2人目の予定は?お気に入りのスキンケアなど【質問コーナー】

  Рет қаралды 268,726

あいり

あいり

Күн бұрын

Пікірлер: 157
@えな-g9f
@えな-g9f Жыл бұрын
全然アンチじゃないしケンカを売ってるわけでもないんですが、長い期間不妊治療して沢山悲しい思いや辛い思いをしてようやく40代で子供を授かった人に2人目は?って質問する視聴者さんは意地悪だなと感じてしまった。 私は1人産んでから全く妊娠出来なくて、でも周りから散々2人目は?って言われる事が多くてかなりストレスでした。 わざわざにコメント欄に書く事じゃないかもしれないですが、気を悪くした方がいらっしゃったらごめんなさい。
@主婦ルーティン
@主婦ルーティン Жыл бұрын
私も不妊治療の末授かり40代で今幼稚園児の子がいます。 周りからは色々言われますが 私も2人目は考えていません。 あいりさんがおっしゃられるように本当に我が子に出会えただけで奇跡ですよね。 ご家族ともにご健康に活躍されること願っています。
@ぴょん-r9y
@ぴょん-r9y Жыл бұрын
本当、人柄がわかる動画だなと感じます。ご主人の意見に「そうだよね〜」って相手の気持ちを共感から入れるのってすごく尊敬するしイライラしてる姿が一番似合わないし想像出来ない😂 想像出来ないのだっていつもニコニコ笑顔のあいりさんしか見たことないからこそだと思うけど本当女性として母親として、人として尊敬!!
@久保紀子-z2y
@久保紀子-z2y Жыл бұрын
あいりさんの言葉心に染みて 涙しちゃいました。 最近家の事、仕事、年老いた父親の事、一人で頑張って…頑張って 朝職場に向かう車の中で訳もなく涙が出てしまってて…… そしたら今日あいりさんが 「頑張りすぎることが一番駄目!!」と言ってくれたことで 少しだけ頑張るのをやめればいいんだぁ🎉と思わせてくれたから 気持ちが楽になりました。😂 ありがとうございました。❤
@うさぎちゃん-e1p
@うさぎちゃん-e1p Жыл бұрын
私は3月から高齢の父母と同居を始めました。59歳の私は、帯状疱疹になりました。ストレスが原因、と言われています。84歳の父は、3カ所の病院の薬を飲んでおり、薬の管理が出来ず、私がしています。フルタイムで仕事をしているので、朝、朝食、昼食の支度をし、娘家族3人の洗濯も干し、、、。夕方は帰宅拒否症候群で、毎日買い物をしてストレス発散してから帰宅しています。貴方様もお身体に気をつけて無理、我慢しないでくださいね😢
@Yokko0627
@Yokko0627 Жыл бұрын
私は今56歳です。 2年前に帯状疱疹になりました。 死ぬほど痛い思いをしました。 ストレスをあまり感じなかったのですが、高齢な父の世話や仕事人間関係からのストレスだったのでは❓と夫に言われてます。 ストレスをストレスとして感じなかったのが1番の問題だったみたいです。 お互い大変な事だらけですけど、楽しい事を考えながら生活していきましょう😊
@ゆきP-e3i
@ゆきP-e3i Жыл бұрын
あいりさんの頑張り過ぎちゃだめの言葉になんだか救われました。最近は色々あって心も体も疲れてたんだと自分に気づき、子育て仕事しながら大変なのは私だけじゃないと感じ心が落ち着きました。 あいりさん、ありがとうございました。
@みか-m6x
@みか-m6x Жыл бұрын
子育てで大切にしてる事=笑顔。すごく素敵です✨
@information2020
@information2020 Жыл бұрын
あいりさんを見てるとなんだか安心して、笑顔になれます
@user-qz6ij9xq2t
@user-qz6ij9xq2t Жыл бұрын
28歳、1歳半男の子のママしてます! 最近、全てに疲れてましたが、 頑張りすぎちゃだめって言葉に救われました😭 ありがとうございます!
