fsr-et2rd
@fsr-et2rd Жыл бұрын
返信いただいた3曲もプレイリストに折り込み済みです。8月の第2弾楽しみにしています。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
有難うございます。 どうぞ今後とも宜しくお願いします。
@mryukibo171
@mryukibo171 Жыл бұрын
あーよかったエンディングでかかった^_^since you be gone
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
はい、そこは作る前から決めてました🎶 グラハムにとっての十八番なので、アンコールみたいなノリです😎
@Nかずひこ
@Nかずひこ Жыл бұрын
趙個人的にクリスインペリテリとのアルバムが最高でした ありがとう
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 ALCATRAZZ時代までと比べて、インペリテリ時代は若干知名度が落ちるのかなと印象があります。2002年の『SYSTEM X』あたりはRAINBOWっぽい曲が何曲かありますので、ぜひ聴いてみて下さい。『SHE'S A NIGHTTIME LOVER』などはおすすめです!
@melonsoda334
@melonsoda334 Жыл бұрын
誰かが、ハードロック界の横山やすし、と書いてて笑ってしまった
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 HR界の横山やすしさんというのは、私もかなり前から見聞きしていますが、いつ頃誰が最初に発信したんでしょうね。昔だとネット環境がないですから音楽誌が有力な気がしますが、その当時から広まっていたのかは興味あります。
@civic-y3c
@civic-y3c Жыл бұрын
困るで、しかし
@8thskyWithtea
@8thskyWithtea 6 ай бұрын
メタルと言うよりAORとかメロハーという言葉の方が彼の本質に近い括りなんじゃないかと思うんですよね ANTHEMに客演した時のGypsy waysとかも雰囲気が良く出てて 一般的には全然評価されないAlcatrazzの3rd表題曲、Dangerous Gamesを聴いて「オトナな世界観」に夢を馳せながら育ちました 当時はラウドさ原理主義みたいな感じで"DANCERがポップだというだけであの神盤にケチをつける人間がいた"なんてコメントも見た事があります
@kagura_st
@kagura_st 6 ай бұрын
コメント有難うございます。 グラハムはビートルズとビーチボーイズから大きな影響を受けたらしく、AORやロックンロールも好きだと語っています。そんな"ヘヴィメタルが嫌い"と公言する畑違いのシンガーではありますが、HR/HMの世界で大きな成功を掴んだのは声質や音域の広さなどロックシンガーとしての素養があったからだと思っています。 私はALCATRAZZの中では断然1stが好きですが、グラハムはヴァイ加入後のアルバムの方が好きそうというかやりたい音楽に近いんだろうなという印象です。 『黙示録』はグラハムの歌唱力を最大限活かした名盤だと思っていまして、『ROCK YOU TO THE GROUND』と『DANCER』が特に好きですが、全体的にポップさよりもMSGの中ではヘヴィさを強く感じるアルバムですね。
@mune4066
@mune4066 Жыл бұрын
数年前にマイケルシェンカーフェストのライブで観ましたが、見た目はおじいちゃんみたいになっていましたが、存在感 歌唱力は衰えしらずで4人のボーカリストの中で1番歓声も大きく輝いていましたね。 ライブを見て改めてMSGでのライブでの不祥事がなければ…もう一枚MSGでアルバムを作って欲しかったなあと思いました!ちなみにモンスターズ・オブ・ロックでのスター・ゲイザーが何気に好きでした♪
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
御年75歳ですから😅  パワフルですし、人気・存在感ともにありますよね。 MSGの脱退は泥酔してステージでやらかした件ですよね。本人がインタビューで話してたので事実なんでしょうけど、ソロを弾いてたインギーのギターのシールドに足を引っ掛けた話といい、ネタとして聞く分にはオジーにも負けないくらい持ってるなーと思います。 何年か前に、モンスターズ・オブ・ロックの音源がCDリリースされた時は嬉しすぎて、毎日ではないですけどRAINBOWのアルバムをヘビロテしてました🎶
@takeyan55555
@takeyan55555 Жыл бұрын
加齢で聞くに耐えないVOが多いなかマイケルフェスの歌声聞いてバケモノだと思いました。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
元が凄すぎにしても、年齢考えると信じられないレベルですよね😲 どうやって維持してるのか興味あります。
@mune4066
@mune4066 Жыл бұрын
ドクター・ドクターでグラハムが出て来た時の興奮は今でも忘れられないですね!あの一曲でマイケルシェンカーがいなくなったとしても(笑)満足してたかもと思う程でした。あの血管が切れそうな歌い方で本当に凄いと思います。 4人の中でも人気 実力共に圧倒的でした。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
ファンとしては『DANCER』や『ASSAULT ATTACK』が聴ける時点で最高なんですが、『DOCTOR DOCTOR』を歌うとか鳥肌ものですよね。キーボードのイントロが流れて歓声、シャッフルに入る前にまた歓声、とここまでは定番ですが、マイクを持ってグラハムが出てくるところで歓喜したファンは多いと思います。特に日本では大人気ですから😆
@oimatsu0531
@oimatsu0531 Жыл бұрын
グラハムボネットといえば、ピンクのスーツ、グラサン、オールバックとHR/HMとは見た目かけ離れたイメージですよね~ アルカトラスの1stではイングヴェイに対抗するかのような力の入り方でしたが、 スティーヴヴァイに代わった2ndではリラックスした歌い方のスタイルで渋くてカッコよかったです! MSGに在籍していたのは、この動画見て「あ!そうだった💦」と思いだしました。 こうしてみると、ギターヒーローのいるバンドが多かったんですね。 「ヒロシマ・モナムール」が当時のYoung Guiter誌などで大々的に取り上げられて私も好きだったんですが、 高校生か大学生になってからあの歌が「原爆があったので戦争が終わったんだ」みたいな歌詞だと知ってショック受けました。🥲 まあでも実際、アメリカ人の大多数はそう思ってるので、仕方がないですね....
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
アロハシャツも追加でお願いします(笑) ビートルズの影響を受けてビートルズみたいな音楽をやりたいという畑違いのところから来ているので、違和感だらけで目立つというかどうしたって浮いてしまいますよね。 黒の革ジャン着たインギーがステージを走り回ってる中、中央でスーツ(ネクタイ付)姿で歌うグラハムというこの対比が最高に好きです😎 ヒロシマの曲はさすがに日本人としてかなりショッキングでしたね。勿論アルバムは手元にありますが、今までに2回か3回しか聴いてないです。
@Gaku-gu3if
@Gaku-gu3if Жыл бұрын
歌詞の解釈はどーやら分かれているようですよ、、同タイトルの映画の影響を受けて曲のタイトルをつけたようなので個人的には原爆賛歌のようなものではない気がしています。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@Gaku-gu3if >Gaku さん: 私は訳詞に目を通したことがあるだけで、この作品がどういう風に解釈されているのかは知りません。いろんな意見がありそうだと思いますし、物議を醸す内容ですよね。。。映画の影響を受けての作品というのも初耳でした。 ここからは個人見解です。 改めて訳詞に目を通してみましたが、グラハムが自分の気持ちを述べているとは全く思わないです。特に問題になりそうな箇所については、原爆を作った人、使用を許可した人、使用した人の心情を代弁していて、痛烈に批判していると感じました。"太陽に恥をかかせる火の玉"とか否定的な感情が込められてますよね。 ただ、テーマが重すぎるように感じます。特に日本人としてはキツイな、と。。。海の向こうではこういう風に考えて正当化してる人がいるんだろうなと思うと、自分からこの曲を聴こうという気持ちにはなかなかなれないです。。。
@thunderrising2071
@thunderrising2071 Жыл бұрын
初期のアルバム未収録の曲も紹介して下さってありがとうございます。自分はグラハムのファンですが、知らなかったので大変参考になりました。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。そのように仰って頂けるととても嬉しいです♪ すでに前にアップした動画で『NIGHT GAMES』や『ISLAND IN THE SUN』は紹介済みでしたので、シングルB面曲など少しマニアックな選曲もしてみました🎶
@takoyakihiroco3612
@takoyakihiroco3612 Жыл бұрын
現役バリバリの頃は、あのシャウト感が好きではなかった(ごめんなさいね) だが、数年前MSGとの対バンで自身のバンドで来日した際  あのお年で、あの声量にビックリしました。愛すべき、やっさん。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私はまだハードロックばかり聴いていた頃、インペリテリの『STAND IN LINE』がアルバム通してちょっと苦手でした。その当時はメタルサウンドに耳が慣れてなくて、グラハムのシャウトもRAINBOWやMSGなら全然平気なのに、かなり激しいなと。。。 今もシャウトしてることがまず凄いですし、"元気なおじいちゃん"なんてレベルじゃない75歳シンガーですよね😎
@jumbo1214
@jumbo1214 Жыл бұрын
レインボーでアルバムをもう一枚出して欲しかったなぁ
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 MSG、ALCATRAZZと続けて素晴らしいアルバムで大満足しているのですが、RAINBOWでもう1枚、は私も思いました。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
【ご案内】 当チャンネルコミュニティにて、毎週日曜日の午後12時に翌週の配信動画のご案内もしております。月末の日曜日には、翌月の配信動画ラインナップのご案内もしております。ぜひ、コミュニティの方もご覧下さい☆彡 コミュニティはこちら→ www.youtube.com/@kagura_st/community また、年代やアーティスト別に再生リストを作成しております。こちらもぜひご活用下さい。 再生リストはこちら→ www.youtube.com/@kagura_st/playlists それから、新たに開設しましたサブチャンネルでは、毎週土曜日に自作曲を配信しております。こちらもどうぞ宜しくお願いします。 サブチャンネルはこちら→ www.youtube.com/@user-jt8gt3nk9w
@sirovicious9399
@sirovicious9399 Жыл бұрын
マイケル・シェンカー・フェストのアルバムのWarriorの曲での変わらぬ力強い歌声。当時70歳手前だったと思いますが、その事実に感服しかないですね。 因みにMSGのDancerのMVは出戻りしたゲイリー・バーデンが出演、歌っていてグラハムとのヴォーカルと比較してみるのも一興かと。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 『RESURRECTION』、とても良いアルバムでしたよね。ただ、懐かしさに浸るのではなく、マイケルのプレイも活き活きとしてますし、グラハムの歌唱力は全然衰えてませんし、楽曲も全体的に良かったです。『REVELATION』も素晴らしかったですし、MSGの最新作が出たばかりですが、次作にも期待しかありません😆
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Жыл бұрын
そいつぁバーデンにとって酷ってもん…
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@下り坂46歳 まあ、グラハムとの比較は確かに酷かもしれないんですけど、ゲイリー・バーデンは昔よりは上手くなってるように思います。
@Jimmy-my8xz
@Jimmy-my8xz Жыл бұрын
挟んじゃった時はさぞかし痛かっただろう…(汗)
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 あえてそのネタ持って来ちゃいますか😅 さすがに酔いが吹き飛ぶ勢いで冷めたでしょうね。
@vaneipontes3824
@vaneipontes3824 Жыл бұрын
Great Singer Criminally Underrated 🎤 ⚡ 🔥
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
Thanks for the comment. I heartily agree.😎👍
@koshi-ur6rg
@koshi-ur6rg 10 күн бұрын
グラハムボネット ロブハルフォード フレディマーキュリーと髪が短くてHR/HMで成功した人は少ない
@kagura_st
@kagura_st 10 күн бұрын
コメント有難うございます。 中でもグラハムは短髪にこだわり、自分のファッションを貫いていますよね。
@DreamGT-st6qt
@DreamGT-st6qt Жыл бұрын
首になったが、Raibowに入った事で有名になり一生飯が食えた事は事実。Rainbow の曲歌う時「リッチーブラックモア サンキュー」と言ってます。世界屈指のハードロックボーカリストの1人であることは間違えない。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 お話頂いたエピソードは何かで読んだ記憶があります。 確かカバー曲か何かをリッチーの好きな曲と前振りしてから歌ったこともあるということもインタビュー記事で目にしました。当時のRAINBOW脱退を後悔してるとも。。。 昔読んだインタビュー記事からは、リッチーへの感謝やリスペクトが伝わって来て、そういう風に振り返れるグラハムの人柄がいいなと思いました。
@DreamGT-st6qt
@DreamGT-st6qt Жыл бұрын
@@kagura_st 先月ANTHEMのMAD大内さんとセッションした時Since You Been Gonegが課題曲の中に有ったのでKZbinのライブ映像みて真似して歌いました😗
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
SINCE YOU BEEN GONE歌えるってすごいです! 私は音域狭いので歌えないですorz この曲のMVで、歌詞に合わせてベッドから起き上がるグラハムの映像で、初めてグラサンなしの素顔を見れました😀
@DreamGT-st6qt
@DreamGT-st6qt Жыл бұрын
@@kagura_st 11月はLoudnessの山下昌良さんとLoudnessとRainbowでセッションしましたが、歌えましたね。地声だとままだと無理なのでその上は高音発声法に切り替えてシャウトまで出してます。😁
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
高音を発声する方法とかあるんですね。無理やり出そうにも裏声にしようにも細くなってしまってダメダメになってしまいます...orz 自分の場合、声変わりする前なら多分余裕だったと思うんで、歌声だけ子供の頃に戻りたいです(苦笑)
@workn7324
@workn7324 8 ай бұрын
西城秀樹もよくチャレンジしたよね。 あれはあれでなかなか良かったけど。
@kagura_st
@kagura_st 8 ай бұрын
コメント有難うございます。 昨年末だったかと思いますが、BSで西城さんの追悼番組をやっていまして、『ナイトゲーム』映らないかなと思いながら観ていました。 番組後半に紹介されて映ったのですが、その時、"西城さんが一番気に入っていた曲"と前フリがあって驚きと嬉しさと両方を感じました。元々ロックが大好きでこういう曲を歌いたかったそうです。原曲よりテンポが速い分だけ雰囲気が少し違う感じもありますが、歌唱力も素晴らしく良いカヴァーだと思っています🎶
@lotuseurope8806
@lotuseurope8806 8 ай бұрын
西城秀樹も格好が良いですよ❤
@kagura_st
@kagura_st 8 ай бұрын
Re:Lotus Europeさん コメント有難うございます。 昭和のスーパーアイドルですよね。私は世代ではなくて、ちびまる子ちゃんのエンディングの『走れ正直者』が一番印象に残っていますが、ルックス良し、スタイル良し、歌唱力抜群だなと思いながら過日の追悼番組を観ていました。
@雑談こまわり
@雑談こまわり Жыл бұрын
横山やすしの生まれ変わり(笑) レインボーの頃とアルカトラズの頃が好きです ロストインハリウッドは名曲!
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 そんなにまで似てるんでしょうか(苦笑) そうですね、私も80年代前後の頃のグラハムが最高に好きです♪
@mid6249
@mid6249 Жыл бұрын
「All Night Long」や「Lost in Hollywood」でハイトーンというよりパワー系?なヴォーカルに痺れました。 特に「All Night Long」のMVではメンバーのカッコイイプレイに痺れたのですが安いグルーピー(死語)のやっすいダンスで全てが台無し^^
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。グラハム=パワフルという感じですよね。 私は『ALL NIGHT LONG』のMVで、歌い始めまでのパフォーマンスを見てグラハムのファンになったのですが、度々映るダンサーさんに目のやり場にとても困ってました😅 ずっと眉間にシワを寄せてシャウトしてるグラハムだけ映ってる方が絶対良かったと思います(笑)
@よう-e1c
@よう-e1c 10 ай бұрын
​@@kagura_stさま とてもセクシーでした💋➰💕
@相棒ギンパチ
@相棒ギンパチ Жыл бұрын
横山やすし登場
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
このコメント欄でもすっかりお馴染みの名前になって来ています(笑) もう少し「でも若い頃はジェームス・ディーン」っていう声も出てきて欲しいんですが...😅
@相棒ギンパチ
@相棒ギンパチ Жыл бұрын
ヘビメタ界の紳士 言っとこ
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@相棒ギンパチ インタビューの受け答えなどは今も昔も誠実(正直)な感じがしますし、とても紳士的だと言えるかと思います。
@thanksforgiving
@thanksforgiving Жыл бұрын
リッチーに短髪を嗜められたり、ライブ中に放尿したりとお騒がせな面がありましたが偉大なギタリストを世に出した功績は大きいですね。 アルカトラスの1stはいまだに大好きなアルバムです。 2ndの変貌ぶりにはショックを受けましたがそれも後のヴァイの活躍を見れば納得です。 聴き込むほどに良さがわかり今では好きな作品のひとつです。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。まあ色々あったみたいですが、グラハムのインタビューを聞いたり読んだりしてると、自然体な人だなと感じます。ナチュラルというか...決して天然とは言いません(^^;) ALCATRAZZに関しては私もほとんど同じ見解です。確かに2ndは後追いの私でも驚きましたが、ヴァイもしっかりと個性と味を出してますよね♪
@辻健一郎-p3g
@辻健一郎-p3g Жыл бұрын
ハードロック界にポップスを持ち込んだ偉人。 ハードロック界の、偉大なるジェームス.ディーン!
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
ジェームス・ディーン、似てますよね! 私はどちらも写真でしか見たことないですが、横山やすしさんよりジェームス・ディーンの方が顔立ちとかはよく似てると思います。
@辻健一郎-p3g
@辻健一郎-p3g Жыл бұрын
共感して貰えて有難いです。 たしかにヤッサンや、ターミーネーター2のTー1000にも似てますね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@辻健一郎-p3g ターミネーター2の追いかけてるあの人ですか、懐かしいです。
@hiroshitaira
@hiroshitaira Жыл бұрын
なんと、言ってもロストインハリウッド、
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 あの曲はグラハムでないとと、強く感じる曲の1つです。 途中まではジョーでもと思いますが、🎵ロスト・イン・ハリーウーッド🎵と声を張り上げるところなどはグラハムの少し暑苦しいくらいのシャウトでないとこの曲の魅力が引き出せないかなと思います。
@atm-09_rsc
@atm-09_rsc Жыл бұрын
「ナ〜イトゲームス」 このBURRRN!ネタ覚えてる人いるかな
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私は全然知りません😅 もし公に紹介頂いて問題ないネタでしたら教えて下さい。
@atm-09_rsc
@atm-09_rsc Жыл бұрын
@@kagura_st BURRRN!なるHM/HR雑誌にて ROCKOMANGAというロックな 6コマ漫画があります。 この回、PANTERAのフィリップ・アンセルモが独り酒場で飲んでいると… ミーハーロック姉ちゃん達はフィリップ・アンセルモに恐れ多くも 「どんなに売れてたって、どんなに曲が良くても坊主頭は認めない!」 「ヘビメタは長髪じゃなきゃ許さい」 などと言いたい放題… 「……………」悩む(落ち込む?)フィリップ・アンセルモに近寄る影… 「ナ〜イトゲームス!」 グラサン、スーツ姿、オールバックのグラハム・ボネットに肩をポンと叩かれ、汗汗汗のフィリップ・アンセルモ! 「ああっ!親友にされた!」 方や坊主、方やオールバック、髪型で親友認定されてしまったというオチでした
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
早速、詳しく紹介頂いて有難うございます! Burrn!は存じてます。ショート漫画ネタでしたか😀 スキンヘッドとオールバックが同類扱いにされちゃったわけですね。
@ミハエルヴィツトマン
@ミハエルヴィツトマン Жыл бұрын
ハードロックが苦手な自分が何故か『ダウントゥアース』のレコードは持っていた。 この人のせいだと思う。 当時のビジュアルも一線を画している。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 私は『ALL NIGHT LONG』と『SINCE YOU BEEN GONE』のMVを観て大ファンになったんですが、一風変わってるという表現以上の独特な個性に衝撃を受けました😆
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Жыл бұрын
最初のデビューは二人組のユニット。名前は何だったかな?(年は取りたくない…) その時はロン毛でした!
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 MARBLESです。リッチーがRAINBOWに誘うきっかけになったのがこのユニットの『ONLY ONE WOMAN』でした。 当時の髪形は貴重ですよね(笑) ビートルズを意識していたんでしょうか。
@下り坂46歳
@下り坂46歳 Жыл бұрын
@@kagura_st やっぱりマーブルズでしたか。ONLY ONE WOMANはソロでもアルカトラスでも歌ってますね。お気に入りなんでしょうね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@下り坂46歳 お気に入りという部分もあると思いますが、この曲はヨーロッパ各国でスマッシュヒットしているので、グラハムにとって代表曲の1つでもあります。HR界に入る前のヒット曲ということで思い入れも強いのではないかなと思います。
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj Жыл бұрын
好みから言うとIMPELLITTERI時代だけど、彼の特徴をと言えばその時代のソロアルバムが一番合っている気がする。 ギターをあまり歪ませずにクランチ程度にしてリフをハードにする方が合うように思う。 あとレス・ビンクスのような響きのあるドラムよりコージーのようなドライなドラム音の方が彼の声に合うと思う。 そう言う意味でDown to Earthのサウンドの作り方は言い得て妙と言うしかないと思う。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
グラハムといえば、音域の広さと声の大きさを活かした迫力満点の熱唱が最大の特長だと思うのですが、ソロ名義初期の頃などは60年代風の曲などもあって伸びのある歌声を活かした一味違う魅力がありますよね。意外と、その曲やサウンドに合わせて歌い分ける器用さがあるのかなとも🎶 ALCATRAZZの1stも大好きですが、『DOWN TO EARTH』、『LINE-UP』のハードポップな感じが一番合っているように思います。あとは、テンポの速い曲よりも、バラード系とかMSGの『ROCK YOU TO THE GROUND』みたいなゆったりとした曲を力強く熱唱する方が似合うイメージがありますし、私の勝手な推測ではありますがグラハム本人もテンポは速くない曲の方が好みなのではないかと思います。
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj Жыл бұрын
@@kagura_st グラハム自体の好みは置いておいて、確かにあまりハイテンポ曲が合うようには思えません。 グラハム用にリフをらしく編曲したら 例えばスコーピオンズの「LOVING YOU SUNDAY MORNING」とか「MAKE IT REAL」なんかが合いそうな気が。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
SCORPIONSですか。どの曲もクラウスの声で脳内再生してしまうのでイメージするのが難しいですが、80年代の曲は合うかもしれませんね。もしグラハムが『ZOO』を歌ったらと思い浮かべたら合うか合わないかは別として聴いてみたくなりました(笑)
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj Жыл бұрын
@@kagura_st SCORPIONSは一例です。 自分もオリ知ってるだけにクラウスの声が再生されますよw UFOの楽曲なんかも合いそうですw
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
UFO、いいですね。ポップな曲が多いですし。『ONLY YOU CAN ROCK ME』とか合うと思います🎶
@塩とんこつ-q5v
@塩とんこつ-q5v Жыл бұрын
MSG 砂漠の歌  がないよ
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 この動画は幅広く紹介する意図で選曲しておりまして、『DANCER』を選んだ為、外しています。 別の動画になりますがマイケルのギターソロ集動画で『DESERT SONG』も紹介はしております。
@show-se9kp
@show-se9kp Жыл бұрын
🎶set me freeが入ってないゾイ🐶
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 この選曲は、グラハムが関わる全作品の中から、私一個人の好きな曲10選となっておりますので、何卒ご理解ください。
@vrymtl
@vrymtl Жыл бұрын
ナイトゲームズは⁉️
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 『NIGHT GAMES』はすでに前の動画で紹介済みでしたので、こちらの動画には入れませんでした。youtubeでHR/HMの好きな曲紹介配信を始めたばかりの頃に紹介していまして、ソロ名義の曲の中で一番好きです。
@shizukeke2777
@shizukeke2777 Жыл бұрын
MSファーストの音源聞いたらブタに弾かせてた時代より今の方がうまかった。おちゃめなやっさん 6月に待ってるよ。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
😅 来日まで3ヵ月切りましたね。
@takichan0119
@takichan0119 Жыл бұрын
インペリテリの時のドラム (パット・トーピー)😢
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 5年前に亡くなっているんですね... MR. BIGのドラマーという印象が強かったんですが、経歴を見たら、MOTLEY CRUEやB'zのアルバムにも参加していて少し驚きました。
@takichan0119
@takichan0119 Жыл бұрын
B'zはLed Zeppelinの「Trampled Under Foot」を一応オマージュした曲(バッドなんちゃら)等 元ネタ探すのに良いと思います(笑)
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
@@takichan0119『Trampled Under Foot』はそれまでまだB'zファンだった 私が一番ショックを受けた曲です(苦笑) というのも、『BAD COMMUNICATION』がB'zで一番好きでしたので😅  B’zはもうずっと聴いていないんですが、何年か前(もっと前かもしれません)に、PURPLEの『BURN』と『HIGHWAY STAR』っぽいと強く感じる曲をKZbinで試聴しました。松本さんは、若い世代に自分が影響を受けた洋楽ハードロックに興味を持ってほしいというようなところがあるんじゃないかな、と思っています。
@和博-x1g
@和博-x1g Жыл бұрын
世渡りがとても下手で成功者とは言えないが声はロック界NO,1!
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 誰に何を言われようとも自分のスタイルを貫き通す自分に正直な人だと思うので、個性の強い人間が集まるロックバンドでうまく立ち回るのは難しかったかもしれないですね。
@和博-x1g
@和博-x1g Жыл бұрын
@@kagura_st だからこそ、このような素晴らしい曲を世に放ってくれた。私はとても幸せだ。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
同じくです。グラハムという突出した個性を持つパワフルなシンガーに巡り会えた幸せは私も感じますね。
@hinacho900
@hinacho900 Жыл бұрын
Spotlight Kidのパクリ(笑)でも、Jet To Jetは歌、ギターとも名曲だと思います
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
私は『SPOTLIGHT KID』のパクリ曲らしいというようなことを聞き知った上で聴いてみましたが、やはり冒頭のリフでそう思いました。が、その後のメロディラインがとても良くて、すぐに全然気にならなくなりました🎶 私はどちらとも名曲で、ギターキッズ必聴という印象です😄
@stonecoldz969
@stonecoldz969 Жыл бұрын
i'm a lover好きだったなぁ。 kzbin.info/www/bejne/jGHNZYuKnqedgbs
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
コメント有難うございます。 味があるというか、心にグッと刺さるバラードという感じの曲ですよね🎶 特に後半はシンセも加わって哀愁が増す中、グラハムの熱唱に聴き込んでしまいます。
@イシュト-w9n
@イシュト-w9n Жыл бұрын
ギターのおっさんに抗えなかったのよね。
@kagura_st
@kagura_st Жыл бұрын
意外にリッチーとは歳の差3つだったりします。 インギーからすると、グラハムは15歳上なので、アルカトラス時代はスーツにネクタイ姿で歌う風変わりなおっさんという風に見ていたんじゃないかと思いますね。
@哲也斉藤-n5t
@哲也斉藤-n5t 6 ай бұрын
レインボーとアルカトラスのライブを見ました。ジャンル違いのシンガーって印象しかありません。 悪いとは思いませんが少し過大評価されていると思います。
@kagura_st
@kagura_st 6 ай бұрын
コメント有難うございます。 推し動画になりますので、そう感じられることもあるかと思います。
Rainbow〜グラハム・ボネット〜期〜【バンド紹介】
7:46
EviL【Heavy Metal Channel】
Рет қаралды 41 М.
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,4 МЛН
How Strong is Tin Foil? 💪
00:25
Brianna
Рет қаралды 72 МЛН
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 44 МЛН
Graham Bonnet  1981 Night Games Music Video
3:41
suckingmyloveJPP
Рет қаралды 269 М.
Graham Bonnet Band At the Whiskey 8/29/2024
2:49
sweethanoirose
Рет қаралды 18 М.
Sad guitar hero JOHN SYKES Favorite 10 cool guitar solos
4:11
kagura_ st (神楽)
Рет қаралды 11 М.
Impellitteri & Graham Bonnet - Stand In Line (2019)
7:22
maru333
Рет қаралды 390 М.
ツェッペリン好きは観ないでください!B級ハードロック紹介
13:39
Alcatrazz - God Blessed Video (1985)
4:37
loaded5981
Рет қаралды 1 МЛН
まるっとジャンル解説「サイケデリック」入門
14:23
みのミュージック
Рет қаралды 207 М.
Dancer-MSG-Graham
6:38
porzia 1131
Рет қаралды 227 М.
МЕНЯ УКУСИЛ ПАУК #shorts
00:23
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,4 МЛН