アイヌ語って何!?改めてまやが知ってるアイヌ語についてお話しします。

  Рет қаралды 18,519

しとちゃんねる

しとちゃんねる

Күн бұрын

イランカラプテ!
しとチャンネルです。
アイヌ語、アイヌ文化を一緒に学んで行きましょう!
今回は、まやが知っている『アイヌ語』についてお話しします。
------------------------------
twitter si...
instagram / sito_channel
------------------------------
=アイヌ語沙流方言=
*出典*
<萱野茂のアイヌ語辞典(萱野茂)>
<アイヌ語沙流方言辞典(田村すず子)>
<アイヌ語千歳方言辞典(中川裕)>
#アイヌ#アイヌ語#少数言語#文化#北海道#アイヌ語会話#先住民族#大学生#日常会話 #Ainu#language#indigenous

Пікірлер: 125
@rabs2727
@rabs2727 3 ай бұрын
I just discovered your channel via NHK video you did with Martin. So interesting to discover the Ainu culture.
@幸地和秋
@幸地和秋 2 жыл бұрын
3/23の朝、沖縄にてNHKにて拝見させて頂きました。 私は沖縄県久米島出身の民謡歌手として活動してります。 沖縄人とアイヌのDNAには似てる部分があると聞いた事が有ります、確かに顔立ちなど似てるな〜と思った事があります、なんかアイヌの方々には親近感を感じます。 これからも応援してますので頑張って下さい。 幸地和秋
@sapporo7king
@sapporo7king 11 ай бұрын
やっと見たい番組を見つけた カムイモシリ その考え方は プラトンのイデア論と本当に似ていて 素晴らしい現実だと 僕はずっと小さい時から 信じていました その考え方や 日本文化の本当の源流にある アイヌの文化を心から尊敬しています❤ そして 僕は KZbin で音楽活動をする仲間と一緒に活動していますが アイヌにリスペクトを込めて レラカムイというアルバムを ボランティアで作りました 全てが 感謝 から始まる 素晴らしい文化 私たちの 古い先祖であるアイヌの皆さんの その文化を 今こそ 広めたいです 素晴らしいチャンネルに出会えました 感動しました これからたくさん拝見します
@hotyellow8386
@hotyellow8386 2 жыл бұрын
北海道民です。アイヌのカルチャーや考え方、人柄に魅了されてここ3年間阿寒を訪れています。魔除けの意味も込め阿寒で買った紋様が入ったネックレスを毎日付けてます!! アイヌ素敵です!
@MrTakao007
@MrTakao007 Жыл бұрын
私の父が平取町出身 アイヌに起源があるのでしょうね 歴史から学ぶルーツは 自分の血を知るうえで 感慨深いものですね それと二人とも 雰囲気が柔らかくて 素敵ですね
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる Жыл бұрын
縁ですね〜! コメントイヤイライケレ!
@kazubochannel
@kazubochannel 2 жыл бұрын
初コメです⭐️ テレビ観て知って、アットホームなあの感じが好きでコメントさせて頂きました。 ハンターなんて本当にいるんですね! もっと早く知ってたらその道に行きたかったくらい憧れです。 今後も頑張ってください🤗
@guruhiro2
@guruhiro2 2 жыл бұрын
就職で北海道に来てから、広大な土地、気候、自然から本土とは違う何かを感じて、北海道の歴史やアイヌ語にも興味を抱きました。
@kameko114
@kameko114 Ай бұрын
新しい動画を期待してます!! また、いろいろ勉強になりました。 もっと教えて欲しいです❣️
@mama4292
@mama4292 2 жыл бұрын
テレビで久しぶりにマヤさんが出てきてテンションあがりました! いつでもKZbinでアイヌ語聞けるのはアイヌ語大好きな私にとってとても嬉しいことです。
@mileszeze9824
@mileszeze9824 2 жыл бұрын
It’s been 9 months since you last posted. Are you planning to post more videos?
@Phantasmkun
@Phantasmkun 3 жыл бұрын
I really want to know, did AINU got any literatures?? I really curious
@oqqaynewaddingxtwjy7072
@oqqaynewaddingxtwjy7072 3 жыл бұрын
You mean poems,stories ? They have Yukars ye-u-kar kar = make ye= say talk legends handed down by telling and education Oina tuytah ,Mostly about 'Gods ' ainucorpus.ninjal.ac.jp/corpus/en/
@Phantasmkun
@Phantasmkun 3 жыл бұрын
@@oqqaynewaddingxtwjy7072 thanks for telling me
@oqqaynewaddingxtwjy7072
@oqqaynewaddingxtwjy7072 3 жыл бұрын
@@Phantasmkun when I write in Ainu KZbin deletes my comments, I do not know if it is that the KZbin algorithms red flag because they can not understand I have writtenI had this for a few times now for many years I have had harassment from Japanese here in Japan Ainu is still taboo for most Japanese.
@icanfly5964
@icanfly5964 3 жыл бұрын
@@oqqaynewaddingxtwjy7072 I used to live in Japan for a long time and never felt as if Ainu is taboo, they just don’t know. It was rather amazing how little (if at all) people knew/were taught about the Ainu people, culture and language though. Maybe it depends on where you live in Japan. Care to tell me where you live and in what way you felt Ainu was taboo in your area?
@小川和美-d6l
@小川和美-d6l 3 жыл бұрын
スッキリに出演されたんですね。 アイヌ語で会話ができる人は少なくなり、未来に残せる活動に感動しました。頑張ってください。
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
頑張ります!イヤイライケレ😁
@ソニボン-p3c
@ソニボン-p3c 2 жыл бұрын
「違いがあるってかっこいい」の新聞記事に感動して、こちらのチャンネル登録をしました。 北海道には30年前に新婚旅行で行って、アイヌ村がとても新鮮でした。 二人でアイヌの着物来た写真大切にしてます。 アイヌの方の考え方が大好きです。アイヌ語も難解だけど、興味がわいてきました。 遡って動画見させて貰いますね〜 もっともっと登録者が増えますように
@aolanikunisan
@aolanikunisan 3 жыл бұрын
沖縄出身ですが言語に興味があってこのチャンネルを知りました、 余談ですがコロポックルの話が最近千島列島に住んでたアイヌの人達のことだったて知った。
@ちょびこ-l4v
@ちょびこ-l4v 2 жыл бұрын
テレビ見ました!とても心動かされました 応援してます!
@jengl4401
@jengl4401 3 жыл бұрын
私はアメリカ人ですけど、アイヌが素晴らしいと思います。とてもきれいな言語ですね。今はオンラインレッスンが見つけない。オンラインレッソンがありますか?おすすめがありますか?
@mvp1806
@mvp1806 2 жыл бұрын
テレビで見てきました! アイヌの文化を大切にする姿、素晴らしいと感じました!! 頑張ってください!!
@今村久恵-o1b
@今村久恵-o1b 2 жыл бұрын
「100分で名著」を見て、アイヌ文化に惹かれて来ました😄💕🤗ここからお付き合いしたいと思い、登録しました😃この出会い、神に感謝🎉✨💖😆
@お餅のらいら
@お餅のらいら 3 жыл бұрын
今日のスッキリで見ました!!私アイヌ語は今まで全然知らなかったので興味が湧いてきました。!
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
面白いですよ〜😎
@mama4292
@mama4292 3 жыл бұрын
投稿おつです(*'▽'*)♪ 教材やKZbinで言語学べるこの時代に生きててよかった…! 萱野茂さん監修の本は色々あって勉強になります。 アイヌ語を知る前に、フィンランドなどの北方に住む民族に興味がありフィンランド語を学んでたんですが、単語や発音なんかは日本よりもそちらに近いな~と個人的には思ってます。 アイヌ語が元になってる普段使いしてる単語(シシャモとか昆布は私も最初びっくりしました!)があるの知らない人が多いので、アイヌの事話す時にそれ伝えると皆盛り上がります✨ 2人のやり取り面白いし、服も可愛いです(*´ч`*) イヤイライケレ✨
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
嬉しいです! イヤイライケレ😁
@セニョールおうみんチャンネル
@セニョールおうみんチャンネル 10 ай бұрын
ピリカ🎉 待ってました!アイヌ語自体に興味があるので、勉強になりました。 孤立語?ですかね。 動詞に人称、ラテン語系ですね。 文字はアルファベットとは違うんですかね?
@mako6335
@mako6335 2 жыл бұрын
先日は飛び入り参加ありがとうございます!早口言葉楽しかったです。 早口言葉にも深い意味があるのは凄いです!北海道の地名って本当に読むの難しいですね。私は和人ですので、松浦武四郎ニシパの熱い情熱を感じてしまいました。又アイヌイタク教えて下さい。
@satori2525
@satori2525 3 жыл бұрын
24時間テレビに出るんですね❗(どさんこ)楽しみにしてます😃🎶
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ! ありがとうございます😁
@satori2525
@satori2525 3 жыл бұрын
こちらこそ🥺😊
@oqqaynewaddingxtwjy7072
@oqqaynewaddingxtwjy7072 2 жыл бұрын
アイヌ語go 'って' t-te is a dialect, to say 'in hand' = te Japanese .Ainu itak an-i ,in Ainu language 'te-k' 何なに na-ni, nan-te Ainu Ne-p ,nen ,nep-ka , hem-an-ta ,Mak-an-ak like many words in Ainu and Japanese ru, su, ru, ari, ya, o, so,te, ka, 'na' and 'ne 'is used in multiple ways in Japanese and Ainu language, this from an outsider one would think there is something about old Japanese that is hidden by Kanji before it arrived and brought by Yayoi Korean . ' ye '= to say 言Iうu y-u-kar 作 Tsu ku って ru make wordsaying Kanji has interfered with old Japanese like what the Vikings of Norway Denmark and Normans of Franks Germanic France had on English =a fake language England of Anglo a germanic peoples ,English is the wrong name title of a language so mixed ,they call names of rivers 'rivers' rivers.
@rensou1012
@rensou1012 3 жыл бұрын
今朝スッキリに出てましたね😆
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
ありがとうございます😁
@hamanoyakiikaya
@hamanoyakiikaya 3 жыл бұрын
長く投稿がありませんでしたが、お二人とも元気そうで何よりです。 自分がかじった言語のうち、語順が日本語と似ていて、且つ、動詞が人称変化する言語には、トルコ語がありました。
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! トルコ語全然知らないです…勉強してみます!
@icanfly5964
@icanfly5964 3 жыл бұрын
アメリカからですが応援してますよー
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
ありがとうございます!! イヤイライケレ😁
@なの-e8t
@なの-e8t 3 жыл бұрын
生まれた時から道民だけど、未だに勉強になること多い!そしてアイヌは奥が深くて面白い。もっと知りたくなります!
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
私も勉強の身ですが、是非一緒に!
@shiroshiro7067
@shiroshiro7067 2 жыл бұрын
今日初めて見たけど、やり始めた時より痩せて美人が増しましたね。アイヌ語に文字が無いことにびっくりした。
@フェイスノース-j5r
@フェイスノース-j5r 3 жыл бұрын
スッキリ見て訪問させていただきましたm(_ _)m アイヌのこと、全然わからなかったけど、凄く私達の近くにいっぱいあって、身近なのをわかったし、神様からの贈り物(食べ物)を必要分のみ残さずいただき、その為には私達は真っ直ぐ働き、お返しをするといったような、私達が当たり前を忘れて生活することを気づかせてくれる心、教えがとても素晴らしいし、自分が恥ずかしくなりましたm(_ _)m ちょっとづつではありますが、アイヌの勉強をして、私達の近くにあるアイヌを感じて、大切にしないといけないなっと思いましたm(_ _)m
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
私もまだまだ勉強しなければ… 一緒にぜひ!よろしくお願いします😁
@平田学-p9k
@平田学-p9k 3 жыл бұрын
どうも初めまして。因みに関根さんはアイヌ語や日本語の他にもスリランカのシンハラ語は話せますか?あと、関根さんはこれまでにスリランカ料理を食べた経験が有りますか?
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi.
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi. 3 жыл бұрын
しとちゃんねるさん、おはようございます。初めてのコメントです。アイヌ語は、お隣の国、韓国語にニアンス、イントネーションが少し雰囲気が似ている様な感じがしますね。(私のイチ感想)です。アイヌの本をいくつか有ります、読めば読むほどにアイヌ文化は深くて後世にも守っていきたい場所と改めて思います。しとちゃんねるさんのアイヌ語講座勉強になります。お疲れ様です。あっ!チャンネル登録しました。☺️👍✨スッキリ出演、お疲れ様です。
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
お疲れ様です😁イヤイライケレ!!
@yuka4178
@yuka4178 2 жыл бұрын
川で人が溺れたりしたら川に向かってコノヤローっ!言うんですよね笑
@hamehamehamee
@hamehamehamee 3 жыл бұрын
北海道在住です。 20年ほど前から趣味の川釣りを通じて地名や川の名前からアイヌ語に興味が出て 色々調べているうちにアイヌの世界観に尊敬をおぼえるようになりました。 昨今取り上げられることが多くなり嬉しく思っています。
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ! 私もまだまだ勉強しなきゃですが、頑張ります!
@famiiwatani1241
@famiiwatani1241 2 жыл бұрын
アイヌ大好きで、ゴールデンカムイとかよく見ているのですが、アイヌっていつ見ても美しいなと、思うんです!これからも動画楽しみにしています! 応援しています♪
@マットはげ公式
@マットはげ公式 3 жыл бұрын
スッキリ見ました! アイヌのこと全然知りませんでしたが、凄く興味を持ちました!
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
嬉しいです!イヤイライケレ😁
@リラ-y7g
@リラ-y7g 2 жыл бұрын
この間、二風谷に行きました☺️ コタンを見た時既にテンションが上がっていたのですがまやさんのお母さんのまきさんに会えたり貝澤守さんにも会えたりしてとても楽しかったです!ゴールデンウィークにもまた行きたいと思っています!頑張ってください!
@user-fw6cd5rq2n
@user-fw6cd5rq2n 3 жыл бұрын
スッキリみました!自分が生まれ育った文化を大切にするって素敵だと思いました🥰 そして、アイヌを知る機会はほとんど無いので、テレビ上でしたが、とても素敵な文化を知ることが出てきて嬉しかったです! 早速旦那さんにもアイヌの文化の魅力(少ししか知りませんが・・・)を話してみました😊 ちょっとずつアイヌ語調べて単語から使っていきたいです😝💗
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
なかなか機会ないですよね…😂 嬉しいです! イヤイライケレ😁
@kazuya1536
@kazuya1536 Жыл бұрын
道民です。アイヌの方を尊敬しています。大雪山系をカムイミンタラと表現なされました。登ってみてその理由が分かりました。カムイを知りその繋がりを大切になさってこられたことが伝わります。その叡智をぜひ復活して欲しいと願っています。世界が混沌としている今、日本人の目覚めにアイヌの方の叡智が必要です。北海道、この大地はとても神聖ですね。この大地と神々を守って下さりありがとうございます。
@doala777
@doala777 2 жыл бұрын
先日、ウポポイ行ってきました。「アイヌに興味を持っていたたいてありがとうございます」の言葉に、なんか泣きそうになりました。 あと、カムイの事「神」だと思ってましたが少しニュアンスが違うようですね。 色んな動画見て勉強させて頂きます。
@れら-i8l
@れら-i8l 3 жыл бұрын
イランカラプテ!!✨ エイワンケ ヤ? クイワンケ ワ! 質問があります🙋 いつも動画の最後になんとおっしゃっているのですか? 「〜〜ウンコレアン」と聞こえますが… また、ゴールデンカムイのアシリパさんのフチがよく、「〜〜ウンコレアン」と語尾についているように聞こえます!これの意味がソモケラマンです(クセ強い外人みたいな喋り方ww) 教えて下さい! クエエホマルイェm(_ _)m
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
ウンには、以下のような意味があると辞書には記されています! そのため、「しとちゃんねる ランマ ヌカラ ワ ウンコレ ヤン」はしとチャンネルをまた見てくださいね〜的なニュアンスで使ってます!! イランカラプテ! ウン 【人接】[除外的一人称複数目的格] 私たちを/に ウン 【人接】[主語二人称単数、 目的語除外的一人称複数] あなたが私たちを/に。
@DokuToku
@DokuToku 3 жыл бұрын
来週にまたこの可愛い服を着てるマヤ先生に楽しみにしていまーす!笑
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ! 毎度すいません!編集頑張ります…笑
@motomufunaki
@motomufunaki 3 жыл бұрын
そういえば一番最初に学んだのは自分の地元の地名の由来だったな〜、と思い出しました😆 余談ですがacのCM良いですね✨😄👍 暑いですからお体大事にしてくださいね😌🙏
@user-bj4bw6vp5z
@user-bj4bw6vp5z 2 жыл бұрын
完全にゴールデンカムイ読んでからアイヌに興味を持ったという情けない私ですが、アイヌ語もアイヌの紋様もカッコ良くて仕方ない アイヌを受け継ぐ貴方が羨ましいとすら思います これからもKZbin応援しています
@GODandCAT
@GODandCAT Жыл бұрын
野田さとるに謝れ
@teisyotoku
@teisyotoku 2 жыл бұрын
今TVで見て興味が湧きました
@satosik3924
@satosik3924 3 жыл бұрын
イシオロレ 久々に子供盛り上がりました。アイヌ語からの地名は結構息子とドライブして楽しみましたよ。泊とかチセヌプリとか。楽しみながら覚えると子供も忘れないですね
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ! 確かに!私もまだまだ知らないことばかりですが、次帰省するときはいっぱい勉強したいと思います!
@ホロライブと東方とろじゃぶら好き
@ホロライブと東方とろじゃぶら好き 3 жыл бұрын
北海道在住です(登別)まだ小学生なのですが登別アイヌ協会でアイヌの踊りとかをやっているのでアイヌについて調べたりしています
@cyclistassociationofhirosh6836
@cyclistassociationofhirosh6836 3 жыл бұрын
広島県サイクリング協会です。早速に登録させていただきました。拝見させて頂きます♪
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ😁
@Kasumi_46
@Kasumi_46 3 жыл бұрын
テレビ(24時間テレビ)見ましたよ〜!! 宿泊旅行でウポポイの事を調べるようになってから本当にアイヌの世界観にハマってしまって♪ それからしとちゃんねるもよく見るようになりました〜✨ これからも応援します!🥺
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ! ありがとうございます! また今後もよろしくお願いします😁
@Kasumi_46
@Kasumi_46 3 жыл бұрын
@@しとちゃんねる イヤイライケレ! 返信ありがとうございます! はい!頑張ってください✨
@hatakyo_film
@hatakyo_film 3 жыл бұрын
北海道の地名は鶴居村を除いてほぼ全部アイヌ語ですよね✨ あと𩸽(ホッケ)も🐟
@yui-kfb
@yui-kfb 3 жыл бұрын
今スッキリ見てるよ🍀
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ😁
@ラテミトしと
@ラテミトしと 3 жыл бұрын
大好きです
@teamgeeseline4781
@teamgeeseline4781 3 жыл бұрын
初めまして! 先週にウポポイに行ってからすっかりアイヌ文化にハマっている集団です、、、笑 よかったらイオマンテリムセを教えていただきたいです。
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ! いつか踊り動画も載せます😁
@山下淳一郎-w2c
@山下淳一郎-w2c 3 жыл бұрын
学校でアイヌ語の授業をしたことありますか?
@rie_music_harada
@rie_music_harada 2 жыл бұрын
3月27日放送のアイヌ アナクネ ピリカを見てフォローしましたm(_ _)m
@hohohoho-i
@hohohoho-i 5 ай бұрын
更新待ってます。
@artart5473
@artart5473 3 жыл бұрын
私は北海道人として、私たちの祖先がアイヌ人に対して行った事をもっと広く伝えたいですし、伝えて欲しいです。 教科書には屯田兵が開墾としか書いてありませんが、実際は時代背景もあり、残酷なことや大変なことが行われてたこともあったと思います。 私はアイヌ語が普及されるのは大変嬉しいです。 それと同時に一番重要なのはアイヌの死生観、人生観、神に対する考え方が非常にいまの現代に必要だと思います。 今の現代人は世界中でそうですが、偶像崇拝による神は信じてますがアイヌの人たちのように、使っているもの、病気、動物など、地球上で一緒に生きているもの、使っているものに魂があり、それに感謝するということが失われてます。 物質社会が蔓延し、いまや人間は物質がないと生活できないくらいまでに贅沢で、次から次に古いものは捨てられて、新しいものが作り出されてます。 そして捨てられたものは分解できなく、地球上の至る所(海底・砂漠・地中)に捨てられ、今じゃそれが原因で地球の終焉に向かっております。 ちなみにアイヌの神に対する考え方、またアイヌ(人間)を表し、それは世界中の人間の始まり、アダムとイブのアダムという言葉にも起源にも似ている点があります。 アイヌの人たちは、神は人間と同じだったということをアイヌ神話にあります。 そして神は空から降りてきたと。 いまUFOとか取り上げられてますが、私はその当時にアイヌの人たちが同じ現象を見て、実際にそういう神と言われる人に出会ってるのだと思っております。 その経験があるからこそ、アイヌの人たちは動物や様々なものにカムイ(神)の名をつけて感謝したのではないでしょうか? イエスキリストの話も、どの神話も、この世の中にある全ての物質は神に創造されたもので、それに感謝し、足ることを知らなければならないと書いてあります。 いまコロナ禍になって、アパレルが倒産し、飲食が倒産し、必要ないものがどんどん淘汰されていきました。 見渡してください。 いま世界中で無駄な買い物が減ってます。 タリバンの台頭で神に対する考え方も、多様性も、だんだんと昔のように変わってきてます。 ただタリバンの考え方は私は尊重しておりますが、やり方があまりにも強権的で残酷です。 だからこそ世界の縮図であり、極東の精神社会の日本で唯一、神と価値観について一番真理に近く、物事や周りのものに感謝し、愛と足ることを知るアイヌ文化を広く伝えてほしいと思います。 言葉は時代によって変わります。 日本語も世界中の言葉も変わってきました。 言葉というものは曖昧で、伝え方、相手の思ってる気持ちで意味が全く異なってきます。シュメールから今の現代までにどれほど文字が変わり、意味も変わったか計り知れません。 いつかアイヌ語も普及されれば頭のいい人間、または言葉だけを理解し、文化を理解してない人に都合のいいように変えられるでしょう。 それは紛れもない事実です。 ただし、文化は芯に根付いたものがあるので迫害・強制されない限り絶対に変わりません。だからこそアイヌ文化はここまで続いたのではないでしょうか? 私はアイヌの人たちが言葉を教えるのもそうですが、 足ることを知る心、動物や使っているものに対する感謝、人に優しくする愛情、我欲ではなく人にお金を使う正しき使い方と富の分配、いまの競争社会で疲れ切っている人たちに自殺ではなく、自然と協調し、ある意味でどうにもならない時は神に任せられる『のんき』な心を持つことの大切さ、 を是非伝えてほしいと思います🙇‍♂️ 長々とすいません。 私は神を信じてます。 皆が言う都合のいい時だけ願い事をするような神ではなく、この宇宙や地球、全ての方程式と物質、因果関係、しいては死んだ後の世界まで私は信じています。 地獄や天国というのは正直真実か誰にもわかりません。その概念を作ったのはもしかしたらこの地球を支配してる政府かもしれないからです。 支配者はいままで歴史を都合よく歪曲してきてるからです。 だからそういう抜本的な神ではなく、本来の意味、我々人間や動物を作り出してくれた全ての創造者を信じています。 アイヌの祖先が神話で語り継いできたカムイのように。 だから神には自分のことを祈るのではなく、世界平和や人のこと、家族のこと、動物のことなど、広い意味での愛のためにアイヌ文化を広めてほしいと思います。
@oqqaynewaddingxtwjy7072
@oqqaynewaddingxtwjy7072 2 жыл бұрын
Ainu people did not develop a writing system ,they tried to use a Chinese componant a form of Hiragana from Kanji like in the book mentioned below アイヌ語go小ko辞ji典ten ヤイ=yay-ユyu{-}カkaラra y-u-kar-a = y{e}-u-kar-a kan-pi-sos  山 yama 本 moto 多takusan 助tasu{ける} but it did not sit well with single letters ,but that got stopped by Japanese.Kanji was used for sound ateji this did not work ,Chinese Hanji with 2 different languages have similar sounds but different meaning ,many Ainu purists did not want writing ,because the whole essence is on memory, no paper, no light ,no time they were being told to speak Japanese.Even now Katakana is preferred but Roman is used too ,the most important is to do what many countries do is bi-lingual education. Where is the Ainu title
@egoist7906
@egoist7906 2 жыл бұрын
初めてコメントします。 ゴールデンカムイを読んでアイヌ語に興味を持ちました。 アイヌ語は文字がないと聞いたことがあります。 これから順番に動画観させていただきます。
@宮本孝太郎
@宮本孝太郎 3 жыл бұрын
ホッケ、シャチもですね。
@ruji9278
@ruji9278 Жыл бұрын
北海道に行きたくなった
@柳さん-t3g
@柳さん-t3g 2 жыл бұрын
僕は、ゴールデンカムイを見てでアイヌのことについて勉強したいと思いました。 もし出来たら、アイヌの日用道具の作り方を動画で紹介して欲しいです。
@ムラヤマアツシ
@ムラヤマアツシ Жыл бұрын
初めまして、2023.5.29 中日新聞のコラムに記載されていたのを、思い出しました。 三重県松坂市にもアイヌの衣装が着れて、文化に触れる場所が有ります。 北海道のなずけ親、松浦武四郎記念館です。
@user-fu8eu1oy1w
@user-fu8eu1oy1w Жыл бұрын
もっとアイヌ語についてもっと知りたいので動画更新お願いします
@アリス-j8g
@アリス-j8g Жыл бұрын
タクコメ アリちゃんもアイヌ文化に触れたい…
@saitamapose
@saitamapose 3 жыл бұрын
右の方、縄文人っぽいですね。イケメンですね
@マッハ77
@マッハ77 3 жыл бұрын
関根さん頑張って欲しい アイヌ語は大事な地球の言語
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ!! 頑張ります!
@syopensec3185
@syopensec3185 3 жыл бұрын
アイヌ文化交流センターのアイヌ語講座を申し込んだのですが、開講が近づくたびに緊急事態宣言等々で延期の繰り返し… 5月開講のはずが8月にずれ込んでしまいました。 最近の状況だとこれも危うくて、このまま今年度は中止の流れになるかも… 今は地道にエクスプレスで学習中です。
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
コロナの影響ですね… 私も今の時期にたくさん勉強したいと思います! イヤイライケレ!
@satoru5315
@satoru5315 3 жыл бұрын
アイヌは、別名シュメリンクル ( シュメール人 )という言い方もあるらしいです。
@mousutetaaccountdesu
@mousutetaaccountdesu 3 жыл бұрын
あの、アイヌ語でおやすみってなんて言うんですか? 魔王(母)が気になっています。
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
アプンノシニヤン!と言います!
@mousutetaaccountdesu
@mousutetaaccountdesu 3 жыл бұрын
@@しとちゃんねる ありがとうございます!
@御浦剱
@御浦剱 2 жыл бұрын
モンゴルの樺太進行 と ググるとアイヌが 北海道に逃げてきた時期になります。 これがルーツ
@鈴木快-w6i
@鈴木快-w6i 3 жыл бұрын
初めまして。現在大学3年生でアイヌ民族についての卒論を書くために色々と調べております。ネットで摩耶さんの記事が出ており、このKZbinに辿り着きました。もしよろしければ、お話したいと思いました。ちなみに私は北海道の白老町出身です
@ウサくん-g5p
@ウサくん-g5p 3 жыл бұрын
アイヌ語を東京の自分の生活に取り入れて生かしたいです✨これからもよろしくお願いします🙋
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
こちらこそ、よろしくお願いいたします!
@tnpr41
@tnpr41 2 жыл бұрын
もう更新しないの?
@外川真一
@外川真一 2 жыл бұрын
は?うるさいんだよ
@宮本孝太郎
@宮本孝太郎 10 ай бұрын
もう更新しないのですか?
@もーくん-y4l
@もーくん-y4l 3 жыл бұрын
大学生の時(約25年前)授業に、アイヌのお爺さん?をお持ちの方が来られて、 アイヌの踊りを一緒に踊ったりしました。 「ウンデリウコ〜コ ウンデリウコ〜コ ナーダーヒヨ〜ヒヨ〜ヒヨ〜♪」と腰を振りながら立ったりしゃがんだり。 子供の遊び、とか言ってた気がします。 はっきりと覚えてるのに、 今どこを調べてもこの歌が出てくることがなく、 あれはいったい?!と思っています。 何かご存知のことはありますか?
@okita0621
@okita0621 Жыл бұрын
ニュースピックス見てきた!
@かよしだ
@かよしだ 3 жыл бұрын
日本語にアイヌ語の単語を混ぜて話すのが、私には 新しくて、かっこいいと思えるんですが 混ぜて良いでしょうか? アイヌ語は消滅して欲しくないので 言葉の元々の意味って、相手に気持ちを伝えるものですよね 要は、何が言いたいのか相手に 伝われば良いだけかなと思ってます🤔
@KirishimaIsland
@KirishimaIsland 3 жыл бұрын
道産子ワイドを見て来ました!
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
イヤイライケレ! よろしくお願いします😁
@天草四郎時貞-o2o
@天草四郎時貞-o2o 2 жыл бұрын
ぴりか!
@nichi-nichi-korekoujitsu
@nichi-nichi-korekoujitsu 3 жыл бұрын
とまこ まい🤣
@しとちゃんねる
@しとちゃんねる 3 жыл бұрын
とまこ まい ちゃんですかね笑
@oqqaynewaddingxtwjy7072
@oqqaynewaddingxtwjy7072 3 жыл бұрын
Ainu itak shisam itak Mak-an -ak ne wa ! tan-pe u-ko+po-ye i-pis-ki なぜ日本語は漢字を使うのですか? 日本語が日本の固有の原語である場合。 、なぜアイヌはそれを使わなかったのか、中国語を読まずに漢字を読むことはありません。 原始日本人とアイヌと縄文 多くの日本人は、英語がイングランドと英国の言語であると考えていますが、Anglo=Englesはドイツ語であり、Englandは元の名前です。 英語は言語の多くの部分ですアルビオン、ケルト、ブルトン、サクソン、アングロ、ジュート、ローマラテン語、ギリシャ語とスペルと発音に強制された他の言語からの多くの単語、ラテン語の文法ラテンローマ文字は英語には適していないので、結果として言語はノルマン=バイキングの人々に合うように強制されていますフランスに住んでいたし、英国、ブリトン、ブルトンまたはブリタニアを侵略しました。 今日でも英国人は"グレートブリテン"は素晴らしい良いことを意味すると思います、それはローマの名前"グランデブリタニア"を意味しますフランスには小さなブルトンと英国の大きな島/sがありますので、ウェールズ、アイルランド、スコットランドの言語は準英語の単語でBretonicを話します。 だから私は日本語が元の言語であり、漢字が日本に来た前のようなものであり、なぜ日本が韓国のような文字を発明することができない場合は、a.d韓国は中国に近く、韓国は漢中国ではありませんでした。
@Joker-nw5ry
@Joker-nw5ry 2 жыл бұрын
更新やめてしまったんですね…
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
AINU  (Indigenous people of Japan)
3:58
しとちゃんねる
Рет қаралды 12 М.
【いまさら聞けない】MBTI、人間性が分かるって本当なの?
12:54
言葉 / 知里幸恵
7:46
きっとだれかと話したくなるアイヌ文化
Рет қаралды 10 М.
星読んでもいいですか?🌙Mai先生の意外な一面を大暴露!!
21:51
Samatya~サマティヤ~ yoga&workout
Рет қаралды 70
<アイヌ語日常会話>あいさつ apunnno paye yan! apunnno oka yan!
3:59
【がん検診】人間ドックは受ける必要あるのか?【健康診断】
21:24
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 273 М.
柴静的专业和我的执着换来一场0:7
27:23
崔永元
Рет қаралды 799 М.
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН