合気道【伝説の武道家が肩をもたれたら?】塩田剛三・肩を持たれた場合の対応Part2

  Рет қаралды 64,771

Shioda Masahiro【Aikido World】

Shioda Masahiro【Aikido World】

4 жыл бұрын

合気道/塩田剛三の研修会のクラスの様子です。
下記、チャンネル登録をよろしくお願いします!
/ @aikidoshioda
【塩田合気道】 
アドレス : info@gozoshioda.com
●塩田将大 道場主 ブログ : www.shioda-aikido.tokyo/
●Twitter  :  / shioda_aikido
●Instagram :  / shioda.aikido
●Facebook :  / shioda.siaf
●塩田将大 道場主 自由技動画 : / aikipeaceseeker
●本部HP:www.gozoshioda.com/
ーーー塩田合気道とはーーーーー
合気道の神様・塩田剛三先生の技を伝えるべく、
塩田剛三先生の息子・塩田泰久氏が立ち上げた道場。
塩田剛三先生の孫・塩田将大 道場主を軸に
世界各国に支部があります。
塩田剛三先生の教えてきた、
合気道の心を重視し、
【相手と和す】方法を
伝えています

Пікірлер: 57
@type.AB-99per
@type.AB-99per 4 жыл бұрын
技も凄いがなにより人間性が凄い。
@user-on3hv1sy8e
@user-on3hv1sy8e 4 жыл бұрын
合気道は、人の反射と体重移動上手く考えている武術です。理に適う武術です。中国武術でもチンナ有りますけど、人体の構造を熟知している。素晴らしい技術体系です。塩田先生も柔道家出身です。力だけでは届かない境地を体現する技術体系が合気道ですので、本当に凄い技だと思います。
@user-mh4md6gg2i
@user-mh4md6gg2i 4 жыл бұрын
いやいや、考えてちゃ出来ません。 「Don't think. feel.」です。 感じることが大事なんです。.
@user-mh4md6gg2i
@user-mh4md6gg2i 4 жыл бұрын
塩田先生がおっしゃている「よい姿勢」で、感じる事が大切なんです。
@user-uk2zu9xs1y
@user-uk2zu9xs1y 4 жыл бұрын
この映像は日本の資産ですね
@aikidoshioda
@aikidoshioda 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@mika2821
@mika2821 4 жыл бұрын
Thank you very much.
@potapota5088
@potapota5088 4 жыл бұрын
この頃弟子は皆こんな感じなのに塩田先生が亡くなったら、皆達人のような演武が出来るようになったのが不思議です。
@user-of9qs1pb5q
@user-of9qs1pb5q 4 жыл бұрын
自発的な力で出来なきゃならないのに、塩田先生が手を添えると出来るというメカニズムが不思議なんだよなあ
@user-ni2gv6cn7y
@user-ni2gv6cn7y 3 жыл бұрын
塩田先生が手で何かをしている様に見えるだけで、大切なのか身体の中の動きです。 手はその動きを相手に伝えているだけです。
@saifulsamjahsaifulsamjah6046
@saifulsamjahsaifulsamjah6046 3 жыл бұрын
i love aikido and i respect the great gozo sensei.I wish that all his videos have eng translation for us to understand
@user-gj7fs6hz8w
@user-gj7fs6hz8w 4 жыл бұрын
確か塩田さんて柔道か何かをやられていて、合気道の開祖? 植芝盛平さんの演武を見て、あんなインチキ俺が倒してやると戦ってみたら見事に投げ飛ばされてしまって、弟子になった。でしたっけ?
@hondabenly1109
@hondabenly1109 2 жыл бұрын
昭和の漫画みたいな解説的なコメント
@user-po7zg4yv3o
@user-po7zg4yv3o 4 жыл бұрын
かっこいいおじいちゃんってまじっでかっこいいよね
@user-hr7hk3tj5o
@user-hr7hk3tj5o 4 жыл бұрын
凄すぎて全然わかんない
@user-bw7qf1gu1b
@user-bw7qf1gu1b 4 жыл бұрын
私が若い時に(十代後半〜)に塩田剛三先生を知って入れば間違いなく弟子入りしてますねぇ。😉
@mozart1202
@mozart1202 4 жыл бұрын
ものすごく貴重な映像。05分25秒ぐらいから、森道治師範が映っていますし、そして…何と何と08分55秒ぐらいからは、塩田将大さんのお父さんも映っています。そして、その相手を務めるのが、いまは養神館「龍」を主宰されている安藤毎夫師範じゃないですか…。国宝級の映像~(笑)←笑うことはないっ!(森道治師範の、最近の動画を見ると、素晴らしいですね…。この動画ではまだ四苦八苦なのに、いまはオーストラリアで…日本の合気道をしのぐご活躍ぶりです)
@daioka1115
@daioka1115 4 жыл бұрын
4:06 ??????(驚きすぎて言葉にならない)
@user-dc1eg2in8b
@user-dc1eg2in8b 4 жыл бұрын
説明しても?弟子もわからん? ワケわからん❗ 笑うしかない… リアル、亀仙人❗
@icemelt5545
@icemelt5545 3 жыл бұрын
一応、黒帯だけの稽古だからちょっと手を加えるだけで済むんでしょうね
@Maroyan2001
@Maroyan2001 Жыл бұрын
そうではなく、塩田先生が手を添える事に意味があるのだと思われます。
@neo3208
@neo3208 3 жыл бұрын
手品を見てるみたい
@tomohisasonoda
@tomohisasonoda 3 жыл бұрын
神に見えます。
@toppo73
@toppo73 4 жыл бұрын
この人ができることが弟子は同じことができてないっぽいよね 技術は受け継がれるものだから現在にも同じことが出来る人はいるはずだけどこのレベルは見たことがない
@user-ni2gv6cn7y
@user-ni2gv6cn7y 3 жыл бұрын
失礼ながら、直弟子の方はみなさん技を受け継いでいると考えます。 なぜなら、塩田先生は稽古の理論をしっかり明文化されていると思うからです。塩田先生の中心力は、植芝先生で言う呼吸力。その習得には姿勢が重要であると言う事を明言されています。
@user-ht5sb6tg9i
@user-ht5sb6tg9i 2 жыл бұрын
多分ね、骨格が一人一人違うから見た目に差が出るって言うのと力の支点?を持つ場所が少し違うからだと思う
@vincewijsman8274
@vincewijsman8274 4 жыл бұрын
Can someone please translate to english.
@user-gu3jm6rm6f
@user-gu3jm6rm6f 4 жыл бұрын
Which part do you want particularly
@user-sv7hi4wl2g
@user-sv7hi4wl2g Жыл бұрын
白い袴と黒い袴の違いはなんだろう
@sundegasuki2
@sundegasuki2 4 жыл бұрын
合気道を最初に考えた人ってすんごく頭のいい人だったんだな 柔道とかで言う相手の体を不安定にする「くずし」を もっと細かくしたようなものかな~って
@aikidoshioda
@aikidoshioda 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます^ ^ 合気道を考えた人は、いろいろな武道に長けた方でした。 軸がしっかりしてる方が、結局強いということで、合気道には蹴り技もありません。 おっしゃる通りくずすことを大事にしていると思います。
@user-kn1gp5bw8u
@user-kn1gp5bw8u 3 жыл бұрын
木村政彦に腕相撲で勝ったらしいですよ〜
@txyzkxyz6256
@txyzkxyz6256 4 жыл бұрын
剛三先生は、力でやるな、と口を酸っぱくして言っておられるのに、皆力づくですね。剛三先生は言うことを聞いてくれない生徒にあきらめたり教えるのを疲れたりされなかったのでしょうか。
@aikidoshioda
@aikidoshioda 4 жыл бұрын
返信が遅くなり申し訳ございません。 塩田剛三先生は力を入れて練習することは新しいうちは良いとおっしゃっていました。それは、植芝先生の言う、魂魄の魄を磨けということなのだと持っています。 でも、いつまでも力を入れて喜んでいるようでは、高見に行けないということもおっしゃっています。 養神館の場合、大分身体を鍛えることから始めます。本当に身体が強くなった際に、力を抜いただけの技はその方々には効きません。 力を抜きつつも中心力が備わっていないと効かない。 で、結局また力を使ってしまうのだと思います。 私が思うに、力が本当に抜ける時は、中心力+心が伴った時だと思います。ただの脱力では、合気道以外の強者にも技は効きません。
@user-sk8yk6it1c
@user-sk8yk6it1c 4 жыл бұрын
@@aikidoshioda ためになるお話有難うございます
@Mr-zz6qn
@Mr-zz6qn 3 жыл бұрын
俺と戦え
@user-qb7wl9xc2k
@user-qb7wl9xc2k 4 жыл бұрын
相手に気を使う事を教えているんだね
@a369258147z
@a369258147z 3 жыл бұрын
誰一人出来ない。素人が集まっているんですか?(^^)
@user-qb7wl9xc2k
@user-qb7wl9xc2k 4 жыл бұрын
忖度の固まり
@user-qb7wl9xc2k
@user-qb7wl9xc2k 4 жыл бұрын
なぜ、左手ぶらぶらなんだよ。自分で転ぶし
@tlyu7751
@tlyu7751 4 жыл бұрын
アベガー悪いんだよこれは
@user-bq4kx4bz2c
@user-bq4kx4bz2c 4 жыл бұрын
相手の胸ぐらや肩つかむとき両手同時に掴むことはまずありません。片側をもたれてすぐに相手に技かけるから全く片手でも問題ないかと。柔道でも投げるとき片手はずしますよ。両手でなげると投げる側も巻き込まれますし、受け身もとれません。
@user-qb7wl9xc2k
@user-qb7wl9xc2k 4 жыл бұрын
セガールみたいにやれば、良いのに忖度して、ぶっ飛ぶから変になる。
@user-qb7wl9xc2k
@user-qb7wl9xc2k 4 жыл бұрын
柔道で投げる時に片手外す?やむを得ずはなす
@user-qb7wl9xc2k
@user-qb7wl9xc2k 4 жыл бұрын
空いてる片方で反撃されるでしょ!っていう事
@user-qb7wl9xc2k
@user-qb7wl9xc2k 4 жыл бұрын
全否定しませんが、忖度して倒れるの止めましょう
【合気道】仙骨操作 / 【aikido】sacral manipulation.
20:27
合気道・塩田将大【ShiodaGozoWorld】
Рет қаралды 165 М.
【aikido】Doing this to the opponent’s hand renders them powerless ⁉
21:53
合気道・塩田将大【ShiodaGozoWorld】
Рет қаралды 480 М.
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. ФИНАЛЬНАЯ ГОНКА! BMW M5 против CLS
47:36
TRY NOT TO LAUGH 😂
00:56
Feinxy
Рет қаралды 18 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 22 МЛН
最終章【永久保存版】ついに登場!?塩田剛三 浩宮殿下(現・天皇陛下)前演武
13:48
【合気道×古武術】古武術から身体の使い方を考える!甲野善紀先生
27:59
合気道・塩田将大【ShiodaGozoWorld】
Рет қаралды 287 М.
【東大合気道部】技紹介!突き小手返し編
0:37
東京大学運動会合気道部公式YouTube
Рет қаралды 3,2 М.
塩田剛三の内弟子vs合気道6段の若きホープ【禁断の他流試合 】
15:45
狂武蔵たくちゃんねる
Рет қаралды 358 М.
Master Koichi Tohei Sensei on TV, Chicago, 1974(藤平光一先生テレビ出演、シカゴ1974年) ②
7:04
心身統一合氣道会 公式チャンネル
Рет қаралды 86 М.
塩田剛三/合気道養神館
2:03
yoshinkanHonbuDojo
Рет қаралды 46 М.
後編・解説【合気道・達人に学ぶシリーズ】塩田剛三の秘密が暴かれる!?/千野進先生
25:15
【貴重映像】合気道の神様・塩田剛三がなくなる前に伝えたかった事/黒帯稽古会
14:46
合気道・塩田将大【ShiodaGozoWorld】
Рет қаралды 573 М.
【合気道】結局、力って何なん?(笑)、人体の不思議に迫る【日野晃×塩田将大】
32:09
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. ФИНАЛЬНАЯ ГОНКА! BMW M5 против CLS
47:36