@seina170
@seina170 Жыл бұрын
これが40代で出産された方の余裕ですよね☺️素敵です!✨ 高齢出産ということで、子供が可哀想などとほざいていた人たちに見てほしい🫧ゆとりある子育てができるのは人生経験をたくさん積んだ故のこと。と思います♪
@recosuke0708
@recosuke0708 Жыл бұрын
23.18.16の3人、ALL男子の母してます。大きくなっても悩みはつきないですが、赤ちゃんの時期の大変さも今は懐かしく思います。ぽぽちゃんが可愛いくていつも癒されてます。
@Kせな吉
@Kせな吉 Жыл бұрын
夫婦が仲良しなのが伝わってくる😍 あいりさんはいつも笑顔で素敵✨
@fukumama8897
@fukumama8897 Жыл бұрын
子供はお母さんがいつもニコニコして元気なお母さんでいたらそれだけで安心しますよね✨
@けーとまん
@けーとまん Жыл бұрын
今切迫早産で入院してます、あいりさんの動画で久々に笑顔になれました❤まさに笑う門には福来るですね😀ありがとうございます、いつも応援しています。
@kuromi3116
@kuromi3116 Жыл бұрын
私は親の笑顔なんて何年も見れてないみたいな寂しい環境だった時期があったので、笑顔を大切にされてるあいりさん最高だなって思いました💜 子供のことでイライラしないなんて、そんな方いるんですね😂 虐待育ちの私もあいりさんみたいな親になりたいって希望もてました。 大学で心理学の勉強頑張っていきます。
@ジンジャー-o7e
@ジンジャー-o7e Жыл бұрын
44才中高生の母です😊数年前からあいりさんのメイク動画からはまって、ずっとダイスキです! ぽぽちゃんやコクーンさんとのやり取りも微笑ましく温かい気持ちになります❤
@りょうちん-z1o
@りょうちん-z1o Жыл бұрын
あいりさんの質問コーナー好きです✨ 頑張りすぎずに、よく寝る!!という基本的な事に「はっ」としました♡
@かな-q3n
@かな-q3n Жыл бұрын
なんかあいりさんのKZbinって疲れた時とか見たらホッとするんですよね。癒しなんです。寝かしつけた後とか見てます!
@kana-xg3kl
@kana-xg3kl Жыл бұрын
あいりさんを知ったのは、福袋開封動画だったので、1年に1回会える人だと思ってました😅 1分メイク動画で沢山お会い出来て勝手に更に好きです❤
@なな-z9t8d
@なな-z9t8d Жыл бұрын
あいりさんみたいな大人になりたいといつも思いながら拝見しています! 愛知県民として誇らしいです😊 あいりさんの言葉は信頼できます!ユーチューブでもインスタでもいいので、ぜひ名古屋のおすすめ店を発信してください❤ 応援しています!!
@のってぃー-m8u
@のってぃー-m8u Жыл бұрын
ちょうど娘の泣き声が嫌な時期で、自己嫌悪に陥っていました。 なので、寝ることと笑顔を意識してみます✨ ありがとうございます🙇‍♀️✨
@白黒ぱんだ-i1j
@白黒ぱんだ-i1j Жыл бұрын
昨年末に結婚し今年40歳になりました。 旦那様は子供を欲しいと言っていて、私も子供が欲しい気持ちがある反面 自分が子供の時から親との関係がよくない事、出産育児への不安もあり どうしてもあまり積極的になれずにいます。 あいりさんの過去の動画等も拝見して勇気をもらっています。 検査等をしたわけではないので実際出来るか分かりませんが、 出来る限り私も頑張ってみようと思います。ありがとうございました。
@りんこ-j2c
@りんこ-j2c Жыл бұрын
今、妊娠中で仕事がうまくこなせず、気持ちが沈んでいるところでしたが、あいりさんの動画を見て元気をもらっています😭♡ いつもありがとうございます♡
@こつこつ-x6p
@こつこつ-x6p Жыл бұрын
今日、病院の待合室であいりさんのメイクのショート動画見てる家族がいて嬉しかったです😊
@ケセラセラ-q6v
@ケセラセラ-q6v Жыл бұрын
24歳、20歳の♂2人の母です。手は離れましたが未だに心配悩みはあります(笑)
@YO-my629
@YO-my629 Жыл бұрын
イライラの解消は睡眠!めちゃくちゃわかります!! 7ヶ月の子がいますが、睡眠不足によるイライラに子どもの泣き声が重なったときにうわー!となることが多いので睡眠本当に大事だと思います。 産後のイライラもいつまで続くのかわかりませんが、ホルモンバランスの乱れも大きいでしょうが睡眠不足です。本当に。 夜泣きが無くよく眠れた日はイライラしません😂 毎日お疲れ様です!
