Abandoned room DIY project #4 fixing window frame & the baseboard【Eng CC】

  Рет қаралды 309,986

Pastel Cat World

Pastel Cat World

Күн бұрын

Пікірлер: 168
@ほむほむ-e6q
@ほむほむ-e6q 4 жыл бұрын
塗装の時、何故か息をつめて見てしまいました😃😎
@alfa155silverstone
@alfa155silverstone 5 жыл бұрын
見事なものですねぇ
@loveyu__kei
@loveyu__kei 4 жыл бұрын
良くあるのが、撮影主さんが色々喋りながら、工具の説明、作業工程の説明、家の説明…色々話ながらやってる動画って結構あるけど、このチャンネルは本人さん、全く話さず、文字で説明してくれて、ドラ吉さんの迷いない作業工程が見れるのが嬉しい 良く喋りながらやるタイプの動画はだらだら喋って作業になかなか取り掛からなかったり、脱線が多くて見るの嫌になるのですが、ドラ吉さん動画は本当に見易い! 早送りしてるけど、サクサク進むので、見てて疲れないから、有難いです!
@SHUN148
@SHUN148 4 жыл бұрын
ありがとう、お父さん、俺も頑張るわ💪
@innpressTV
@innpressTV Жыл бұрын
私もこれがしたい 家の窓枠、ボロボロです
@manred802
@manred802 4 жыл бұрын
お見事! 自分も中古住宅DIYやってるので参考になります そしてほしい工具が増えてゆく…
@ゆず風船
@ゆず風船 5 жыл бұрын
ドラ吉さんの動画を振り返ると、今では豪華な素敵な、お部屋が完成している事に感動を覚えます✨✨✨🤩😌🤗‼️ネコ吉ちゃんとボス吉ちゃんもいつもドラ吉さんの豪華なお部屋を訪問しなんて幸せなんでしょうーー✨✨✨🤗🤴✨✨✨💖
@isabeljp2714
@isabeljp2714 5 жыл бұрын
丁寧なお仕事ぶり♥
@flamflam6652
@flamflam6652 5 жыл бұрын
Your window lets in a lot of noise pollution.
@satomi-dh7pt
@satomi-dh7pt 5 жыл бұрын
本当に、仕事がきれい✨
@白いタンポポ
@白いタンポポ 4 жыл бұрын
^ ^ 窓枠をサンダーで丁寧に削り 塗装も丁寧に塗り 巾木をパテで丁寧に埋めていく様子を観ていて‥丁寧な作業って大事だな~と日頃の自分の職場での作業の仕方を振り返ってしまい‥もっと極めた気持ちで取り組もうと本当に思いました。ドラ吉さんのDIY動画では‥皆さん言われている通り丁寧な作業が観ていて気持ち良いです。‥☆彡
@bonniehowell6604
@bonniehowell6604 5 жыл бұрын
So meticulous. Lovely job!
@sayutab
@sayutab 4 жыл бұрын
10:43 油性で屋外専用とのことですが、ニオイ等は完成頃にはおさまる感じですか?
@阿部徳雄-q5e
@阿部徳雄-q5e 5 жыл бұрын
使い分けが的確。👍‼️
@ayhht1768
@ayhht1768 5 жыл бұрын
作業ごとに掃除をするのが素晴らしい 安全作業は2Sが大事ですね
@CrystalMcNair
@CrystalMcNair 5 жыл бұрын
@14:40 Was that a signed Giants shirt? Whoa!
@siro3031
@siro3031 5 жыл бұрын
この動画を見て面白いと思い 100万円で買った家のリフォーム動画もみるようになりました。 綺麗に作業されててすごいです。
@みどりあお-v8f
@みどりあお-v8f 5 жыл бұрын
私もそうです。他にも見てます
@elichin8525
@elichin8525 5 жыл бұрын
面倒くさい!と言って省いちゃいそうな所もきちんと省略せずに徹底的にやる姿勢って大事ですね。 純粋に人間として尊敬します。
@nagoya6toto
@nagoya6toto 5 жыл бұрын
「こてはけ」すごく参考になりました 今度ホームセンターで見かけたら買ってきます
@-k9763
@-k9763 5 жыл бұрын
窓枠、綺麗に仕上がりましたね。古くなった垢を落としペパーかけたら木目も現れて…その上に、渋い色で塗装も丁寧に…落ち着いた窓枠が、出来上がり素敵です。✨😊押し入れの隙間も、上手く埋まり、良かったですね。その場に合った道具も揃え、プロ級の腕、感動です。ドラ吉さん、お疲れ様でした。🍀✨👌☕︎😊
@momo-xr1zk
@momo-xr1zk 4 жыл бұрын
本当に素晴らしい。どんだけIQがいいのですか?難しい電気のこと。
@yutayuta4379
@yutayuta4379 4 жыл бұрын
塗装してある木部のサンディングってすぐに目詰まりして大変なんですよね。 やっぱり手間と時間を掛けると仕上がりに差が出ますね。 素晴らしいです。
@YunaYi
@YunaYi 2 жыл бұрын
木材窓の防水対策はどうされていますでしょうか
@腰抜け武士
@腰抜け武士 5 жыл бұрын
一部屋丸ごとのリフォームは大変そう!ドラ吉さんだから出来るのであって、普通の人は手を出してはいけません! 相変わらず道具とそれに対する知識の豊富さには驚かされますね。ドラ吉さんこだわりの「男のロマン」満載の部屋の 仕上がりが、今から楽しみでなりません!
@otohime4649
@otohime4649 5 жыл бұрын
使いかけの塗料を乾かさずに取り置く方法に濡れタオル❗ 勉強になりました~💓
@テル暴
@テル暴 5 жыл бұрын
ドラ吉さん、丁寧で綺麗なお仕事していますねぇ。出来上がりが楽しみです。ネコ吉ちゃん、ボス吉くんも待っているでしょうね。🐱🍀🐱🏠
@railwayssanbu6858
@railwayssanbu6858 5 жыл бұрын
動画配信楽しみにしてました。
@百百-j5n
@百百-j5n 5 жыл бұрын
窓枠 とても綺麗になりましたね。やり甲斐ありありですね。感心致します。
@piro8953
@piro8953 4 жыл бұрын
\(^o^)/リフォーム大変そうでいて気持ちよく素晴らしい🧡✨主様の仕事ぶりを早回し、音も速回しが 爽快です。心地よい💚✨
@user-osage
@user-osage 5 жыл бұрын
一から家作れそう。。きっとご近所さんは業者さん来てるんだなぁって思ってるでしょうね(笑)
@ばんさく-u9e
@ばんさく-u9e 5 жыл бұрын
窓枠ピカピカですね。色も落ち着いたいい色です🙆
@夢ピリ辛
@夢ピリ辛 5 жыл бұрын
次回が楽しみ!
@百凜-q1k
@百凜-q1k 5 жыл бұрын
道具も手際もプロ並ですね😀 何でも出きるドラ吉さん凄いです🤗
@山羊のメェメェどん
@山羊のメェメェどん 5 жыл бұрын
猫🐱ちゃん達の動画も好きだけど、こっちも、見てて、楽しいです。 いつも思うのはドラ吉さん、プロなんじゃないの⁇って・・・ いろんなこと知ってるし。 とにかく素晴らしい😊です
@新井熊子
@新井熊子 5 жыл бұрын
ドラ吉さん器用ですね いつも凄い!
@とらねこ-s2t
@とらねこ-s2t 5 жыл бұрын
どら吉さんお疲れ様😅窓枠キレイになりましたね🎵壁紙はるとどんな部屋になるか楽しみ🤣マイペースで作業して下さいね🤣
@あじゅるんゲーマー
@あじゅるんゲーマー 5 жыл бұрын
研磨すげー!
@sakkosh5502
@sakkosh5502 5 жыл бұрын
ドラ吉パパお見事‼️としか言えません。いつも手抜きせずに綺麗な仕事っぷり、あっぱれ‼️ ネコ吉、ボス吉ん家にこんなパパがいて羨ましいにゃ。(*☻-☻*)
@三毛ねこ-s4b
@三毛ねこ-s4b 5 жыл бұрын
私には出来ないけどドラ吉パパのDIY 見るのはいつも楽しくて楽しみにしてます✨
@チョココルネ-t1y
@チョココルネ-t1y 5 жыл бұрын
毎回楽しみにしています!細かな作業が続いていますね 段々と綺麗に仕上がっていく工程を見逃せないです♪
@mofumofunaokome
@mofumofunaokome 5 жыл бұрын
うわぁ…こういう動画 めっちゃ楽しい…!! 続きがすごい楽しみ…! 一人で作業大変なのに 動画にして下って ありがとうございます😆 まっすぐテープ貼れない程 不器用でカザツな私に 向いてないのに…
@菅野順子-o1d
@菅野順子-o1d 5 жыл бұрын
どら吉パパさんはサンドペーパーコレクターですな👍出来上がり楽しみ😁
@ここ-f3q1r
@ここ-f3q1r 5 жыл бұрын
凄いですね‼️😊❤️❤️❤️
@kotetu-niyanneru
@kotetu-niyanneru 5 жыл бұрын
待ってました~🤣 今回もすげぇ‼️ 私には出来ないやろうけど出来る気分になる👊✨ キッチンの棚ぐらいやけどDIYしてみました~🤣
@hi53qsyq
@hi53qsyq 5 жыл бұрын
DIYの勉強になりますー 公開していただきありがとうございます
@se7ensho295
@se7ensho295 5 жыл бұрын
なんでも出来ちゃうドラ吉さん、段取りよくて、お掃除も綺麗で見とれちゃう〜 綺麗な窓枠完成😊
@さち-b8t
@さち-b8t 5 жыл бұрын
ドラ吉さん、リフォームの動画も楽しみにしてますよ👌ネコ吉ボス吉の動画も楽しみにしてますが無理しないで下さいね‼️ 谷さん、ありがとうございます🙇‍♀️
@椿恵-t8o
@椿恵-t8o 5 жыл бұрын
今回の動画は無音で見てると窓枠にアイロンかけてるのかな?とか勝手に思ってしまいました。しかしヤスリにかけただけでピカピカ✨ですね。壁紙も剥がしお疲れ様です!
@すずたん-t9h
@すずたん-t9h 5 жыл бұрын
削るだけでも、かなり綺麗になるんですね😃
@かえるのあめたま
@かえるのあめたま 5 жыл бұрын
何という職人技 天晴です
@cberry6733
@cberry6733 5 жыл бұрын
ドラ吉さんは、凄いです。丁寧に仕上げますね。ネコ吉さんもボス吉さんも良かったですね。
@youco2826
@youco2826 5 жыл бұрын
ドラ吉さんは、本職が大工さんなのかな?🤔なんか、もー趣味の範囲を完全に超えてらっしゃる気がする。
@sweetsame2846
@sweetsame2846 5 жыл бұрын
次回も楽しみにしております
@sugihywaka
@sugihywaka 5 жыл бұрын
DIY動画が好きで良く観ますが 一度もスキップせずに通しで観るのはここが初めてです どんなにセンス良い物作っててても塗装シーンなんか大概「長ぇよ」って飛ばすんですが、 この度は等倍で観て気持ち良い塗装をありがとうございます!最高でした 倍速で観て気持ち良いところもカットせずに工程をちゃんと観れるし、本当に痒い所に手が届きます 今後も楽しみにしています!
@bb-zi1sv
@bb-zi1sv 5 жыл бұрын
大工さん皆さんそうなのか存じませんが、すごくきっちりされてるんですね。裁縫のプロに通ずるものが…DIY興味有りませんでしたがこの動画楽しいしすごく勉強になります。
@Rose-wp3jg
@Rose-wp3jg 5 жыл бұрын
お願いします、うちのリフォーム依頼したいです。こんなに丁寧にやる職人はなかなかいません。
@evali8578
@evali8578 5 жыл бұрын
You are the top one
@木村優喜子-b2j
@木村優喜子-b2j 5 жыл бұрын
!!ドラ吉さん!!綺麗になって来て、これから、もっと、楽しみです👍
@cakemania7183
@cakemania7183 5 жыл бұрын
窓枠が見違えるくらい綺麗になりましたね🙆 細かさの違うヤスリで何度も削ったり丁寧に養生したり塗料を二度塗りしたり、地道で根気強く丁寧な作業が結果に現れるんですね👌 雑でせっかちで面倒くさがりの私には出来ないかも😅
@user-okada-9ot1vi3v
@user-okada-9ot1vi3v 5 жыл бұрын
白く艶やかなお肌(笑)私の肌も研磨できたらいいのに🙍 根気がいる作業ですね、お疲れ様でした😺深みのある艶々✨の窓枠になり、クロスはどんなの貼るか楽しみです💓
@user-qp2212
@user-qp2212 5 жыл бұрын
とても丁寧なお仕事!窓枠ピカピカ✨✨ 長嶋さんのタオルもいい仕事してます! 養生テープ剥がす時って気持ちいいでしょうね😊
@菊地伸治
@菊地伸治 5 жыл бұрын
すごいです
@yumiyumi210
@yumiyumi210 5 жыл бұрын
根気のいる作業ですね。何度も手をかけて、美しくなっていくのは感動します。 あそこにネコ吉ちゃんが座るかもしれない・・・と想像しながら拝見しました😊わくわくしますよ
@akko.s.6101
@akko.s.6101 5 жыл бұрын
yumi yumi さんへ ドラ吉さんの作業は集中力が要りますよね。いわゆる武器になるようなものを使っての作業ですから🤔。 たまにはネコ吉ちゃん連れて散歩に行ってリフレッシュして、また作業。とにかく面白そうに見えちゃいます。💞💐🎀
@yumiyumi210
@yumiyumi210 5 жыл бұрын
akko.Sさん  武器!確かに扱いは慎重になるものばかり…!すごい集中力ですね~✨綺麗好きというのも、プラスに働いてそう🎵 私たちは素敵なお散歩も、ものすごい作業もどちらも見せてもらえてラッキーですね😊💕
@akko.s.6101
@akko.s.6101 5 жыл бұрын
yumi yumi さんへ 🙋🏻😆👍。💞💐🎀
@koooisocha
@koooisocha 5 жыл бұрын
ペーパーサンドの1000番以降とかまずお目にかかれませんからw ドラ吉さん家の倉庫見る人が見たら堪らんレベルの物ばかり置いてそう( ゚д゚)
@iori5978
@iori5978 5 жыл бұрын
丁寧で美しい仕事だわ♪ 今、ウチに来てるリフォーム業者さんより仕上がりが綺麗。。羨ましい。私も腕が欲しい。
@磯野ワカメ-q1z
@磯野ワカメ-q1z 5 жыл бұрын
ドラ吉さん、こんばんは☆ ドラ吉さん、沢山勉強されてるんですね。 DIYと簡単に語れないレベルだと思います! 何だか、出来上がりがとても楽しみです!
@ふなり-l3u
@ふなり-l3u 5 жыл бұрын
すごい、どんどん綺麗になっていきますね! うちの父が使っている塗料と同じものを使用されていたので嬉しくなりました笑! 日曜大工好きな父ですが、ドラ吉さんの作業を見ると凹んでしまうかもしれないのでそっとしときますね笑
@tujikenta1
@tujikenta1 5 жыл бұрын
いや~いつもながら見入ってしまう。 技術もさることながら根気やなぁ、私なら集中力もちましぇん💦
@みぃりん-h1x
@みぃりん-h1x 5 жыл бұрын
やること細すぎて尊敬します!今度私の家も作って下さい!
@tt-uj3nj
@tt-uj3nj 5 жыл бұрын
すごすぎ! 巾木のところ、パテとはびっくり。
@nuko_summer.
@nuko_summer. 5 жыл бұрын
手際が良過ぎて見入っちゃいます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )あっという間に見終わってしまうー! 続きも楽しみにしてます☺️
@hisakokonishi10
@hisakokonishi10 5 жыл бұрын
こんなに便利な機械があるの知らなかったです 腕前もプロですか?
@lipwhiskers1324
@lipwhiskers1324 5 жыл бұрын
Beautiful wood excellant job. Thank you so much again for translating. 💗💕💗
@MoonLight-eb2zi
@MoonLight-eb2zi 5 жыл бұрын
色のセンスが良いですね、まだまだこれから大変ですが体調に気をつけて頑張って下さい楽しみにしています^_^
@多頭飼いママさん
@多頭飼いママさん 5 жыл бұрын
きた〜ッ!!! 待ちゎびてましたッ(●'艸`*)
@桃桃-i9r
@桃桃-i9r 5 жыл бұрын
リフォーム動画の更新何気に楽しみになってる自分がおります
@すぅ-s9p
@すぅ-s9p 5 жыл бұрын
🌳削るとピカピカ😳 パパ😌もぉ〜職人の域🐈🐈
@doru-ts2im
@doru-ts2im 5 жыл бұрын
オービルサンダー 、.初めて聞きました 😳 相変わらず作業が細やかです😃 窓枠が傷んでるのは気になります😚 サンドペーパーで削るとだ いぶきれいになるんですね🤗
@ひらひろ-p1l
@ひらひろ-p1l 5 жыл бұрын
いいなー器用て本当に羨ましいです。うちもリフォームしたい…
@buntersprout
@buntersprout 5 жыл бұрын
ENC CC ありがとうございました!
@ririariria8580
@ririariria8580 5 жыл бұрын
お見事でございます! さすがはドラ吉さん。 ドラ吉さんの頭の中には、リフォーム計画書と何をどの順番でどうするか、それに伴ってどんな機材、塗装料など完成したところが見えてるのに違いないとしみじみ感じ、私のようなボンクラ頭じゃ説明されてもきっと分からないだろうと感心しています。 全くこのドラ吉さんっていうお方は凄い人です。木工だけじゃなく、ミシンも器用に使いこなすし、多分料理もできると思われます。 一体ドラ吉さんが出来ない事ってあるのだろうかと、DIY動画を見る度に思います。 ドラ吉さんのその優秀な遺伝子は必ず残して頂きたい。 そう思うのは私だけではないはずだと思う今日この頃でございます。
@purple4918
@purple4918 5 жыл бұрын
頑張って👍ください
@ろじゃ-c6k
@ろじゃ-c6k 5 жыл бұрын
このシリーズ楽しみ
@vectorw1231
@vectorw1231 5 жыл бұрын
待ってました!
@佐藤猫-p5n
@佐藤猫-p5n 5 жыл бұрын
ドラ吉さん、お疲れ様です。 ヤスリがけの地道な作業も4段階、、、、、。 丁寧な作業にキレイな仕上がり🎶 頑張ってくださいね(*^.^*)
@いけむらみーちゃん
@いけむらみーちゃん 5 жыл бұрын
次は、壁紙 どんな物を選んだのか楽しみです😄
@みどりあお-v8f
@みどりあお-v8f 5 жыл бұрын
窓枠の削るのを見て包丁の錆びなど研磨する動画思い出しました。とても綺麗
@celavie05
@celavie05 5 жыл бұрын
スゴいキレイにできますね❗カラーボックスの塗り替えに応用出来そう(*・∀・*)
@むつれぃ
@むつれぃ 5 жыл бұрын
(/ω・\)チラッとでもいいから、ボスちゃんに会いたいぃ〰️😚 投稿お待ちしてます😁
@tagameter
@tagameter 5 жыл бұрын
猫の爪とぎや齧りに強い意味で塗料よりダイノックシート張った方がいいような気もしますね。
@こめちゃん-s5t
@こめちゃん-s5t 5 жыл бұрын
巾木のパテの時のヘラ、お好み焼き用とすり替えてもバレなそう!←バレる。細かいところはもんじゃ用で。 複数の紙ヤスリの使い分けは、一時KZbinの中でアルミホイルで銀の玉作るのが流行った時に散々見ましたが、皆手動でしたので、ヤスリマシン?使いこなしているのは初めて見ました。そんな便利なものか‼︎ 窓枠見違えるようになりました。養生テープやマスキングテープは、剥がす時が一気に綺麗になるので、すごく楽しいです。
@みーM-k5i
@みーM-k5i 5 жыл бұрын
ドラ吉さんの仕事は本当に綺麗ですね ドラ吉さん ネコ吉ボス吉達が居なかったらこんなに凄いことに手を出さなかったかも🥴 私もいつも猫達犬達の、ためならすごい力出るんですよ 居てくれることが感謝ですね それにしてもすごい技術です すごい❣️❣️❣️
@kyanmetal
@kyanmetal 5 жыл бұрын
ドラ吉さんは DIYというより 大工さんにゃ💜🐾
@二井林知子
@二井林知子 5 жыл бұрын
そう思う。
@hisas.7418
@hisas.7418 5 жыл бұрын
(コテバケ)って、ペンキがのびて綺麗に塗れるんですね、、、10連休で塀を塗り塗りしようと思ってたので参考になりました😊ありがとうございます🤗
@kijineko.
@kijineko. 5 жыл бұрын
さすが棟梁なかなかの腕前✨💪ですやん🎵
@sunnyEggmango
@sunnyEggmango 5 жыл бұрын
塗料塗るの楽しそう✨
@charlottetse8826
@charlottetse8826 5 жыл бұрын
You DIY very well, So nice when you oil wood paint 👍❤️👱‍♂️
@mochimo796
@mochimo796 4 жыл бұрын
ちゃんと、作業の都度掃除してる所を撮影してくれてるのが好き
@mすみっち
@mすみっち 5 жыл бұрын
ワクワクしますね(((* ॑꒳ ॑* ≡ * ॑꒳ ॑* )))
@ポチねぇ
@ポチねぇ 5 жыл бұрын
Motor-Engineさんが、今似た作業やってて 二本立てで観ちゃった リフォーム動画は観てて楽しい!
Abandoned room DIY project #5 Wall foundation and wallpaper【Eng CC】
20:31
Garden Nightmare Transformation | Watch me Rescue this DISASTER!
14:13
Very QUICK CUTS
Рет қаралды 4,2 МЛН
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
Маусымашар-2023 / Гала-концерт / АТУ қоштасу
1:27:35
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 390 М.
Sigma girl VS Sigma Error girl 2  #shorts #sigma
0:27
Jin and Hattie
Рет қаралды 124 МЛН
Big room DIY project! #1 A.C. and Baseboard removal【Eng CC】
17:37
Pastel Cat World
Рет қаралды 459 М.
Abandoned room DIY project #6 Flooring on Flooring【Eng CC】
23:51
Pastel Cat World
Рет қаралды 1 МЛН
Rebirth of the 1920s Closet.
18:35
Restomaniac
Рет қаралды 1,4 МЛН
[Small bulbs that bloom in spring] You can leave them planted and enjoy them every year! We will ...
19:34