【アイオリア】黄金の獅子と称される勇猛果敢の黄金聖闘士!必殺のライトニングプラズマで全てを打ち倒す!『聖闘士星矢』獅子座・レオのゴールドセイント

  Рет қаралды 104,264

Saint Seiya Soldier

Saint Seiya Soldier

Күн бұрын

Пікірлер: 173
@huruhurunn8998
@huruhurunn8998 3 жыл бұрын
サガたちにシャカが殺された後のアイオリアの怒りはほんとにカッコよかった。アイオリアは言葉遣いがきれいなキャラだけど、その言葉遣いがあの時だけ少し崩れてて仲間を思う気持ちの熱さが伝わった。自分は8月生まれの獅子座だから昔から大好きなキャラ。
@CARNA009
@CARNA009 2 жыл бұрын
自分も獅子座なのでアイオリアが一番好きで、サガシャカにも肩を並べる実力者だと確信してる。
@user-hpshc849
@user-hpshc849 2 жыл бұрын
個人的にはアイオリアはサガ、ムウ、シャカと並んで黄金聖闘士の中でも最強クラスだと思ってます。そしてとにかくカッコいい。普段は優しくて穏やかですが、怒らせたらシャレにならないほど強い。さすが星矢たちの兄貴分。
@スナネコ-g1e
@スナネコ-g1e 2 жыл бұрын
ハーデス編で、ワームのライミご一行を手厚くもてなしたシーンはかっこよかった
@uminin1522
@uminin1522 3 жыл бұрын
技がセイヤの進化系といった感じで正統派。見た目も声も最高クラスで憧れる。
@tokoname19790803
@tokoname19790803 7 ай бұрын
星矢のアニキ的な存在ですからね。
@9mocomoco134
@9mocomoco134 14 күн бұрын
けど正統後継者は一輝www😂♌
@uminin1522
@uminin1522 14 күн бұрын
@@9mocomoco134 だよなあw まあ兄のほうの後継だし似た技なんですよ。え? アトミックサンダーボルト? 知らない技ですね
@harehare4986
@harehare4986 3 жыл бұрын
まさに黄金聖闘士の主人公でしたね。 ライトニングプラズマカッコよかった。
@岡嶋慎
@岡嶋慎 3 жыл бұрын
アイオリアは最初に黄金聖闘士の凄さを知らしめた人物。光速の動きを身に付けているのが黄金聖闘士だと解説し、星矢の兄貴的キャラに。  獅子の如くの強さと威厳を持つ男らしいキャラ。ライトニングボルトー😆
@type-blegend9r451
@type-blegend9r451 3 жыл бұрын
アイオリア、アルデバラン、シュラが黄金聖闘士の中でも拳による戦い方を身上とする実力派。
@accountkj5923
@accountkj5923 3 жыл бұрын
本編での活躍も印象的だけどスピンオフでは実は大神ゼウスの器ということが判明してラスボス化したり、ティターン神族やオーディーンから認められて力を授かり大神クロノスや邪神ロキを倒してたりと黄金聖闘士で1番やばい奴だったりする
@jkm592gfxc
@jkm592gfxc 3 жыл бұрын
正々堂々と戦うアイオリアが一番聖闘士らしくて好きです。
@坂本崇-z6l
@坂本崇-z6l 2 жыл бұрын
いい感覚の持ち主ですね🎵貴方は🎵 失礼します。
@熊いっぬ
@熊いっぬ 3 жыл бұрын
一番好きな聖闘士じゃよ。 子供の頃は、カッコいいオニーサンだった。しかし、いつの間にか、アイオリアの年を越えてしまったオサーンなワイ。
@みさはや-m3p
@みさはや-m3p 3 жыл бұрын
リアルタイム世代はワイも含めみんなオサーンになりましたよねw 子供が6/21産まれで双子座ですが、22日からの蟹座じゃなくて良かったと思ったオサーンです。
@ボブアラム
@ボブアラム 3 жыл бұрын
一番正義感の強い 黄金聖闘士ですね
@mukuro2012
@mukuro2012 3 жыл бұрын
アイオリアもかっこいいけど 実はカシオスも面倒見も良くて人としてかっこいいんだよね。
@米田章雄-d6w
@米田章雄-d6w 3 жыл бұрын
ゴールドセイントの中で一番好きですね😁ムーも正義感が強いですが一番男らしい一性格‼️
@獅堂ひかる-z5l
@獅堂ひかる-z5l 3 жыл бұрын
ペガサス流星拳と彗星拳の上位互換すぎる。
@hn7166
@hn7166 2 жыл бұрын
獅子座は良い子供時代を過ごせました。
@僧兵-x3b
@僧兵-x3b 3 жыл бұрын
本人はそのつもりは無かったけど、星矢を実戦で鍛え上げたもう1人の師
@クリムゾン-q1f
@クリムゾン-q1f 2 жыл бұрын
黄金聖闘士の中でもっともヒーローは獅子座♌️アイオリアでしょう⁉️
@gamepc6785
@gamepc6785 3 жыл бұрын
初期の登場シーンの雑兵コスが割と好き
@user-biwatora
@user-biwatora Жыл бұрын
最強クラスの黄金聖闘士が、情け容赦なく攻め立てる絶望感が凄かったなぁ。
@マイフレンド-y5g
@マイフレンド-y5g 3 жыл бұрын
アイオリアと言えば、 愛するシャイナさんの為に 犠牲になったカシオスが忘れられない。
@堀口泰宏-j2e
@堀口泰宏-j2e 2 жыл бұрын
カシオスの尊い犠牲が無ければ現在の地球は存在する筈もない!責任の全ては俺にあるSaGaの罠等あの時の俺に現在の強さが有ればと言ってもその時代の有りようによって必要不可欠な物は決まるのだがあの時代ライトニングプラズマやライトニングボルトは激しい戦いの中にあったため欠かせない技であったがこの時代には激しい戦い等存在しない!少なくとも日本においてはだからこそ今の俺に遺されているものはアイオリアを彷彿とさせる物は目に見えぬレオのゴールドクロスのみ!常に俺を守っている何より誇らしいのは義務等存在しない中で人の命を守れた事だ!
@hiro3309
@hiro3309 3 жыл бұрын
誤解とはいえ兄の汚名を晴らすために悪のサガ教皇に従わざるをえなかった漢。黄金魂で兄と共闘したときは本当に嬉しかった!
@かき氷-x3z
@かき氷-x3z 3 жыл бұрын
👍👍👍👍👍
@ウォート-c1y
@ウォート-c1y 3 жыл бұрын
光速拳という設定が最も活かされてる必殺技は、ライトニングプラズマだろう。他の黄金の技はあんまり光速という感じはしない。
@jougen2
@jougen2 3 жыл бұрын
第一話でよくある革鎧装備だった事からサガの偽教皇に「誰だ?」と聞かれミロに「ご冗談を、アイオリアと言えば聖域が誇る屈強の雑兵ですぞ」と落としてくるフォローされてました
@くまたろう-z2h
@くまたろう-z2h 3 жыл бұрын
冷静で仁智勇を兼ね備えた聖闘士の鑑が いつの間にか脳筋聖闘士扱いになってしまったのが嘆かわしいです 格子状に放たれるライトニングプラズマは全必殺技の中でも屈指の格好良さだと思ってます
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
ライトニングプラズマという技名は「リングにかけろ」で既に使われていたのが残念でしたが。聖闘士星矢オリジナルの技名にしてほしかった。
@もやしは主食
@もやしは主食 3 жыл бұрын
基本優遇枠の星座ですね 原作だと星矢達が黄金勢を兄貴と呼んでる中でも一番の兄貴枠だと思う
@堀口泰宏-j2e
@堀口泰宏-j2e 2 жыл бұрын
もやしは主食さん❤真面目な人にはいつか必ず神からのご褒美があるよ❤ファイト🚩😃🚩
@ブライス-g5l
@ブライス-g5l 2 жыл бұрын
12宮編の前半のライトニングボルトがカッコよかった
@スターダスト-p4w
@スターダスト-p4w 11 ай бұрын
肩が光った瞬間に星矢が吹っ飛ぶシーン大好き。
@フジ-z5t
@フジ-z5t 3 жыл бұрын
自分が獅子座なので一番好きな聖闘士です(*≧∀≦*) アイオリアが獅子座の黄金聖闘士で良かった(///ω///)♪
@SyoShinozaki
@SyoShinozaki 3 жыл бұрын
私も獅子座でアイオリア贔屓です。
@yoshii871
@yoshii871 3 жыл бұрын
私も獅子座 俺たちがレオだ!!
@ロト天空の勇者
@ロト天空の勇者 3 жыл бұрын
正々堂々とした熱いアイオリアは、クールに徹しているカミュとは対照的な性格。 ちなみに獅子座と水瓶座は対局位置に属する星座です。
@愛国者-f2u
@愛国者-f2u 2 ай бұрын
なるほど!炎のレオ と 水のアクエリアス な性格なり 
@karlailglant4576
@karlailglant4576 3 жыл бұрын
獅子座生まれで本当に良かった小学生時代。もちろん、アイオリアはダントツで好きな聖闘士ですよ!
@macyossy4392
@macyossy4392 3 жыл бұрын
この頃男子の中で若干星座カーストあった。下は蟹座と魚座。
@松下新吾-o8p
@松下新吾-o8p 3 жыл бұрын
黄金魂では主人公だしね。
@SyoShinozaki
@SyoShinozaki 3 жыл бұрын
私も獅子座でアイオリア好きです。
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
@@松下新吾-o8p ま、主役といっても黄金魂は車田先生の作品ではないけどね
@暁隼人
@暁隼人 3 жыл бұрын
「地球を7周り半?そ、それは‥」 「そうだ。黄金聖闘士はすべて光速の動きを持っているのだ!」 絶望的な力の差を、これでもかと知らしめた名台詞。
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
黄金聖衣を纏えば日本に行く時も飛行機に乗る必要はないですね
@mpn7062
@mpn7062 3 жыл бұрын
@@落合清彦-l8n白銀聖闘士でも出来るのだから黄金聖闘士ならテレポーションで飛行機いらず。
@黒瀬明文
@黒瀬明文 3 жыл бұрын
@@落合清彦-l8n 黄金聖衣を纏うにはそれにふさわしいコスモが必要やで。 星矢の場合は、アテナを守ろうとした星矢にアイオロスの魂が力を貸してた。 だから青銅の星矢がライトニングボルトを押し返すなんて芸当が出来たんちゃう?
@梶木真愚郎
@梶木真愚郎 3 жыл бұрын
本編とスピンオフ作品でアイオリアほど性格の乖離が激しいキャラはいないと思う 特に本編の時間軸より前の話を読むと僅か数年の間に何があったんだと思えるほど性格が違う
@akihirotada1462
@akihirotada1462 3 жыл бұрын
別の作品だと主人公なんです
@DATO2D
@DATO2D 3 жыл бұрын
星矢にとって人格だけでなく拳1つで挑む戦闘スタイルを含めた『兄貴』だな(本人は弟キャラだけど) クロノスと闘った少年時代の外伝では聖衣のマスクを付けない=未熟な自分に『獅子のたてがみ』は相応しくない、という信念があったのはカッコ良かった …本編じゃ敵も味方もマスク外しちゃってあんまり意味ないけど😓
@にゃんこさん072
@にゃんこさん072 3 жыл бұрын
ライトニングボルトがペガサス彗星拳 ライトニングプラズマがペガサス流星拳みたいなモンか。
@松下新吾-o8p
@松下新吾-o8p 3 жыл бұрын
星矢の技の強化版。
@爺-u4v
@爺-u4v 3 жыл бұрын
ライトニングプラズマの描写(特にハーデス十二宮編)がカッコ良すぎる というか1秒間に1億発も殴られて生きてる星矢スゲー
@sosukekobayashi8019
@sosukekobayashi8019 3 жыл бұрын
1秒間に1億発の技を何度もくらってるから多分少なくとも数億発喰らってる事になるんですよね。
@SyoShinozaki
@SyoShinozaki 3 жыл бұрын
@@sosukekobayashi8019 もう肉片も残らないと思うのだがw
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
@@sosukekobayashi8019 さらにコンクリートの地面に頭から落下
@hakkun1746
@hakkun1746 3 жыл бұрын
アニメで結界のせいでラダマンティスにボコられてるシーンが追加されてたのが印象的。冥界でラダマンティスにリベンジしてもらいたかったです
@targa-ju7bw
@targa-ju7bw 3 жыл бұрын
ハーデス城の結界ハンデ無しの状態で1度ラダマンティスとガチタイマンしてほしい。獅子座生まれとしてはやはり完全決着を望む。
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
まるで相手にならんでしょう笑 アイオリアの楽勝で終わる。 カノンからも「結界がなければあの3人がお前ごときに負けるはずがないだろ」と嘲笑される始末。
@hydehyde4483
@hydehyde4483 3 жыл бұрын
兄弟で黄金聖闘士になれること自体凄い😮
@qwertasdf-ch5zj
@qwertasdf-ch5zj 3 жыл бұрын
そうだよね。 だからこそ、後継作品で黄金聖闘士に昇格する制度みたいなのが違和感あるよ。 宿命に従い、運命と戦う友情の物語なんだから。 ペガサスは死ぬまでペガサスであるべき。 生まれた時点の才能の違いで決まるという神秘性があるからこそ黄金聖闘士の特別感が出る。 叩き上げでクラスを上げて守護星座も変わるとか、要らないんだよ。 ブロンズ達の友情に黄金聖闘士が助力することで初めて奇跡が起きて神を倒せるという構図が、聖闘士星矢のよさだと思うね。 できれば、そのことを強調するために、 黄金聖闘士をブロンズよりも若い高潔な少年集団にするべきだった。 黄金聖闘士は、精進すればいつかああなる年上の上役、みたいな意味の存在じゃないってことを視聴者に思い知らせるべき。 神を守り神を倒すってことと、 自分の待遇なんて関係ない。 そのくらいギリギリの、奇跡の物語なんだと。
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
@@qwertasdf-ch5zj 仰る通りですね! 生まれ持った才能、生まれながらに唯一無二自分だけの星座を持っているから昇格の話はまったく要らない。 星矢もそうですが、一輝が未来の獅子座へ昇格という話はかなり違和感がありました。 星矢は生まれ持って天馬、一輝は生まれ持って鳳凰。それが変わることはないはず。 ちなみに、黄金聖闘士のデスマスクは、人として黄金聖闘士の器ではありませんが、生まれ持った類いまれな才能があるから黄金聖闘士なわけで。 聖闘士の価値を下げるストーリーは止めてほしいものです。
@VM-ul7ee
@VM-ul7ee 3 жыл бұрын
双子座はちょっと違うか。
@黒猫-o2v1e
@黒猫-o2v1e 3 жыл бұрын
@@VM-ul7ee カノンはあくまでもバックアップだからね。実力的には他の黄金と遜色ないんだが。
@松尾健治-b2i
@松尾健治-b2i 2 жыл бұрын
@@qwertasdf-ch5zj シオンや童虎は、青銅聖闘士聖闘士から昇格して、黄金聖闘士になった
@mr.gentleman1977
@mr.gentleman1977 29 күн бұрын
こんな人が上司だったらいいのに。正々堂々、潔し、まさに上司の鑑。
@alek3771
@alek3771 3 жыл бұрын
僕自身は牡牛座だけど、ゴールド聖闘士と聞いて真っ先に思い浮かぶのが、獅子座のアイオリアだなぁ
@臆病な死にたがり
@臆病な死にたがり 3 жыл бұрын
ライトニングプラズマの撃ち終わったポーズがヒグチカッター
@かがみ純
@かがみ純 3 жыл бұрын
色んな意味で星矢の上位置換 一輝が後継者という設定はあまり広げない方が
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
一輝が獅子座に昇格する理由がまずないんですよね。人間としての器は黄金聖闘士だけど。不死身の一輝はずっとフェニックスのままでいい。
@VM-ul7ee
@VM-ul7ee 3 жыл бұрын
少なくともΩのおっさんは違うな 元から敵だしアテナ軍に寝返ったわけでもないし 同じおっさんでもLCのイリアスさんとはえらい違い
@かがみ純
@かがみ純 3 жыл бұрын
@@VM-ul7ee あ、額に変なマークのあるロン毛で魚座にあっさり頃されたあのオッサンか
@にゃんこさん072
@にゃんこさん072 3 жыл бұрын
同じ獅子つながりで子獅子座のライオネットの蛮の師匠がアイオリアという設定だったら、蛮も1軍で活躍できたかも…まぁライオネットの場合は神社の狛犬みたいですけど。
@Cameron-827
@Cameron-827 3 жыл бұрын
本当に聖闘士星矢はハマったアニメの1つ ライトニングプラズマ…小学生のとき良く真似したな〜 も一回見直してみるか^_^
@光宏日比野
@光宏日比野 3 жыл бұрын
温かい兄貴、アイオリア‼️
@中村真也-q8q
@中村真也-q8q 3 жыл бұрын
まさしく仁、智、勇を備えた聖闘士や人間の鏡です。去年亡くなった私の叔父に似ています。叔父は元警察官で、警察学校の柔道師範兼教官でした。柔道7段の猛者で、正義感が強く、曲がった事が嫌いな方でした。
@ブライトメジロ
@ブライトメジロ 3 жыл бұрын
アニメオリジナルのジャキや雑兵までもが実力と人格を認めている黄金聖闘士
@瀧川和典-j3p
@瀧川和典-j3p 11 күн бұрын
アイオリアは人望だけではなく信頼が厚い男。兄アイオロスの汚名を晴らす彼は正義感の強さが窺える。
@バードベース
@バードベース 4 ай бұрын
アイオリアのライトニングプラズマはフェアリーテイルのスティングの白影竜の絁に採用されている程に格好良くて好きですし、人間性も割と出来ていて敵に回したり怒らせるとヤバイですが、味方になると心強いです。 ハーデスによって一時蘇生したサガとカミユとシュラがシャカを殺した時はムウがサガに数珠を渡した直後にブチ切れてサガに右ストレートパンチを御見舞いしてカミユにはライトニングプラズマを御見舞いしてシュラには右アッパーカットを御見舞いしてダウンさせましたからね。
@ヤリリトマネン-t6k
@ヤリリトマネン-t6k 3 жыл бұрын
ハーデス12宮編では1秒間に1億回の拳圧ではなく、肘打ちの衝撃。サガやシャカの登場で技がもはや拳でもなんでも無くなったが、殴った斬ったのみの世界ならアイオリアかシュラかやられ役でもアルデバラン辺りが最強だと思う。
@VM-ul7ee
@VM-ul7ee 3 жыл бұрын
エピソードGのフォトンバーストが使えてハーデス城の呪いによる弱体化がなければラダマンティスに勝てたのだろうか。
@accountkj5923
@accountkj5923 3 жыл бұрын
エピソードGのアイオリアは素で光速を超えた神速で戦ったり、宇宙開闢に匹敵する奥義を一人で放ったりとラダマンティスが100人いても歯が立ちそうにないくらい強い
@十五夜三城
@十五夜三城 2 жыл бұрын
一番尊敬してる黄金聖闘士はデスマスクだが一番好きな黄金聖闘士はアイオリア 子供の頃は優しくて頼りになる兄貴のイメージだったけど大人になって見たらどんなに辛い時も優しくていつも一生懸命な健気な子、に変わってしまった 冥界でお兄ちゃんに一杯頭撫でて貰うんだよ(ノω・、)
@KinkedowNow
@KinkedowNow 3 жыл бұрын
スピンオフのEpisodeGもめっちゃ好きなんや。
@克己-f8i
@克己-f8i 3 жыл бұрын
青銅聖闘士-マッハ1  白銀聖闘士―マッハ2から5   黄金聖闘士―マッハ88万 ・・・・・・やっぱり設定に無理がありますよね。
@haruyukitanaka669
@haruyukitanaka669 3 жыл бұрын
主人公星矢を代表する名セリフ「もえろ小宇宙」「奇跡を起こせ」がアイオリアとの戦いで生み出されている 「もえろ小宇宙よ(アイオリアのくらいまで高まれ)」 「女神よ、心の小宇宙よ、おれに奇跡を与えてくれ(アイオリアの位まで高まってくれ)」 アイオリアも主人公の時には「もえあがれ小宇宙」を使っている
@amazu_dare
@amazu_dare 3 жыл бұрын
個人的に声に出すと「ライトニングプラズマ」は何となく語感が良くない 「ライトニングボルト」は叫びやすい
@ユカ-t2b
@ユカ-t2b 3 жыл бұрын
4:00 この後、シャカはアイオリアが操られているのに気づかなかったのかな?
@シェーンマック-d5k
@シェーンマック-d5k 3 жыл бұрын
作者の都合もあるからな(笑)
@正体不明-z4e
@正体不明-z4e 3 жыл бұрын
あの人は最強だけど目が節穴だから
@いちごだけのマサヤ
@いちごだけのマサヤ 3 жыл бұрын
かっこええ!
@パンダ-w2p
@パンダ-w2p 29 күн бұрын
頭カチカチだけど熱くてかっこいい
@Ch-tm4og
@Ch-tm4og 3 жыл бұрын
義理と人情の板挟み聖闘士
@ドベルク
@ドベルク 3 жыл бұрын
アイオリアが一番イケメン
@fuyugaki
@fuyugaki 3 жыл бұрын
シャカとアイオリアが好きでした。
@unaeka4101
@unaeka4101 3 жыл бұрын
後半のギターっぽい音が流れてる所はなんて曲ですか?
@塚越-y8n
@塚越-y8n Жыл бұрын
何かと直ぐぶちギレ噛ます黄金の獅子又の名を食い逃げ1号(笑)
@macyossy4392
@macyossy4392 3 жыл бұрын
プールの時間、喰らえ獅子の咆哮を!って水しぶきで遊んでたな。 咆哮が何かも知らないのにね。
@のほほん-h8i
@のほほん-h8i 3 жыл бұрын
自分は獅子座だからか、そうでなくともそうなのか一番好きでしたね。 拳だけで戦う印象だけど、念動力を使うシーンもあるし、アニメだけの設定と動画で言われるが原作を見ても治癒能力は持っていそう(自らが骨折させた星矢の足を動ける様にしている)で言われる程戦闘特化じゃないよな。 車田先生の続編に出てくる先代獅子座のカイザーはそっくり(他は似ていない)だから、血縁があるのかなとか思う。あるとすれば、兄弟黄金であることと言い、聖闘士としては血統がいいのかな?
@kiyossk12
@kiyossk12 3 жыл бұрын
大丈夫です。 僕は蟹座ですがアイオリアが1番好きです。
@でらえもん調査局
@でらえもん調査局 3 жыл бұрын
こうして説明されると アルデバランと丸被り.. アルデバランを退場させるしかかなかったか.. でもアルデバランを可愛そうなことにしたのに アイオリアが活躍した記憶はない..
@猪瀬佳代子
@猪瀬佳代子 3 жыл бұрын
アイオリア推しです(^_^)獅子座なので♌️✴️✴️
@村滝邦典
@村滝邦典 3 жыл бұрын
ジャンプでの連載第1話で登場した時、アニメになるなら声は田中秀幸さんになるかなと思てたのが、まさかの現実に(゜ロ゜)
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
そこまで予想していたとは凄い! 確かに田中さんでイメージぴったりでしたね。 実はナレーションと二役。
@あたしゃ神様だよ-i4c
@あたしゃ神様だよ-i4c 3 жыл бұрын
アイオリアはスピンオフ作品では主役キャラなくらい人気があるんだよな。でもまさかエピソードGのアサシンのアイオリアがあんな事になるとは
@MariaRhoads-s3m
@MariaRhoads-s3m 6 ай бұрын
アイオリアが好きでした。
@9mocomoco134
@9mocomoco134 14 күн бұрын
後継者の一輝がライトニングプラズマ、ライトニングボルトを使えるようになったら、相手が神以外ならば、ほぼ無敵に近いwww😂
@穴金空歩-o7d
@穴金空歩-o7d Жыл бұрын
獅子座は熱く漢で羨ましい。自分の星座はヨーダだからなぁ。
@Mr.Kabuki_MetalStudio
@Mr.Kabuki_MetalStudio 2 жыл бұрын
チャンピオンREDの連載の時の黄金聖衣はかなり細かく書かれているように思いました。 聖闘士星矢の一番怖いのは、星矢の親父。。。100人の子供ってどれだけの種馬だよって感じだったな~
@user-qs5tx3jr7u
@user-qs5tx3jr7u 3 жыл бұрын
殆どが7歳前後からゴールド聖闘士になっているw13年前のシュラどうみても10歳以上なのになw
@最高神-u8h
@最高神-u8h 3 жыл бұрын
昔から思ってたんだが、ゴールドセイントは全員光速の動きができるはずだから、 特殊性が無くただのラッシュでしかないこいつの技は全員使えるのではなかろうか? 名前通り雷属性ってわけでもないみたいだし……
@mpn7062
@mpn7062 3 жыл бұрын
それだと青銅聖闘士も音速拳が使えるなら流星拳が撃てる事になるね。
@野口健一-x9p
@野口健一-x9p Жыл бұрын
このゴールドの世代は、ほぼ星矢達の年齢の時にブロンズ処かシルバーを飛び越してゴールドセイントに成っている‼️
@ヘルカイザー-g6v
@ヘルカイザー-g6v 3 жыл бұрын
黄金級は光速拳が標準装備って考えるとボルトもプラズマも黄金なら誰でも使えるんだろうなって感じて残念だけど 誰もしないという事はあの戦闘形態最強はアイオリアなんだな ただ初期の雑兵コスは罰ゲームかな?
@のほほん-h8i
@のほほん-h8i 3 жыл бұрын
それは誰もが思うのか、技名からか電撃要素を持つ設定にする作品もありますね。 溜めに時間かけない技だから(威力は文句無い。溜め無しで天魔降伏を相殺出来たりしてるんだから)シチュエーション考える必要がなく、実は有力技と思う。
@ichbinegon
@ichbinegon 3 жыл бұрын
俺天秤座だけど黄金ではアイオリアが一番好き。
@kitten_anakin
@kitten_anakin 3 жыл бұрын
2:26 「この時点ではゲストキャラの予定」←おかしいな、車田ワールドではゲストキャラは顔に目印がついているんだが。(両目頭から斜め外に走る2条のシワ、なぜかゴルゴ13にもある)
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
この動画投稿主のガセネタです。 アイオリアは黄金聖闘士のひとりとして車田先生は最初から決めていらっしゃいました。
@江戸主水
@江戸主水 3 жыл бұрын
聖闘士星矢episode.Gアニメ化して欲しい原作絵のまんまで まぁでも今までアニメ化してないって事は望み薄なのかな 聖闘士星矢関連のスピンオフで一番白いと思うが
@風-g9r
@風-g9r 3 жыл бұрын
ピッチャーやらせたら変化球とか使わないタイプかな、、
@ゆうちゃん-i8h
@ゆうちゃん-i8h 3 жыл бұрын
一輝が獅子座の後継になるみたいだけど本編じゃ全く絡みがなかったな シャカと瞬の場合、処女宮から始まって聖衣再生に血液をあたえたり因縁が出来あがってるが まあ 連載終了後数十年たってから出てきた話だから仕方ないが
@のほほん-h8i
@のほほん-h8i 3 жыл бұрын
ハーデス編でポセイドンに聖衣貸し与えられたのが唯一で、アイオリアと一輝は会うシーンは描かれてないな。 (NDでデストールのカイザー評で獅子座はそういうもの発言や何故か一輝が技を知ってたりはあるからどこかで会ったとするのかもしれないが、会ったとすると聖域十二宮編で一輝が助っ人に登った際位しか。アイオリアはカシオスを弔いに降りて行っただろうからすれ違いレベル)
@あかいろ-w1o
@あかいろ-w1o 3 жыл бұрын
生身の人間同士なら光速の拳を打てるから音速の拳はスローに見えると思ったら大間違いだと思う。 ボクサーだってパンチにスピードが有るほど防御が上手いとか関係無いと思うから。
@Fontaine-Erica
@Fontaine-Erica 2 жыл бұрын
黄金聖闘士は光速拳を出せるだけじゃなくて光速拳での攻防が出来るので音速がスローに見えるのは間違いない アルデバランも流星拳は緩やかに動いて避けられるくらい遅い言ってたし
@NITUMETAazuki
@NITUMETAazuki 3 жыл бұрын
あ、黄金サイドの主人公だ
@のほほん-h8i
@のほほん-h8i 3 жыл бұрын
そうですよね。 悲劇の英雄の弟で、だが真相が知られていない故に虐げられながら熱血漢に成長。 正々堂々と戦い技も奇をてらわない分かりやすさ。(他の黄金の技は凄いけど、レベルアップすればより凄くなった演出が難しいけど、彼の技は比較的容易) 主人公要素一番だわ。だからエピソードGや黄金魂やらで主人公に採用されるんだろうが。華麗に主人公を救う助っ人キャラならミロ(セインティア翔)とかも出来るだろうけど スピンオフに最も使いやすいキャラ
@祥紀足立
@祥紀足立 2 жыл бұрын
次は黄金聖闘士のレグルスをやってください。
@shikakumame4857
@shikakumame4857 3 жыл бұрын
13年前から黄金聖闘士だったとは当時7歳?黄金聖闘士は弟子も居たりするんだし年齢設定がもう少し上でも良かったのでは?
@のほほん-h8i
@のほほん-h8i 3 жыл бұрын
原作では13年前には全員黄金聖闘士ですよね。何月何日での年齢設定なのかは不明ですけど、彼以外もムウ、アルデバラン、シャカ、ミロ、カミュの所謂年少組)が20歳なのですから有り得なさすぎ。 因みに色々な説はあるが自分は年末(或いは年明け)時点の年齢設定かなと。弟子の指導期間を考慮と年少組で唯一聖域十二宮編で死んだカミュには少しでも早く産まれていないとと思うから。根拠らしい根拠は無いけど。幼少姿がミロが1番幼いかなと思うせいでもあるが。
@zukoulou7464
@zukoulou7464 3 жыл бұрын
Aiolia : From Greece. Beaten by Seiya. Brother : Ayoros of Sagittarius In duo with Shura of Capricorn. (Soul of Gold) Leo (Saint Seiya G) Athena Exclamation : With Milo and Mû. Mycene (Saint Seiya : Omega) Regulus (Lost Canvas) Kaiser (Next Dimension)
@プライムおじさん
@プライムおじさん 3 жыл бұрын
男前キャラでは最強か
@cosanostra7778
@cosanostra7778 3 жыл бұрын
レオの聖衣もカッコ良いし、技もカッコ良い。脳筋聖闘士と言われるのが悲しいわ。私服もダサいし。
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
異議あり。というかガセネタ止めろ。 アイオリアはゲストキャラの予定ではなく、車田先生は最初から黄金聖闘士と決めていらっしゃいました。
@62700
@62700 Жыл бұрын
同じ星座だったから意識してた。
@meister799
@meister799 3 жыл бұрын
自分はアイオリア様は鬼滅の刃でいうところの 煉獄さんだと思ってる。
@mobiasakon863
@mobiasakon863 2 жыл бұрын
アニメ版はペルセウス座のアルゴルにタメ口、呼び捨てされてたよな。 まだ、その頃の設定は黄金聖闘士ではなかったのかな?
@嘉明永井
@嘉明永井 2 жыл бұрын
アイオリアは誠実な黄金聖闘士だと思います☺️実力派と思います。失礼します。
@愛国者-f2u
@愛国者-f2u 2 жыл бұрын
獅子座生まれです
@あつ-g9v
@あつ-g9v 3 жыл бұрын
黄金聖闘士の中で1、2位を争う強さという設定があるがそれほどでもなかったなぁ
@落合清彦-l8n
@落合清彦-l8n 3 жыл бұрын
@蘭猫 おそらくこの3人には勝てない気がする。アイオリアはムウと互角くらいかな
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 3 жыл бұрын
テリーマンとキャラが被る。星矢の理解者で星矢からは兄と慕われる。
@ソール-o1x
@ソール-o1x Жыл бұрын
どっちも声優が田中秀幸氏。
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r Жыл бұрын
@@ソール-o1x 知ってます。ちなみに奇面組の事代作吾、タッチの柏葉英二郎、スラムダンクの木暮、TBS版のダイの大冒険のアバン。最近だとワンピースのドフラミンゴ。
@んふふのふ
@んふふのふ Жыл бұрын
誕生日一緒だ!やった!
@にゃんこさん072
@にゃんこさん072 3 жыл бұрын
1秒間に1億発のパンチが打てるなんて。1発のパンチが拡散するでなく1秒の間に1発1発パンチ打っている姿を想像すると笑える。
@okhan
@okhan 3 жыл бұрын
今で言えば鬼滅の刃の煉獄さんみたいなもんか
【聖闘士星矢】劇場版アニメに登場した闘士と神々!
17:36
コスモ闘士神話
Рет қаралды 138 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
【黄金魂】黄金聖闘士のその後を描く
23:18
聖闘士星矢_解説・雑学ch
Рет қаралды 234 М.
【聖闘士星矢】最強格の黄金聖闘士【THE LOST CANVAS】
23:23
聖闘士星矢_解説・雑学ch
Рет қаралды 107 М.
やられ26 Hero defeat scene
3:13
ヒーロー やられ まとめ〔 Hero defeat channel 〕
Рет қаралды 41 М.
Hyoga y Shun vs Europa y Miller
3:28
Daniel Lopez
Рет қаралды 751 М.