@石森晴子
@石森晴子 Жыл бұрын
あいりさんの質問コーナーにコクーンパパ🎉最高 本当に二人お互いを大事に思ってステキ❤❤ポポちゃんの成長👀癒されてます😂
@Marika__1713
@Marika__1713 Жыл бұрын
この前初めて仕事をドタキャンしました。自分が仕事でのプレッシャー、11年前に父を亡くしてから母も私も病んでしまいちょうど父の周期が来てしまい地獄でした。仕事場の店長が、親身になって話を聞いてくださり解決しました。今でも夜になると泣いたりしてしまいます。店長もあいりさんもおっしゃってましたが、「頑張りすぎちゃだめ」この言葉にめっちゃ助けられました!長くなりましたが、あなたは一人ではないです。大丈夫です。人生はなんとでもなります!皆さん頑張ってください! dy20歳の女です。
@natume8447
@natume8447 Жыл бұрын
息子が学校の水泳の授業中に溺れたのですぐにスイミングに入会しました。結果、一通り泳げるようになって肩もがっちりした😊何より熱ばっかり出してた子が出さなくなりました。スイミングおすすめです❣️
@ブルーローズ-b6m
@ブルーローズ-b6m Жыл бұрын
あいりさん、ずっと好きでみています。気分が落ち込んだりした時は必ずと言うほどあいりさんに会いに(愛に)動画みて前向きな気持ちにさせて頂いています。1分メイクは特にハマります。眉ポンはもはや成功しないで〜とおもっちゃいます🤣ポポちゃの最近の成長が楽しみですね。私はピアノを教えていますが、確かに習い事の中にピアノ🎹は良いと思います。必ずしも絶対音感がつく?とは残念ながらその子や生活環境にもより付かない場合もありますが日頃から家の中で音楽を流すのはリズム感や感性も身に付くと思うのでオススメです。ピアノは認知能力、知的能力も高まり、集中力、粘り強さなども身に付くので候補にあげて頂けたら嬉しいです。あいりさんもポポちゃんと一緒にいかがですか〜?😊長文失礼しました。
@まろ-o3d
@まろ-o3d Жыл бұрын
一年に一回だけ帰ってくる福袋KZbinr😂😂😂めっちゃいい将来の夢!!
@お母様-i5q
@お母様-i5q Жыл бұрын
大変の内容が変わるだけでずっと大変ってのは本当にそうですよね😅手が掛からなくなるとお金がかかるし💸💸💸
@とらきち-p6x
@とらきち-p6x Жыл бұрын
いろいろあって落ち込んでたけど、あいりさんの言葉で涙でた、ありがとうあいりさん🙇これからも素敵な笑顔みにきます🤗
@もーちゃん-j8u
@もーちゃん-j8u Жыл бұрын
そうですね〜寝れないのが一番大変かも😅子供と一緒に寝るのが大事❗️ ドモホルンリンクル、とても気になっていたので紹介していただいて嬉しいです✨
@pu-suke317
@pu-suke317 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。 23歳と18歳の子の母です。 晩婚の上流産などもあり 子供達の保護者の中でいつも最年長の母でしたw でも若い親さん達とも 楽しくやってきましたし、年齢的なものもあり経済的には余裕を持ってやって来れました。 今年大学生になった下の子が卒業するまでの間に主人は定年を迎えますが、それでもなんとかなるでしょうと思ってます。 ただ、遅く産んだ分 子供達が若いうちに私達の老後もやってくるので、準備はしっかりとしておこうとか、 いつか、、では無く 今できる限りの愛情を子供達に注ごうと思っています。 あいりさんを見てると本当に元気が出ます。 いつもありがとう❤
@benny-fp3lw
