KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【乙女座の系譜】最強の黄金聖闘士の系譜【再編集】
22:13
【聖闘士星矢解説】不遇の黄金聖闘士が……、蟹座、魚座、牡牛座【Saint Seiya】
18:52
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
00:18
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
00:20
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
【黄金魂】黄金聖闘士のその後を描く
Рет қаралды 237,207
Facebook
Twitter
Жүктеу
1000
Жазылу 12 М.
聖闘士星矢_解説・雑学ch
Күн бұрын
Пікірлер: 141
@つねウォーキング中
9 ай бұрын
また一緒に戦ってくれるのかキャンサーよ この作品の一番の名言で全私が泣いた かに座ではないけど、グッとくる名シーン
@暁隼人
5 ай бұрын
一度はデスマスクを見放した蟹座の黄金聖衣が、ヘレナのために必死に立ち上がるデスマスクに力を貸すシーンは、泣かずにはおれない。😢😢
@アイルの妻
8 ай бұрын
サガ様が善でかっこよすぎる〜〜〜。 あと神クロスも3つ!
@gent4480
9 ай бұрын
まず飛んだ先がアスガルドって時点で視聴者の度肝を抜き 黄金神聖衣と併せて割と今作の成功が約束された感がある 不遇だった蟹座と魚座に活躍の場面を与えた点もGood あと制作スタッフが本当に聖矢好きなんだなあと伝わって来た
@Giitakun
Ай бұрын
乙女座が絶対強者というストーリーがどれだけ我々乙女座男子に嬉しい展開だったか。このストーリーでも安定の存在感♫
@tyamasaki5620
Ай бұрын
乙女座なのにアフロディーテにはならなかったのね
@TOYOMARU0123
4 ай бұрын
蟹や魚などの本編で不遇なやつらにあえて見せ場をつくった感があってよかった
@shimotedesake30
9 ай бұрын
2月末頃から3月15日まで蜂窩織炎で入院、幸いにも自分で歩く事が出来ていたため点滴の時間だけが苦痛で、その時間とご飯の時間にアニメストアの配信で一気見してました。 改めて黄金聖闘士の声が変わりなく鳥肌が立ち、昭和生まれの四十代喪女の涙腺を刺激しまくり(笑) 獅子座女子としてはアイオリアの正義感、主人公感に鼻高々となりましたが、アフロディーテが一番好きなので、活躍が見られて嬉しくなりました。 個人的にロス兄さんとサガの掛け合いのシーンは涙腺崩壊でした。 聖闘士星矢はやっぱり名作だ! 主様、動画UPお疲れ様でした。 有難う御座いました。
@つねウォーキング中
9 ай бұрын
蜂窩織炎大変でしたね 私も去年罹ってしまい、一時は切断リスクもありましたが、何とか10日ほどで完治しました
@shimotedesake30
9 ай бұрын
@@つねウォーキング中お気遣いと優しいお言葉を有難うございます。 お互いに身体に(心も)気を付けましょう。
@NK-bk6qh
8 ай бұрын
サガとアイオロスの掛け合い大好きです。「サガよ。その顔を見ていればわかる。死してなお茨の道を歩んでいたのだろう。だが今、共に戦えることを誇りに思うぞ。」は全身が熱くなりました。
@nolifenobass
9 ай бұрын
子供の頃、兄弟も友達も自分の星座とゴールドセイントのキャラで喜んだり悲しんだりしてましたね。
@シロップポンタール
9 ай бұрын
アフロディーテの作画が一番、美しくて カッコ良かった。
@NK-bk6qh
8 ай бұрын
去り際は美しくあるべきだ、は最高の名言。
@シロップポンタール
8 ай бұрын
@@NK-bk6qh (*´・ω・)本当に名言だと思う。マンセー
@wata5713
9 ай бұрын
大人になって気がつくアルデバランのカッコ良さ
@jarrod2318
7 ай бұрын
仁王立ちする姿はラオウ。
@ヒガシゴリラニシゴリラ
6 ай бұрын
牛は強いぞ、アフリカじゃアフリカスイギュウが一頭でメスライオンの集団倒すこともあるしインドじゃオスのガウルがベンガルトラを撃退した例がある。 アルデバランは故に実力者。
@坂本崇-z6l
3 ай бұрын
アルデバランが好きな女が好き‼️笑
@黒葉-o2o
2 ай бұрын
ポケモンのジムリーダーの如く挑戦者を試す役割を宮内の黄金聖闘士たちはおそらく担ってて、本気であっても実力の全てを出し切れる戦い方が必ずしも許されないものと思ってる。 特にアルデバランは金牛宮で来訪者を真っ先に試す役割だからレスラーの如く攻撃を受けきる必要があるのだろうし、正真正銘本気の相手に対して姿勢を貫く胆力こそが本来の力の根源なのだと思ってる。絶対に誰よりも見る目のある男のはず。実際に教皇サガを肯定も否定もしてなかったし。
@修-u8u
Ай бұрын
角片方折れても修理しないしな
@NK-bk6qh
8 ай бұрын
デスマスク大出世でしたね。活躍、おちゃらけ系イケメン、ラブ要素など、アイオリアに次ぐくらいの格好よさが。
@半田イオ
8 ай бұрын
敵に対しては外道ってところは変わってないのもいいですよね黄泉比良坂に置き去りするところを見て昔のデスマスクも健在で安心した
@NK-bk6qh
8 ай бұрын
@@半田イオ 確かに。亡者に踏みつけられるのを見下ろして「お前にゃそこがお似合いだぜ」も名台詞。
@黒葉-o2o
2 ай бұрын
聖衣に見放されて自暴自棄になったことで、自身もまた「壁の顔の一つ」のような存在と化した経験が『真のデスマスク』と呼べるところまで達するキッカケになったんかな。
@源さん-f5e
8 ай бұрын
デスマスクは、今作でアイオリアに次いで2番目に神聖衣を纏い、神闘士討伐に誰よりも武功を上げた。さらに薄幸の少女ヘレナと悲恋ながらも、他の黄金聖闘士にはないロマンス(アイオリアを除く)を繰り広げ、物語のクライマックスの一役を担った
@Skywing72
7 ай бұрын
ありがとう:(´⊃ω⊂`):
@百文字飛鳥
7 ай бұрын
デスマスクは、パチンコやパチスロで独自の演出があるし、エンディングもメチャクチャ面白い・・・もはや牛や山羊はおろか蠍や瓶、馬をも凌駕する人気
@matu1003
5 ай бұрын
マジか😱一番悪役クソセイントだったんに
@ガンバッシュ
5 ай бұрын
matu めっちゃ悔しがってて草
@童狸
8 ай бұрын
ノリノリで生きる事を楽しんでる童虎が微笑ましい
@NK-bk6qh
8 ай бұрын
童虎とアルデバランの掛け合い、好きです。
@KK-bk1cz
Ай бұрын
ずっと座ってましたもんね😊
@atsnishi1570
9 ай бұрын
小学生の時「乙女座」にコンプレックスを持っていましたが、シャカの活躍で評価が一変したのを思い出しました。
@loulead4224
5 күн бұрын
「お前、乙女座かよwなんかカッコ悪い」って感じが 「お前!乙女座かよ!シャカじゃん!良いなぁ………………」ってなったからな。
@ボサボサマサ
8 ай бұрын
はい!魚座です。自分の守護星座が活躍するどころカッコ良かったです!(自己自慢)
@モンジ-o8z
8 ай бұрын
デスの新技良かった
@野村素生
2 ай бұрын
堕ちるところまで堕ちて。そこから這い上がった。デスマスクが一番インパクトあったな。
@高橋大-f9k
8 ай бұрын
デスマスクとアフロディーテがそろって出てきたところで「ああ、またかませ犬扱いで真っ先にやられるんだろうな」と思った が、まさかのMVP的大活躍 人間味があり熱血漢のデス様と二枚目だけどちょっと抜けていて明るいアフロとか全く想像もしてなかったよ
@英機感激
6 ай бұрын
神谷さんの声補正もあって神闘士のジークフリートが好きだったな。
@ぶろっと
Ай бұрын
ジークフリートはヒルダ様が悪と気付いていても、 地獄の底までお供しますという忠誠心が、クソかっこいい。
@ga-tak7351
Ай бұрын
獅子座アイオリアは聖闘士星矢でホントは主人公になる予定だったのよね 獅子座はやっぱ主役っぽいよなぁ(わい獅子座)
@こじなす
7 күн бұрын
自慢すな。 わいは双子座王者の風格✨
@loulead4224
5 күн бұрын
自分も獅子座で良かった
@近藤康雄-s5t
4 ай бұрын
さらに付け加えると気づいてる方も多いと思いますが、ミロの声優をされてた池田さんや関さんはガンダムシリーズの主要キャラの声を多数されてます。私的には池田さんはやはりシャアやフロンタル、関さんはガンダムWのデュオですね~!
@gekitotuhei
2 ай бұрын
サイバーだと名雲と加賀、種運命は議長とレイ、オリジンではキャスバルとシャアとこの二人近い関係なんだよな
@水城弥生-j2n
8 ай бұрын
アフロディーテ推しだから活躍したのはうれしかったけど左利きなのに右でバラを投げてたのがきになってた。冥王ハーデス編のVSムウは演技で右だったけど。
@KATSUYATAIRA1976
8 ай бұрын
アルデバラン、フィギュアいまでも部屋に飾り楽しんでいます。普通にカッコ良い❤。48歳未婚男より。
@ケロッサン
8 ай бұрын
原作では扱い良いのと悪いので大分差があったけど、この作品見たら黄金聖闘士12人は基本同格なんだと納得出来た。
@黒葉-o2o
2 ай бұрын
聖闘士といえども強さの方向性には色々あって良いんだと思いました。 そして、敢えてそこを縛ることで12宮は「来訪者を試す役割」が機能してたのだとも。
@エンジェレア
Ай бұрын
蟹座の聖衣はとがってる部分が多く子供心に一番かっこいいと思ったな アニメ見てたがデスマスクは声が辛そうだったのう 乙女座のシャカはギリシャ神話でなんで仏教って違和感がずっとありますね まあ山羊座の聖剣もすこしモヤっとするけど
@ハルはる-j3o
9 ай бұрын
黄金魂は絵のタッチがちょっとなぁって感じてたから食わず嫌いで観てないのですが、今度観てみようかなぁ。 個人的にはロストキャンバスが大好きなんですけど。
@猫ねこ-c8e
9 ай бұрын
仲間の1人に黄金聖衣の神聖衣のフィギュアを集めているヤツがいるんだけど、「薄手の簡易手袋を着けてくれたら触ってもいいよ」というんで、手袋着けたらタウラスの神聖衣を触らせてくれた。まぁ、牡牛座だからかもしれないけど重厚感スゲーね😁
@ロト天空の勇者
9 ай бұрын
しかも牡牛座のアルデバラン神聖衣はノーマルと違って素体の関節もしっかり固いので、申し分なしです。
@こじなす
7 күн бұрын
この手の動画でエクスカリバーの話題が出てこんな笑🗡️
@dokudon
9 ай бұрын
冥王ハーデス十二宮編で不遇だった蟹と魚がカッコよく描かれてて良かった☺️ そんな俺は獅子座🥳
@Pika-Pool
8 ай бұрын
各戦士のパワーバランスも上手い作品だったねぇ。 基本的には黄金聖闘士≧神闘士という力関係で、黄金魂に出てくる神闘士は候補生にロキが偽のオーディンサファイア(能力をブーストするチートな宝石)を与えて黄金級の戦士にしているだけ。 だから、素の状態で戦うと黄金聖闘士=神闘士って感じになるけれど、それでも神闘士の方がやや不利で、神聖衣状態の黄金聖闘士には絶対に勝てない。 でも、黄金聖闘士達はエインヘリアルだから、神聖衣を発動できる時間に制限がある。 そして、二流とはいえロキは神なので、神聖衣の黄金聖闘士が束になってようやく倒せる実力。 聖闘士星矢における神と人、各勢力の戦士の力関係を崩すことなく、強過ぎる力に制限をかけてバランスを保ったからこそ、ここまで良作になったのかと……。 なにより、黄金聖闘士の本気が見れたことで、彼らの強さとヤバさが再確認できたわけだし。
@nanimonaihibi
8 ай бұрын
黄金聖闘士が余す所なく紹介されてて良かったです。 あと、ミロはOVAのハーデス編で声優総入れ替えになった時点で関さんに変わってますよ?
@るるるる-k6o
Ай бұрын
あんだけ好き勝手やってたのに実はアテナの為に闘える聖闘士だったってのは良かった。
@頭お花畑-l7i
8 ай бұрын
勿体ないよな 作中主人公5人より輝いたキャラ
@ヒガシゴリラニシゴリラ
6 ай бұрын
デスマスクはゴールドセイントじゃ最弱かもしれないが、能力のクセの強さや人間臭さじゃ最強。
@gekitotuhei
2 ай бұрын
ハーデス編で強かったシオンと童虎もコールドなりたての頃は冥界三巨頭の一人相手に手も足もでないほど他のゴールドに比べても最弱設定ですからな
@物体Y
9 ай бұрын
オレ蠍座……😢
@尾形拓郎
6 ай бұрын
い〜えわったっしぃ〜は〜っ蠍座の女〜。
@こじなす
7 күн бұрын
スカーレットニードルカッコいいじゃねーか🦂
@謎のソルト-g6s
5 ай бұрын
でも射手座って結構仲間外れ感あったよ 星矢が装着したりするけど、正統な持ち主のアイオロスは最初から死んでるし、偽物と思われるし
@あらたけ-f8n
9 ай бұрын
乙女座はキュウレンジャーで扱い悪いから(震え
@セバスチャン-h2u
5 ай бұрын
てっきりあの後嘆きの壁に行ったんだと思った
@田舎のクマさん
8 ай бұрын
12宮って最初がムウで、アルデバランを挟んで(アルデバラン好きよ❤)そしてサガ…この時点で侵入者は詰むんじゃないかしら(*^^*) 12宮の黄金聖闘士がちゃんと機能していたなら……
@mahorino1
8 ай бұрын
1クール13話で終わらせずに4クール52話でやってほしかった。
@蝦夷のピカ松
9 ай бұрын
黄金魂は、憧れの12人の黄金聖闘士が勢揃いし、最強のアテナの聖闘士として圧倒的実力で戦う勇姿を見てみたかった…!&因縁や関係値のある各々がわだかまりや誤解を遺したまま全員散ってしまった事による喉につっかえたような気持ち… 及び星座カーストにトラウマ持つほどフルボッコされてきた蟹座&魚座という当時の少年少女達の念願と無念を叶えて昇華させてくれた神作だと個人的に思ってます!アニオリとしても断トツで大好きです! あ、自分は射手座なので星座カーストに泣いたことは全く無いんですけどねwww
@あや水野
58 минут бұрын
アイオリアはその強さも未熟さも主人公向きだからね ミロやシュラ辺りも可能そうだが、ムウやシャカ、老師アルデバランみたいな強者かベテラン勢は据えにくい
@ct9ak1020
Ай бұрын
デスマスクって名前からもう悪なんよ😂
@こじなす
7 күн бұрын
涙拭けよ‥
@tomo3049
5 ай бұрын
蟹座神聖衣の背中で輝く足は牛を背負う為にあるんだ。
@小野正人-q7z
28 күн бұрын
デスマスクは聖夜版カイ・シデンの扱いになったのか。
@mocomoco5600
8 ай бұрын
ハーデス編の絵でもう一度作り直してほしい。
@下地誠-f5c
8 ай бұрын
劇場板のオリポス編で黄金聖衣土たちの魂が封印される 場面があるげと~🙀
@tehepero-v1y
9 ай бұрын
こんな事言うと、あれだけど、私、乙女座たけど、原作当時から、「この私を拝め」と一輝に言ったり、ポセイドン編でも「まさか、老師はは」の他、ハーデス編では、サガ、シュラ、カミュが死界のフェアリーから監視されてるのに気付かずに、ワナ、ワナ」したりと、攻撃力は神レベルかもしれないけど、事態の本質を見抜けないところが、非常に残念なお人だと思っておりました😂
@半田イオ
9 ай бұрын
目を閉じてるから見えるものも見えないんだろという友人のツッコミに笑いました一輝の悪ぶってるのは見抜いてたのに
@とくめい-d8x
9 ай бұрын
シャカ自身は私は物事の本質を見極めていると
@橋本真佐夫
8 ай бұрын
というか教皇が入れ替わってるのを見抜けなかった時点で……
@半田イオ
8 ай бұрын
@@橋本真佐夫 もっとも神に近い男なのにひどいですよね幻朧魔皇拳かけられるアイオリアの目の前にいてククク苦しいか?って明らかに悪役の台詞なのにどこに行ったのやら😅
@とくめい-d8x
8 ай бұрын
@@橋本真佐夫 シャカはサガに入れ替わっているのも知っていた サガに悪の心だけでなく善の心を持っていることも見破った上であえて教皇に従ったとか
@tyamasaki5620
Ай бұрын
一番カッコいいクロスは射手座 羽根と弓矢があるのが良い。一番面積が多い豪華絢爛 俺は双子座で設定はカッコいいがクロスはイマイチ
@こじなす
7 күн бұрын
ワイも双子座や。双子座は強いんだろうけど、たしかにクロスは1番微妙かもしれん😅
@sanpoo9972
8 ай бұрын
アフロディーテは味覚以外の五感と体術が優れているが、セブンセンシズには程遠いという設定の同人誌を読んで以来そういう風にしか見れなくなった まぁそれでも好きなんですけどね
@のほほん-h8i
9 ай бұрын
獅子座で幸せ❤ Ωも考えようによってはカッコいいオッサンと思う事にする。信念を持つ敵はいいものよ。何にしても獅子座は脳筋になりがちな反面、熱血の主人公向きで、大体どんな作品でもまともな人格のキャラの星座になりやすい印象だ。 そういう意味で、原作の聖域編のアフロディーテもそういう敵だったのに、アニメでナルシストにされ、今作でもそこは変わらなかったから言う程優遇されてるかな? 蠍座はもう技が主人公側キャラ向きでないのが悪いとしか言えない。イケメン性格はかなり良しだし。アニメの尺稼ぎにアンドロメダ島滅ぼした(その後原作との辻褄合わせで白銀に苦戦し助けられにされたり)も悲惨(多分早くに原作に出て来たが出番なかなか無しだったのでキャラがよくわからなかったのが要因かな)
@徳吉史朗
9 ай бұрын
アイオリアもレグルス(LC)も好き!
@momijik-5913
8 ай бұрын
今回で更に器用な面が発揮されたけど、やっぱりアフロディーテって、いろいろできる分、真っ向な力勝負は他黄金よりは一歩引く感じは否めないよな。その分、アフロにしかできない事も多いからバランスはとれてるけど。
@はーる-z8x
6 ай бұрын
でも原作でバカみたいなコスモの量積んでる瞬と相打ちしてるからむしろ強い
@sakura-zl5qt
9 ай бұрын
乙女座って車田センセの奥さんの星座じゃなかったっけ?
@アルティアフリスト
9 ай бұрын
射手座の矢に神をも殺す設定が付いた作品
@jarrod2318
9 ай бұрын
カニ大活躍が嬉しい。
@NK-bk6qh
8 ай бұрын
こんな俺と、もう一度一緒に戦ってくれるっていうのかよ!キャンサアァァーーー‼️
@三村ヒカル
Ай бұрын
星座だけに限ればずロストキャンバスで、魚座がかっこよすぎた!噛ませと、思わせての勝利。 次に蟹座はタナトス相手に牡牛座も敵の重要人物を撃破! 逆に乙女座は出番が少なすぎた
@世界神
9 ай бұрын
神作 個人的ベストバウトはフロディVSウードガルザ フロディの渾身の一撃が印象に残ってる 分かる者いる? アフロディーテがMVPすぎるからな デスマスクも大活躍だがな アルデバランよりもヘラクルスの方がかませと感じるんだよな アルデバランはかませではないという根幹 サガは圧倒的な実力を見せつけて神闘士シグムンドを圧倒して不○して良かった アイオロスは言わずもがな良かった まさか、小宇宙で弓矢を生み出せるとはとなった シャカの全五巻はく奪は印象に残ってる
@とくめい-d8x
8 ай бұрын
水瓶座は毎回人間関係で苦労し Ωでは敵になる不遇な星座かも
@mogupinrx
23 күн бұрын
黄金聖衣自体がそもそも神衣という認識で神聖衣は蛇足感であまり好きではない 黄金聖闘士は初期設定の全員最強で誰と誰が闘おうが例外なく千日戦争になるという考えを推す、相性はあるだろうが そもそも悪とか裏切りとかそんな奴は最初から聖衣につまり星座に選ばれるわけがないので無理がある話だと思っている
@56ニャ
9 ай бұрын
水瓶座の人には黒歴史だろうなあコレは…
@しゅてるん-u1z
8 ай бұрын
ただでさえアニメは何歳でクリスタル聖闘士の指導したんだって状態に更に修行時代にやらかしたなんてそれほんと何歳の時だよっていう
@青空太郎-c1i
9 ай бұрын
蟹座に人権を・・・
@kouji9221
9 ай бұрын
俺、牡羊座ムウは大好きだけど、中学生当時、肩に付いてる巨大な角とかクロスのデザインがいまいち好きじゃなかったなぁ、ゴッドクロスになってカッコよくなった、でも乙女座のクロスが一番好き
@khaos.setsuna
8 ай бұрын
ボク、乙女座で良かったと思う✨
@山本武志-c6q
26 күн бұрын
ギャラクシアンエクスプロージョンを放つ時のサガの顔は?
@tmr.
Ай бұрын
蟹座と魚座が水の星座同士で仲が良い・・なら同じ水の星座の蠍座はどうなんだい?
@maki8233
9 ай бұрын
ミロが声優交代したのは別に黄金魂からじゃないでしょ?なんでそこが不遇扱いにあるわけ?
@ネオファームDリュー
7 ай бұрын
私も魚座だしな😢🥺🥴😵💫😱‼️
@修-u8u
Ай бұрын
ゴールドの師匠連中、普通に弟子を殺しかけてるからな
@暇柱
9 ай бұрын
あと数日ズレてたら、蟹座だった私は母に感謝したものだ
@ミリア-g7n
9 ай бұрын
シャカってホントはアリエスでないといけなかったのでは?4月8日だし😂
@thinker4198
Ай бұрын
背中にゴテゴテ背負わせるのどうなん?重いだけで無意味やろ
@ファングドラゴン
8 ай бұрын
アイオロスの場合原作で技は一度も登場してませんからね。 アニメのアトミックサンダーボルト(オメガで星矢も受け継いだ) エピGのインフィニティアロー と、
@pcvw500
8 ай бұрын
牛なのに噛ませ犬だった。 性別変更!そんなのアリなのか?登場人物は死ぬことは無いという少年ジャンプの法則。
@池田純-c2x
9 ай бұрын
まぁ12宮編だと、敵側設定だから完全悪が1人はいないと物語としてはおかしいからなぁ、だからデスマスクが抜擢されたけど、小物感が最後あったから不遇。 アルデバランは強いのに、いつも不意打ちでやられてしまうが、ハーデス編はニオべごときに死亡は今だに納得してない(ちなみにオラは乙女座 w)サガ、シャカ、アイオリアは安定の強さだし、若い童虎なら多分シャカやサガより強いと思う😅 一輝曰く、過去のカインはサガより強いのに、生き残りがシオンと童虎のみだし。 ミロとシュラは扱い悪くも良くもなく微妙だったなぁ
@由玉早雪
9 ай бұрын
アルデバランはなあ… 一度聞いたら超弱体化→死の音波攻撃(しかも鼓膜の有無は関係ない) とか、ちょっとでも嗅いだら五感が薄れて死のガス攻撃とか… 他のやつでも手に余る初見殺しをシリーズの最初に当てられるとかいう超絶不遇キャラ。 技が一つしか無いのも一つあれば十分ということなんだが不遇っぽい。 ワイは好きなんだけどね
@池田純-c2x
9 ай бұрын
まぁ、星矢達ブロンズが異常なだけで、同じ黄金以外は2度目は技効かないって訳ではないから一つでOK。まぁ聖闘士がチートなんだけどね💧 それに、即死や致命傷(技によっては致命傷手前になる)にならないだけフルパワー光速拳は見切れないからね💧悪サガも光速拳ペガサス流星拳は当たったから
@NK-bk6qh
8 ай бұрын
私は牡羊座。ポセイドンで終わったアニメ放映時は役立たずのムウとか言われていましたが、冥界編でちょちょほくそ笑んでいました。
@池田純-c2x
8 ай бұрын
ムウはハーデス編までずっとサポート役だったからね、ハーデス編始まったら「ムウツヨ!😲」ってなったよ w
@NK-bk6qh
8 ай бұрын
@@池田純-c2x 最強格のサガが「ムウほどの男」と言ってましたね。また、一輝も助けるためとはいえシャカですら頼る男。
@ミリア-g7n
9 ай бұрын
あ~美川憲一め( ゚д゚ )
@鼻息マンモス菊地
Ай бұрын
なんで天秤座のクロスだけ正対称じゃねんだよ、天秤て平等とかの象徴じゃねんか!
@りき-r8z
6 ай бұрын
結局勝ち組は射手座の人と獅子座の人なんよな… 魚座の俺なんて人権すらない…
@ぶろっと
Ай бұрын
今作品の射手座は、勝ち組ではない。 声優が酷すぎた。技も アトミックサンダーボルトって…。
@辺見邦昌
3 ай бұрын
セインティア翔でミロは見せ場があったぞ。
@gekitotuhei
2 ай бұрын
若さ故の過ちのシャアの名セリフがあるんだよな笑
@kazmasay8534
9 ай бұрын
アフロディーテの私服がダサかった
@ASTRAY64
9 ай бұрын
アテナの所で泣く黄金連中がなんか微妙だった アイオロスやサガはともかくお前アテナにそこまで忠誠なんてないだろとか作画が微妙な事もあってわざとらしかったな ジークフリートの兄とか新たなオーディーンの代行者とか後付け設定感も半端ないし
@ほんどたぬき-p9k
8 ай бұрын
冥王ハーデス12宮編観てない? 蟹座、魚座でさえ、アテナの為に体はってたんだぞ(蘇った教皇談)。
@blacktsar
5 ай бұрын
ご都合主義的アニメw
@哲也-m7i
9 ай бұрын
結局天界編でカノンを含めた全員転生不能にされて石像に封印されて無かった?
@gunboy6074
9 ай бұрын
なってますね天界編は色々要素と売り上げが伸びなかったせいで黒歴史になっておりコアなファンしか知らないと思います。
22:13
【乙女座の系譜】最強の黄金聖闘士の系譜【再編集】
聖闘士星矢_解説・雑学ch
Рет қаралды 137 М.
18:52
【聖闘士星矢解説】不遇の黄金聖闘士が……、蟹座、魚座、牡牛座【Saint Seiya】
聖闘士星矢_解説・雑学ch
Рет қаралды 322 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:18
#JasonDeruloTV // Funny #GotPermissionToPost From @SofiManassyan #SlowLow
Jason Derulo
Рет қаралды 14 МЛН
00:20
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人 #佐助
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
1:28
【相場情報】7日目相場!一番くじ 幽☆遊☆白書 暗黒武術会編 一番賞 幽遊白書
フィギュア道
Рет қаралды 1,6 М.
22:29
【強すぎて廃止?】歴代FFの1作品限定で無双した伝説の召喚獣たちを徹底解説
FFおじさん
Рет қаралды 594 М.
56:45
【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード無しでクリア!『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 667 М.
14:55
真救世主伝説北斗の拳【サウザー名場面集】
CUCCINA実況中
Рет қаралды 2,8 МЛН
21:48
【ジークアクス】白いガンダムとV作戦機体解説・考察|『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』ジークアクス解説・考察
Japan Sci-Fi 【SF解説・創作】
Рет қаралды 65 М.
21:50
【聖闘士星矢】本編では味わえない魅力がある【THE LOST CANVAS】
聖闘士星矢_解説・雑学ch
Рет қаралды 58 М.
27:46
【ゆっくり解説】封神演義 太公望を助ける最強の崑崙十二大師を一挙解説!みんな個性的で面白すぎる!【神話 封神演義 封神榜 封神伝】
【ゆっくり神話・ファンタジー】笑劇のミストリア
Рет қаралды 70 М.
17:01
【考えた奴天才かよ!】FF5のジョブ×アビリティの神組み合わせTOP5【ファイナルファンタジー5】
FFおじさん
Рет қаралды 785 М.
10:10
【番外編】聖闘士聖衣神話EX 黄金聖闘士神聖衣一挙紹介
オタクな社長ちゃんねる
Рет қаралды 267 М.
23:23
【聖闘士星矢】最強格の黄金聖闘士【THE LOST CANVAS】
聖闘士星矢_解説・雑学ch
Рет қаралды 109 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН