【徹底取材】長期化するコロナ後遺症 「家族も理解してくれない」仕事や学校に行けない患者の苦悩【曲げた中指が戻らない異常も】

  Рет қаралды 329,193

ABCTVnews

ABCTVnews

Жыл бұрын

新型コロナから回復した後も体の不調が続く“コロナ後遺症”。感染者の7割以上が悩まされている、という調査結果もあります。どんな症状が確認されているのか、予防するために何をしたらよいのか・・・最新情報をお伝えします。
(2022年9月13日放送)
#abcテレビ  #newsおかえり
#特集

Пікірлер: 463
@user-fi3qk8uz6s
@user-fi3qk8uz6s Жыл бұрын
7月にコロナになってから22歳の息子は後遺症害になって倦怠感や疲労感に激しい頭痛で寝たっきりになってしまいました。 病院に行く事すらきつくて中々行けず車椅子で連れて言っていますがどの薬も聞きません。 今12月ですが今でも毎日寝たっきりで過ごしていて倦怠感でベッドから起き上がる事すら出来なくて、起きている時でも横になってタブレットをしています。 皆さんたかがコロナと思わないで下さい。 大切なのはコロナにかからない事が1番だと思います。 人にも移さないし。 いつか元気になって歩けるようになる日が来てくれます様に☘✨
@tomomi9945
@tomomi9945 Жыл бұрын
なった本人にしか分からない辛さですよね😢
@butacos1388
@butacos1388 Жыл бұрын
ほんとそう。なった人でないとわからないと思う
@user-dk9df5wb1i
@user-dk9df5wb1i Жыл бұрын
コロナ後遺症に悩まされています 家族は取り扱ってくれない
@user-zn3dq3xc4u
@user-zn3dq3xc4u Жыл бұрын
何も知らない人に限って「ただの風邪」と言いますよね。
@kariya6106
@kariya6106 Жыл бұрын
咳がとまらない 回復することを祈って頑張ります😢
@user-nn9tc4cc8m
@user-nn9tc4cc8m Жыл бұрын
前に他の動画のコメントに自分がコロナ後咳が10ヶ月位止まらない話をしたら、ワクチン反対派の人達が多いのもあって、普段から運動してないからとか歩けなくなってる人よりも酷くなければ自分に甘いだけとか散々コメントで言われて本当に辛かったです。 私はこういう人もいるんだよと伝えたかっただけなのに。 最初は何であんなコメントしたんだろうと自分がバカだったから嫌な思いしたと思いました。でも周りの人に聞いて貰って楽になりました。 ワクチン反対でもいいと思うんです。自分で考えて決めればいいと思います。 でも反対派の人って打たない事で差別的な事言われたとか言う人沢山いるけど、逆の人も沢山いますよね。 むしろ反対派の方がムキになっているような感じで酷いことでも言っているような気がします。 みんな相手の気持ちに寄り添える社会になって欲しいです。
@rinona
@rinona Жыл бұрын
めちゃくちゃきつい。熱は1日で下がったけれど、めまいと吐き気が一週間続いて寝たきり、仕事に何とか行けるようになったが、まだめまいは続く。目もおかしくて、やけに光が眩しい、視界が暗くて更に黄色いフィルターがかかっている感じ、下痢、咳、頭痛、体に力が入らない。周りから軽く思われている感じがまた更に辛くなる…
@flowerlove18
@flowerlove18 Жыл бұрын
1月にコロナ罹患した者です。ワクチンは未接種です。 すごく良くなった、もう大丈夫だ!と思って、身体を動かすといきなり物凄い倦怠感などに襲われる。今まで味わったことのない倦怠感。多少しんどくても無理出来ていた、回復出来ていた身体だったのに、戸惑っている。
@takataka1210
@takataka1210 Жыл бұрын
●世界で大流行したはずのコ●ナ。 莫大な懸賞金がかかっていても、ウ 、ィを分離出来た人は1人もいない。 ● 国立感染症研究所 行政文書を不開示とした理由 「うい  の存在を証明する科学的な根拠、論文等を保有していなかったため」
@moss_wh
@moss_wh 9 ай бұрын
コロナ後遺症の20 代前半女性です。2023年6月に初めて発症しました。 後遺症もひどく、歩行に支障が出ているレベルです。歩くと右半身が弱いせいか右に傾きます。傘を杖がわりに歩いています。 正直将来の不安も込みでストレスしかなく、最悪です。
@user-op7xl8mm1v
@user-op7xl8mm1v Жыл бұрын
自律神経失調症の辛さを理解してもらえないのと同じような状況ですね。
@hagetaka32
@hagetaka32 Жыл бұрын
なぜ国は調査しないのか
@keimunr994
@keimunr994 Жыл бұрын
コロナってほんと様々だよね 症状も人それぞれ違うし、重さもだいぶ違う。 そして後遺症が出る人と出ない人、人によって差がある事を周りではあまり理解されない現実。
@user-zn3dq3xc4u
@user-zn3dq3xc4u Жыл бұрын
コロナにかかった時に「インフルエンザより軽いって言うけど?甘えすぎだよ」と知り合いに言われた時はマジでキレそうになった。
@user-uf1zh3vj5p
@user-uf1zh3vj5p Жыл бұрын
それはキレていいですよ。
@aimi369
@aimi369 Жыл бұрын
その後いかがでしょうか、お大事になさってくださいね。 周りでコロナの後遺症で苦しんでいる方を全く見かけないのですが、ワクチン後遺症で苦しむ方は大勢いらっしゃいますし、徐々に増えているようにも見えています。(中長期にあらわれる後遺症は、ワクチンのせいという自覚がないケースもあるのではと感じています。)
@user-zn3dq3xc4u
@user-zn3dq3xc4u Жыл бұрын
@@aimi369 さん 心温まるご返信に感謝致します。もう半年経ちましたので不快な症状はなくなりました。ですが思えばワクチンも後遺症と言いますか副作用が酷かったですね。私は2度目を最後に2度と接種はしないことにしました。やはりコロナはかかったもので無いと分かって貰えないですね。せめて知り合いがaimiさんのような方だったらなと思います。お気遣いありがとうございます😊
@user-sq2wx9vt8p
@user-sq2wx9vt8p Жыл бұрын
無知というか愚かですね。明らかにインフルエンザ+αの症状が出ているのに。
@user-br7cq3dy5t
@user-br7cq3dy5t 10 ай бұрын
殴ってボコボコにしていいですよ。
@hanakanazawa1742
@hanakanazawa1742 Жыл бұрын
先ずは、接種の有無を先に知りたい。
@user-qc4lh3lj1h
@user-qc4lh3lj1h Жыл бұрын
コロナに2回罹った人がバイト先にいるけど、咳がずっと続いている。飲食店なのでお客さんから白い目で見られることも… 大変だなぁと思う。
@user-ig5uj6qb5g
@user-ig5uj6qb5g Жыл бұрын
私もコロナに罹りました。自宅療養明けてから一週間経ちましたがめまいも身体の怠さもまだ治りません。仕事中も突然立っていられない程身体が怠くなります。『ただの甘えでしょ』って周りには理解されず辛いです。
@user-um7xl7id8w
@user-um7xl7id8w Жыл бұрын
国費で後遺症の研究はじめるべきですね。
@user-ul6sc2up6g
@user-ul6sc2up6g Жыл бұрын
外に出るの怖い 誰か助けて欲しい
@takataka1210
@takataka1210 Жыл бұрын
●世界で大流行したはずのコ●ナ。 莫大な懸賞金がかかっていても、ウ 、ィを分離出来た人は1人もいない。 ● 国立感染症研究所 行政文書を不開示とした理由 「うい  の存在を証明する科学的な根拠、論文等を保有していなかったため」
@niangao108
@niangao108 Жыл бұрын
後遺症の記憶障害は超辛かった… 周りも理解してくれないから
@user-zm4dc3rb8b
@user-zm4dc3rb8b Жыл бұрын
私も味覚嗅覚障害になりました。今は治りましたがその時はすごい不安でした。後遺症も、良くなったり悪くなったりを繰り返して、気付いたら治っていたイメージです。もし不安の中にいる患者さんがいたら、今はゆっくり体を休めて、あまり悩みすぎずに過ごしてほしいと思います。
@hayamiya991
@hayamiya991 Жыл бұрын
自然免疫が出来ましたね。 味覚嗅覚障害等、風邪の症状に似ている感じが・・・。
@hirosuu6506
@hirosuu6506 2 ай бұрын
僕は最近コロナにかかって今は嗅覚味覚障害で悩んでます コメント読んで温かい気持ちになりましたありがとうございます
@user-en9xn9ck6v
@user-en9xn9ck6v Жыл бұрын
アレルギー体質で一回もワクチン接種してなくてコロナ(オミクロン)罹ったんですが、 後遺症が一ヶ月程度の空咳だけで軽快したのはほんとに奇跡だったなと、この動画を見て思いました…
@user-cx5do7wb1g
@user-cx5do7wb1g Жыл бұрын
コロナ治ってからなぜか逆に体調が悪くなりました。 立ってもふらふらして1分と持たないし、座るのもしんどくて寝込みます。 呼吸もしんどくて寝つけません。 数ヶ月治らないって言ってる人はその間仕事休めてるんでしょうか? 不安で仕方ない‥
@user-kl8yc8ng9k
@user-kl8yc8ng9k Жыл бұрын
姪っ子に甥っ子、職場の同僚や知人、周りに感染した人多数います。が、後遺症が残った人はいません。 たまたま運が良かったのかな💦 感染者の7割が後遺症に苦しんでいるってことは、運が良かったってことでしょうね。
@user-to1ps1zh2b
@user-to1ps1zh2b Жыл бұрын
コロナ後遺症は苦しいよ。 これは後遺症がある人しかわからん。 私も未だに残ってる 仕事しながら思う。 早く治まらんかなぁと
@showryuken1982
@showryuken1982 11 ай бұрын
6/18日現在コロナ3日目ですが辛すぎる。寒気、火照り、頭痛、関節痛。3日もこんなのが続くと頭狂いそうになる。キツい。インフルもきついけどコロナも半端ないよ。舐めたらいかん。
@user-hq1xi5jo7b
@user-hq1xi5jo7b Жыл бұрын
私はワクチン後遺症で苦しんでいますが、段々、酷くなってます、外は100%車椅子になります、10歩歩いたら100メートルを全力疾走してるみたいに息切れします、足に鉛が入っているみたいな、頭は後ろから引っ張られるみたいな、もう悪霊かとも思ってしまいます、倦怠感はなった人にしか分かりません、サボりとか怠けとか思わないでください
@gri7662
@gri7662 Жыл бұрын
ワクチン接種者と非接種者との比較も必要ですね。 個人的にワクチン打たず、コロナに感染してますが、後遺症は殆どありません。 その辺も統計的に整理する必要がある様に思われます。
@user-tj8gg3ei4h
@user-tj8gg3ei4h Жыл бұрын
当然ですね!統計取らないと混ぜられてしまう
@YuSa-fg9oj
@YuSa-fg9oj Жыл бұрын
ワクチン接種者の方が後遺症は軽いというイギリスの研究もありますからね… 個人差もあるでしょうが、ワクチンの影響は大きいでしょうね。
@new-lm8gf
@new-lm8gf 8 ай бұрын
ワクうたないほうが後遺症軽いのですか?
@user-ip5zd7lz4v
@user-ip5zd7lz4v 7 ай бұрын
主観ですが、ワクチンを欠かさず接種しています。 お陰様でコロナ自体に掛からず過ごせていますし、周囲でクラスター発生した際にはワクチン接種している方は軽症(熱は微熱で動ける程度)、未接種の方が重い症状 (高熱、動けない)でした(十数名のお世話をしましたが、定期的に接種した職員は全員感染していません。当然ですが、使い捨てガウンン、マスク着用。アルコール消毒実施) 全員後遺症にならず済んでいるのは幸いでした。 数年前のデルタ時、友人はワクチンの予約をしていたのですが、その前に罹患。救急車にて運ばれ、入院。退院して数か月後に後遺症で倦怠感&嗅覚以上を二年以上苦しみ、やっと治ってきた所です。 コメ主さんの書き込みを見ると個人によるんだなぁとしみじみ感じています。
@user-nq4wy2yc3w
@user-nq4wy2yc3w Жыл бұрын
心疾患もちでワクチン未接種でコロナにかかりました。子供から移って家族のうち3人が40℃越えの熱、私だけが熱、喉の痛み、咳痰、下痢に嘔吐、関節痛、持病のせいか動悸息切れ。これでもかという症状が1週間。今3週間経ちますが、倦怠感、筋肉痛(筋肉疲労みたい)むせるような咳に悩まされています。
@kaworu1368
@kaworu1368 Жыл бұрын
接種してる人と、してない人で分けるべき。
@qoojark1
@qoojark1 Жыл бұрын
接種してる場合はどうしても因果関係の証明がついて回るので  ひとくくりにコロナ後遺症として事例紹介しているのでしょう  ただちゃんと区分し原因究明に繋げなければ 救済制度にも 生かすことはできないでしょう
@user-rm9jv9rd9p
@user-rm9jv9rd9p Жыл бұрын
後遺症になる確率はどっち?
@YuSa-fg9oj
@YuSa-fg9oj Жыл бұрын
@@user-rm9jv9rd9p 未接種の方が確率高いそうですよ。イギリスだったか、カナダだったかの研究があります。
@user-oq9oo9ug5b
@user-oq9oo9ug5b Жыл бұрын
インフルエンザにも掛かったことがなくて、家族が陽性になっても治っても掛からなかった。でも直ぐおかしくなって、陰性の二日後に陽性。あらゆる症状が出て動くのが辛い。頑張っても五分も家事すれば眩暈、立ちくらみで休む。気持ち悪い。でも、軽かった家族からはママ良いね、まだ、休めるって言われた。家事育児あるからゆっくり休めない。自分でもここまで酷くなると思わなかったから、ショックが大きいです。仕事にも行けないかもしれない。辞めるしかないかもしれない。そしたら、収入はなくなる。貯金なんてないからどうやって子どもを育てたら、生活したら良いのだろうってずっと悩んでます。 職場にも症状伝えてるけど、きっと伝わりにくいと思います。
@yomoyomo7285
@yomoyomo7285 Жыл бұрын
1日30人、後遺症外来に新規で増えてるのは、どう考えても従来の感染症と違う
@user-lt5td8vn6w
@user-lt5td8vn6w Жыл бұрын
倦怠感って軽く聞こえる摩訶不思議
@user-uf1zh3vj5p
@user-uf1zh3vj5p Жыл бұрын
実際に自分自身がコロナになって後遺症で辛かったのが髪の毛が凄い抜け落ちることと倦怠感だったな。
@kawamiwaka2036
@kawamiwaka2036 Жыл бұрын
私の周囲は、ワクチン未接種者でコロナにかかった人たちは、回復して元気になっていますが、ワクチン接種者の数人は、コロナにかかってから咳が1、2ヶ月以上続いています。
@user-il6cl2kp7e
@user-il6cl2kp7e Жыл бұрын
コロナ感染者は軽症でも無症状でも中和抗体ができます この中和抗体が あるというのはワクチンを打ったのと同じ状態なのです そのベースとなる 免疫は感染する事で鍛えられます 幼児がどこでも何でも舐めているのは 積極的に菌を体内に取り込み免疫を鍛えていると言われていますね  まだ治験中の不安定なワクチンに頼らざるとも 人間が本来持っている 自然免疫だけで十分対抗できるので心配には及びませんよ😙
@user-yb7ho4qz8h
@user-yb7ho4qz8h Жыл бұрын
どうせならワクチン接種の有無や接種回数によるコロナ後遺症の有無に関して調べてほしい。 気をつけてもかかるかもしれないのに、後遺症報道しても対策にもならない。恐怖を与えているだけ。
@user-pu2gx4he4z
@user-pu2gx4he4z Жыл бұрын
仰る通り❗ワク回数も示さないとね☝️
@user-mv7ig8zv3l
@user-mv7ig8zv3l Жыл бұрын
コロナ後遺症を報道できるが、チクワ後遺症は報道ゼロ。しかも、その人たち、チクワしたかどうかなぜか言わない、、、
@YuSa-fg9oj
@YuSa-fg9oj Жыл бұрын
@@user-pu2gx4he4z ワクチン接種者の方が後遺症は軽い場合が多いそうですね。ワクチンに反対されるのは自由ですけど、打たない結果、思い後遺症に苦しむのは何だかなぁ… まぁ、自業自得ですが
@TheRt000480
@TheRt000480 Жыл бұрын
発熱38度、片頭痛、倦怠感があり、熱は1日で下がりましたが、体重が3Kg程減りました。💦 発汗と足がつったりで結構辛かったです💦 微熱と風症状が続いたため、発症後5日に発熱外来でPCR検査受け、翌日陽性判定の結果でした。 幸い、若干の片頭痛は時々ありますが、ほとんど回復し2週間程で会社復帰出来ました。 ちなみにコロナワクチンは未接種者です。 後遺症で苦しんでいらっしゃる方が一日でも早く回復されることをお祈り致します。
@user-pd1sg8su6v
@user-pd1sg8su6v Жыл бұрын
まぢで倦怠感は半年つづいた! このニュースは真実つたえてくれてうれしい。
@thatkidflossy2792
@thatkidflossy2792 Жыл бұрын
CEOかっこよすぎだろ。国がしないなら我々民間企業が助けるとか…
@user-cr1oj9xd1c
@user-cr1oj9xd1c Жыл бұрын
コロナになってから、喘息、動悸、不整脈…つらすぎます。 きちんとした後遺症の病院もありません。本当に助けてほしい。
@yamazaki2116
@yamazaki2116 Жыл бұрын
国が動いて欲しいですよね…
@user-dh3oe5qq8r
@user-dh3oe5qq8r Жыл бұрын
Bスポット治療で治るかもしれません
@user-co2bd7kj9y
@user-co2bd7kj9y Жыл бұрын
まったく同じ症状です‼️コロナ後遺症マジつらい
@user-cg1uj8cz9x
@user-cg1uj8cz9x Жыл бұрын
最初に後遺症外来開いた、渋谷ヒラハタクリニック、パンクしてますね。
@aimi369
@aimi369 Жыл бұрын
大変でしたね。コロナにかかったのは、ワクチン何回目を接種後でしたか?
@user-on5yf9yo5y
@user-on5yf9yo5y Жыл бұрын
私も旦那さんも仕事できないくらいまで落ちてます。
@yoshi8227
@yoshi8227 Жыл бұрын
私も1ヶ月倦怠感凄く関節痛、頭痛とずっと二日酔いがするみたいな状況でほんと辛いです。ですが自営業の為休むわけにもいかず...悩んでましたので後遺症外来に行ってみます
@user-yr2jf9mn9t
@user-yr2jf9mn9t Жыл бұрын
ワクチン接種の有無も提示してほしい。私の周りは、接種者が罹患すると苦しそうで、未接種者は 風邪程度ですぐ治ったから、 関係あるのかどうか知りたい。
@user-cx5do7wb1g
@user-cx5do7wb1g Жыл бұрын
私はワクチン未接種ですが発熱中かなり大変で、今も後遺症で歩くだけで息苦しいです。 弟は未接種ですが発熱1日で治りました。 友人は接種者でしたが4日ほど熱が上がったものの後はすっきりだそうです。
@user-ge5qm7xh8b
@user-ge5qm7xh8b Жыл бұрын
私の友人は2回接種からのオミで相当苦しみました。以前からやめとけと伝えたのですが、自分でも調べたらしくアレは引退すると言ってましたけどね。やはり緊急承認の治験薬は、しっかり調べないとね。
@MM-yi9ez
@MM-yi9ez Жыл бұрын
全く同感です‼️私は未接種で無症状陽性でした友人は3日接種で39度の熱で大変な思いをしたと言っていました‼️
@user-nq4wy2yc3w
@user-nq4wy2yc3w Жыл бұрын
私の家族は未接種で、私だけ熱、咳痰、関節痛、下痢に嘔吐、後遺症もありですが、子供達は熱が2日で下がってあとは元気でした。熱は3人とも40℃越えです。
@user-qs7rb4wc2p
@user-qs7rb4wc2p Жыл бұрын
@@user-nq4wy2yc3w 熱40度ってほとんどの、がん細胞がなくなるから悪い点ばかりではないんですよね
@user-ss1xk9sy2g
@user-ss1xk9sy2g 8 ай бұрын
やっぱり波があるもんなんだな・・・自分だけじゃなかった。
@user-yq8qk2md3e
@user-yq8qk2md3e Жыл бұрын
ワクチンとの因果関係性もきちんと調べて検証して欲しいです。
@healthy_hamada
@healthy_hamada Жыл бұрын
ワクチンは脳と心臓、肺や消化器などに影響がありそうです。私はSIRVAという五十肩と手足の痺れがあり、一年経ちました。。。
@user-cr2zh2qz5t
@user-cr2zh2qz5t Жыл бұрын
コメントをみてて やはりコロナに接してない人の理解は得られにくいだと感じる。 看護師をしていて働く病院でクラスターもあり、多くの陽性者と接したがそのほとんどがなんらかの後遺症を訴えていたし、1か月以上経過しても酸素ボンベを使用いた人も多くみてきた。
@marzy4629
@marzy4629 Жыл бұрын
@ひろし池田 さん 酸素ボンベは、いつ頃の話なのでしょうか?オミクロン株に変わってから、急性肺炎の症状はほとんど聞きません‥エクモもほとんど稼働してないようです
@fantomdolive
@fantomdolive Жыл бұрын
割合は低くても、オミクロンでもBA5でも肺炎の人は一定いましたし、うちでもエクモ普通に動いてます。0%じゃないから、酸素しているという数ならかなりいましたよ。HOTの人も増えたし。
@marzy4629
@marzy4629 Жыл бұрын
@ ファントムドライブさん レスをありがとうごさいます。現場で働く方のお話は、とても貴重です。
@user-ld6ge7hc1e
@user-ld6ge7hc1e Жыл бұрын
大学生です。 コロナになって一か月たちますが、めまいとふらつきが治りません。自分が怠けてるのかなと思ってましたが、前より歩けなくなったし階段を登るのも辛いので、やはり後遺症なのかなと思います。 ぼーっとすることも多くなって、車が運転できなくなり学校にも行けない状態です。
@oriori5577
@oriori5577 Жыл бұрын
コロナ感染後の味覚の回復が戻らないと言うのは、圧倒的に亜鉛不足の可能性が高いとお医者さまから聞きました。 食物もしくは、サプリメントの服用で症状が改善されていく人も多く見られるのだそうです。
@qoojark1
@qoojark1 Жыл бұрын
体内の亜鉛が不足すると真っ先に影響を受けるのが 味蕾の中にある味細胞です 確かに亜鉛が不足しているのですが この症状が出る状況ではサプリメントの服用 程度では圧倒的に量が足りません コロナ又はワクチンによる影響がそうした症状を 誘発しているので 不足している亜鉛だけ大量接種してもそれが改善の手助けになる かどうかはまだ分からないのです ただ一時的にせよ改善に繋がったというデータは 明日への希望に繋がります 決して諦めてはいけませんね😉
@user-ep2xj6rl9e
@user-ep2xj6rl9e Жыл бұрын
自分は、亜鉛は関係ないのではないかと思ってます。最初試したけど亜鉛は逆効果だった。私は首の奥の血流を流すと味覚障害が戻った。後遺症でほとんど味がしなくなるときあるけどそれで治るので血流起因の味覚障害だと思う。初期の武漢ウィルス、わは未接種です。 いまだに普通の医者に行っても馬鹿にされたり迷惑そうにされたり、こっちは酷い症状が色々出てるのに、どこに行っても検査してもなんでもないって言われてしまい、あげくにストレスとか言われて絶望的な気持ちになってしまいます。医者はこの後遺症のシステムすら全く理解してない。血管と免疫不全症なのに。
@yoshi3405
@yoshi3405 Жыл бұрын
体調不良による自主退職→無職(自宅療養)だと傷病手当や民間保険の給付金に該当しない。金銭的にも追い詰められます。国は分かっていながら救済する気は無い。
@user-dv6vo4vp8r
@user-dv6vo4vp8r Жыл бұрын
私もコロナ後遺症だと思います😭 咳も出る 一番に辛いのか熱がよく出るので 勤務出来ない自分 良くなろうと外に散歩したり栄養バランスを考えた食事 申し訳なくて🙇‍♀️家の掃除したりマッサージしたり 家族に負担ばかりかけてしまってる自分 自分にイライラして顔を叩いてしまった 最近は下もピリピリ痛くて突然そんな症状が出てきた 自分の体を元に戻したい 復活したい絶対に負けてたまるか どうか😭みんな背中を押してくれませんか? 自分と戦う甘えはしない 頑張れって言ってくれませんか?お願いします🙇‍♀️
@user-il6cl2kp7e
@user-il6cl2kp7e Жыл бұрын
心中お察しします 心配ですよね  これははっきり言って後遺症です  貴女の甘えとか 精神的弛みなどの問題ではありません ただ頑張れ!と言うだけでは無責任な励ましでしかありません  今 貴女の体の中では 自身の免疫が貴女を助けるため必死になって戦っています 免疫にとってはコロナもワクチンも異物でしかないのです  熱が出たり倦怠感が出たりするのは 戦っている証拠 そのために体の機能を ダウンさせ休ませようとする防御反応なのです そうした状況の中で無理に 頑張ろうとするのは反って逆効果だと思って下さい  外に散歩したり栄養バランスを考えた食事 精神を安定させる貴女の行動は 間違っていません というよりも大正解なんですよ  コロナの本質は血栓症なので出来るだけ水分補給をし 常に血液をサラサラに する食事内容に切り替えて下さい 大丈夫! 必ず良くなりますよ😉
@user-mq4hr8vy7t
@user-mq4hr8vy7t Жыл бұрын
私もコロナ後遺症だと思うのですが、味覚嗅覚がなかなか元に戻りません😭咳も出ます😭ちょっとずつですが良くなってます。お互い頑張りましょう。ゆっくりでいい。焦らず😀
@user-dv6vo4vp8r
@user-dv6vo4vp8r Жыл бұрын
ありがとうございます😭焦ってました ゆっくりですが頑張ってみます 辛いのに返事下さってありがとう🙇‍♀️ 私も元に戻ると信じて頑張るので 負けないで下さい😭
@user-tm8hq5ux4m
@user-tm8hq5ux4m Жыл бұрын
今も十分に頑張っていらしてると思うのですが、ご希望にお答えして、、、。 どうか心を折らずに頑張って下さい。 1日も早い御回復をお祈り致します。 頑張れ!
@user-il6cl2kp7e
@user-il6cl2kp7e Жыл бұрын
@@user-dv6vo4vp8r さん 焦ることはありませんよ😉 残念ながら 私のコメは非表示(ブロック)扱いにされてしまっていますが 通知の方にでも届いていると幸いです  体が頑張って戦っている以上 負ける事はありません いつの日か必ず・・
@crazykid5026
@crazykid5026 Жыл бұрын
コロナ後遺症なるものが出た場合のコロナワクチン接種率・接種回数が知りたいです。
@user-pz6is8mo7f
@user-pz6is8mo7f Жыл бұрын
普通にマスクを外して指をペロって舐めてお札を出すご老人が未だに居る。 接客業務でレジを担当する時に凄い怖い
@user-mf3et4mx2h
@user-mf3et4mx2h Жыл бұрын
私も感染して37日目だけど、まだ日に数回咳が出ます。市販薬の咳止めシロップを日に3回飲んでます。
@koshm8944
@koshm8944 Жыл бұрын
家族は理解してあげて!
@iron-sz1mn
@iron-sz1mn Жыл бұрын
国に保障をしっかりしてほしいですね。 仕事を失う方もいるでしょうし。
@user-qb6pe6qq7c
@user-qb6pe6qq7c Жыл бұрын
どの病院もどの窓口も たらい回し状態 異常なし 因果関係不明 で最終的に運が悪かったで済まされてしまいます  いずれも接種との因果関係が公的に認められないため 社会的に 不利益を被ってしまうのです 正式に認定しないため救済制度はあっても お見舞い程度の援助金しか出ないのが実情 泣き寝入りせず 皆で声を 上げていくしかこうした現状は打破できません
@user-wb9dc4dp1g
@user-wb9dc4dp1g Жыл бұрын
ちゃんと良くなった人のことも取り上げてくれて、とても参考になりました。 大体のメディアが後遺症の不安を煽るだけで、どうやって回復していくのかについて触れてないのがしんどいです
@user-hm4ns5ty8p
@user-hm4ns5ty8p Ай бұрын
倦怠感くらい寝てれば治るんちゃうのとか最初は思ったけど、辛いんやろなあ
@user-kf8qz7no6s
@user-kf8qz7no6s 9 ай бұрын
先週火曜日に高熱から発症し、熱は下がりましたが、9日目ですが、強い倦怠感が取れず、会社を休み続けています。昨日、8日ぶりに会社に行きましたが辛くて午前中で帰宅。今朝も変わらず倦怠感があり会社に行けそうにありません。熱は36度8分まで発熱したり下がったりを繰り返しています。後遺症外来行った方がいいのか、会社どうしようか、不安です。人によって状況は様々でしょうが、皆さん、どうされていますか。
@sora_789
@sora_789 Жыл бұрын
自分は家庭内感染して治った後も咳とめまい、頭痛がしばらく続いて自宅療養中何も食べれなかったからか何食べてもしょっぱくて病院行ったら後遺症でしょっぱいは聞いた事ないから後遺症やないって言われた。コロナ前は普通やったんやけなら何なんよと言いたいw
@crispycheese2932
@crispycheese2932 Жыл бұрын
倦怠感って名前は語弊を招くくらいまじできつかった だるいとかしんどいとかいうレベルやなかった
@user-cx5do7wb1g
@user-cx5do7wb1g Жыл бұрын
どのくらい続いたんですか、?
@saku968
@saku968 Жыл бұрын
マジでわかる重力5倍って感じだった、今は2倍くらい
@user-cx5do7wb1g
@user-cx5do7wb1g Жыл бұрын
@@saku968 その重力の中でお仕事できているんですか?
@saku968
@saku968 Жыл бұрын
@@user-cx5do7wb1g 学生なのでアレですがバイトは休職中です、大学はなんとか行ってます。 ただほんとなんもできないので、大学にいない時はKZbin見てコメント打つのが限界です笑 楽しいと思うこともなんもできんので笑
@user-lx7cd1bh3b
@user-lx7cd1bh3b Жыл бұрын
めっちゃ、わかる。私も、療養期間中はKZbin見てた。なんもできない。目の前で、洗いものの皿や茶碗が、山積みでも、じっと見つめているだけ…で、身体ダルいから、横になって…寝てしまえって…罹患する前から、そうだったかも(笑)
@user-dd8nm9cz4s
@user-dd8nm9cz4s Жыл бұрын
自分の場合はコロナに感染してから半年間くらい目眩で苦しみました。 周りには理解してもらえないのがほんとに辛かった。
@user-wd2zo1qj9p
@user-wd2zo1qj9p Жыл бұрын
はじめまして。 私も2022年11月頭にコロナに感染し、療養期間を過ぎた頃から平衡感覚がおかしい、目眩と思われる症状がずっと続いています。 症状は改善されたのでしょうか。また、改善のために何をされましたか。 教えいただけると本当に嬉しいです。男性です。
@user-dd8nm9cz4s
@user-dd8nm9cz4s Жыл бұрын
@@user-wd2zo1qj9p 今はもう治りました。 投薬治療では回復しなかったので、鍼治療をして効果が出ました。 群馬の伊勢崎に「たいせいどう」(名前はうろ覚えです)というはり灸院があります。 そこに通って回復しました。刺さない針という特殊な治療法でしたが、全国から目眩で悩んでいる方がいらっしゃるようです。
@user-wd2zo1qj9p
@user-wd2zo1qj9p Жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 良くなられて本当によかったです。そちらは家から2時間程かかりますが、検討してみます。また、家から近くの鍼灸院も探してみます。 教えて頂き本当にありがとうございます。
@user-dd8nm9cz4s
@user-dd8nm9cz4s Жыл бұрын
@@user-wd2zo1qj9p 是非検討してみてください。今すぐ出来ることとしては、頭のてっぺんを押して浮腫をとったりも大事らしいです。
@user-wd2zo1qj9p
@user-wd2zo1qj9p Жыл бұрын
分かりました、やってみます。 ありがとうございます。
@o1405
@o1405 Жыл бұрын
極寒の寒さでコロナに負けていられないぐらい毎日雪ハネしている。 この元気玉わけてあげたい。
@user-cz7ur5nj5c
@user-cz7ur5nj5c Жыл бұрын
9月に感染後、ずっと倦怠感がひどい…どうしよう…
@user-sr8fy3bw2f
@user-sr8fy3bw2f Жыл бұрын
感染前は米>うどん、そばだったのに感染後は米
@user-vd1ex7yo6x
@user-vd1ex7yo6x Жыл бұрын
コロナワクチン後の免疫の過剰反応(アレルギー)か調べて欲しい。
@user-fd2ws5li3y
@user-fd2ws5li3y Жыл бұрын
他人に理解されないのが充分つらいのに、家族にまで理解されないって、堪え難いにもほどがある。 何重苦ですか。 なんの罪がありますか。 なんの罰ですか。 可哀想で、見るにたえない…。
@user-ud8wj5mz2q
@user-ud8wj5mz2q Жыл бұрын
後遺症外来が、九州の大分県にないので、困ります
@user-qb6pe6qq7c
@user-qb6pe6qq7c Жыл бұрын
現在 大分県では後遺症の診療に対応している県内の医療機関を リスト化し 公表する方向で調整を進めているとのこと  もうしばらくの辛抱ですね
@user-hq1xi5jo7b
@user-hq1xi5jo7b Жыл бұрын
国指定の病院が有るはずですよ、私は福岡なので、かかり付けの先生が紹介状を書いてくれました。今は九大で検査しています
@user-rq9vy9yv5h
@user-rq9vy9yv5h Жыл бұрын
感染から1ヶ月になるけど、ホントに眠れなくなった。倦怠感にも波がある。 仕事に行きたくても、気分が落ち込んでいけない…
@kei0831
@kei0831 Жыл бұрын
8月にコロナ陽性になり、今も咳は出だしたら止まらない。 うつ病がコロナになる前からあったがその時以上に倦怠感が増した。 不眠もあるため睡眠導入剤で寝ている状況。 でも、どうにか動けるから介護の仕事を頑張っている状況です。
@user-ex9zt4dw5q
@user-ex9zt4dw5q Жыл бұрын
ご自身も大変な中、介護のお仕事されていてすごいです🥺 動画内で医師もおっしゃってましたが、無理せず休息をとってくださいね🥲
@user-cz7ur5nj5c
@user-cz7ur5nj5c Жыл бұрын
同じ状態です。わたしもうつ持ちなので、安定剤飲みながらなんとか仕事も行ってますが、家事、子育て…休みの日もずっと横になりたくて…用事しては横になりながらなんとかやってますが、正直もうしんどいです。病院に行ってもまだ感染して、2ヶ月だしね~と言われて…こんなにしんどいと思っておりませんでした。突然すみません(>_
@user-pu2gx4he4z
@user-pu2gx4he4z Жыл бұрын
何回もチクワ食うから余計に重症化するのでは?🙄
@MM-yi9ez
@MM-yi9ez Жыл бұрын
私はその様に思っています‼️
@user-qi3ud9ui4u
@user-qi3ud9ui4u Жыл бұрын
息子と奥さんが1ヶ月前にコロナにかかりましたが2人とも後遺症はありませんでした、軽い咳が数週間続いたくらいで今ではふつーに元気です(ウチの家族は全員未接種です)
@MM-yi9ez
@MM-yi9ez Жыл бұрын
私の家族も全員未接種です❗主人が最初38度の熱で風邪薬を飲んで熱が下がって仕事に行ってましたがそれから一週間後私は職場のPCR検査で陽性になって無症状だったのです❗接種しない方が軽いと思います‼️
@user-nq4wy2yc3w
@user-nq4wy2yc3w Жыл бұрын
未接種で罹患しましたが、40℃越えの熱、咳痰、関節痛、下痢に嘔吐出ました。未接種でも酷くなる人も居るのでとにかく気をつけるしか無いですね
@user-xg8gs5rd5o
@user-xg8gs5rd5o Жыл бұрын
ワクチン接種しても フワッと熱が出て終わったとか軽症の友人いっぱいいますよー
@mm-wj3ou
@mm-wj3ou Жыл бұрын
息子の友達(小2男子)9月にコロナにかかり、現在までずっと吐き気があり、学校に行けていない。その子はワクチン未接種です。後遺症は本当にワクチン接種関係なくあります。後遺症残らなかったのは本当に良かったですね。
@yuzu6217
@yuzu6217 Жыл бұрын
ワクチン後遺症の方が怖い。
@katsuodon1109
@katsuodon1109 Жыл бұрын
私の職場でも変な咳が半年以上続いている同僚が数名いるのですが、3回目接種後に罹患しているので、どっちの後遺症なのか不明です。
@user-co3ut3ur1x
@user-co3ut3ur1x Жыл бұрын
見分け方は簡単です。未接種で感染しての後遺症は100%コロナ後遺症。接種後感染しての後遺症のうち、ネットなどで本人が訴えているワク後の不調と同じような症状ならほとんどがコロナ後遺症ではなく、ワク後遺症でしょう。ファイザーが約1300の副反応(副作用)を開示しましたのでそれと合致すればワク後遺症と推定できます。
@healthy_hamada
@healthy_hamada Жыл бұрын
3回目の接種後罹患とは!私は3回目未接種で罹患しました。ワクチン後遺症なのでワクチンはもう打てず、罹患の危険にさらされています。。。
@katsuodon1109
@katsuodon1109 Жыл бұрын
@@healthy_hamada さん コメントが表示されないのはNGワード(ワ後遺症)があるからですかね? 私の周りではブースター後の罹患がとても多いです。
@healthy_hamada
@healthy_hamada Жыл бұрын
@@katsuodon1109 結局、ワクチンは効いてるかどうかわからないわけです。ワクチン後遺症からするとワクチンは有害ですが、コロナを抑え込むための筆頭にいるワクチンだけに、頭ごなしの否定はしにくいでしょう。共にコロナと戦いながら、ワクチン後遺症やコロナ後遺症にも手を差し伸べてもらいたいところです。。。
@miunet7410
@miunet7410 Жыл бұрын
コロナ療養期間終わったけど喉がやられてて声が出にくい このまま後遺症になっちゃうかと思うと戦々恐々してる
@user-mv3oy7tq8g
@user-mv3oy7tq8g Жыл бұрын
国のいう事、やってる事がテキトウなんだと思えてくる。コロナに限らずだけど。これから不安だね🫤
@sekiyankazu9176
@sekiyankazu9176 Жыл бұрын
多くの人が診察や検査を受けずに自宅療養になっているので初期対応が遅れる可能性が高い。 倦怠感が出てしまって何故か精神科に回され向精神薬漬けで地獄見るんだろうな。
@user-sq6mx9sp1k
@user-sq6mx9sp1k Жыл бұрын
日本は少数派や弱者を切り捨てて都合のいい話に持ち込む事ばかり考えていて、long-covidや副作用被害に対する認識が足らない。
@user-qn3mo3ww1x
@user-qn3mo3ww1x Жыл бұрын
感染後、7割って多すぎなんだが…
@user-je1ks3qh7k
@user-je1ks3qh7k Жыл бұрын
患者を診ることを優先したらいいんじゃないかしら?それをやらず、アプリで調査だけして誰が救われるのかな?どうやって研究が進むのかな?臨床と協力してやるべき。なにかしたいのか分からない!
@user-nf5rn8ws6d
@user-nf5rn8ws6d Жыл бұрын
咳が出るのは、まだ治ってないような💦正しく治療が受けられないとかわいそう
@kinopic
@kinopic Жыл бұрын
未接種の人のデータですか? それともワクチン接種後のデータですか? 詳しく説明して下さい(´・ω・`)
@user-de2jx9eb9c
@user-de2jx9eb9c Жыл бұрын
陰謀論?では 打った人は 自己免疫が落ちているから 普通の風邪でも 症状が重くなる らしいです
@momomomo-rq1dx
@momomomo-rq1dx Жыл бұрын
コロナ馬鹿にしてたけどいざ自分がなってみるとけっこうきつい 2か月近くずっと喉の調子が悪いし嗅覚が鈍い
@user-om1mu3hu9c
@user-om1mu3hu9c Жыл бұрын
私も、去年の4月感染以来、後遺症が続いています。そして、去年の12月から、仕事が困難になり。現在も、半年以上、無理です。病院には、精神科に行けとひつこく言われ、うつになりました。国に、保障をして欲しい。多数、患者さんは、いるのだから。自殺を考える日々です。
@user-om1mu3hu9c
@user-om1mu3hu9c Жыл бұрын
@@harunokibou 様 ありがとうございます。救われました。ひどい現実、報道して欲しいですよね。ご親切にありがとうございます。
@user-om1mu3hu9c
@user-om1mu3hu9c Жыл бұрын
@@harunokibou 様 実際に前橋の医師に話せました。生きる希望できました。命の恩人です。一生忘れません。障害者の私を、助けてくれてありがとうございます。
@user-hq1xi5jo7b
@user-hq1xi5jo7b Жыл бұрын
初めまして。私もワクチン後遺症で苦しんでいます、色んな検査をして今は大学病院で検査の途中です、外に出たら車椅子、松葉杖で歩いてますが途中で過呼吸になり周りに迷惑かけるので、殆ど外には出ていません、今日はどうしても役所に用事が有りやはり車椅子になりましたが、久々の外出でスーパーに行き、人の手を借りずに帰宅出来ました、何とも言えない嬉しさです、健康な時に戻るのはもう諦めました、寝たきりになったら私も考えるかもです、私のはかかりつけ医は親切ですよ、今の病院を変えてみたらどうですか?
@user-om1mu3hu9c
@user-om1mu3hu9c Жыл бұрын
@@user-hq1xi5jo7b 様 ありがとうございます。病院替えました。うまく行きました。てんかんの持病、うつもあります。ご親切にありがとうございます。そちら様も、お大事になさって下さい。 本当にありがとうございます!
@user-hq1xi5jo7b
@user-hq1xi5jo7b Жыл бұрын
@@user-om1mu3hu9c さん、病院変えたのは正解でしたね。良かったです♪お互いに頑張り、ようは無いけど耐えましょうね
@user-gx3cv6lx9h
@user-gx3cv6lx9h Жыл бұрын
7月の半ばにコロナになってから咳が2ヶ月近く治らない。周りの目が気になる
@user-nx6mc5vi9y
@user-nx6mc5vi9y Жыл бұрын
お大事にしてくださいね。治る事を祈ってます。
@user-gx3cv6lx9h
@user-gx3cv6lx9h Жыл бұрын
@@user-nx6mc5vi9y ありがとうございます🥲
@user-gx3cv6lx9h
@user-gx3cv6lx9h Жыл бұрын
@@RJ-yz4sh アドエアという吸入器を処方してもらったのですが、咳が止まらなくなる発作?は良くならず…😣
@user-iv1wv7nl4e
@user-iv1wv7nl4e Жыл бұрын
@@RJ-yz4sh 医者でもない人が余計なこと言わないほうがええですよ
@nami2837
@nami2837 Жыл бұрын
我家も3人コロナになり1番酷かったのが彼氏で後遺症で喘息になり 手や足の痺れ2ヶ月仕事を休んでます。仕事場の関係で傷病手当も 貰えず国からの緊急小口も借りれず 収入が無しで困ってます💦 給付金も聞いても去年の収入が 高いから無理だとか…診断書も あるのに何故国は助けてくれないのかと思いました💦非課税世帯ばかり 見られて同じように…それ以上に 苦しんで居る後遺症患者の事を 考えて欲しいです…本当に困って います…何処に問い合わせても 全然ダメですね💦
@user-il6cl2kp7e
@user-il6cl2kp7e Жыл бұрын
傷病手当金については 確かに支給条件はありますが昨年の収入云々は 少し理解に苦しみます 書類の記載では担当医師の証明及び公的な通知書等の 添付は不要など かなり簡素化もされてきています  再度 健康保険協会に掛け合ってみましょう また職場に対しても 社員救済制度は無いのかどうか今一度交渉してみるのも手です 諦めないで!
@nami2837
@nami2837 Жыл бұрын
@@user-il6cl2kp7e さん ありがとうございます😭 非課税世帯と家計急変人の為の 給付金10万円でまた出るらしいのですがコロナ後遺症で仕事も出来ず 収入が無いと説明しても家計急変で 申込んでも去年の収入が高いから 申請は出来ないそうです💦 去年の話では無く今が‼️現状が 困ってるのに理解されてないのが 悔しいです。 色々会社にも聞いてみたいと思います。ありがとうございます
@healthy_hamada
@healthy_hamada Жыл бұрын
彼氏の手足の痺れはどんな感じですか?私はワクチン後遺症で手足の痺れが一年。最後の3ヶ月はコロナ後遺症が加わりました。ワクチン後遺症ではSIRVA。コロナ後遺症では、右足膝裏の痙攣も出てきています。。。
@nami2837
@nami2837 Жыл бұрын
@@healthy_hamada さん ありがとうございます 痺れはたまになる感じで痙攣の方が 多いみたいです💦彼氏もワクチン副作用で口の中に口内炎が5個ぐらい出来たと言っていました💦まだ 接種は2回のみなんですが診察していただいてる先生によるとワクチン接種とコロナ感染で症状をみると コロナ事態体に合わないんじゃないかと思うと言われたそうです💦 コロナを考えるとワクチン接種は した方が良いんでしょうが体を考えるとワクチン接種はやらないのがいいのか……🤔 @浜田拓司の健康チャンネル さん ありがとうございます😊 彼氏は手足の痺れ以外にも 頭痛、倦怠感、目眩 喘息の咳は出なくなってるのですが 病院で診察すると胸の音は ヒューヒューなってるそうです…… 本人もですが咳が無くなって 安心してたのですが音が聞こえてるから良くなってはいないそうです💦 今飲んでる薬で良くならなければ 違う病院で検査入院を進められたそうです💦💦やはり人によって 症状が色々みたいですね💦 ネットで見たのですが耳鼻科でEAT治療というのがあるらしく治療するとコロナ後遺症が多少良くなるらしいです‼️‼️治療費も高く無いみたいです。痛みはあるらしいのですが💦ただ100㌫コロナ後遺症に効くかは断言出来ないそうです💦💦 KZbinの動画の中にもありました 上手く話をまとめられなくて すいません💦💦
@yesmake4935
@yesmake4935 Жыл бұрын
コロナは中国のせいで、ワクチンをしなければならないのは国の強制に近い推奨でしょう。 どちらの後遺症も生活のための補償は国がすべきだよ。 国が支払った国民への補償は中国に返済させたらいい。
@user-ji4bv4yk7d
@user-ji4bv4yk7d Жыл бұрын
コロナの療養期間終わって仕事行く時に電車乗るんだけど咳が止まらなくて休んだ, ステロイド系の吸入器を使用してようやく落ち着いたが周りの目はかなり気になった。
@erai6714
@erai6714 Жыл бұрын
国や厚生労働省は現時点であまり頼りに出来ませんね... 新型コロナ後遺症は私も一年位前に体験しましたので概ね理解できます。 ワクチン接種後のワクチン後遺症の症状に酷似しているようですが、ワクチンの場合は臭覚・味覚の後遺症が少ないようです。 私の場合は大きな病院で診察・診断・薬の処方頂き約半年間で7~8割位回復し、現在は仕事に復帰しております。 私の場合は階段を昇るにも手すりが必要とか、すぐに息切れするとか、倦怠感、訳の分からない筋肉痛などが主でした。 北里大学の花木秀明教授の個人的なお話では、コロナとワクチンの後遺症が酷似している為、共通点はスパイクタンパクであり それが微小な血栓をつくったり、毛細血管のどこかで悪さをしている可能性があるそうです。 余談ですが、北海道の札幌禎心会病院では8月より4回目の接種を中止しています。(10以上の関連病院や施設も同様) 3回目の接種後、時間経過とともに明らかになってきた情報を院内で総合して検討した結果、現時点で4回目の接種を見送るべしとの判断に至ったそうです。 当然のことながら、今後新たな重症化する変異株が出現し、安全性の確保されたワクチンが製造された場合は、また接種をさせて頂きます。 以上が病院長のコメントですが、1,000人以上のスタッフを擁する大病院の決断にはびっくりしますが... この事がテレビのニュースになっていないのは何故でしょうか???
@user-zj6rf6cy2u
@user-zj6rf6cy2u Жыл бұрын
答は簡単です 都合の悪い事は言いません、言わせません、ワクが在庫の山になったら困るのは政府です! もはや河野氏は「陰謀論だ!」とは言えないでしょう
@user-dh3oe5qq8r
@user-dh3oe5qq8r Жыл бұрын
僕も今コロナ後遺症が治らず、学校に行くことも苦痛なくらいです。特に身体がずっとしんどく熱を持っている感じです。 Bスポット治療を受けています。コロナ後遺症、ワクチン後遺症の原因追及と治療方法の情報を共有していきたいと思っています。
@ye.9929
@ye.9929 Жыл бұрын
未接種の孫と息子感染したが1日で熱が下がり2日目で治りましたが、後遺症も無かった!
@user-qb6pe6qq7c
@user-qb6pe6qq7c Жыл бұрын
良かったですね 未接種だからその程度で済んだのかも知れませんね😉
@user-rv3ep7ss3h
@user-rv3ep7ss3h Жыл бұрын
コロナ後遺症倦怠感で半年経過 歩くのもしんどい、長時間歩くのはしんどくて杖を使ってサポートしながら歩いてます。 仕事はクビになりそうになってます…
@user-sl9km9ig1t
@user-sl9km9ig1t Жыл бұрын
社会保険に加入していたのなら、仕事をやめさせられたりという話がでたり、逆に仕事に行くのが無理。休みたい、と思うようであれば、傷病手当が貰えますので、休んで貰ってからだをなおすことを考えて下さい。やめることになっても、やめるときに働けないほどの状態であれば、傷病手当は社会保険組合から貰えます。 無料の相談電話とかあるので、聞いてみては?傷病手当で調べてみるとか。
@user-rv3ep7ss3h
@user-rv3ep7ss3h Жыл бұрын
@@user-sl9km9ig1t ありがとうございます! 現状傷病手当は申請してます。 休職期間が半年で今月が半年になりまだ長時間動いたりするのが困難だったので内勤業務、動かないような仕事なら復職可能って診断書出してもらったんですが、内勤業務ないから自主退職やなって言われました。 その時はクビって言ってるのと変わらないと思って上司にムカつきもしました。 今度上司の上の上司と面談する予定です。
@user-sl9km9ig1t
@user-sl9km9ig1t Жыл бұрын
@@user-rv3ep7ss3h そうなんですね。 傷病手当は1年半最長貰えます。 その間に治療がうまくいきますように。
@user-sl9km9ig1t
@user-sl9km9ig1t Жыл бұрын
あと、自主退職でも、働けない状態になって退職しないといけなくなった、のであれば、傷病手当は1年半までは退職関係なく申請でき貰えます。
@user-rv3ep7ss3h
@user-rv3ep7ss3h Жыл бұрын
@@user-sl9km9ig1t ありがとうございます! 退職しても継続で申請しようかと思います!
@user-mu2ke1bn6l
@user-mu2ke1bn6l Жыл бұрын
私の父は、高齢者ですが、コロナに感染して1日寝ただけで、直ぐ良くなりました!個人差があるのかな?
@user-lx7cd1bh3b
@user-lx7cd1bh3b Жыл бұрын
個人差は、ある感じがします。
@user-yb3cy1xl3b
@user-yb3cy1xl3b 9 ай бұрын
コロナの検査はしてないけど、1回目は味覚障害、2回目は喉の焼けるような痛みと熱があった。多分検査すれば陽性だったと思うけど、保健所が対応しなかった時だったので、仕事も休まないで行ってた。以前にうつ病にもなった事もあるので、鬱なのか、コロナ後遺症なのか区別がつかないのが現状。
@shoukaifukumoto6193
@shoukaifukumoto6193 Жыл бұрын
岸田の国民市民を守る←ほんまかいな。守ってないやんけ。
@kousitu-tenpan-kaisei
@kousitu-tenpan-kaisei Жыл бұрын
7割が後遺症に苦しむって変でしょ。それなら、もっと、社会的に認められているはず。どういう統計の取り方してるんだろ?
@nejikko
@nejikko Жыл бұрын
統計取ったのが武漢型の強毒性の頃だから
@kousitu-tenpan-kaisei
@kousitu-tenpan-kaisei Жыл бұрын
@@nejikko なるほど… じゃあ、オミクロンとは違うはず。ワクチン前ですよね。
@Bz-178-TAK
@Bz-178-TAK 8 ай бұрын
コロナに感染して2週間たちましたが嗅覚は戻ったけど味覚が戻りません。飲み食いしてもあとから苦みが残ります。疲労感も取れないし、便秘、下痢を繰り返し、夜も睡眠薬を飲まないと眠れず、なかなか治らないことから些細なことですぐイライラしてしまいます。
@mj8354
@mj8354 Жыл бұрын
指は建築用機器の使用による弾発指(ばね指)だったりして⋯これは普通によくあるけども
@user-iv1wv7nl4e
@user-iv1wv7nl4e Жыл бұрын
と素人が仰っています
@user-ys5cy4rz4r
@user-ys5cy4rz4r Жыл бұрын
やはり大都市圏ではコロナ後遺症外来の様なコロナと向き合ってくれる病院があるのですね。 宮城県では未だに後遺症外来というのはありません。他県、と言っても東北は無理そうなので、東京やそのほか、関東から関西の間にあるコロナ後遺症に取り組んでいる病院まで行かなくてはならないでしょうし、場合によってはマンスリー等で部屋を借りることも考慮しなくてはならないかもしれませんね。 とはいえ考慮しても先立つものが無いのですけどね、自費では限界があります。
@user-fv5vk6qx7x
@user-fv5vk6qx7x Жыл бұрын
自分は急に喘息になり仕事も退職しました。
@user-iq5yw7hg7q
@user-iq5yw7hg7q Жыл бұрын
質問なんですけど、ワクチンは打ちましたか?
@user-iq5yw7hg7q
@user-iq5yw7hg7q Жыл бұрын
@@user-dd6yv3et5n そうなんですね! わざわざ有り難うございます。
@user-nx6mc5vi9y
@user-nx6mc5vi9y Жыл бұрын
無理せず過ごしてください。治療費は国から出てますか?出して貰える様に掛け合う事も必要になりますから先生と相談して下さいねー
@katsuodon1109
@katsuodon1109 Жыл бұрын
@@user-dd6yv3et5n 私も横からすみません。 当方の周りでは全く逆の現象です。 接種者はしっかり症状でていて、未接種者に比べて全快までが長いです。
@hahauesama
@hahauesama Жыл бұрын
・・・え。うちの会社でコロナになった人、何人もいるけど 普通に治ってるよ ただ、ワクチンを接種した人は、コロナに罹ると酷いね。 接種してない人は、ちょっと熱が出て1日で完治してる。どういうことかな。
@user-hp7nc4sp4z
@user-hp7nc4sp4z Жыл бұрын
コロナ後遺症キツイですね。
@user-st9dx2fw3m
@user-st9dx2fw3m Жыл бұрын
後遺症か無理に歩くと足が痛くなります 今も痛い、咳はだいぶ良くなりましたが まだ咳してます。 無理に動くなと言われても 動かなあかん時あるのに…… そんな状況に陥ってるのに何もしない 日本社会……どうにかしてくれ
@user-gk3kz1nc1i
@user-gk3kz1nc1i 8 ай бұрын
私も、8月の終わりに初めてコロナ感染しました。同じ時期に感染した他の家族は後遺症もなく大丈夫ですが、もともと持病のあった私は、1ヵ月近く咳が止まりません。(同じ時期に出るようになった嗅覚障害はだいぶ回復したのですが、、。) 咳止めの薬を飲んだりしていますが、なかなか治りません。 そろそろ後遺症外来に行くべきかと悩んでいます。
@user-be67495
@user-be67495 Жыл бұрын
コロナにかかっても後遺症が出るし、ワクチン打っても後遺症が出たという動画が出てくるし、難しいですね。どうすればいいんでしょう⁉️
@user-il6cl2kp7e
@user-il6cl2kp7e Жыл бұрын
ワクは元々抗体を作るたウイルスを模して作られているので 後遺症も 自ずと似通ってきます ただ通常 重症化しない様デザインされていますが 今回のワクは違いました その苛烈さはコロナの比ではありません mRNAを使用しているため 我々が従来慣れ親しんでいたワクとは全くの 別物なのです 結論は打たないこと 打ってしまった人は諦らめること  今はそれしか言えません
@user-cg1uj8cz9x
@user-cg1uj8cz9x Жыл бұрын
生物兵器としみじみ感じた。 2020年1/13日に喉の針で突かれるような痛みから熱以外息苦しさ、倦怠感強かった。 約5ヶ月散歩もできない日が多かった。半年から徐々に良くなる。 3021/7月からは、個人輸入をやっと出来た、イベルメクチンを定期的に飲むようになってから、すっかり体が楽になった。
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 27 МЛН
О, сосисочки! (Или корейская уличная еда?)
00:32
Кушать Хочу
Рет қаралды 8 МЛН
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 75 МЛН
【TOP7まとめ】反響があったワクチン取材VTR総集編【大石が聞く】
57:05
CBCニュース【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 119 М.
新型コロナ「後遺症」 患者4人が語る”症状”と”経験”
16:08
北陸朝日放送公式チャンネル
Рет қаралды 400 М.