@benny-fp3lw Жыл бұрын
子育てで大事にしていること「笑顔」いいですね!❤10月に第一子生まれるので私も笑顔で頑張りたいです✨ あと、あいりさんの一年に一度の福袋欲しい💕
@Jun-qc2fo
@Jun-qc2fo Жыл бұрын
あいりさんこんにちは あいりさんの明るい言葉や笑い声、元気になります✨ ありがとうございます✨ 幸せオーラを纏っている人は素っピンでも美しい🌸
@hiro-g4t
@hiro-g4t Жыл бұрын
コメントを聞いて 人柄の良さを感じます🤗
@斉藤優子-z7p
@斉藤優子-z7p Жыл бұрын
あいりさん、とっても素敵。私は心の病気もちで、なかなかご飯が毎日作れません。私も頑張りすぎないようにします。
@koyuu5
@koyuu5 Жыл бұрын
本当に全ての質問に対して素直に本音トークしてくれるあいりさん、大好きです❤ 私もドモホルンリンクルのファンです!お試しセットで「あれ?肌の質が違う」ってすぐ感じて、それ以来信頼おける商品だと思っています。ちょっとお高いですけど、コスパがすごく良いのでデパコスのスキンケア使うより全然お得だと思います😊 コクーンさんとの掛け合い楽しかったです🌟 私もあいりさんにとってのコクーンさんのような人に出会いたいなぁ☺️
@ぽぽこ-z1k
@ぽぽこ-z1k Жыл бұрын
初めての妊娠で今6ヶ月なのですがつわりが酷すぎて子供は一人で十分かなと思っているのですが まだ生まれてもないのに二人目の話をされるのがほんとに億劫です🥲 自分自身一人っ子でそこまで寂しい思いをしたことがないのですが 一人っ子は一人っ子はって言われ喧嘩売られてるのかなと思ってしまいます。
@るう-w7s
@るう-w7s Жыл бұрын
今妊娠中なのですが、子育てについてお話を聞けてよかったです。やっぱり睡眠大事ですよね。
@内田美智子-z1d
@内田美智子-z1d Жыл бұрын
ドモホルンリンクル使えるのって羨ましいです‼😄
@ハイネトール
@ハイネトール Жыл бұрын
あいりさんの動画は、いつ見ても元気出ます😊育児やメイク、日常とかさらけ出して「同じです‼️」と言ってしまいます😊 これからも体調に気を付けて、コクーンさんとポポちゃんと元気でいて欲しいです😍 次は100の質問をして欲しいです!
@takomaru309
@takomaru309 Жыл бұрын
初の子育てでイライラしないの凄すぎます…! 今2人目が生後3ヶ月ですが、2人目でようやく赤ちゃんに対してイライラしない境地に達しました💦(毎日寝不足で死にかけですが) ダメな時は頑張らない!に、めっちゃ励まされました😢✨ ゆるりと頑張ります!
@あきこ-q8q
@あきこ-q8q Жыл бұрын
全ては笑顔。笑顔って一番大切ですよね。 わかっているけど出来ない自分が情けないです。あいりさんのような笑顔ができるように心掛けて生きていきたいです。 いつも笑顔有難うございます。 余談ですが 『いただきます』は笑顔と同じくらい生きる意味で重要だと思います。 生きていくには動植物の命を頂いていかなくてはならない。 だから『命をいただきます』という意味の言葉だと思います。 まだぽぽちゃんには理解できないでしょうが、大きくなったら命に感謝しながら「いただきます」と言えるようなステキな子になって欲しいなぁと願っています。 長文、そして余計なお話でしたらスミマセン!
@mame-3.3entero
@mame-3.3entero Жыл бұрын
声 顔 性格全て癒しです。 あんりさんのKZbin楽しみに見てます。 無理しないで下さいね!
@ゆいはる-s8x
@ゆいはる-s8x Жыл бұрын
も〜尊敬でしかなくて… 3歳2歳の男の子の母なんですが 下がイヤイヤ期真っ只中で 毎日、眉間に皺寄せて怒ってて 鏡に映る自分をみてはどんよりしてます……笑う門には福来るを見習って行こうと思います😢
@cocohappy4078
@cocohappy4078 Жыл бұрын
今はちょっとお休みしてます、3点セット私も大好きでまたタイミングをみて使いたいと思ってます☺️ 高齢出産の友達がいるけれど、お子さんへの対応の仕方?が落ち着いていて、余裕と強さがあると感じました 勿論、人それぞれですが。 私は比較的若くして出産、育児しましたが、体力はあっても、あいりんとコクーン🐼みたいな、気持ちの余裕や強さはなかった気がします🤔 烏滸がましいですが、本当に素敵な夫婦、育児をされていて立派です‼️
@akkotoi
@akkotoi Жыл бұрын
我が家は旦那が1歳上なのですが、歌のジェネレーションギャップはたしかにすごいです。 知らない曲が多くて💦 でも、会話をきっかけに昔の曲を知ることができるし、4歳の息子はかなり幅広い世代の曲を知っているのでいいかな、と思います☺️
@かっちゃん-c9z
@かっちゃん-c9z Жыл бұрын
私も睡眠一番です。 質問コーナー楽しいです❤ またしてくださいねー😊 ドモホルンリンクル私も使ってたことありますがほんといいですよね~😍
@前田ゆき-h5v
@前田ゆき-h5v Жыл бұрын
喋るのが遅くてもなんとも思わないのは凄いです! 1歳5ヶ月くらいまでは比べる事全くなかったですが、 1歳半検診を前に 発語とか指差しとか積み木やらコップ飲みやらスプーン食べやら色々出来なきゃいけない事が増えて、 出来てないと発達障害やら自閉症やらの可能性が出て来るし、 いっとき神経質になってました🤔 発語より指差しが重要な様で、 早い子は1歳でも「アンパンマン!」て指差したりすごくおしゃべりするし、成長の差がすごい時期ですよね🌈 今はその時期も超えて沢山お喋りするしもちろん指差しもバンバンしてて、比べる事もなくなりましたが✨
@akubi9638
@akubi9638 Жыл бұрын
動画で人の首のシワ指摘するの失礼過ぎないー?子育てしながら完璧なケアなんてできるわけないのに!
@カヨ-l1t
@カヨ-l1t Жыл бұрын
お2人での質問コーナー❤ いいですね〜 ぽぽちゃんは?いないかな? ドモホルンリンクルって昔からお高めと年配の方のイメージでした が、今すごく気になっているアイテムです! 使ってみようかなぁ
@yuki-yc1kr
@yuki-yc1kr Жыл бұрын
同じ1歳児を育てています❤️ あいりさんみると落ち着くなぁ。 いつもありがとうございます😆
@桜井くるみ-r6e
@桜井くるみ-r6e Жыл бұрын
あいりさん、本当に素敵✨憧れます。 ご夫婦も素敵✨ 娘もショートにハマっていて、新しいのキターって楽しみにしてます。 みていて元気になります。 いつも、ありがとうございます😊
@miwakuma2525
@miwakuma2525 Жыл бұрын
色々な話題を聞けて楽しかったです!また、しばらくしたらやって下さいね😊🎉
@joli6656
@joli6656 Жыл бұрын
英語は発音を捨てれば勉強で追いつけますが、音感と体操はあとからでは身につけるのが難しいと聞き、納得〜と思って、我が子は3歳から体操と音楽を始めました
@pandychan
@pandychan Жыл бұрын
「頂きます」はとても大切だと思います。生き物の命を頂いて私達は生きているのですから… これは日本人🇯🇵だけの素晴らしい習慣ですし、自由も必要ですが、やらなきゃいけない事はきちんとやる‼️という意味でもとても大事だと思います。 私の継子はみんなオーストラリア人ですが「頂きます」の意味を説明してから、みんな「イタダキマス。」と言うようになりました。
@arashitosusumu
@arashitosusumu Жыл бұрын
あーやっぱ❤あいりさん大好きだわぁ❤😊質問答えてくださりありがとうございました❤入園した4月はほとんど体調不良で苦しんだけど、5月は元気に通えています❤ぽぽちゃんに会いたいな❤
@ran38031
@ran38031 Жыл бұрын
今42歳の高齢妊娠中です。あいりさんの動画を見ていつも勇気貰ってます! まだ周りにも言えずに、この年齢で出産する事、何て言われるかって事ばっかり考えてしまいます💦祝福されずに批判されるんじゃないかって悩んじゃいます💦 あいりさんはこんな悩みはございませんでしたか? でも、あいりさんが楽しく子育てされてるのを見て、私も楽しく頑張ろうって思えます!
@koyuu5
@koyuu5 Жыл бұрын
ご懐妊おめでとうございます☺️ いくつであっても妊娠は素晴らしいことです✨ きっと皆おめでとうって喜んでくれると思いますよ😊 堂々と報告してください! もしそれでなんだかんだネガティブなことばかり言うようでしたら、それはもうその方がそういう人なんだって思いましょう😅 母子共に無事出産終えられることを祈ってます✨ あいりさんの動画見てポジティブな気持ちになって過ごしてくださいね😊 (あいりさんじゃなくてすみません💦)
@ran38031
@ran38031 Жыл бұрын
@@koyuu5 ありがとうございます😊そう言って頂けましたら、とっても励みになります🥹 そうですよね、何か批判的な事を言われたても、気にせず私は元気に育てるんだって、前向きにしています✨ 何とか安定期まで来ましたので、後は安産で産めるよう、あいりさんの動画に元気を貰いながら、体力作り頑張ります😊
@user-ru1tj4rv6y
@user-ru1tj4rv6y Жыл бұрын
ご懐妊おめでとうございます🎉私は、44歳で妊娠、出産しましたー! 高齢仲間ですね😊 私も周囲には、黙っていようと思いましたが、つわりもひどくて、ほんと、仕事も家事も周囲の協力がないと、やっていられなくて。。言わざるを得なかった現実でした。。ただ、言ってみると、みんな、喜んでくれました🎉 無事に生まれると、さらに、喜んでくれました😂 なので、堂々と、胸を張って報告してください🎉安定期に入られたということで、母子ともに、無事に出産を終えられることを願ってます! 体力はほんと、厳しい毎日ですが、高齢なりのメンタル的余裕はあるので、毎日楽しいです❤ 残り少ないマタニティライフ、楽しんでください😊
@ちび-k6u
@ちび-k6u Жыл бұрын
しっかり褒めて、しっかり叱る😊
@さゆり-t8e
@さゆり-t8e Жыл бұрын
ピアノ上手な保育士さんは頭の回転が速くて記憶力もすごくいいです。 少しかじる程度でもいいかもしれません。 泣きたいことがないなんてびっくり‼️ 私は笑顔を心がけているけど、泣きたいこともたくさんです。そして泣いてスッキリすることもあります。 笑う門には福来るで私もがんばります。 コクーンさんと全く逆の旦那なので穏やかで羨ましい限りです😊
@斉藤優子-z7p
@斉藤優子-z7p Жыл бұрын
本当にそうですね⚡私もそう思います😊
@atsucrea
@atsucrea Жыл бұрын
いつもあいりさんに元気をいただいています✨ ドモホルンリンクル、めちゃくちゃいいですよね! 全部揃えるとお値段的にキツくて続けられなかったけど、また久しぶりに使いたくなりました♪
@にじいろりんご
@にじいろりんご Жыл бұрын
大変な時期の中身が変わるの分かるーと思いました。 まさにいまそう思ってます😅1歳になったけど、楽になったなぁっていう時期がまだ来てない😂
@hiromikudo8064
@hiromikudo8064 Жыл бұрын
ポポちゃんが生まれるずっと前からあいりさんの動画見てます。ポポちゃん最高に可愛い。我が家も26歳逆歳の差夫婦です。子供はいないのですが、わんことみんなで仲良く暮らしています。子育て大変だと思いますが、頑張ってください!😊
@菜美白石
@菜美白石 Жыл бұрын
19、17、16、12歳、只今妊娠中の母です! あいりさん大好きで欠かさず拝見させていただいています。 久しぶりの妊婦でただいま不安真っ只中です。 ドモホルンリンクルこの度お試しで頼んでみました✨ほんとにいい!あとは継続できたらなと思います。 ほんとに、大変な時期は常に、、ですが中身が変わりますね。納得です😂これからもあいりさんから元気をいただきます!
@RinAn-jq2nj
@RinAn-jq2nj Жыл бұрын
子育てに対してイライラした記憶がない。っていう発言本当に凄い✨ イライラしかしてない😭 怒鳴ることもないっていうのが本当にすごい👏👏
@おてる-r7d
@おてる-r7d Жыл бұрын
私も、子供3人いますが、怒らなかった日は、ありません🤣 長女に、関しては、トイレトレーニングから、怒鳴り散らすとゆう…クズでした😜
@もなちゃむりぁ
@もなちゃむりぁ Жыл бұрын
あいりさんこんにちは。子育てで大変なのは常に。それぞれの年齢の悩みがあると思うというご回答、まさにその通りだなと共感してしまいました😂 我が家は今大学1年と中2の男子ですが部活だったり塾などの送迎、お友達関係はどうかななど大変なことあります。1番はお金かも笑 小さい時も大変だけど大きくなっても大変!ホントその通りですよね。大変だけど楽しいし今はもう2度とないと思って1日1日を大切にしています✨
@ぶらんえぬ
@ぶらんえぬ Жыл бұрын
ドモホルンリンクルは使ってみたものの肌に合わず😢高いので合わなくて良かった😂と思ってます 身内も同時期使い始めて抜けられなくて困ってます😆 でもやっぱり肌は綺麗なので、肌に合って使い続けられるのはちょっと羨ましい あいりさんの肌も綺麗ですが、この動画観て手が綺麗!!!ハンドリクームにも気遣ってるのでしょうか?
@kekochan_
@kekochan_ Жыл бұрын
34 27 24の母です。 中学1年の孫が あいりさんの 動画をよく見ているのを 先日知りました。 メイク動画が好きみたいです。 中学生からも支持されてるなんて すごい👍
@ぽっ-x6m
@ぽっ-x6m Жыл бұрын
あいりさんの1分メイク真似てギリギリまで寝て1分で化粧しようと思ってます🥺(成功したことはありません)新しいグッズ情報待ってます笑
@まい-z9q
@まい-z9q Жыл бұрын
私は子育て経験ないですが、毎日大変だと思います。私もあいりさんのように笑顔を大切にして子育てしたいと思っています。
@またたび-c3f7q
@またたび-c3f7q Жыл бұрын
ぽぽちゃんは可愛いけどあいりさんはお綺麗で羨ましいです 面白くてすてきなあいりさん大好きです! 今4ヶ月の息子を育ててますが夜な夜なミルクのときにみてます😊
@ええ-h3r
@ええ-h3r Жыл бұрын
私もドモホルンリンクル使ってましたー❤ また使いたくなっちゃいました😊 あいりさんはいつ見ても素敵です💕
@メキッキメヒコ
@メキッキメヒコ Жыл бұрын
あいりさん、ありがとうが多くて、見習いたい
@AZUKI0108
@AZUKI0108 Жыл бұрын
ドモホルンリンクルは・・・続けられなーい😭 本体は高すぎるーぅ😭😭😭
@sukisuki_na._.ryu.
@sukisuki_na._.ryu. Жыл бұрын
コメントする勇気がとうとう出た10代です。(笑) メイクについて絶賛勉強中なのですが、あいりさんの動画を参考にさせていただいてます!! 将来のためにも、研究あるのみ!ですよね。
@r3ma250
@r3ma250 Жыл бұрын
自分のペースで配信続けてもらえれば嬉しいです😆
@tinami2114
@tinami2114 Жыл бұрын
つい間違っちゃっただけだと思いますが、ポポちゃんに対して『お伝えしなきゃいけない』と言ったところ、吹いてしまいました😂コクーンさんのツッコミも早かった笑笑 私は、お腹が空いた時、イライラする時と、力が抜ける時と2パターンあります💦イライラしても良いことないと思うので、私も睡眠大事にしたいと思います。だいたい睡眠4時間で目が覚めてしまうのですが、睡眠短いと太りやすいってテレビでやってたし😵
@nakamiki8401
@nakamiki8401 Жыл бұрын
還暦福袋KZbinr最高です!!!
@もふもふ-p1x
@もふもふ-p1x Жыл бұрын
あいりさんの動画を見ると本当に元気になります😊いつもありがとうございます❤
@大統領かぼちゃ-w1i
@大統領かぼちゃ-w1i Жыл бұрын
いただきます などマナーは 保育園で教えてくれるので焦らず大丈夫ですよ😌
@atsukorin1231
@atsukorin1231 Жыл бұрын
私あいりさんより若いけど、子供世話してたら皺もシミも太るのも倍ぐらい酷いよ、スキンケアしてるだけですげーっておもう! そんな余裕なくて、お風呂上がり子供寝かせて、顔にぬるのなんか数時間後だわ、、、本当に世の中のお母さん綺麗だからすごいなーっておもう
@junkofujisawa9050
@junkofujisawa9050 Жыл бұрын
あいりさんといえば福袋ですよね😆笑いました!!!
@mamamoomin7501
@mamamoomin7501 Жыл бұрын
3歳までに習い始めても絶対音感身に付かない場合もあります。 私は園のお昼寝時間に無理矢理起こされて、お昼寝後のおやつに後ろ髪引かれながらイヤイヤ連れて行かれていたピアノは全く上達しませんでした。 水泳もその他習い事も全て強制で月〜金みっちり習い事(全て姉がしたがって流れで全員)で、ゆっくり出来るのは日曜日だけでストレスいっぱいな記憶ばかり。 本人の希望を優先してあげて欲しいです。
@sion3588
@sion3588 Жыл бұрын
お風呂上がり♨️𓈒𓂂𓏸のスッピン😮!! すっごくお肌も綺麗ですね💕︎素敵です👍
@user-pm3op8jl7o
@user-pm3op8jl7o Жыл бұрын
首の横じわ 私も物心ついたときには 既にありました 😢 縦じわにならないようにだけ気をつけてます 、、 仕方がないですよね 。
@ss-cv6qh
@ss-cv6qh Жыл бұрын
あの、、全然関係ないんですが、お腹の妊娠線みたいな線はないですか?私だけですかね💦突然すみません💦
@uchiko5555
@uchiko5555 Жыл бұрын
私も20代からずっとドモホルンリンクルです✨本当にいいですよね❤ お肌に優しくて、お手当の時間は至福の時です。 三人の子育て中ですが、小中学生なので今は手もかからず自分にゆっくり時間を使えます。 子供はいつか大きくなるので、今の時間を大事に過ごしてくださいね。
@つん-f5r
@つん-f5r Жыл бұрын
生後7ヶ月の男の子の母です! ずり這いでものすごい動き回るようになり自我も出てきてイライラして強く言ってしまう事も多くて反省する毎日です😭 あいりさんの事見習ってもう少し手を抜きつつ頑張ろうと思いました😊🤍
@shihom0202
@shihom0202 Жыл бұрын
私も3ヶ月の子どもを育ててます。やはり大変で疲弊することばかりですが、私も頑張りすぎず、適当にやってます笑 料理したくないときは、旦那に仕事帰りにコンビニを頼んでます😂
@5693nono
@5693nono Жыл бұрын
あいりさん大好き❤うちの旦那さんも、あいりさんのショート動画にはまってます😂
@ぽんとみずちゃんのママ
@ぽんとみずちゃんのママ Жыл бұрын
ロート製薬のオバジもめっちゃいいですよ!
@momooooo10
@momooooo10 Жыл бұрын
コクーンさん、ぽぽちゃんの自主性を大事にしていると言いながら、将来やらせたい習い事は音楽(ピアノ)とハッキリ言っていて笑いました。自分含め、親ってそうなんだよなぁ〜矛盾しちゃうんだよなぁと共感します。ダメとは思ってないです!自分もそうなので。。結局子どもには色々求めちゃうんですよね🫶
@ひまわり-r8f
@ひまわり-r8f Жыл бұрын
とてもステキな理想のご夫婦です。 見習わないとなぁ~😆
@PPPPP5321
@PPPPP5321 Жыл бұрын
笑顔に癒されてます‼️ あいりさん、是非試して欲しいクッションファンデがあります。HARIASです。購入したけど付け方が色々あって分かりません。公式では最初に鼻横から外に伸ばしてからポンポン。KZbinで使ってる方はそのままポンポンで、下地は付けない人と付けてる人がいました。色々試してみましたが、よく分からなかったのです。
@manaochi0725
@manaochi0725 Жыл бұрын
すきやわぁ〜すきです!笑 栄歩いてたら、ばったり会えないかなぁ。 うちも年の差婚ですー歌は合わないですよね😂でも、違う時代生きた人ってその時代の話聞けたりでオモロいですよね! ほんと、これからも応援してます!
@わわ-c2r
@わわ-c2r Жыл бұрын
あいりさんの話が面白すぎて引き込まれてくわ
@ビィズ
@ビィズ Жыл бұрын
最後にドモホルンリンクルぶっこんできたのでビックリしました😂
@makisan2593
@makisan2593 Жыл бұрын
あいりさん コクーンさん こんばんは〜 私ももうずっと前から同じくドモホルリンクルの基本4点と素肌ドレスクリームも使用しています。 あいりさんの様に可愛くなりたいです❤
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
誰でも3日で潤う「パーフェクト保湿ケア」を2万人肌変えたプロが直伝
9:04
国際エステティシャン みどり先生
Рет қаралды 334 М.
【雑談メイク】悩みを話しながらメイクします
17:52
【夫婦会議】2人目問題でモメています
26:59
【性教育YouTuber】シオリーヌ
Рет қаралды 158 М.
荒れた肌🤯 3日で何とかしてみよう!👍💜💙
18:52
会社員J
Рет қаралды 2,9 МЛН
46歳ママと1歳6ヶ月息子のリアルな1日の様子
17:34
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН