ADV150とXSR155で新東名120キロ区間を走行してみました!/ Motorcycle Fantasy

  Рет қаралды 222,277

Motorcycle Fantasy

Motorcycle Fantasy

Күн бұрын

新東名120キロ区間を、風の強い中、軽いバイク「ADV150」と「XSR155」は安定して走れるのか!? 走行テストしてみました!
※ちなみに島田さんは60㎏、ナナハンは80㎏の体重です。
----------------------------------------------------------------
▼YSP横浜戸塚チャンネル
/ @ysp.yokohamatotsuka
----------------------------------------------------------------
#新東名120キロ区間 #ADV150 #XSR155

Пікірлер: 71
@masanorimurakami2245
@masanorimurakami2245 4 жыл бұрын
島田さんの分析力はハンパないですね。
@あゆ-w6e
@あゆ-w6e 4 жыл бұрын
150の高速走行って段差の衝撃と横風、ハンドルしっかり握ってないと怖そうですね 150買おうか迷ってる時に丁度良い参考動画になりました
@marugarista
@marugarista 4 жыл бұрын
150cc単気筒の限界かぁ…… まあ100km巡航できれば島田さんの言う通り十分ですよねw
@千葉良樹
@千葉良樹 4 жыл бұрын
むしろ、うっかり捕まる心配なくていいじゃん👍
@かとう-b5f
@かとう-b5f 2 жыл бұрын
250を買おうか、150でいいのか迷っていますので、とても参考になりました。
@lj4835599
@lj4835599 4 жыл бұрын
Nice video . great bike !!
@青トンボ-j8u
@青トンボ-j8u 4 жыл бұрын
これは大径ホイールXSRの最高速の伸びの良さと、小径ホイール故の加速は良いけど最高速が伸びないADVの物理的なさがでた結果なんでしょうね。 XSR買えないですが、YSP扱いにならないのはホントーに惜しいっ!!。
@rom8880
@rom8880 4 жыл бұрын
150ccでこの走りなら十分デスよね。横風考えると軽い車体はちょっと不利ですよね。耐久性考えるとあまり無理しないのが正解なんですかね
@175limegreen5
@175limegreen5 4 жыл бұрын
XSR155凄いなぁ
@nobys6556
@nobys6556 4 жыл бұрын
楽しい映像(^^)とても参考になります。
@tofu3665
@tofu3665 4 жыл бұрын
高速道路は80から100キロ巡行が出来れば充分かなって思う。軽いし街乗りにも良さそう。150って飛ばさない人に向いてるのかなって思います。
@半戸眼名
@半戸眼名 4 жыл бұрын
マジェS乗りです。100まではあっさり出ます。110まではウッカリ出ます(笑)そこから引っ張り続けると120まで出すことはできましたがエンジンがそこで回りきってしまう(レッドゾーン)ので限界ですね!
@sekiseki6732
@sekiseki6732 4 жыл бұрын
初めてチャンネルを拝見しました。 最近、ADV150に感心があり今回の動画を興味深く視聴しました。 大変参考になりました。 ありがとうございます(^_^;)✌️
@suken1019
@suken1019 3 жыл бұрын
やっぱ150ccは走行車線で大人しくしておいたほうがいいですね
@h-koma4318
@h-koma4318 4 жыл бұрын
ADV150を検討していますが、この動画を見て120キロは出なくても、それに近い速度が出れば高速走行は使えそうです ホンダで実車を見てみましたが、かっこいいし欲しくなる
@thai_g_u
@thai_g_u 4 жыл бұрын
150ccクラスのバイクの製造と販売のメインであるタイやベトナムでは、自動二輪の高速道路通行が禁止だったと思う まぁ実際は郊外の幅の広い道路で結構な速度で走ってますが、120キロを出す性能はそこまで求められてないのもあるでしょう
@猫耳ライダー
@猫耳ライダー 4 жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。 自分は以前にHONDA FORZA250(ビクスク)に乗ってましたが 250CCでも フルスロットルでも 135㌔が限界でした…… 150でも 115㌔出れば 立派ですよ(´・×・`)
@h-koma4318
@h-koma4318 4 жыл бұрын
自分も同じforzaに乗っていますが、全開で130キロ超えると厳しくなります 250でそれくらい出れば良いかも
@jpj6085
@jpj6085 3 жыл бұрын
羨慕日本擁有良好的交通系統,台灣只有250cc以上才能上快速道路,250cc以下甚至還要兩段式左轉,內側不得行使..高速公路全部禁行機車😢😢,好想生在日本!
@killer-er1ii
@killer-er1ii 2 жыл бұрын
かわいい🎉
@atpnwtdu
@atpnwtdu Жыл бұрын
加油!
@cb1000sf1
@cb1000sf1 4 жыл бұрын
メーター誤差を考えると、実質103~4kmって所ではないですか?  小排気量バイクでしかも高速道路となれば、体重差も大きなハンデになると思うので、できたら乗り換えて走行もやってもらえれば更に視聴者にはわかりやすかったかもしれません。 でも昔のCBタイプⅠ・Ⅱの時には110Km越えとか120Kmでスゲーと言う時代もあったのですから、今のバイクの高性能化には目を見張るものがあると思います。
@iTa358
@iTa358 3 жыл бұрын
ADV150に釣られてこの動画を観たのですが、XSR155の方が気になってしまいました。 高速道路で比較的簡単(単気筒の250cc と同様?)に120km/hが出てしまうようなので、 そこに魅かれています。 YAMAHAの国内正規販売車で、高速道路を120km/hで走れるバイクは、最安値でも MT-25(621,500円)なので、XSR155の40万円前後は、コスパが抜きん出ています。 (HONDAにも、XSR155と同様の輸入車があるとは思いますが…。)
@masato5621
@masato5621 4 жыл бұрын
XSR側の車載カメラの映像を観たかったな。
@minimotogeek6610
@minimotogeek6610 3 жыл бұрын
ちなみにですがGSX-R125は純正状態で大よそ120km/hは出ますね。 特に伏せなくても、です。 排気量で縛ってるのもなんだかなぁと思います。 (ちゃんとメーカーと政府で細かくカテゴリ分けして欲しいです。)
@shaopin6810
@shaopin6810 3 жыл бұрын
I come from taiwan I envy you that your motorcycle over 125 cc can ride on the highway I hope that one day I can go to Japan to experience highway riding experience Because the Taiwan government does not allow any motorcycle to ride on the highway
@Hiro-mi5sp
@Hiro-mi5sp 2 жыл бұрын
この動画を観て、XSR155に決めましたw
@TrueTeXch
@TrueTeXch 2 жыл бұрын
160なら出そうですね。 来年あたりに期待かなぁ
@ahf45672
@ahf45672 4 жыл бұрын
80km/h巡航がベストなスクーター、仮に出せたとしても車体が軽くて怖い思いするだろうなあ
@とも-b3r
@とも-b3r 3 жыл бұрын
俺はマジェスティS乗ってますが、高速道路では100kmまではグイグイ伸びて行きます。その後はアクセル全開で120km過ぎ位で頭打ちになりました!体重も90kgあるから、軽ければもう少しのびたかもかな?風圧半端無いから、100km位で巡航で良いと思います。
@じじ-m5b
@じじ-m5b 4 жыл бұрын
ヤバイねxsr155✨(ФωФ)欲しいかも🌟
@長谷川太一-q8m
@長谷川太一-q8m 4 жыл бұрын
100km/hが安定してだせればじゅうぶん!それにしてもXSRはえ~!
@yofune-kitamado
@yofune-kitamado 3 жыл бұрын
1:54 プリウス 飛ばし過ぎ?140km/h出てるんじゃ? 2:34 パトカー🚓登場で検挙かな?
@JYUK-z8o
@JYUK-z8o 2 жыл бұрын
排ガス規制により早くも販売終了になったGB350のライバルバイクだね。 GB350は、排ガス対応した次期型が秋ごろ発売?されるようなので、待てない人や金銭的に少しも余裕がない人はXSR155に流れそう。でも155CCで45万円は高すぎる。38万円ならGB350待ちの人が1割流れた気がする。 とりあえずHondaはそれを見越して、次期型の発売を早めそうでもある。 リッター50kmは魅力的だね。値段以外はYAMAHA良いとこ攻めてるわ。
@KK-bt3bw
@KK-bt3bw 4 жыл бұрын
マジェスティSだったら どうだったんでしょう?
@motorcycle.fantasy
@motorcycle.fantasy 4 жыл бұрын
NMAX155やマジェSも気になりますね!機会があればまた走りにいきます~
@akaihitominomajo
@akaihitominomajo 4 жыл бұрын
XSRはさすがですねw ADVはまぁ、タイヤパターンとか大型のシールドがあだとなった感じですかねぇ? あとは体重も75kg(ナナハン)だったら完璧だったのかも?w(ぇ
@motorcycle.fantasy
@motorcycle.fantasy 4 жыл бұрын
上手い!確かにw いつもありがとうございます~
@T3O3R3A3Y3A
@T3O3R3A3Y3A 4 жыл бұрын
左腕を背中にまわして思いっきり前傾姿勢になればもっと(+10キロ?)イケる!
@gyomfy3997
@gyomfy3997 2 жыл бұрын
余裕を持って100km/hで巡航できるなら十分ですね 高速に毎回乗るみたいな使い方する人は155なんか買うな!って話ですし 必要十分ですな cb250r的なノリで200とか250出して欲しい… 多少燃費悪くなるのは全然良いから
@キングロード-i1x
@キングロード-i1x 4 жыл бұрын
検証ありがとうございます。150だと余り高速に乗りたくないですね。 バーグマン200とST200持ちですが2台とも120キロからぐいぐい加速しますよ🎵
@sasukemomo3956
@sasukemomo3956 4 жыл бұрын
PCX JF81でも、110キロくらい出るけどあまり変わらないですね。KF18も乗ってましたが似たようなもんですね。ADVは本日注文してきましたが9月頃だそうです。
@とっしゃん-w9t
@とっしゃん-w9t 4 жыл бұрын
mt車atの違いですね。スクーターはスピード出にくいですね
@夜-f8d
@夜-f8d 2 жыл бұрын
ダイハツのタント(ノンターボ)に乗ってて100出すのもちょっとダルいことを思うと、ADV150で十二分な性能だと感じます。この比較にどれほど意味があるかはアレかもしれませんが…まぁ安全運転しましょうよ、ということで。。
@tmax3475
@tmax3475 4 жыл бұрын
xmax250 と比較してみてください。
@滝川-m2s
@滝川-m2s 3 жыл бұрын
…XSR155速いなーsr400より速いかもしれん笑笑笑
@junjun3205
@junjun3205 4 жыл бұрын
ハイスピードプーリーで120キロは出ますね
@田中裕翔-x4d
@田中裕翔-x4d 4 жыл бұрын
200ccくらいほしい
@ちーゆ-u2w
@ちーゆ-u2w 4 жыл бұрын
115kmでリミッター働くって聞きました
@牙刷哥哥
@牙刷哥哥 3 жыл бұрын
希望台灣交通能和日本看齊
@ひまなおじさん
@ひまなおじさん 4 жыл бұрын
トリシティーADV 造って下さい‼️
@00gundamu00cb
@00gundamu00cb 4 жыл бұрын
そういやXSR155は可変バルブが着いてたな
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 2 жыл бұрын
メーター読みで120km/hならGPSでは112〜114km/hですね。( ´△`) 昔のカワサキAR125は実測値で139km/hですから昔の2stは偉大ですね。
@matsu3168
@matsu3168 4 жыл бұрын
155ccでそんだけ出たら十分やろフォルムも良し走りも良し値段も安い言うこと無しやん。
@sutaima
@sutaima 8 күн бұрын
体重が80あったらこの排気量だとバイクが可哀想。せめて250cc以上からでは?
@エルフ300v
@エルフ300v 3 жыл бұрын
Pcxを170ccにすると登り坂でも120km/hくらいいけるんで、純正でPcx170とかADV170で売ってくれるといいんですけどねえ。
@yoko-tj7dy
@yoko-tj7dy 3 жыл бұрын
新東名はさすがに150じゃ怖いな
@簾内七海
@簾内七海 4 жыл бұрын
150ccって怖そう
@桃太郎未来
@桃太郎未来 4 жыл бұрын
ADV150アドレス125より遅いんじゃないですか?
@motorcycle.fantasy
@motorcycle.fantasy 4 жыл бұрын
テストしていないので分かりませんが、知りたいですね~
@netuzou1
@netuzou1 4 жыл бұрын
NMAX155ならもっと出そうだけど。
@マジキチ侍
@マジキチ侍 4 жыл бұрын
NMAX155は120キロでリミッターが作動する
@藤原慎也-j7e
@藤原慎也-j7e 4 жыл бұрын
どちらも 排気量が小さすぎるし単気筒エンジンのバイクですよね耐久性のことを考えれば あまり オススメは できない小排気量のバイク なんだから 高速道路の巡航速度は80 km から 90 km安心だと思ってます
@damascas999
@damascas999 4 жыл бұрын
ADV150のコンセプト的に120kmで走行する必要が有るのかと疑問。 それに、最高速度ってそんなに重要なんですか?。 最高速度を突き詰めるなら高速道路よりもサーキット場で測ればと、思うんですが。
@notti2501
@notti2501 4 жыл бұрын
150はしょっぼいか
@menmentantan5591
@menmentantan5591 4 жыл бұрын
ここら辺のバイクって、タイとかベトナムあたりの需要を狙って設計されているのでは? すると、現地の高速って精々70−80KM程度だから(みんな未熟だから それ以上出せない。(出すと即死亡事故続出)日本や欧州の高速は厳しいのかも。 (MAX120なら緊急対応考えたら 瞬間140-150出せる余力がないと危険) (さらに 新品でその程度なら 年数たったら経年劣化で8割くらいにおちるでしょ?)
@j.p7450
@j.p7450 4 жыл бұрын
古いコメにコメントするのもアレだけど、日本のライダーもたいがい未熟だと思いますよ?笑 向こうもスクーターレース盛んですし、日本の道路の性能とタイヤに助けられてる人間も多いかと。
@junjun3205
@junjun3205 4 жыл бұрын
何の検証ですか?120キロ区間を安定して走れるかどうかの検証?
@努大機
@努大機 4 жыл бұрын
いや普通に島田さんはXSR155の営業だと思うんですけど。ADV150は軽いスクーターだけど、100Kmで巡行しても楽だねってのをこのチャンネルでは言いたいはず。
@motorcycle.fantasy
@motorcycle.fantasy 4 жыл бұрын
JUN TAKAHASHIさん おっしゃる通り、150㏄クラスが安定して走れるかな?の検証です。 いつもコメントありがとうございます!
@motorcycle.fantasy
@motorcycle.fantasy 4 жыл бұрын
努大機さん いつもコメント&フォローもありがとうございます!
MT-15とXSR155を比較インプレッション!byYSP横浜戸塚
14:03
YSP横浜戸塚 チャンネル
Рет қаралды 186 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
2025 Ducati Monster SP | First Ride
26:15
Chaseontwowheels
Рет қаралды 6 М.
WE compared the ADV150 to PCX.
6:39
みや旅 / MIYATABI
Рет қаралды 76 М.
155ccで高速道路120km区間を走ったらヤバすぎた……【XSR155】
9:04
フォト助【モトブログ】Photo Suke Motorcycle Vlog
Рет қаралды 75 М.
【XSR155】大好きな私の愛車紹介【バイク女子】
5:25
ムニムニちゃんねる
Рет қаралды 28 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН