「Abyss Gate - Four Sinistrals Battle Medley」from Romancing SaGa Orchestra Festival Live 2022

  Рет қаралды 1,880,125

SQUARE ENIX MUSIC Channel

SQUARE ENIX MUSIC Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 1 000
@tinyminey-emoyuki
@tinyminey-emoyuki Жыл бұрын
何年経ってもこの曲聴いた途端に、「焼きごて」を持ったアラケスの姿が浮かんでくる
@座頭市-b4k
@座頭市-b4k 3 ай бұрын
私はメイルシュトロームと、パタパタ倒れる仲間たちが目に浮かぶ、、、
@Super.cooking
@Super.cooking 2 ай бұрын
マニアック過ぎる
@はりねずみ-o8s
@はりねずみ-o8s 2 жыл бұрын
入り込み過ぎて、途中に入ったCMにこれまでで一番怒りを覚えました!!笑
@いちろう-w4z
@いちろう-w4z 2 жыл бұрын
わかる!
@神楽綾-m7b
@神楽綾-m7b 2 жыл бұрын
私も今イラッとしました(笑)
@3mk989
@3mk989 2 жыл бұрын
今ならNUROとSONY損保に無双三段かませられる
@黒猫のおはぎ-z8n
@黒猫のおはぎ-z8n 2 жыл бұрын
CMにシャドウサーバントからの分身剣かましてやりましょう😡
@tossy373tossy
@tossy373tossy 2 жыл бұрын
岡三オンラインに真のアビスの力を見せつけてやりたい💢
@ながてぃー-b5z
@ながてぃー-b5z Жыл бұрын
伊藤賢治さん、植松伸夫さん、すぎやまこういちさんは30代に刺さりすぎてる! この方々の曲は聞いてて飽きない!
@New-lagoon
@New-lagoon Жыл бұрын
40代も刺さってるでぇ〜〜〜❣️👍
@incidentsren5316
@incidentsren5316 8 ай бұрын
40代…ブッ刺さってて抜けない…
@Keihinhsv
@Keihinhsv 6 ай бұрын
まさに95年ロマサガ3世代
@fuji8777
@fuji8777 5 ай бұрын
40代後半から50代がリアルタイムだな
@kao7282
@kao7282 5 ай бұрын
リアルタイムで体感できていた世代の方々羨まし過ぎます…!(当方30代) バトル音楽というジャンルそのものが好きすぎるのですが、特にイトケンさん特有の疾走感に次ぐ疾走感が大好物すぎて…あぁもう偉そうに語ってすみませんつまり好きです笑
@丈博-v8r
@丈博-v8r Жыл бұрын
これ聞くとかつてのプレイヤーのテンションが上がるというバフが付与される!
@asukaneversaynever
@asukaneversaynever Жыл бұрын
四魔貴族は美しくそして強かった、、、音楽に合っていて、、、最高。
@nainaimegane123
@nainaimegane123 11 ай бұрын
オケverは迫力増しして更に好きだ
@akiaki4842
@akiaki4842 3 ай бұрын
これはこれで素晴らしいんだけど、ゲームの方が迫力を感じてしまう
@ひでぶ-r2u
@ひでぶ-r2u Жыл бұрын
動画で見てもすごいけどやっぱ生で聴いてみたいな
@アルトバイエルン
@アルトバイエルン Жыл бұрын
ロマサガの戦闘曲って激しくも美しい。
@hetarekickboxer
@hetarekickboxer Жыл бұрын
魂が震えるわ、やっぱりこの曲は
@なかむらひろし-d6s
@なかむらひろし-d6s Жыл бұрын
最後列のショートカットのお姉さんが移動しながら色々な楽器弾いてて大変そう。最後笑顔で救われました
@ぺーたろう-l7b
@ぺーたろう-l7b Жыл бұрын
指揮者さん高速ナブラ閃きそう 四魔貴族のオーケストラは初めて聴きましたが 原曲とはまた違って素晴らしいの一言です
@ソレイユ-v9f
@ソレイユ-v9f 11 ай бұрын
最後は ファイナルレターも閃きそう
@sren1280
@sren1280 9 ай бұрын
ワロタww そのうち分身剣とかもやりそうw
@New-lagoon
@New-lagoon 6 ай бұрын
んでもって最後はラウンド・スライサーですかね❓😏
@寺田弘信
@寺田弘信 6 ай бұрын
四魔貴族にちなんで超高速ナブラで❗
@けーんー
@けーんー 6 ай бұрын
笑わせないで❤
@てれさ-j4i
@てれさ-j4i 2 жыл бұрын
ほんといい時代だよ。ありがてぇありがてぇ、、、
@mo-ks3ef
@mo-ks3ef Жыл бұрын
ほんといい時代になりましたなあ
@べーあー-l3i
@べーあー-l3i 2 жыл бұрын
今の若い子たちに 『この曲は約30年前のRPGの中ボス戦で使われた曲』 て言っても、たぶん信じてくれないだろうな。
@ct9ak1020
@ct9ak1020 11 ай бұрын
否! そうなんだ〜😮 くらいには思ってもらえるはずです。
@user-takamoo
@user-takamoo Жыл бұрын
何が凄いってさ、バトル曲書いた事無かったのにこれだけ多くの人達に愛される名曲になったって事だよ 正直作中の四魔貴族達ってそれほど描写もなく絡みもない連中なのに、これだけ印象に残ってるのはこの曲のおかげだと思う 音楽の力ってすげーよ
@dkkkkkkkk
@dkkkkkkkk Жыл бұрын
確かに四魔貴族って戦闘前に一言罵るだけしかセリフ無いし、良く考えたら影薄いね。。。 強さと音楽で存在感確立してる。
@-_MoMo_-
@-_MoMo_- Жыл бұрын
運命の子やアビス関連が説明不足なせいなのか、 正直なんで四魔貴族と戦ってるのかよくわかんないもんね
@asmsw9211
@asmsw9211 Ай бұрын
これ。ほんとに
@elzam01241
@elzam01241 Жыл бұрын
四魔貴族1の出だしがめちゃくちゃ好き。 アビスから出てくる四魔貴族の異形の恐ろしさからの勇ましいイントロで奮い立つ。
@mtukasa
@mtukasa 4 ай бұрын
見た目は異形そのものなのに、音楽はヒロイックなのは多分狙ってやった事なんだろうな
@niangao108
@niangao108 Жыл бұрын
この時のスクウェアの音楽は神がかっていたなぁ🎉
@かむやん-q4f
@かむやん-q4f 5 ай бұрын
分かる、BGM、ストーリー、演出どれをとっても当時の最高峰だった(゚ω゚)
@なんまんはん
@なんまんはん 3 ай бұрын
まるで今はダメみたいな言い方ですね
@chmnncm
@chmnncm 2 ай бұрын
​@@なんまんはん今も素晴らしいけど、当時はさらに神がかっていたという事でしょう
@パタゴニアヒロシ
@パタゴニアヒロシ 2 ай бұрын
いつでも神がかってるよ
@Koredemoka_Koredemoka
@Koredemoka_Koredemoka 11 ай бұрын
オーケストラだと貴族感が増して素晴らしいですね。
@ken_kaz_jp
@ken_kaz_jp Жыл бұрын
リユニバースから始めた人に伝えたいのが、これが95年発売のタイトルだから28年前の音楽だということ。イトケンさんってすごいね。
@Massaaji1958
@Massaaji1958 10 ай бұрын
本当にすごいアーティストは古くなったりしないね 深い根に霜は届かない!
@hannnora658
@hannnora658 Жыл бұрын
指揮者ぶっ倒れそうな勢いで指揮執ってるの気合い凄いなあ
@masatoshihirao7248
@masatoshihirao7248 Жыл бұрын
20年前 心震えるほど、感動した BGM 最高ー
@kousuke19840722
@kousuke19840722 2 жыл бұрын
公演行きました!2022年の中で1番感動した時間だったかも
@yh4153
@yh4153 12 күн бұрын
2025年1月も聞いてます
@パタゴニアヒロシ
@パタゴニアヒロシ 4 күн бұрын
ミートゥ
@eachtimelaw
@eachtimelaw Жыл бұрын
アビスゲートから曲流してくれるの映画始まる前みたいでほんとワクワクする。
@user-kt4ww6re8n
@user-kt4ww6re8n 10 ай бұрын
マジでやめてくれよこういうの… 見つけちゃったら聴かざるを得ないし、その後絶対にまたプレイしたくなるだろ……
@MADNESSGRIEF0129
@MADNESSGRIEF0129 10 ай бұрын
アビスゲートからの四魔貴族の入り鳥肌立った!!語彙力無いから凄すぎるとしか言えないのが悔しい。。。
@依存性代表
@依存性代表 Жыл бұрын
SQUARE時代は本当に名曲を連発してたよなぁ
@astromaster4347
@astromaster4347 Жыл бұрын
今名曲を出してないわけではないぞ!
@dkkkkkkkk
@dkkkkkkkk 8 ай бұрын
今もいっぱい良い曲あるぞ!聞いてないだけでは?聞いてみて!
@masuoi7917
@masuoi7917 6 ай бұрын
イトケンは今でも神がかってますよ。昔の方が尖ってたなとは思うけど、今のは聴きやすい。
@シゲル赤木-n9d
@シゲル赤木-n9d 3 ай бұрын
ロマサガ2リメイクの七英雄バトルとか神やぞ。 イトケンありがとー
@柳沼大
@柳沼大 8 ай бұрын
世代ど真ん中の私にとって神曲です。
@quadruprum
@quadruprum 2 жыл бұрын
私は、この曲に魅せられる運命なのか…
@kou-mk2
@kou-mk2 2 жыл бұрын
テンポ速い原曲をオケで演奏という凄いことしてるのよね…。現地生で聴いたとき音圧も凄くて最高だった。
@utaukagami
@utaukagami 2 жыл бұрын
なんと羨ましい。
@猫好きなメタボおじさん
@猫好きなメタボおじさん Жыл бұрын
生で聞いたら泣く自信がある!
@プラスの火星
@プラスの火星 10 ай бұрын
このコメントを見て、管楽器も弦楽器も奏者の手が凄まじい速さで動いているの目の当たりにして、演奏はできないけどとんでもない技巧なんだろうなと感動した。
@Keihinhsv
@Keihinhsv 5 ай бұрын
ハンカチ必要
@マリー-j3r
@マリー-j3r Жыл бұрын
CD買ってここ1ヶ月毎日聴いてるのに、ここで聴いてまた鳥肌が立ってしまう。
@patrickbumblebee7124
@patrickbumblebee7124 2 жыл бұрын
脳汁がメイルシュトロームする
@misz7387
@misz7387 2 жыл бұрын
誰が言ったか「ゲーム音楽は現代のクラシック」とはよくいったものだ。 ただただ格好良いとしか言えない…演奏してくれてありがとうございます。
@田中ユウヤ-y6i
@田中ユウヤ-y6i 2 жыл бұрын
ゲーム音楽を有名にした杉山氏がそもそもクラシック畑でしたし、 今はハードが容量いくらでも使えるので様々な表現手段が可能ですが、スーファミ位の容量で表現するとなると、和声や様式感の整ったクラシックに落ち着くのは自然なことだったのかもしれません。
@鳥本大輔
@鳥本大輔 2 жыл бұрын
ゲームの良さを知らない人間がゲーム好きをゲームオタクと一蹴するのにムカつきます!こんな荘厳なゲーム音楽も知らない人間に言われたくない!!
@リップノイズサンプリング男
@リップノイズサンプリング男 Жыл бұрын
@@鳥本大輔 いきなり何いってんの君
@良い名前が思い付かない-n9b
@良い名前が思い付かない-n9b Жыл бұрын
このゲームが発売されたころは、今となっては昔とかいわれるだろう。しかし俺はこのゲームに、この音楽に感動した。  なぜ感動したかうまく言えない。当時としては新しかったと言えばそうなんだけど、しかし、当時の俺としても、オーケストラとかと比べたら、なにか規模が小さいと言うか、なにか上のものと比べたら下みたいなものは感じた。ゲームのグラフィックは、写真とか絵と比べたらなんかカクカクしてるみたいに思った。けど、でも、感動した。  その未熟な感じが異質で面白かったのかもしれない。  その、このゲームの作者、いや制作にかかわった人たちが、良いものを表現しようとして、それが俺に伝わったからかもしれない  作品とは、その時出来ることで何かを表現しようとするものでは。  なんというか、当時は技術が未熟でなんでもかんでもは出来なかったので、必死に良いものを選んで詰め込んだようになったのが、良かったのかもしれない。
@こいし-x6m
@こいし-x6m Жыл бұрын
植松神
@hiin6256
@hiin6256 Жыл бұрын
ロマサガは思い出いっぱい。
@bb30180
@bb30180 5 ай бұрын
こういう音楽をリアルタイムに体験できた時代に生まれた事、本当に運がよかったです。
@ジャージ-c2q
@ジャージ-c2q 2 жыл бұрын
実際にゲームをプレイした方々もいるだろう事を思うとちょっと感慨深く感じる。
@SamWeltzin
@SamWeltzin 8 ай бұрын
You can tell by the comments just how much more popular SaGa is in Japan than it is in my country of the USA. It's a shame; I LOVE this series. It's so creative and interesting, and its music is always incredible. Fantastic rendition of one of the greatest battle songs in video game history.
@you-ray4543
@you-ray4543 Жыл бұрын
鳥肌が… なぜか涙が…すばらしすぎる
@ur2906
@ur2906 2 жыл бұрын
ただただかっこえぇ...
@テレンストーグ
@テレンストーグ 11 ай бұрын
贅沢だよなぁ 最高!
@ken1667
@ken1667 2 жыл бұрын
神曲のオーケストラはやばい 鳥肌立ったし泣きそう
@ケルマイ-j1t
@ケルマイ-j1t 2 жыл бұрын
ただただイトケンの偉大さを感じる
@umesourncp51v68
@umesourncp51v68 Жыл бұрын
人は感動したり悲しい時に涙を流したりするものだけどガチでカッコいいものに対しても同じようになると思う。カッコよすぎ。 指揮者と演者全員が四魔貴族と戦っている…‼️
@akkiey1284
@akkiey1284 2 жыл бұрын
こんな素晴らしい音楽を当時はたったの8和音程度で構成していたのに改めて驚く。今、オーケストラになっても当時の感動と遜色無い。作曲者や奏者の天才達に感謝。
@yu-sv8op
@yu-sv8op 2 жыл бұрын
現地で鑑賞させていただきました。 曲のクライマックスのキメのシーンで指揮者の方がテンション上がりすぎて譜面台をパチーン!!と叩いてしまうシーンを見て嬉しくなったのを思い出しました。みんなロマサガ好きなんだな。
@taisei0428ify
@taisei0428ify Жыл бұрын
🎉すんばらしぃっ!!!✨
@ロロ-h1e
@ロロ-h1e Жыл бұрын
うらやましい!!!
@デューク東郷-t6y
@デューク東郷-t6y Жыл бұрын
これを現地でと! う、羨ましあ
@hrykktt1616
@hrykktt1616 2 жыл бұрын
0:55からテンション爆上がりした
@ガラハド-y8k
@ガラハド-y8k Жыл бұрын
ヤバい・・。 これは、腕力・体力・素早さ・魔力上がるわ・・。
@愛と感謝による調和
@愛と感謝による調和 Жыл бұрын
聖王の歌
@サバ太郎-l7n
@サバ太郎-l7n 9 ай бұрын
勝利の詩かな
@tendonpantman3778
@tendonpantman3778 2 жыл бұрын
四魔貴族1でハープをもっと映して欲しかった!
@edammusic973
@edammusic973 2 жыл бұрын
Kenji Ito is very underrated - he is one of the greats!
@田中義男-c7t
@田中義男-c7t Жыл бұрын
I agree what you said. as for me, he is one of legend!
@New-lagoon
@New-lagoon Жыл бұрын
I wanna say‥‥.Exactlly❣️
@lkazuky
@lkazuky 6 ай бұрын
Heard this from another part of the world. Congrats, sounds great!!!!
@SirJoel
@SirJoel 8 ай бұрын
The conductor has an absolutely fabulous vibe going on.
@muuti39
@muuti39 2 жыл бұрын
昔の思い出が蘇ってくる、アビスの底から
@シロジロ-q8x
@シロジロ-q8x 2 жыл бұрын
スクエアのボス戦はなんていうか,決戦前に、生死を懸ける戦いに剣をゆっくり構え強く握りこむ、そんな気分にさせる熱くなる曲ばかりだ。
@アルベルダ
@アルベルダ Жыл бұрын
前から思ってたけど、オーケストラになっても違和感無いロマサガの曲の数々は映画やドラマにも使えるよね そのくらいかっこいいし荘厳 はぁ・・・素晴らしい
@kyoro12
@kyoro12 Жыл бұрын
めっちゃ同意だけど、流石に挿入歌で四魔貴族はBGM中にずっとトリニティブラスター喰らうようなもんじゃない…w
@sukesan-mkytm-m
@sukesan-mkytm-m 2 жыл бұрын
元々最高の曲だがオーケストラで聴くとまた一味も二味も違って最高が増す。
@りんくり-t7t
@りんくり-t7t Жыл бұрын
0:55 出だしが本当に最高です
@荒木淳一-i1w
@荒木淳一-i1w 2 жыл бұрын
子供の頃にSFCで聴いた衝撃が思い出されます! フルオーケストラとか贅沢すぎますね ありがとうございます! 伊藤賢治なくしてロマサガなし
@べーあー-l3i
@べーあー-l3i 2 жыл бұрын
自分まもなく40歳ですけど、ここまで数少ない人生の後悔が スーファミ時代にロマサガ2と3をプレイ出来ず 最近Nintendo Switchのリメイクでプレイしたことです。 これをリアルタイムでプレイ出来た同年代がホント羨ましい。
@荒木淳一-i1w
@荒木淳一-i1w 2 жыл бұрын
@@べーあー-l3iさま コメントありがとうございます 同年代ですね 子供の頃に遊べたのは幸運でしたが、アホの子だったのでシステムを理解できず当時はクリアできませんでした
@ハナガミ-i7n
@ハナガミ-i7n Жыл бұрын
ビックブリッジ メガロマニア 四魔貴族 カッコイイゲームBGMが多かった小学生時代 シマキゾク派とヨンマキゾク派 ファイファン派とエフエフ派 いい時代でした
@荒木淳一-i1w
@荒木淳一-i1w Жыл бұрын
@@ハナガミ-i7n さま コメントありがとうございます 多感な時期に触れた音楽なので思い出補正もあるのでしょうが本当に良い曲が多かったですね 私はファイファン派でした(エフエフの語感に惹かれ途中で改宗しましたがw
@keniab1983
@keniab1983 Жыл бұрын
ローティーン時代にDQ56、ロマサガ23、FF67、聖剣伝説23、クロノトリガーをプレイした。そう考えると最高に恵まれた世代なんだと思います。
@offroad1554
@offroad1554 Жыл бұрын
少年時代を思い出し胸が熱くなり、そして演奏の素晴らしさに魂が震えました。
@itsuki50566
@itsuki50566 2 жыл бұрын
大阪会場で聴いてたけども、ずっと鳥肌だった 最初から最後までクライマックス!
@You-2.coffee
@You-2.coffee 2 жыл бұрын
動画で聴いても凄い迫力あるのに、これを生で聴かれた方が羨ましい…
@mo-ks3ef
@mo-ks3ef Жыл бұрын
たしか毎年演奏会やってる
@フジモン-i8v
@フジモン-i8v 2 жыл бұрын
生で聴いたら鳥肌立ちっぱなしで涙も出そう…
@chmnncm
@chmnncm 2 ай бұрын
演奏してる方の中にはロマサガ3プレイしたことある方もいらっしゃるんだろうなぁ。 思い出の曲を自分の手で演奏できるなんて最高ですよね…!奏でながらどんどんテンション上がっていきそう!
@誠-k1n
@誠-k1n Жыл бұрын
僕が音フェチになったのはゲーム音源の進化から。 その中でもロマサガ系は今聴いても鳥肌立つ程…。 カッコイイの一言です。 ありがとうございました😊
@zakkgroh-c2m
@zakkgroh-c2m 7 ай бұрын
これはヤバい!夜中に聞くと目が冴えちゃうし今すぐ中学生に戻ってプレイしたくなる!!
@導きの蒼い星-k9r
@導きの蒼い星-k9r 6 ай бұрын
受験勉強と並行してプレーして、寝る間を惜しんでゲームしてた!
@ハイドドーン
@ハイドドーン 2 жыл бұрын
凄ぇ…鳥肌立つ。四魔貴族バトルは1、2どちらもテンション上がる曲だしそれをオーケストラとなると更にテンション上がるなあ。指揮者も何かしらのスイッチ入ったのかテンション高くて凄かった(笑)
@tomoyaokazaki9013
@tomoyaokazaki9013 Жыл бұрын
令和になっても、この神曲をリスペクトして演奏するなんて...... ありがとうございます......
@h.4665
@h.4665 Жыл бұрын
いとけんさん、、植松さん、すぎやまさん 本当に最強トリオでした。
@barcafavela
@barcafavela Жыл бұрын
音の制限がある中でも、脳内ではオーケストラ並みの音数で作曲したんだろうなぁ。 だからオーケストラにしても違和感が生まれないんだろう
@やっとこやま
@やっとこやま Жыл бұрын
日本の歴史に残る名曲
@発達障害ヤマGAMES
@発達障害ヤマGAMES 2 жыл бұрын
指揮者の役割を調べてから改めて動画を見たら指揮者のオジサンが凄いことがなんとなく分かりました。 動きを注目してみると、細かく指示のようなものをだしているんだなあとすごいと思いました。 指揮者の人は、観客のアピール的な存在だと思っていたので、役割を調べてからはすごい存在だと感じました。 8分近く腕ぶん回し続けてるのも普通に考えるとすごいです。カッコいいです。
@高橋恭子-x1s
@高橋恭子-x1s Жыл бұрын
もうね、指揮者の興奮と心底から楽しんでいる子供のような純粋さ、 無邪気さと演者を従える圧倒的な熱量とがひしひしと伝わって、ただただ素晴らしい。 指揮棒の一振りに弓の動きが揃って従う整然とした美しさ。 これを自分がやっているって思ったら堪らんだろう。 音楽っていいな。この曲はほんとうに神曲!
@コツコツダイエットポンと出たお腹でも
@コツコツダイエットポンと出たお腹でも Жыл бұрын
このゲームは大好きだったー!曲もすごくよくて、、 青春の1ぺーじですね、懐かしい!
@失敗は成功の元
@失敗は成功の元 9 ай бұрын
これにオーケストラが存在するの知らなかった!アツすぎる!!!
@陽乃鳥ひのとりこよも
@陽乃鳥ひのとりこよも Жыл бұрын
イトケンサウンドがみんな好きでいてくれてありがとう。オーケストラが実現したのは、きっとイトケンが好きな人たちの想い。
@ちぃえふ
@ちぃえふ Жыл бұрын
楽器の事は詳しくないけどやっぱりハープ音が偉大な存在感があるんだなと感じました
@Antkneee
@Antkneee Жыл бұрын
I love the energy of the conductor, you can tell he is very passionate about his work!
@exist.hajimeme
@exist.hajimeme 2 жыл бұрын
鳥肌もん。 自分の中の何かを奮い立たせてくれる。
@雛形-z1r
@雛形-z1r Жыл бұрын
奏者の中にもしプレイヤーがいたとしたら思い出とか色々蘇って脳汁凄いだろな…
@かつべー-r6p
@かつべー-r6p Жыл бұрын
マキ割りダイナミック って脳内で叫んでますね
@masatani8776
@masatani8776 Жыл бұрын
指揮がすごいな。もちろん楽団もすごいけど 素人目にはすごく意図が分かりやすいと思いました。
@シナモン-n9t
@シナモン-n9t Жыл бұрын
コンサート行きました!感動で号泣してました。指揮者の方の熱がこちらにも伝わって来て素晴らしいコンサートでした!
@New-lagoon
@New-lagoon Жыл бұрын
イイなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⤴️‼️
@おみつっ
@おみつっ Ай бұрын
いつ聞いてもクソかっこえぇ〜わ❤
@panther2728
@panther2728 2 жыл бұрын
最高でもうバトル1のイントロで涙が……もう聞いてる間泣きっぱなしでした。動画をあげてくれて本当にありがとうございます、ロマサガは私の青春でした。今もSwitchやスマホでやってます…! 何度も書き直しすみません💦指揮者さんも最高です!熱い!!何度も動画見たくなってしまいます!
@ナンセンス-k2y
@ナンセンス-k2y 2 жыл бұрын
やっぱり今聞いてもカッコいいBGMですね!当時もドキドキしながら戦闘してました!
@naoki2453
@naoki2453 2 жыл бұрын
魔貴族怖いぞ―っておどろおどろしさから、抗う人間たちの輝きに視点が変わっていくのが好き。
@shutengstar
@shutengstar 4 ай бұрын
すごく共感!ゲーム時よりもこのオーケストラでは闇に始まり、段々と光に向かっていくストーリーが感じられますね!
@プラスの火星
@プラスの火星 2 жыл бұрын
4:23 からの前奏ラストが震えるほどカッコいい。 血と汗と涙が流せそう。
@sj5452
@sj5452 Жыл бұрын
むしろ流せ
@かしゆか-d2w
@かしゆか-d2w Жыл бұрын
アラケスか
@47pikomon
@47pikomon 5 ай бұрын
当時生きていた音楽家(シューベルトやバッハ・ヴェートーヴェンなど)に聴かせて感想聞いてみたい😊
@pack2247
@pack2247 2 жыл бұрын
この8分のメドレーのどこを聞いてもかっこよくて鳥肌立つなぁ
@blackrx4950
@blackrx4950 Жыл бұрын
中学生の頃の思い出が豪華になって蘇る…ありがとう
@小野塚学-r5f
@小野塚学-r5f Жыл бұрын
28年前のゲームの曲がオーケストラで聴けるなんて…四魔貴族2戦目のパートだけ既に5回位聴いちゃってます。凄い😊
@pisces2877
@pisces2877 Жыл бұрын
2023で初参戦です! スーファミ世代なので痺れるのは、間違いない! 楽しみ過ぎる😊
@kurokoge4297
@kurokoge4297 2 ай бұрын
聴き惚れる名曲!ロマサガ3がフルリメイクされることを願います!!
@saorik.5420
@saorik.5420 Жыл бұрын
泣いた😭 ありがとうございます!
@yymsd735
@yymsd735 Жыл бұрын
戦闘前の部分から演奏してくれるのはサイコー!
@Royal-paradise
@Royal-paradise 2 жыл бұрын
素晴らしい演奏にあの当時を思い出して涙が出て来る。 ゲーム中も各キャラに感情移入し過ぎて、ベソベソ泣きながらプレイしてた(笑)
@Yamamoto803
@Yamamoto803 3 ай бұрын
なぜかぶわーっと感情が揺さぶられて涙が出そうになるんですよねえ。中高生時代が詰まっている気がします。
@eremtg3475
@eremtg3475 Жыл бұрын
永遠に語り継がれて欲しいサガミュージック。 いつ聞いてもその壮大さは色褪せない。
@turuken
@turuken Ай бұрын
素晴らしい👏
@shijinari-akane
@shijinari-akane Жыл бұрын
バイオリンの抑えの所痺れた、緊張感の繋ぎいいな~、にんまり👏
@NachtKaiser666
@NachtKaiser666 Жыл бұрын
I played this game for the first time earlier this year and I'm glad I stumbled upon this video! The eerie theme of the Gates with its thundering tympani always felt like it was meant to be played by an orchestra and I really feel like the second Sinistrals theme is a song that is slept over despite how good it is. Deep thanks to this orchestra!
@りゅーし-l8c
@りゅーし-l8c 2 жыл бұрын
なにこれ……神じゃん……生で聴きたい
@mo-ks3ef
@mo-ks3ef Жыл бұрын
毎年、池袋の芸術劇場とかでゲーム音楽祭やってるはず
@晋太郎武藤
@晋太郎武藤 Жыл бұрын
今年で43になるけど、全く色褪せないどころか、当時のピコピコ音ね昇華具合がやばい😅勿論、一番やばいのはイトケン
'Second is Best!' from Orchestral SaGa
6:43
SQUARE ENIX MUSIC Channel
Рет қаралды 163 М.
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
「Ardent Rhythm」from Romancing SaGa Orchestra Festival Live 2022
5:16
SQUARE ENIX MUSIC Channel
Рет қаралды 496 М.
Final Fantasy VI - Born with the Gift of Magic
19:19
ornvik481
Рет қаралды 415 М.
CHRONO TRIGGER|クロノ・トリガー
14:57
Radical Light Gamers
Рет қаралды 58 М.
'Transforming - Thanks for the Grub!' from Orchestral SaGa
6:12
SQUARE ENIX MUSIC Channel
Рет қаралды 27 М.
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН