【コロナ後遺症】「うちだと診察できない…」コロナ“後遺症難民”が急増 医療の受け皿不足の背景にある信じがたい理由【久保田智子のSHARE #11】

  Рет қаралды 156,889

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

“後遺症難民”という言葉をご存じでしょうか?
コロナ後遺症に苦しみながら、適切な診断が受けられずにいる人たちのことです。
新型コロナから回復した後に、様々な症状が見られるコロナ後遺症。その存在は広く知られるようになってきましたが、医療の受け皿が足りないために、多くの患者さんが適切な診断を受けられず、治療されず、行き場を失い、孤立した状態にあることは、あまり知られていません。
“後遺症難民”の問題は深刻です。症状のつらさに加え、理解されない、働けない、収入がない、など精神的、経済的な課題も大きくなり、「生きていくことさえ辛い」と感じる人もいるといいます。さらに、個人だけでなく、今後社会全体に大きな影響を与えかねないというデータも出てきています。
“後遺症難民”を生み出す背景には何があるのか?
政府、社会、医療従事者、個人ができることとは?
最新の研究で分かってきた“後遺症”の最先端の治療法とは?
2020年からコロナ後遺症の専門外来を設置し、これまでに4000人以上の患者さんを診察しているヒラハタクリニック・平畑光一医師に詳しく解説いただきます。
00:00 番組開始
00:49 ゲスト ヒラハタクリニック院長 平畑光一医師
01:14 最近のコロナ後遺症の特徴
02:04 コロナは終わったの?
03:01 全数把握の見直しについて
03:31 “後遺症難民”はどのくらい深刻な問題なのか?
04:57 コロナ“後遺症難民”とは
05:36 コロナ“後遺症難民”で苦労した人たち
10:17 「行き場がない…」コロナ“後遺症難民”の苦悩
15:28 コロナ後遺症外来が増えない理由
22:03 コロナ後遺症は診察時間がかかるのに、診療報酬は風邪とかわらない
27:21 診断書を手に入れるまで、4か月予約が取れなかった女性
29:58 「食べていけない…」診断書の重要性
32:40 個人だけではない、社会にも影響を及ぼすコロナ後遺症
36:47 コロナ後遺症で休職や解雇、退職なども…
42:25 “後遺症難民”を救うためには?
43:16 コロナ後遺症の患者さんが個人でできること
47:45 改めてコロナ後遺症とは
49:52 かかりつけ医がコロナ後遺症を扱うのは、難しいか?
50:37 無症状感染から深刻な後遺症になったと思われる患者は?
51:54 ワクチンを打つ必要性
55:32 平畑光一医師 最後に訴えておきたいこと
👇【久保田智子のSHARE】他の配信はこちらから
#26“発達障害・グレーゾーン”子育て術&ラクになる心構え
• 【発達障害・グレーゾーン】「もしや我が子は…...
#25“知的障害グレーゾーン”の生きづらさ
• 【境界知能】7人に1人…“知的障害グレーゾー...
#24 “不登校” 子どもから精一杯のSOS「学校に行きたくない」がもつ大きな意味
• 【不登校】子どもから精一杯のSOS「学校に行...
#23 “不登校” 経験者が語る「死が見えかけるところまで頑張らせないで」
• 【不登校】「子どものため」が逆効果…経験者が...
#22 “プログラミング的思考”将来役立つ思考力をお家で育む!
• 【プログラミング的思考】 家事の“手際の良さ...
#21 子供にのしかかる“性の悩み” “性教育KZbinr”シオリーヌさんがお悩み解決!
• 「誰にも聞けない…」子供にのしかかる“性の悩...
#20 実は危ない“親の一言” 親のしくじり見てきた犯罪心理学者が解説
• 「気をつけて」「がんばろうね」は子どもを追い...
#19 変わる“広島の平和”のカタチに被爆者は?若者は?
• 「はだしのゲン」も「第五福竜丸」も削除…変わ...
#18 気づいたら“やりすぎ親”に?“ほったらかし教育”で「賢い子」に育てよ!
• 【過干渉】「あれしなきゃ」「これしなきゃ」気...
#17 “子供とマスク”顔のない学校生活が続いた3年間は将来にどう影響?
• 【子供とマスク】「同級生の目元しか見たことが...
#16 「ドラゴン桜」的“努力のメカニズム”
• 【受験】貧困家庭で週3バイトしながら東大合格...
#15 子供の体験格差
• 【子供の体験格差】卒業旅行が高校の中退率を下...
#14 ニッポンの“どん底”すぎる保育業界【てぃ先生】
• 【保育園】「業務の8割が書類作成」子どもに冷...
#13 子どもの命を守る取り組みチャイルド・デス・レビューとは?
• 【CDR】「3割の死は防げたはず…」子どもの...
#12 日比アナ&若新雄純さんと考える“29歳ハラスメント”!?
• 「30歳までに××しないと…」日比アナ&若新...
#10 才能がありすぎてなじめない“ギフテッド”
• 「学校はつらい…」才能がありすぎてなじめない...
#9 子どもにもコロナ後遺症
• 「風邪と同じは“暴論”」子どもにもコロナ後遺...
#8 行き場のない若者を魅了する“トー横”
• 「なかったら…死んじゃう」行き場のない若者を...
#7 遺族を誹謗中傷した加害者が語る“軽さ”と“厄介な正義感”
• 「後先考えず」「ソファにもたれながら」池袋母...
#6 “コロナ後遺症”が急増 人生を破壊する厳しすぎる現実
• 【コロナ後遺症】「茶碗が持てず味噌汁はストロ...
#5 日本の“脱マスク”専門家の提言は…
• 免疫獲得できないリスクも・・・日本の “脱マ...
#4 ウクライナの子ども難民に
• かつてない人道危機 1秒に1人ウクライナの子...
#3 “炊飯器”でつながる震災の記憶 SNS投稿から見えたものは?
• 「ヘドロの中のご飯」“炊飯器”でつながる震災...
#2 異例の韓国大統領選のポイントをソウル支局長が解説
• “薄毛治療が公約” “勝敗のカギは若者”異例...
#1 写真で語るコロナ禍と東京 写真家・初沢亜利
• 「5秒前にも5秒後にもない“瞬間”こそが歴史...
#コロナ後遺症 #久保田智子 #平畑光一 #久保田智子のSHARE
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

Пікірлер: 276
@user-kt3eh9lu4f
@user-kt3eh9lu4f Жыл бұрын
なんならコロナ罹ってた時よりも後遺症の方が2倍くらい辛い…
@user-om9jo3ef6r
@user-om9jo3ef6r Жыл бұрын
平畑先生だけがずっと頑張ってくださってるけど、他の医療機関も診てくれないと、本当に平畑先生は限界だと思います。心配!!
@misooden1955
@misooden1955 Жыл бұрын
平畑先生、いつも貴重な情報発信、本当にありがとうございます😭‼️ コロナ後遺症になって1年以上経ちましたが、希望を失わずに生きていけるのは先生のおかげです。
@user-ec4yl7ye9o
@user-ec4yl7ye9o Жыл бұрын
休職失業のお話が出てますが、学生にしたってコロナ陽性証明がなければ出席停止としてもらえず欠席扱いになりますから人生の選択狂わされますし、後遺症となったら尚更、当たり前に欠席扱いですし、担任に話そうが学校に話そうが「そうなんですねー、倦怠感があるんですねー、そうなんですねー」で欠席扱いです。淡々とお役所対応されて人生狂います。頑張って下さってるお医者様もメディアもあることには感謝しつつ、これは私達が生きてる間には解決しないことなんだろうなと項垂れます。
@user-gm6fz6dw9i
@user-gm6fz6dw9i Жыл бұрын
コロナ=細菌兵器ですよ、どんな症状出てもおかしくないですよ。
@user-ys4gs8ir3k
@user-ys4gs8ir3k Жыл бұрын
平畑先生のKZbinを見て本当に感謝しています。呼吸リハとか参考にしています。先生の生きてるだけで100%ですよって言葉に涙が出ました。頑張ってこれからも生活していきたいと思います。有難うございます。
@AllImperfectThings
@AllImperfectThings Жыл бұрын
自分は福岡在住ですが、たまたま後遺症外来にたどり着け、EAT治療も受けることができました。 また、そちらから大学のアフターケア外来の紹介状も書いてもらって、大学からME/CFSと言う確定診断書もいただきました。 半年間、ブレインフォグ、倦怠感、集中力欠如、短期の記憶がなくなる、味覚障害などの症状がありましたが、半年間の休職ののち大学病院から教えてもらった厚労省の両立支援制度を利用して復職させてもらってます。 あまり周知されてないようですけれども、労働者と会社の間に入って復職支援もする公益財団法人もありますので、その制度の活用推進されたら良いと思います。
@sekiyankazu9176
@sekiyankazu9176 Жыл бұрын
ME/CFSと確定診断をしてくれる医師は非常に少ないと思います。多くの人は精神科に回され向精神薬漬けにされてしまいますので…
@AllImperfectThings
@AllImperfectThings Жыл бұрын
かつて激しいブレインフォグで苦しんでいた時期、コロナ専門外来で休職を認めていただける診断書をもらって安堵した旨を並行診療していた心療内科医に伝えたところ「復職する心構えがなってない。うちは地を這ってでも復職を目指している患者さんたちのいる場所なので、他の患者さんとあなたは取り組み方が違うのでもう来ないでください。」と一喝されて治療中断されましたね。
@user-gc8ot4cq1d
@user-gc8ot4cq1d Жыл бұрын
どのような治療をしたのか知りたいです
@AllImperfectThings
@AllImperfectThings Жыл бұрын
@@user-gc8ot4cq1dさんオーソドックスな治療ですけど、漢方薬中心ですかね。 あとクリニックで上咽頭を擦るBSPOT治療ですね。
@user-gc8ot4cq1d
@user-gc8ot4cq1d Жыл бұрын
@@AllImperfectThings Bスポットは上咽頭炎の所見がなくても効果はありますか? 漢方ってなにが効果ありましたか?自分、補中益気湯試しましたが効果出ずでした。 倦怠感は今もありますか?
@piyoniku1369
@piyoniku1369 Жыл бұрын
57:09 気持ちがちょっと折れてました。 がんばらなくちゃと思いました。 平畑先生、久保田智子編集長、発信ありがとうございます。
@user-sw5hz7xl7u
@user-sw5hz7xl7u Жыл бұрын
この問題を取り上げてくださったTBSの方々有難うございます。 自分とは無関係ではすまされないテーマだと感じでいるので、引き続きの報道を心から願います!
@goodbye495
@goodbye495 Жыл бұрын
コメントで批判してる人等、明日は我が身だぞ
@piiiiii16
@piiiiii16 Жыл бұрын
わたしもコロナ自体より後遺症の方が辛かったです。 熱はないのに高熱が出てるかのような倦怠感。 徒歩数分のスーパーで少し買い物したら1日寝込む。 ゲームやKZbin見ても2時間もしたら疲れ切ってしまう。 たまたまわたしの自治体は県のHPに後遺症を見てくださる医療機関を掲載しているため、 すぐかかることがてきて漢方と鼻うがい、2ヶ月休職で平常時の7割くらいの体力感に戻ってきました。 ですが、傷病手当の支給のみで、その他の手当や保障はなし。 コロナは全額国が負担なのに…後遺症で職を失う人もいるのだから、 金銭的な支援など後遺症にも手を差し伸べてほしいと、かかって殊更思いました。
@jasminagain4328
@jasminagain4328 Жыл бұрын
コロナ1ヶ月…同じく熱が無いのに高熱のような倦怠感。昨日またPCR 検査受けましたが陰性でした。
@user-bq5hn6sd2z
@user-bq5hn6sd2z Жыл бұрын
先生、TBS、ありがとう!
@mikadays
@mikadays Жыл бұрын
後遺症難民です。もうどこに相談すれば良いかもわかりません。かかりつけ医で相談しても治療方法がない、漢方が効くと言われているが流通にストップがかかっているから処方箋を書いたところで薬局にないと思うと...。診断書も手に入らない。職場では十分な理解はなく必死に行き動けなくなれば早退している状態です。周囲に毎日頭を下げて謝り続け精神的にも辛いです。もう全てを諦めてしまいたくなるほと余力もありません。どうか困っている人を救済してくれる国になってくれる事を祈ります。
@user-ww6tt3ww1b
@user-ww6tt3ww1b Жыл бұрын
mlkaさん、初めまして本当に辛いですね。大変ですよね、私も5月2日にコロナに罹り後遺症は味覚以外ありました。このまま死ぬとも思いました。身体辛く睡眠時以外身の置き場もなく胃腸もムカムカしました。少し歩くとふらふらすごい倦怠感です。今7ヵ月過ぎやっと戻りつつあります。辛いけれど絶対良くなります。頑張ってくださいね。ちなみに私ワクチン3回受けた後罹りました。 国はワクチン接種ばかりですがします後遺症も真剣に取組みお願いしますよね ヒラハタ先生は本当に素晴らしい方です。私も先生の動画に触れ癒やされどんなに頑張れたことか心から御礼申し上げます。有難う御座いましたですね。みんなに病を辛さを聞いてもらえると少し頑張れますよね🐭 とても良い動画ありがとうございました。頑張りましょうね!絶対良くなりますよ!
@mikadays
@mikadays Жыл бұрын
@@user-ww6tt3ww1b コメントありがとうございます。 平畑先生をはじめ共感いただけるだけで心救われます。7ヶ月...大変お辛かった事と思います。完治するまで無理はせず以前の生活に戻れますように。 私も3回目ワクチン後です。4回目ワクチンまでに摂取制限が長かったので、やっと4回目接種が可能となり翌週に予約した直後に感染陽性者となりました。発熱からはじまり咳と喉の腫れが酷く唾を飲むのも激痛。気管が塞がっていく感覚。死を覚悟しました。翌日かかりつけ医に連絡するもパルスオキシメータ持ってないの?今自治体貸出していないのかな〜?90以下になったら救急車呼んで。何もしてあげられないからと言われました。二度目の死の覚悟をしました。パルスオキシメーターはAmazonで購入し翌日到着。自治体からパルスオキシメーターが届いたのは6日目の事でした。 自宅療養期間を終え仕事に復帰し、早退をしながらも結局は仕事量も通常に戻り早退もしづらい状況で倦怠感がひどくなる一方。今朝、退職を決意したところでした。 失業に追い込まれる人もいる。これだけ多くの人が後遺症で苦しみ医師にすら理解してもらえない...もう言葉もなくひとり耐えるばかり。そんな人が多数いる事を国が医療機関が企業がわかってもらえる日が早く訪れる事を祈ります。 コメントいただけましたようにいつか治ると信じて新たな働き方生き方を模索しながら療養に専念したいと思います。 ありがとうございます😊
@user-ww6tt3ww1b
@user-ww6tt3ww1b Жыл бұрын
mikaさん、こんにちは!その後如何ですか? お仕事辞めるとか心配です。本当に身体も心辛く何処に身を置いて良いのか辛いですね。私は専業主婦なのでまだ甘ったるいかも知れませんね。庭の手入れ軽くですよかね又生汗ものですが少し料理をしている時は楽でした。でも一瞬です。お花に触れたりするといいかもです。お仕事は辞めて大丈夫ですか?医者の診断書や労災認定などないですか?もったいないですね。今だるさや心の辛さピークと思います。無理してでも食事をたんぱく質を沢山とり睡眠時間を多くすると良いと思います。 私は良くなったと感じて直ぐ無理したり買い物や旅行したリで又1ヶ月前から辛くうなされたりしました。 今かかりつけ医に3ヶ月前ごろ打ち明け漢方薬と胃薬、 頭痛薬をもらっていますがそれで治るものでは無いですね。寒さに負けずにもう少しです。心しっかりもって頑張って下さい。
@aa-qu5pz
@aa-qu5pz Жыл бұрын
お気持ちとても解ります。私はたまたま後遺症ケアを行う先生に巡り会えました。職場復帰をしてから1ヶ月間とても辛かったです。今は休職に入りました。職場での事は本当に辛いですよね。私の場合、職場でのクラスターだったので「他の人は復帰して普通に仕事をしてるのにね」という視線がとても辛いです。穴を空ける事が出来ない職場だったので本当に辛かったです。休職に入る事が出来ましたが、40代後半の女1人暮らしの先が見えません。不安でしかありません。コロナ後遺症の人を救う国になって欲しいですよね。mikaさんのその後の事が気になります、、
@mikadays
@mikadays Жыл бұрын
@@user-ww6tt3ww1b ご連絡いただいていたにも関わらず気づかず申し訳ございません。 あの後、会社に後遺症による業務継続不可能を理由とし退職を申し入れました。結果、上層部より退職慰留とし特例での休職と復職可能となった場合の高条件とポジションの提示をいただき12月初旬より休職中です。また休職中に発熱外来を受診した医療機関で診断書をいただける事がでしました。その際、先生が言われた言葉「まだまだ新しいウィルスで世界で誰一人専門医と名乗れる医師は存在しない。後遺症の疑いがあり診断書が出ない事で失業まで追い込まれるなどあってはならない。陽性者で発症後長く症状が続いているのであれば認めてあげられるのは医師だけ。それに対して異議があるなら会社なり保険会社なり僕に直接電話くれていいからと伝えて!」と...帰り道、涙しました。今も日々発熱外来で現場で戦っている医師です。 職場の上司、同僚からも退職を申し出たにも関わらず「いつでも帰ってくる事待ってるから!まずは何も考えず静養して」と、これほどご厚情を感じた事はありませんでした。 ブレインフォグによる記憶障害や睡眠障害、頭痛などの症状は回復し、まだ倦怠感が多少残っているものの、来月には復職予定です。無理しないよう勤務日数、時間、配置転換等会社として最大限の環境を用意して下さいました。後遺症が完全に治ると信じて!迷惑をかけた職場の皆様に仕事で返したいと思っています。 ありがとうございます。
@user-pq5eg1ml9j
@user-pq5eg1ml9j Жыл бұрын
平畑先生 コロナ後遺症の方で「ワクチン接種者」と「ワクチン未接種者」のデータを公表してください。必ず問診されているでしょう。
@sse1079
@sse1079 Жыл бұрын
賛成です。そのデータを公表して頂きたいですよねー とても重要だと思います。
@user-bt6ve8jf3l
@user-bt6ve8jf3l Жыл бұрын
進まないのはあの検討しますヤローが給付だの長男を秘書だの、どーーーーでもいようなことばっかやってるからだよ
@rw9931
@rw9931 Жыл бұрын
コロナも辛かったけど2ヶ月間のコロナ後遺症が辛かった。ひどい倦怠感や頭痛耳鳴り、一番しんどかったのは思考力低下。好きな映画やアニメを見ても全然集中できない(内容が入ってこない)すぐ脳がシャットダウンする感じ。二日酔いとか徹夜続きの時に全然頭まわらない状態がずっと続くような。
@tarosa131
@tarosa131 Жыл бұрын
後遺症で味覚がズレて料理人をやめる事となりました。 けれど、後遺症外来で国からのバックアップが無いのがキツイです。
@user-gc8ot4cq1d
@user-gc8ot4cq1d Жыл бұрын
その後どうでしょうか?
@tarosa131
@tarosa131 Жыл бұрын
@@user-gc8ot4cq1d 自分で何とかしなきゃならないので、足掻いてます。 国も誰も信用でき無くなりました。
@user-gc8ot4cq1d
@user-gc8ot4cq1d Жыл бұрын
@@tarosa131 わかります。医者もピンキリで後遺症理解してくれない人が多くて心身ともにぼろぼろです。 味覚以外に症状はありますか?
@tarosa131
@tarosa131 Жыл бұрын
@@user-gc8ot4cq1d そうですね。 しいてあげるなら、食欲が完全に無くなった事ぐらいでしょうか。 お腹空いたなぁと思う事が無くなりましたので体重が激減してます。
@user-gc8ot4cq1d
@user-gc8ot4cq1d Жыл бұрын
@@tarosa131 辛いですね、倦怠感とか疲労感とかはないですか?
@user-vm9cg1jk9e
@user-vm9cg1jk9e 10 ай бұрын
今苦しんでいます。心臓がパカパカ動いて息が苦しい。心電図もレントゲンも血液検査も異常なし。抗不安薬を出されましたが、、、先生もよくわからないようです。 せめて相談場所がほしい。周りに後遺症外来はありません。
@user-gc6vn1zf6l
@user-gc6vn1zf6l Жыл бұрын
後遺症辛く、県内コロナ後遺症コールセンターの「まずは、かかりつけ医に受診を」と、記載あり受診したらウィルスからの「後遺症」存在事態を完全否定されて来ました。💧
@user-hq6gv3nd9p
@user-hq6gv3nd9p Жыл бұрын
全責任取るとか言ってた奴どこ行った?責任とれよ。お前も打てよ。
@ayakahiduki5977
@ayakahiduki5977 Жыл бұрын
平畑先生に続き、理解あるお医者さんが増えて下さるといいんですけどね…… かかりつけ医に駆け込むことが出来るのが1番ですよね
@user-dj6xu4zb2l
@user-dj6xu4zb2l Жыл бұрын
かかりつけの医師は かかりつけの 患者の 専門医 (´・ω・`)つまり
@user-sy6fd5if8j
@user-sy6fd5if8j Жыл бұрын
看護師です。勤務先でコロナ感染し、感染から1年経ちましたが、 未だに関節痛や首から腕の痛みがとれません。湿布や痛み止めの対処法しかなく仕事もしなくてはいけないので、とても辛いです。
@jasminagain4328
@jasminagain4328 Жыл бұрын
コロナ渦がこんなに長いのに、依然として特効薬や新薬が出ないのが悲しいし不安しかない。
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 Жыл бұрын
薬は認証おりるまで10年。
@chibashinnichi2582
@chibashinnichi2582 Жыл бұрын
つい先日厚生労働省に、「自己免疫疾患があるのですがワクチンを打つか打たないかで迷っている」と質問したところ「効果は半分、打っても問題なし」と言われました。自己判断で正式な発表があるまで打つのを待とうかと考えております。
@user-mw8th3nd9q
@user-mw8th3nd9q Жыл бұрын
8月にコロナになり基礎疾患があるので一週間入院しました。コロナ後遺症で倦怠感と疲労感で苦しんでます。治療はないのか今は何もしていません。3ヶ月後心不全になり亡くなった方もおられるみたいです。とても不安です。
@user-tf7ee2ld9d
@user-tf7ee2ld9d Жыл бұрын
後遺症の辛さは 身体的な辛さより 生活を失う やるせなさです、自身が面倒を見てもらう立場ではなく 面倒を見る立場の場合、家庭が崩壊します。。。😢
@user-cb6xv6kk3w
@user-cb6xv6kk3w Жыл бұрын
私も、デルタコロナで間質性肺炎になり、肺が苦しい時があるのですが、「免疫力を高めるしかない」と医師に言われました😩
@jinjimdots2977
@jinjimdots2977 Жыл бұрын
コロナの後遺症がある方は、ワクチンは打たれたのですか?教えてください!
@obonhan
@obonhan Жыл бұрын
コロナ自体は大した事なかったのに後遺症となり毎日が辛い!! しかも近所にコロナ後遺症外来がなく政府からの援助も皆無でもう八方塞がり もう死にたい!!
@adpm5
@adpm5 9 ай бұрын
私も、同じ気持ちです、誰にも、分かってもらえないずっと下痢だったし、睡眠も、出来ないし
@user-vm6sw5lw8c
@user-vm6sw5lw8c Жыл бұрын
平畑先生の優しい言葉と、後遺症の患者さんを、なんとか治してあげたいと言う気持ちが、ひしひしと伝わって来て、本当に嬉しいです! いくら自分が気をつけていても、無症状の人もいると言う、現実の中わたしもそんな感染でした! まだ二月なんですが、吐き気とめまいで、寝たり起きたりです! 正直、ワクチンのおかげで、コロナ感染しても、無症状の人がいて、人に移していることがあるのでは無いのでしょうか! 立ち直れない不安でいっぱいです!
@jasminagain4328
@jasminagain4328 Жыл бұрын
こんにちは!俺も1ヶ月になりますが、その後の体調いかがですか?
@yamaty515
@yamaty515 Жыл бұрын
後遺症のある方のワクチン接種の割合が知りたいです。
@user-rv3yd6yj9u
@user-rv3yd6yj9u 7 ай бұрын
このようなKZbinを後遺症になる前に見ていたおかげで、先日すぐにヒラハタクリニックにたどり着くことが出来ました。それでもまず自分でもなんだか分からず、近所の医者で「不明」と言われましたが。診断書もいただくことができ、平畑先生、報道してくださった方々には本当に感謝してもしきれないです。
@user-zg6pe5hc5w
@user-zg6pe5hc5w 9 ай бұрын
かかりつけの内科でも、後遺症外来の話しても反応して頂けなくて去年8月にかかってもう1年です。他の先生も気のせいだと、言われ、悲しいです。本当にうつになりそうです。先生のお話大変感動しています。
@user-ut2vn8vd2e
@user-ut2vn8vd2e Жыл бұрын
可哀想ですよね 身体が悪いのは とても辛いですから、それに治療の、仕方もわからない薬もない そのやり場の無い 気持ちを、どのようにしたら良いのかもわからないですよね 体動けなくなるのは 辛いでしょうね 😥
@user-sq6mx9sp1k
@user-sq6mx9sp1k Жыл бұрын
実に日本らしい。 ワク利権には熱心なクセに都合の悪い話は見て見ないフリ。
@user-fk4gs1pt3w
@user-fk4gs1pt3w Жыл бұрын
今になってもコロナ後遺症のための診療ガイドラインが出来ていないということに憤りを感じます。 ワクチン接種後の副反応に対する国からの補助も受けられていない患者さんも急増している様なので自己的にコロナ感染予防対策を徹底的にやるしかないですね。 自分の命は自分で守る! 国は動いてくれないのだから…。
@bobtail281
@bobtail281 Жыл бұрын
これが自民党政治です。クズそのもの。予防してもかかる時はかかる。防ぎようがないです。
@user-fk4gs1pt3w
@user-fk4gs1pt3w Жыл бұрын
@@bobtail281 一応、接種後に何かあったら医療機関に連絡するようにと記載はされている様ですが連絡しても対応してもらえないのが現状のようですね…。 これではなんの意味もありません。 私自身先日4回目のワクチン接種を受けて来ましたが直前まで悩んでいました。 でも後々はインフルエンザの様に有料になるだろうと思い受けることにしました。 幸い副反応もなく一安心です。 後遺症で悩んでいる方々の為に道が開けることを願います。
@user-fk4gs1pt3w
@user-fk4gs1pt3w Жыл бұрын
確かに! 医師にワクチンの副反応ではないでしょうか?と聞いても「関係ないと思います」としか言いませんね。 多分、そう言うようになっているのだと思いました。 私も有料化なる前に、自己免疫力があるうちにと思って接種しました。副反応は無かったので安心しました。
@user-rs2qm4nl1o
@user-rs2qm4nl1o Жыл бұрын
接種の動機が有料になるからとは驚きです。
@user-nc6fx4fm5y
@user-nc6fx4fm5y 8 ай бұрын
ワクチン接種した奴らが悪いよ。自業自得だからね。
@user-yq8qk2md3e
@user-yq8qk2md3e Жыл бұрын
コロナ後遺症とワクチン後遺症どうやって判断するんですか?是非取り扱って欲しいです。
@mogmogtomato
@mogmogtomato Жыл бұрын
判断不能が答えです
@user-iq4lc6nj3v
@user-iq4lc6nj3v Жыл бұрын
まずワクチン未接種でコロナ感染した人に味覚障害の人がいるから症状やコロナ感染がトリガーとなったか等によってある程度分類出来るとは思うね
@gankyuuegunzo
@gankyuuegunzo Жыл бұрын
そして理解が不能なのが現状です
@daisukeichikawa3276
@daisukeichikawa3276 Жыл бұрын
ワクチン後遺症をコロナ後遺症へすり替えようとする可能性大😉 🐑☺️
@LITFRMDSK
@LITFRMDSK 3 ай бұрын
23年の11月から全国コロナ後遺症患者と家族の会が立ち上がり、医療費の公費負担、傷病手当金の延長等の経済的な支援を目的とし署名活動しているそうです 後遺症の方々に協力できるのは署名をする事だと思います
@user-xy1tr5nh2x
@user-xy1tr5nh2x Жыл бұрын
コロナ後遺症の方は、深刻ですよね💦良く理解出来ます。悪気はないんでしょうが、精神科医に罹りなさいは、悲し過ぎますよね💦先生も朝、3時、4期までなんて、。本当に、こういうことを取り上げて頂きありがたく思います。
@user-cn4ue3oj2o
@user-cn4ue3oj2o Жыл бұрын
私は自粛して感染対策もきちんとしていましたが、感染しました。感染しないためには、一生密閉された空間から出ないしかないというのが、ウィルス感染症の常識です。感染した人の対策が不充分だと言うのはやめていただきたいです。
@user-nz3nn5nn6y
@user-nz3nn5nn6y Жыл бұрын
自宅からでない父が最初に感染しました。周りは元気でした。気を付けている人が、感染したりしてます。出掛けていてもかからない人もいます。私は仕事以外、人に会わず、職場ではマスク外さず、ソーシャル意識。換気は常時。これ以上できないくらいしていましたが、感染しました。
@user-jq3nu8wk7u
@user-jq3nu8wk7u Жыл бұрын
貴重な動画をありがとうございます。 今は大丈夫でも今後感染し症状出るかもしれない。 後遺症が認知される事を切に願います。
@chibashinnichi2582
@chibashinnichi2582 Жыл бұрын
直る見込みの望みを捨てずに治療してくださるドクターが増えて頂けるととても助かるんですが。厚生労働省がガイドラインを出すまではどこの病院に問い合わせても取り合ってくれそうにありません。 痛みだけでも取り除けたらと。。。
@chibashinnichi2582
@chibashinnichi2582 Жыл бұрын
体内の免疫発暴走を誘発する現象<SIRS(Systemic Inflammatory Reaponse Syndrom:全身性炎症反応症候群>が、 後遺症や、ワクチン接種後後遺症などで関連性がささやかれておりますが、 国内の役所の取材ではなく、査読中の学術論文でもよいので、現段階での英米の研究論文を知りたいです。
@user-ij2wf7cf4z
@user-ij2wf7cf4z Жыл бұрын
コロナかかってから平熱一度上がった状態で誤魔化してきてしまったけど集中力も下がったように感じてコロナのせいじゃないかなと思ったら不安になってきた。 どこに受診すればいいんだろう。
@user-bk8bc3ht7n
@user-bk8bc3ht7n Жыл бұрын
自分も今年になって、すぐにコロナにかかり、ずっと会社を休んでいる。10日くらいで陰性になったが、咳や痰、倦怠感がずっと残っている。地元にはコロナ後遺症を診察できる病院が皆無。自然治癒に任せて回復を待つより、手立てがない。
@sori6524
@sori6524 Жыл бұрын
関西の有名病院ってたぶん北野かな 関西ですら北野しかちゃんと見てくれない
@chibashinnichi2582
@chibashinnichi2582 Жыл бұрын
苦しんでいる人がいる話題なのに、キャスターが常に笑ってる感が、きになりました。 Drの訴えに対するキャスターさんの受け答えが、的を得ていなすぎます。
@chibashinnichi2582
@chibashinnichi2582 Жыл бұрын
なぜキャスターが、ひと事感満載で、ヘラヘラ笑っているんだろうか。
@rtant-nf6tk
@rtant-nf6tk Жыл бұрын
コロナ後遺症と そしてワクチン後遺症も検証すべきではないでしょうか?
@eptech3486
@eptech3486 Жыл бұрын
その通りですね。ワクチン接種が進んでからおかしな交通事故が増えてますからね。この間の民家に接触しまくったバスの事故とか。
@shougitar
@shougitar Жыл бұрын
ワクチン打ってコロナになったかた。もしかして、ワクチンが、免疫力を弱くしたのでは、ないのですか、?
@sse1079
@sse1079 Жыл бұрын
コロナ後遺症は、ワクチン接種した人と未接種の人との割合はどの程度なのか、知りたいです。 ワクチンを接種した人もコロナに感染していますよね? 後遺症の程度にワクチン接種者と未接種者との間に重軽度の違いはあるのでしょうか? 是非、教えて頂きたいですです。宜しくお願い致します。
@jinjimdots2977
@jinjimdots2977 Жыл бұрын
一番知りたい情報ですよね!こういうニュースは必ずと言っていいほど、接種の有無を伝えてくれないです。 打て打てだけでは説得力ないです。
@sekiyankazu9176
@sekiyankazu9176 Жыл бұрын
1波の頃から後遺症は起きていたけど当時の医療はそれどころではなかった。 新しい疾患なので専門医もいない状況が現在でも続いている状況。 下手すれば何故か精神科に回され向精神薬漬けにされて人生終了してしまう可能性が…
@user-lq5cl8kf9t
@user-lq5cl8kf9t Жыл бұрын
私も8月にコロナ後遺症らしき症状を経験した。 1ヶ月くらい、メチャクチャ体が重くなり、重いリュックをしょってるような感じになった。市販の風邪薬は多少は効いて、4時間程度だけだるいのが取れて、薬切れるとまたメチャクチャ重くなる。それが1ヶ月も。ただの風邪ではこうはならない。 目眩もあった。  9月上旬になってやっときつい重さが取れて、今は後遺症と感じるものは無いと思う。私は1ヶ月程度の期間だったが、これが2ヶ月以上となると、かなりきついだろう。 第8波以降に同じ症状がまた来たら、凄く嫌だなあとは思う。 あと、ウチの小学生家族もコロナになったが、8月になったが、9月になってもまだ咳症状残ってるぞ。 コロナの後遺症はあると思うね。 ウイルスが長期間定着してるせいなのか、長期間残存してる影響なのか、長期間炎症が残ってしまった影響なのかわからんが、あると思う。 市販の風邪薬で4時間程度はマシにはなるものの、持続時間が短すぎるし、4時間毎にずっと飲んでたら更に効かなくなりそうではある。   もうちょっとロングに効く、既存薬は無いんだろうか?  すぐに完治しなくても、対症療法で症状緩和できないと、体への負担があまりにも大きすぎるし、それが長期間になると、精神的にもかなりきつくなってくると思う。
@user-pb7xw7cz8y
@user-pb7xw7cz8y Жыл бұрын
アナウンサーの方の質問の仕方が、尋問のようなシーンがあって、なにがしたいのかと思いました。。一人当たりの診察時間の削減とか、そんなこと聞かなくても平畑先生自身が一番試行錯誤されてると思います。割りに合わないという表現も失礼で、なんとなく雑な印象を受ける女性です。
@chibashinnichi2582
@chibashinnichi2582 Жыл бұрын
アナウンサーが、「私はヨガをやっている、」等何かおかしいと感じました。
@user-vz2rf3hg2b
@user-vz2rf3hg2b Жыл бұрын
ありがとうございます。 受診させて頂きます。 よろしくお願い申し上げます。
@coconut3248
@coconut3248 Жыл бұрын
接種した方が、コロナ感染後しんどいのではないか。
@user-lq5cl8kf9t
@user-lq5cl8kf9t Жыл бұрын
「コロナはただの風邪。」とか言われるが、違うよ。 風邪は2週間以内にほぼ治るし、長いとゼエゼエ感だけ1ヶ月程度残ることもあるが、でもそこまで苦には感じない。 コロナの場合、まず「熱が長すぎ」。3日くらい熱出て、下がったと思ったら8日後にまた熱が出る。長すぎてクタクタになる。 熱が下がっても、強烈なだるさが襲ってきて、1ヶ月くらいだるくなる。人によってはもっとかもしれない。 更に「めまい」もあるし、20~30秒くらい前の記憶が抜ける時もある。  これらの症状を経験すれば、今まで自分が体験してきた「ただの風邪。」とは全く症状も経過も異なる事が分かる。 自分で「明らかにこれは、なんかおかしい。」と、違和感に気づくレベル。しかも、それが第7波感染爆発期の7月下旬から8月下旬にかけてなら、尚更だ。 ただの夏風邪でこんなことにはならない。
@tomendevillage3427
@tomendevillage3427 Жыл бұрын
そんな奴もいるだろ、というだけの話 こんな茶番を未だに続けているのは日本人だけだ 既に統計がコロナは恐れるものではないと証明している
@dai9943
@dai9943 Жыл бұрын
今年1月5日にコロナ陽性になり出たかった成人式にも出られず精神辛い状態で自宅療養期間が終わったけど後遺症で頭が重く、少し立ってるだけでもフラつき倦怠感で夜はすぐ眠れない(常に傾いてるような感覚)日々が続いてます。姉は辛い事を理解してもらえても両親(特に母)は無理してでも仕事しないと戻れなくなるよと言われ分かってても辛く心身ともに参ってます...医師からはこのまま行ってしまうと危険と言われ休んでいますが会社は人数少ないところで僕の所を他の人にやってもらって他が進まなくなってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいになります...後遺症に対しての理解が増えてほしい...
@oto7171
@oto7171 Жыл бұрын
わたしも同じ状態です。誰にも理解されない。辛いですよね。一緒に前に進めたらいいよね。いつか治るって希望だけは捨てないで居てます。悪くなる一方なんだけれども⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝希望は捨てないようにします!
@dai9943
@dai9943 8 ай бұрын
​@@oto7171長く無視してしまった感じで申し訳ございません。半年以上経ちましたがまだ治っておらず更には僕の通っている会社の上司や社長が後遺症に対して理解しようと思えない感じなので絶望しています。もう心身共にボロボロです。ハハハ....
@oto7171
@oto7171 8 ай бұрын
こんにちわ。あれから鼻うがいをしてみたら良くなりました。鼻の奥にウイルスが溜まっているようで、色々調べてやりましたところ、鼻うがいが良いようでした。お返事ありがとうございます。良くなりますように祈ってます。
@user-ew8pk5se2d
@user-ew8pk5se2d 3 ай бұрын
@@oto7171はじめまして。後遺症はどのような症状でしたか?私は嗅覚障害です。鼻うがいをやり始めてどのくらいで良くなりましたか?
@oto7171
@oto7171 3 ай бұрын
@@user-ew8pk5se2dさま こんにちわ。鼻うがいやりはじめるまでは悪化して行っておりましたが、鼻うがいやり始めてから徐々に回復に向かいました。 アレルギーの鼻うがいのでやってました。早く良くなりますようにお祈りしてます!
@user-sc1iz3dl1v
@user-sc1iz3dl1v Жыл бұрын
⭐️平畑先生 KZbinでのライブ配信をずっと続けて下さりありがとうございます 命を繋げる希望になりました ⚫️ここからは後遺症になり一年半苦しんだものと 個人的な治験ごっこを書き残しておきます ただし絶対に行わないで欲しいと個人的には思います 1番キツいときはPS8で21時間ぐらい寝たきり 途中で目を覚ますが動けず気を失うようにまた眠る 起きてる時間も目を開けていられるだけでなんとかトイレに行くこととご飯を一回食べれれば良いほう 3日4日に一度調子が良いと2、3時間起きることができる あとは動画にある一通りの症状はほぼ当てはまりました 書いていればキリがないので省略します そんな日が続く中 血痰が続き 胸痛や背中痛 で救急車が呼びたくなるほどキツくなり 鬱など発病しており死にたくなる時にも 病院では健康と診断された 死すらも覚悟してどっちに転がってもいい中でイ◯◯◯◯◯◯を飲んだ この時はプラセボかもしれないが少し楽になった気がした ギリギリの状態で新たな病院を訪ねたところ他の病院を紹介して頂き 肺動脈塞栓血栓症であることがわかった 狭心症の可能性もあった 血栓ができていた 病気じたいは病院の治療により少しずつ良くなっていった ただ後遺症は酷いままだった 飲む量など色々試した中で改善する部分などを見つけた もちろんそれ以外の物を飲んだりが必要だとつきとめた 治すことはできていない抑制することに成功していき その時に体の状態をあげることで少し良くなった PS8近くの人は生きてるだけクラッシュになってしまいその疲れを治す力も働かずに悪循環で寝たきりになってしまうのではないか Twitterでそれを飲んだ時の副作用など何百件も色々体験など調べた もちろんエビデンス力はないと思います 明らかに多く飲んでしまった方が副作用のせいか膠原病というものなってしまったなどのコメントあった なので個人的には絶対おすすめしません 平畑先生のような素晴らしい方のところに通院することで良くなった方がいられます 漢方など色々考えくださっている方もいらっしゃいますので ぜひそちらで安全に良くなる方法を取って下さい。 自分も治ってはいないので、他の皆様と1日も早く後遺症がなくなることを願いたいと思いますm(_ _)m
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon Жыл бұрын
コロナ後遺症でしたが、良くなりました。 2022年7月にコロナに罹患し、そこから37.5℃以上の熱と、頭痛だるさ熱感、眠れない程の咳が続き、6ヶ月間はほぼ記憶が無いくらい辛かったです。病院も3件診て周り、やっと診てもらえる病院が見つかって薬を飲んでも良くならず絶望してました。病院予約も頭が朦朧とした状態でやっと予約して行っても診てもらえませんでした。内科では耳鼻科に行ってくれ、耳鼻科では咳があるから呼吸器に行ってくれ、呼吸器ではコロナは見れないけど咳止めのステロイドは出せると言われ、コロナは診てもらえませんでした。 ですが、年明けに漢方専門の先生に診てもらい、もらった薬を飲み始めたら日に日に良くなり、今は全ての症状が無くなり、コロナ前の自分に戻ることができました。漢方と西洋医学が融合して診ることができるれば、コロナ後遺症で苦しむ人を減らすことができるのにと思います。 症状で1番辛かったのは、頭が朦朧として考えられないことと熱感でしたが、良くなる見通しがないことが気持ちの面では1番辛かったです。
@skydreamgoogle
@skydreamgoogle 2 ай бұрын
そう。漢方薬がコロナ後遺症を助けてくれます。 今 私はコロナ後遺症の対処として2種類の漢方薬使用してます。お陰様で 2週間だけ仕事休んだだけです。 私は最初からこれは漢方薬での治療がメインになるだろうと思ってました。
@user-bf3ib5bd1y
@user-bf3ib5bd1y Жыл бұрын
ヒラハタ先生に頭が下がります、ありがとうございます!鼻うがいは楽になります。そして 自然療法ではドクダミが効くそうです。片鼻づつ、生葉を揉んでそれを丸めて鼻に詰めて しばらくすると鼻汁が出てきて楽になるそうです。ただ今の冬場はドクダミはまだ生えていませんので見かけるようになればお試しください。そのほかドクダミさんは食品添加物などで蕁麻疹が出た時など卓効があります、生でも干したものでも煎じて飲めば1時間半くらいで綺麗に消えます。匂いも実は精気の感じられる匂いなので元気をもらえますよ。苦手!という人は必要としていない人だと思います。十薬ではなく200薬くらいありそうです。
@obonhan
@obonhan Жыл бұрын
コロナ後遺症に苛まれており、主治医に日にち薬しかないと半ば見捨てられた😭 この先一体どうすれば良いのやら😵
@nilmanagano5731
@nilmanagano5731 Жыл бұрын
コロナの後遺症大変です.地元の先生ないです.長野県の病院無いつらいね。
@user-ld7xz2pq6n
@user-ld7xz2pq6n Жыл бұрын
私自身予報医学勉強しています。昨日🔰初めてお会いした方、ラクナ梗塞・小さな血管の詰まりあったと本人より,発症した当時。すぐ病院に行き何も映像になかったと聞きました。本人以前勉強会に参加し、物持でなくて自分で気づき病院🏥へ受診したと聞きました。今だに支障あり、早く気づき前ぶれ勉強して知ってて良かったと本人より、又主人は脳梗塞発症・仕事復帰は分からないですね🐭自動車運転・手先仕事で無理、、?
@user-bp9ht8zi8k
@user-bp9ht8zi8k Жыл бұрын
北里大学東洋医学研究所の漢方科にコロナ後遺症外来に行ってきました。 8月にコロナにかかり直ぐに治ったものの(アロマオイルとイベルメクチンノおかげで) けれども、その後のしんどさは異常です。私の場合は、パーキンソン病という基礎疾患等があった為だとは思いますが、日が経つに連れ異常なほどの疲弊感が酷くなり、どんどん歩けなくなり今では、ふすまを隔てた、隣の部屋に持つ歩いていくことが出来なくなり、 同時にトイレにも歩行器か杖や人の手を借りずには行けません。 洗面も食事も途中でしんどくなり、1日中食べられない事が頻繁に有るので、体重も現在40キロです。 北里大学東洋医学研究所にたどり着いたのは、知人にイベルメクチンを紹介され、大村教授の著書を読ませて頂いたからなのですが、ノーベル医学賞を受賞されただけでなく発展途上国への無料接種(コロナワクチンの接種ではなく)でオンカセルコ症や河川盲目症の激減などに貢献されているにもかかわらず、担当の先生からの称賛に価する言葉がなかったことにとても違和感を感じました。 私たち難病患者は、とにかく今より少しでも身体だけでなく心も楽になりたいという思いから、アロパシーからナチュロパシー、果てはヒプノセラピーや、脳科学、瞑想や、ヨガなど独学で学んで来ました。 なので、北里大の「コロナ後遺症外来」は、私に取って一縷の望みでも、有りました。 がしかし、コロナ後遺症そのものについての説明は一切なく。 一応ガイドラインのようなものは有るようですが、このYou Tubeの先生の様な具体的な症状を投稿して貰えると凄く心身共に救われます。 最近「安楽死」や「自死」等に関するYou Tubeが増えて、この問題は、もっと大きく取り上げられるべきだと思います。
@non0ar
@non0ar Жыл бұрын
コロナの後、突然咳喘息みたいになる事があって、最初は季節の変わり目だから?と思ってたけど、もう何ヶ月も…これはコロナ後遺症なのかな。 精神科に行けって言われたら辛いな。
@bobtail281
@bobtail281 Жыл бұрын
もし言われたら医者にむかってお前が行けと言い返せばいいと思います。医者もピンキリですから。
@yui3622
@yui3622 Жыл бұрын
こ…こわー 働けなくなるのも怖過ぎるし、息苦しいのに対処法何もないのも怖過ぎる…。
@skydreamgoogle
@skydreamgoogle 2 ай бұрын
息苦しさを改善する漢方薬はそんざいします。私はそれで改善してます。半夏厚朴湯 。でも合う人合わない人いるので 合わなければ 他の漢方薬ですね。
@user-ql4ci8bs6w
@user-ql4ci8bs6w Жыл бұрын
政府が認め、キチンと対応する姿勢がまず出発点では?
@user-gs9wg3gx1z
@user-gs9wg3gx1z 10 ай бұрын
第2波で感染しました。平畑先生はその頃から後遺症の事を発信してくださっていて、もし後遺症がひどければ先生のクリニックに受診しようと決めていました。多少の後遺症はありましたが、先生からの情報を参考に2ヶ月程度で軽快しました。 これからも先生の活動を応援しています。
@p79e3w
@p79e3w Жыл бұрын
病院に行けばなんでも治ると思ってるのが間違い
@user-hp8jb5wh6n
@user-hp8jb5wh6n Жыл бұрын
残念ながらワクで自己免疫疾患になってしまっているのが、現状です。 この問題に言及しないメッセージは無意味でしかない。 病院が混んでるとか、話のレベルがお寒いです。恥ずかしくないですかね。 もう、自ら削除していただきたい。
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 Жыл бұрын
医療関係者ですか?
@user-hp8jb5wh6n
@user-hp8jb5wh6n Жыл бұрын
まさか。
@user-vr2wy6qv7m
@user-vr2wy6qv7m Жыл бұрын
テレビがなければワクチン接種を受けなかったんです。
@user-ty4ey6vh7x
@user-ty4ey6vh7x Жыл бұрын
血流障害で手が冷えすぎて、朝起きたら、手がスパイクタンパクに攻撃されてリュウマチみたくなり腫れぼったく関節が痛い。だれか責任とってきださい、天下りの病院は補助金がでて空ベッドで荒稼ぎ🎉税金返せ。
@user-sn4dq9sq4y
@user-sn4dq9sq4y Жыл бұрын
私も、5月にコロナにかかって咳が、止まりません色んな病 気になり、すごく辛い、苦し
@masamimary
@masamimary Жыл бұрын
罹患後症状です。コロナ用の薬がないということがわかっただけでも良かったです。湿布をくれるだけでも良いのに。。。
@user-le4ft4kq3l
@user-le4ft4kq3l Жыл бұрын
久保田さんの聡明さがすばらしい~。基本的に頭の良い方しかできないお仕事だとは思うんですけど、久保田さんダントツにクレバーですやん。
@TOMOTOMOchannel0102
@TOMOTOMOchannel0102 Жыл бұрын
なんで報道する側にいる立場で、 「最近の報道を見ていますと」ってどういうこと…?
@chibashinnichi2582
@chibashinnichi2582 Жыл бұрын
キャスターのDrに対する質問で「どうやって、患者を断っているのか?」「外来にかかれない患者さんがなぜいるんですか?」「患者の診察時間を短くしたら良いのではないか?」等、 何を目的に発言しているのか理解に苦しみます。TBSサイドが、患者が医療につながる提案を促す側であってほしいです。
@bobtail281
@bobtail281 Жыл бұрын
全体的に聞いていてて、そこをフォーカスして取り上げるのに意味なくないですか?多角的に質問してますが。
@chibashinnichi2582
@chibashinnichi2582 Жыл бұрын
論破とかいう目的はない意味と捉えて頂きたいのですが 患者さんが、 なぜ、医療に結びつけないのかという、 構造的な問題は、質問者側も知っていてゲストに質問し、理解を深める番組だったらよいと思いましたよ。 厚生労働省が後遺症に対して後ろ向きなので、、」というところが、ドクターが一人で抱えないといけない状態なんです。とドクターは訴えておられるというところが、 全て、「どうしてですか」の質問の繰り返しに聞こえてしまいます。 「それ、意味ないですか?」 の問いに対しては、後遺症治療をまともに受けさせてもらえない身からすると、 番組の取り組みを考えていただくよい機会になってもらえたら、また医療機関にたどり着けない、ワクチンと合わない免疫系の病気がある等、番組として改善してもらえたら、救われます。
@user-rz9kf3mt7s
@user-rz9kf3mt7s Жыл бұрын
コロナ感染後、倦怠感等がずっと続いています。かかりつけのA医療機関からB病院を紹介されそこでの検査で肺炎や異常が見つかりC大学病院等を紹介されました。三病院でそれぞれ検査をうけ、検査結果で治療が必要診断され大学病院に治療の為に検査入院もしました。しかし、大学病院では何の治療もなく違う病院を紹介されました。紹介されたD内科病院では精神科もあり、精神科医から漢方薬を処方されました…。コロナの後遺症の薬がない。とも言われました。後遺症が疾患として認知されていない現状やコロナ後遺症を見てみない振りしている社会が『遅れている』と感じています。平畑先生のようにコロナ後遺症について真摯に向き合ってくれる医師が増え治療薬が認知されることを切に願います。
@chibashinnichi2582
@chibashinnichi2582 Жыл бұрын
荻上チキさんと、専門家結集させて番組作ってくれないでしょうか。
@tomboku5754
@tomboku5754 Жыл бұрын
コロナ後遺症とワクチン後遺症は区別がついてません。まずはその切り分けから行わないと後遺症の発生を抑制することはできません。
@daama1223
@daama1223 Жыл бұрын
現在、コロナ後遺症の治療が始まり3ヶ月経過しましたが中々良くならないです。 何よりも精神的に辛く、死んだ方がマシだと思いはじめてます。 治療費も完全に個人負担なのでお金の部分でも精神的に参ります。
@user-ji3jc4xh7k
@user-ji3jc4xh7k Жыл бұрын
平畑先生体壊さんといてね 。・°°・(>_
@user-xh6lw1vm3j
@user-xh6lw1vm3j Жыл бұрын
全然大丈夫
@user-lv1lx7bn6b
@user-lv1lx7bn6b Жыл бұрын
コロナ後遺症、ワクチン後遺症とも神経変性疾患の一種ではないかと思います。 原因が異なっても同じ神経損傷があれば、同様の症状が発生する場合が多いです。 神経変性疾患は、むち打ち症状のような事故によっても、犯罪被害のような加害行為によっても生じ、どの神経がどの程度損傷するかによって症状が異なり、個人差も大きいのが特徴です。 神経系は複雑すぎて検査数値で明確に診断することが困難であり、診断にも治療にも時間がかかるものなのですが、患者本人が苦しんでいるのは明らかなので、放置は医療行政の怠慢です。 診療にも研究にも十分な予算をつけることが疾患発生予防や患者の早期治癒につながり、経済をまわす効果にもつながると考えます。
@23mj34cb
@23mj34cb Жыл бұрын
ワクチンは免疫低下とか言われているけど神経の方なんだよ。 反ワクは勘違いしてるよな、神経関係だから帯状疱疹が出る。 コロナ後遺症でも同じく出てくるらしい。
@user-vz2rf3hg2b
@user-vz2rf3hg2b Жыл бұрын
ありがとございます。そのように考えていただき嬉しいです。
@user-uf1mv3li4q
@user-uf1mv3li4q Жыл бұрын
やっぱり空気???
@mikionakagawa1485
@mikionakagawa1485 Жыл бұрын
いい医者も,いる!
@uf6114
@uf6114 8 ай бұрын
倦怠感のあと、鼻水くしゃみで頭が重いです。鼻うがいを思い切ってストローを使ってやってみましたら、1回ですぐに軽くなりました😮 試行錯誤でわかった方法なのだと思います。薬を飲んでも効かないので、できることが1つ見つかり体も心も楽になりました。 ありがとうございました😂 この動画から1年過ぎて今は少し治療方法が広がっているのでしょうか。 後遺症は誰にもありうることで、皆で考えていかないといけないとわかりました🤨 自分の自治体にも尋ねてみたいと思いました。
@manme7731
@manme7731 Жыл бұрын
最初から わかって いました!
@manme7731
@manme7731 Жыл бұрын
〇〇を信じていませんから
@user-ll1yd8sr5g
@user-ll1yd8sr5g Жыл бұрын
知人が上咽頭擦過療法で後遺症がだいぶ改善したって言ってたな。 この動画でそこに触れてます??(動画長すぎで観る気なし)
@ya-to4718
@ya-to4718 Жыл бұрын
自分は 電話したら 病院は 行かなくて良いと 言われ 傷病手当も 労災も いんぺいされましたよ🤐
@user-ly8jv2bz3k
@user-ly8jv2bz3k Жыл бұрын
平田先生お話しくださいましてありがとうございます‼️感謝します 国厚労省は対策早めにコロナ後遺症で苦しんで居る方大変な方国は対策早く御願い致します‼️命大切に御願い申し上げます‼️‼️‼️
@user-yg3oe5gi8y
@user-yg3oe5gi8y Жыл бұрын
ウイルスじゃなくて散布型の毒素だからねぇ~。 人口密集地に外出した時は外部被曝と同じ対処した方が良い。 身体から毒素が排出されれば体調不良は解消される。 治療機関を探すなら、コロワクの解毒と同じ要領です。 この記述、検閲に引っ掛ったらBANされるかな?
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 Жыл бұрын
専門医ですか?
@kerubimudollsofficial
@kerubimudollsofficial Жыл бұрын
正直「窒息の恐れ」をめぐって寝ることが経験した。
@Hana24340
@Hana24340 Жыл бұрын
【平畑先生】 太られましたね 大丈夫 ですか‥。 お体心配です。 厚労省が しっかり情報収集し 診療報酬 点数上げて 医療機関へ通達だしませんと、 平畑先生 お倒れに成るかと思います。 国は しっかり対応すべき です。
@user-nv5hb6hn7v
@user-nv5hb6hn7v Жыл бұрын
鼻うがいが、咳にいいようです。ぬるま湯に1パーセントの、しおを溶かし、片方ずつぷくぷく、咳がへります。
@user-ge9ys6gy5c
@user-ge9ys6gy5c Жыл бұрын
かかりつけ医で、そんないい先生まわりにいない。
@hiroy3256
@hiroy3256 Жыл бұрын
平畑先生のような後遺症専門外来設立する病院は今もコロナ患者で病院を圧迫している中で大変難しいと思うんですよね。それにコロナ後遺症の方々の話題は最近出てきたように思います。 医療業界の方々もコロナ患者は勿論、他病患者の方もいる。その患者さんでバタバタし、またコロナ患者の方が退院されて、また新しいコロナの患者が入ってくる。 多々の病院でその対応に追われていてはコロナ後遺症の様々な症状の方、そしてその専門医の設立には勿論知識も必要になり、コロナ後遺症の様々な後遺症を勉強されるとなるとかなりの時間を要される事になる。 3年前のコロナ対応から医療の皆さん知識も大変だったと思うのにさすがですよ!確かに後遺症の方も大変な苦労をされてるのは理解できます。しかし医療業界の方々に今の時期に後遺症専門外来設立をもっと増設しろ! となると中々難しいと思いますよ!
@Supura0902
@Supura0902 Жыл бұрын
自分はしっかり必要のない外出はしなかったおかげでいまだにコロナにすらなってない!!!かからないのが一番
@smallrabbit4750
@smallrabbit4750 Жыл бұрын
今のところ陽性歴ありませんが! いつ罹るのか分からないのであきらめてます。
@user-re8jv9nz3w
@user-re8jv9nz3w 9 ай бұрын
5類にしたから、其で、終わり、と、言う政府の方針は、まずい‼️特に高齢者は、症状に苦しみ、生活苦にのたうちまわり😂それでも岸田は、一切見向きしない😮こんな政権はいらない🎉
@user-ld5jx9rk8f
@user-ld5jx9rk8f Жыл бұрын
ゾコーバは、後遺症に有効ではないのですか?残存ウイルスに、有効ではないのですか?、教えて下さい、ヨロシクお願い致します。
@user-ll8st1ml1j
@user-ll8st1ml1j Жыл бұрын
味覚障害や脱毛は嫌だ😢。コロナは恐ろしい
@kasumiogawa4042
@kasumiogawa4042 Жыл бұрын
昭和のノーベル賞 初の生理学・医学賞 利根川進氏 「抗体遺伝子は変わっていく」(1987年10月)   人の遺伝子は 人により同じではないです。親から受け継いだ遺伝子により、ワクチンによる後遺症が出ない人が多いですが、後遺症がでる人もあります。人種よって抗体遺伝子にも違いが出る様ですね。
新型コロナに罹患して症状が残ったら見る動画
19:40
ヒラハタクリニック
Рет қаралды 82 М.
Did you find it?! 🤔✨✍️ #funnyart
00:11
Artistomg
Рет қаралды 121 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 26 МЛН
【TOP7まとめ】反響があったワクチン取材VTR総集編【大石が聞く】
57:05
CBCニュース【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 119 М.
新型コロナ「後遺症」 患者4人が語る”症状”と”経験”
16:08
北陸朝日放送公式チャンネル
Рет қаралды 400 М.
【大石が聞く】新型コロナワクチン取材VTR 2023年度上期総集編
1:03:04
CBCニュース【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 116 М.