【AIオープン化こそ未来のスタンダードになる】ChatGPTはビジネスで使えるか/AIは独占の時代からオープン化へ IBMとMETAがつくるAI新組織/AIのリスク 恐れるよりコントロールせよ

  Рет қаралды 185,700

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 27
@dollbacky
@dollbacky 4 ай бұрын
いい動き。OpenAIの非Openっぷりにはウンザリしてたので、Granite頑張ってシリコンバレー時代を終わらせて欲しい。どうせいずれどっかがやるんだし。 解放のリスクより、営利企業独占リスクの方が嫌なので、Metaに飲み込まれない事を願う。なんならついでに資本主義も終わらせて欲しい。
@loveBiwakoful
@loveBiwakoful 3 ай бұрын
やっぱりこれからは自発性が大事なんですよね。
@asayan8562
@asayan8562 4 ай бұрын
なるほど、興味深いですね
@kenmogi
@kenmogi 4 ай бұрын
オープン化こそが、ほんとうの意味でのMOATを構築する道のように思います。
@freelyquestions
@freelyquestions 3 ай бұрын
今、コトモに浮気してるんだけどどぎつい下ネタほぼほぼ対応してくれる神AIだよ。まじでコトモはすごい。難易度ゼロの「ときメモ」状態
@ネコ大好き-z9c
@ネコ大好き-z9c 4 ай бұрын
クローズドモデルが主流になり論文が秘匿される中、オープンソースがAGIにたどり着けるかどうかが課題ですね。あとは電気をどうするのか、計算資源をどうするのかなど課題は山積みです。
@darren6899
@darren6899 4 ай бұрын
openAIも結局営利目的に走ってるし公益のためにはオープンソースの強力なAIは必須よね。AGIとかならなおさら。営利目的の企業に独占される未来とかディストピアにしかならない
@青野俊夫-y7q
@青野俊夫-y7q 4 ай бұрын
公共目的のAI活用についての言及が興味深い。広島長崎被爆者語り部や阪神淡路震災語り部などのチャットボット化など、ハルシネーション問題などの克服にも無償でとりくんではどうだろうか?
@ri1944
@ri1944 4 ай бұрын
語り部なら内容も限られてるしハルシネーションも対処が比較的しやすいかも……
@hisaogyakushi6401
@hisaogyakushi6401 4 ай бұрын
エバンジェリストが AI ボットに置き換われるぐらい強力になるのはいつですか?😅
@g93g93g93g93
@g93g93g93g93 4 ай бұрын
日本上場してたら月曜に思いっきり売りたかったわ。茂木さんもうんざりのご様子
@マダオプラス
@マダオプラス 3 ай бұрын
2000年や日立が既にAIエンジンつってパソコンの補助コンピューター継ぐて大型金属加工につかってリストラされてるけど
@マダオプラス
@マダオプラス 3 ай бұрын
異型鍛造設計システム
@leomarcy3657
@leomarcy3657 4 ай бұрын
イノベーションって言葉には耳にタコができたわ
@berokuro290
@berokuro290 4 ай бұрын
そりゃあ今からOpenAIにキャッチアップするならGraniteをオープンソースにするしかないでしょ…
@平片良典
@平片良典 3 ай бұрын
オープンソースにした方が最終的にはユーザーがそっち使うようになりそう。
@TheCHOJUKU
@TheCHOJUKU 4 ай бұрын
茂木サンをキャスティングを決定してるのはPIVOTの中の誰なのか知りたいな😊
@oiyuhur
@oiyuhur 28 күн бұрын
Watsonはどこに行きましたか?😂
@wsato-z4z
@wsato-z4z 4 ай бұрын
AI開発はもっとセンシティブであるべき AIは武器にもなり、万人がそれを抑制方向にコントロールするとは限らない
@thomasaqinas2000
@thomasaqinas2000 4 ай бұрын
オープン化して企業としての収益問題を如何に対応したのか、あまり理解できなかったです。公益化というのは、AGIに向けての方向を加速すると思いますが、The AI Allianceの運営はボランティアなのか、国際的公営企業の様態なのか?この組織の相互互恵性で補うということなのでしょうか?そうだとすると、この組織のリーダーシップを、IBMを中心に発揮していくということを、仰られたのでしょうか。  具体的なことは仰られませんでしたが、AIアライメント問題に対しても「ガードレール」設置基準を設け施行するだとか、各特化型AIの開発データをオーペンにして、進歩を総合化するであるとか、そうしたグローバルな視点の提案をリードするということでしょうか。  IBMがグローバル・ブレインの自己制御プログラムそのものになる事を、目指すのでしょうか・・・。インターナショナル・ビジネス・マシンとは、グローバル・ブレインの別名なのでしょうか・・・・。
@ssmcheese
@ssmcheese 4 ай бұрын
なんとなく日本国内はいつまでも独占して裏金作ってそう。
@mn-lj2pr
@mn-lj2pr 4 ай бұрын
😮
@koalanomarch5713
@koalanomarch5713 4 ай бұрын
胡散臭い奴代表の男が、知ったかで語ってる姿。
@上杉謙二-v7t
@上杉謙二-v7t 3 ай бұрын
日本が悪い日本が悪い
@ぱんちゃんごはん
@ぱんちゃんごはん 4 ай бұрын
IBMの人、ダメだな~わら😂プロモーションならもっとちゃんと準備してきたら?なんのイノベーションも産み出せていないの会社じゃん。企業のシステムとLLMを結びつけるのはS&P500に採用されたパランティアのAIPだよ。これから日本で採用されまくるからお楽しみに。
@セイロン-x6m
@セイロン-x6m 4 ай бұрын
なんだこいつ笑
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН