あかんと思う!エンジンコンディショナーの使い方。商品は正しく使いましょう!

  Рет қаралды 163,984

リバース☆さっきー

リバース☆さっきー

Күн бұрын

フューエルワン&バリアスコートはリバース店頭にて販売中!
「KZbin見ました」で、
バリアスコート 3,400円(ワコーズオリジナル貯金箱付き)
フューエルワン 1,600円(ちょっとお得価格)
更にpaypayでお支払いいただくと5%還元!
リバース「オリジナルマフラー&マフラー部材販売」
ヤフーオークションストア
auctions.yahoo...
ヤフーショッピング
store.shopping...
リバースのHP:www1.odn.ne.jp/...
リバースのFacebook: / carsupportmentreverse
リバースちゃんねる: / @reverse-ch
さっきーのFacebook: / akihiro.sakikubo
Amazonさん
amzn.to/30NIOTC
お仕事、商品紹介のご依頼、お問い合わせ等はコチラ
info@cs-reverse.com
<音楽・効果音 提供サイト>
甘茶の音楽工房
amachamusic.cha...
効果音ラボ
soundeffect-la...
On-jin~音人
on-jin.com/
ミュージックノート
www.music-note.jp/
魔王魂
maoudamashii.j...
フリーBGM・音楽素材MusMus
musmus.main.jp/
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
#ガチ検証委員会
#エンジンコンディショナー
#ウォーターハンマー

Пікірлер: 366
@syuwatch45
@syuwatch45 Ай бұрын
私は以前10万キロ超えのワゴンRで普通のキャブクリーナーをスロットルボデーから大量に吹き付けてしばらく置いてかけたらセルがバッテリー弱いみたいに回り切りませんでした!暫く考えてプラグを外してセルを回したらプラグホールから勢いよく液体になったキャブクリーナーが噴き出してきました!エンジンルームは大惨事です。掃除してプラグ付けてかけたら無事にかかりました。調子も良くなりましたが、電スロがいかれる場合もあるようです。自分ののは大丈夫でしたが、皆さんDIY整備は気をつけましょう。
@リバースさっきー
@リバースさっきー Ай бұрын
ちゃんと理屈をわかってやる分には問題ないと思うんですよ^^
@水政文彦-g3u
@水政文彦-g3u 10 ай бұрын
ゴム手袋がフニャフニャになったんでワコーズエンジンコンデショナーは強すぎます。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 10 ай бұрын
使い方によっては危険ですよね
@takaradmilk2635
@takaradmilk2635 Жыл бұрын
スロットルバタフライの先にあるインマニの室内まで吹きかけてたんですけどまずいですかね。
@リバースさっきー
@リバースさっきー Жыл бұрын
その後調子悪くなければ大丈夫だと思いますよ^^
@YukiWorldofNature
@YukiWorldofNature 7 ай бұрын
ネットの世界は専門家に対しては信頼性が高いですが、素人に対しては厳しいし信頼性も薄いです。そうであることは多くの人はちゃんと知っていますね。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 7 ай бұрын
そこをしっかり線引きして欲しいですよね^^
@ゆう-g9k6b
@ゆう-g9k6b Жыл бұрын
これでプラグ洗ったらめっちゃ綺麗になって調子良くなった❤️
@リバースさっきー
@リバースさっきー Жыл бұрын
そう言う用途にはいいですよね😊
@石塚哲也-b1u
@石塚哲也-b1u Жыл бұрын
なるほどですね〜💦
@リバースさっきー
@リバースさっきー Жыл бұрын
そうなんです😅
@石塚哲也-b1u
@石塚哲也-b1u Жыл бұрын
いつも参考になります♪
@23時甘味
@23時甘味 Жыл бұрын
ネットの情報をうのみにするな・・・・これだけで高評価です! マジで全然大した知識もないのに声のでかいだけのあほが増えすぎました
@リバースさっきー
@リバースさっきー Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@柚葉-n5i
@柚葉-n5i 6 ай бұрын
燃焼室に液体入れてそのまま掛けようものなら、ガソリンが爆発するどころかエンジンが爆発しそうですね😅 冠水道路走ってコンロッド曲がる話も聞きますし…。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 6 ай бұрын
気を付けないとですね~
@道治上田
@道治上田 5 ай бұрын
透明コップは生物分解性プラスチックの為熔けて当然ですよ!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 5 ай бұрын
無知でしたw
@tokoname19790803
@tokoname19790803 Жыл бұрын
他人が大丈夫とか駄目とか言っていたとかネット情報にあったからとかって一番信用性が低い情報源ですし、自分の環境でもそれが当てはまるか?は別問題ですしね。 結局のところyoutube含めたネット情報やメーカー以外の他者からの情報はあくまで参考程度にして鵜呑みにしないで安全、確実なのはその製品の製造販売メーカーに問い合わせてそのメーカーの指定、指示する使用方法を厳守するに行き着きますね。 禁止事項が定められていたり、用途や使用方法が指定、指示されていたり、似た様なコンセプトで似た様な製品なのに高いとか安いコスパ良い、悪いとか同メーカーでもあるのはそれなりの理由があるからで自論とか経験則とかの不確実、不確定な物を根拠にした素人判断はしてはアカン云う事ですね。
@リバースさっきー
@リバースさっきー Жыл бұрын
ですね、用法容量をお確かめくださいですね(笑)
@MrCbrxxrrf
@MrCbrxxrrf 4 жыл бұрын
元農機具屋ですが、草刈り機やチェーンソー等の、キャブ掃除に重宝してまく。確かに強力です。チェーンソーのキャブでゴム膜のようなダイヤフラムが硬い時に、浸け置きしたらゴムの弾性が戻り再利用出来ました!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
結局いいものも使い方次第ですよね。
@PonPonPonta-u6x
@PonPonPonta-u6x 7 ай бұрын
そんな真面目なさつき~さんも良いですな~L('ω')┘三└('ω')」
@リバースさっきー
@リバースさっきー 7 ай бұрын
有難うございます
@iloveerkrnt
@iloveerkrnt 10 ай бұрын
自分バイクにやる時プラグホールに直接噴射して10分くらいしたらスポイドで液体吸い上げてからエンジンかけてますが、それも危ないのでしょうか???
@リバースさっきー
@リバースさっきー 10 ай бұрын
液体撮っちゃえば問題ないと思いますよ^^
@tatsuyasilver
@tatsuyasilver Жыл бұрын
さっきーさんの発言には車愛が溢れてますね。車にとっていいこと、悪いことを検証してくれてる訳ですので。
@リバースさっきー
@リバースさっきー Жыл бұрын
いろんなコメントがめっちゃ多かったので動画にしました^^;
@趣味バカオヤジ
@趣味バカオヤジ 2 жыл бұрын
インジェクターホールからワコーズエンジンコンディショナーを注入する方法は、たぶんワタシが視聴した動画と同じやと思うのですが…車屋さんで正式な整備士さんの動画でした!…有名な整備工場で教えてもらい、その整備工場に入庫した車検整備車輌には必ず施工しているし勿論ノントラブルで、車輌の走行性能を維持し続けてると言っていました! どちらを信じるかは視聴者の勝手で素人施工するのも勝手なのでどちらが間違ってるかなんて責める気はさらさらありませんが…ここまで意見が真っ向からぶつかるならば、お互い真っ向から意見をぶつけ合う動画を視聴者としは見てみたいですね!(^^) ワタシは先に後者の動画を視たので、最近購入した10年落ちの中古車にインジェクターホールからぶちこんでやりました!(*^^*)結果…重たかったエンジン回転がウソのように軽くなり(プラグも新品に換えました!)二ヶ月たった今でも絶好調で走行してますね!… おっと…これも素人の見解なんで皆様信じないで下さいね! これからも身体を?はった検証楽しみにしてます!!(^^)
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
いえいえ、違うんですよ。 僕が言いたいのは使用用途と違う使い方を当たり前の様にプロが動画でやっちゃうと知識のない人が真似をして壊してしまう事があるので注意喚起をしたかったんですよ。 ちゃんと理屈を理解してやるならいいと思うんですよ^^ プロが動画にするならその辺をキッチリ動画内に注意事項を入れて欲しいな~と思ったんです。 そもそも僕自身整備士でもないですし(笑)
@趣味バカオヤジ
@趣味バカオヤジ 2 жыл бұрын
いえいえこちらこそです‼️ どちらも正解やし不正解やと思うんですよ❗☝️…素人には❗☝️ どちらを信じるかは視聴者の勝手ですし、それを試すのも完全に自己責任ですから‼️👍😉 ワタシは単純にどちらも意見をぶつけ合う動画が見たかっただけなんで‼️…只のおもしろがりです‼️☝️🤣 これからもホンマに検証動画楽しみにしてます‼️👍😁
@馬鐵輻
@馬鐵輻 2 жыл бұрын
ゴム、プラスチックにも色んな種類ありますよ。そら耐油性ゼロのコップだとw
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
ですよね、そこなんも疑いませんでした😅
@ゆる造
@ゆる造 4 жыл бұрын
ネットの情報も実際試しているのなら間違ってはいないんでしょうが、その車種限定とか条件が限られるような場合に限定されるんでしょうね その後の経過観察とかしてるわけじゃないですし メーカーは多くの車種で問題なく使える方法を書いているわけですよね、効果より安全性の方が優先されるはずなので RECSもマフラーから白い煙が多くでればデポジが多く燃えているように思いがちですが実際はRECSが燃えているだけでデポジには浸透していない気がする
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そうですね、条件次第ではそれで問題なく調子よくなる車もあるとは思います。 ネットの情報って足生えてどんどん話変わっていきますからね~ 僕も気を付けないと。
@ova164
@ova164 2 жыл бұрын
競技出てた老舗整備工場でのやり方みたいですよ!誤解されてもいけないのであえて店名は書きませんが。 確かに10秒とか大量はヤバイと思いますが、半分や少量ならどうなんでしょう?
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
知識のある人間が気を付けてやるなら全然いいと思うんですけどね~
@501207157nakaya
@501207157nakaya 3 жыл бұрын
確かに変なモノを入れた状態でエンジンをかけたら、圧縮に負けてエンジンオイルパンに逃げることもあり得ると思うし、 そう燃えるわけでもないからシリンダー内部が燃える間はベトベトになってるでしょう、 まるで廃水のようなものだと思う。 「薬も使い方によっては毒になる」 正規の使い方をしたら問題ないし効果があっても、間違えたりいい加減な使い方や用途外の使い方は毒になるのはケミカルの世界では常識です。 ポリスチレンのトレーに灯油を入れて部品を洗ったらトレーが溶けていたという経験もあります。 風船にオレンジオイルを垂らしたら一瞬で割れてしまうのと同じです。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
ネットでは色んな情報が転がってますからね~ それが正しいのか正しくないのかそれからまずちゃんと調べないとですね。
@げんさん-m9x
@げんさん-m9x 2 жыл бұрын
やっぱりワコーズさんの指定通りの使用をするべきですね ガスケットが危ないですね
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
特に素人さんは絶対に違う使い方して欲しくないですね~
@kurumariyo
@kurumariyo 2 жыл бұрын
私もクリーナーを燃焼室直入れやりますが、数時間後に吸い取ってからエンジンかけます 入れたままは怖いですよね! ちなみにオイル上抜き用のポンプがいい感じに活躍してくれます
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
ぬいたら安心ですよね^^
@sutaima
@sutaima 2 жыл бұрын
不動車とかでカーボンすすだらけのものだったら失うものないしいいんじゃないですか。自己責任ですし。プラスチックが溶けるのは普通にウルトラシリーズの洗剤でもそうでしたし研磨剤入ってたら当たり前じゃないですかね。あんなペラペラのプラスチックのコップじゃ。むしろあれが溶けない程度じゃカーボン溶けるわけがないかと。目に入らないようにが大事ですね。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
自己責任でやってくれるのは全然いいんですよ。 そうじゃなくて僕の言いたいのは僕ら配信者側が気をつけて動画を出さないとそれを見て素人の人が簡単に信じてやってしまう事があるのでその辺の注意喚起としてこの動画を作りました😊
@kaitowave
@kaitowave 2 жыл бұрын
おもろい!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
あざっす!
@飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲
@飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲 2 жыл бұрын
リスクがあることは避けれるのなら絶対に避けます。 クレの エンジンコンディショナーもスロットル直後からしか入れたことは無いです。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
ですね^^
@watarukuriki668
@watarukuriki668 3 жыл бұрын
車両メーカーの純正用品にもエンジンコンディショナーがありますけど、 アレ、皆んな馬鹿にしてますけど滅茶苦茶強力です。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
ですね
@CB-wr1wh
@CB-wr1wh Жыл бұрын
いろんな意味で最高! 数々の検証(失敗)含め動画に上げて頂き参考(笑笑)に成ります本当! SNS等の情報も精査しないとの注意喚起も流石です‼️ ガチ検証が好きで2年前のこの動画に、、、 これからも(2023.05.25)楽しい動画配信お願いいたします。
@リバースさっきー
@リバースさっきー Жыл бұрын
有難うございます。 今後ともよろしくお願いします。
@rabbitman211
@rabbitman211 4 жыл бұрын
一気にセル回さないでチョンチョンって何回かセル回してからエンジン始動したらウォーターハンマーは起きないよ 街乗り専門の年寄り乗ってるクルマとか エンジンコンディショナー入れて一晩つけ置きとか散々やりましたよ フューエルワンはクリーニングした状態を維持するアフターメンテナンスに凄く良いですね あと冬場乗らないバイクのタンク内のガソリンの劣化防止にもなりますよ あとスロットルバルブの掃除にはエンジンコンディショナーは使わない方が良いですアイドルコントロールバルブに不具合出たりしますので スロットルバルブクリーナー使った方がいいです あとオイル上がりはオイルリングのシール不良でおきるので 圧縮測ってもあんまり意味ないですよ 今度バイクのマフラーのフランジ作ってもらいたいので相談に乗ってもらえますか?
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そうなんですよ、使用方法とリスクを理解してやる分には問題ないと思うんです^^ 圧縮に関しては以前検証しましたがエンジンパワーシールドが有効でした。 フランジはウチも外注でお願いしてるんでウチでは造れないと思います^^;
@Tapiocakapraage
@Tapiocakapraage 2 жыл бұрын
ありがとうございます! シリンダーから注入しようとしてたところ ウォーターハンマーが起こる可能性が浮上してきたためウォーターハンマーについて調べてた クランキング重点的にして内部の薬剤履けさせることが大事っすね!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
やっぱり正規の使い方がお勧めです^^
@virusworksver1
@virusworksver1 4 жыл бұрын
KZbinもネットに入るんだと思うんですが、顔も素性も明かしてるかどうかで発言の責任は大きく違いますからね。エンジンコンディショナーはネーミングを変えたほうが良いと思う程強力なので、はっきりと発言された事は素晴らしいと思います。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そうですね、僕も店も顔も出してる上に底辺とは言えそれなりにチャンネル登録者様も増えてきたで動画の配信には気を付けないとなーって思わされた出来事でした。
@sa_su_ke1129
@sa_su_ke1129 4 жыл бұрын
ガチ 失敗がいつものお約束♡おもしろいw   実験は・・「リバース・ベースへようこそ♡」にしてみませんか? エンジンコンディショナー は有機溶剤なのでしょうか? 換気&溶剤用のマスクも必要?
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
ネタで失敗してるわけじゃないんですけどね(笑)
@mindy5892
@mindy5892 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 呉と言えば、日本国内だと正規販売していませんが海外はRECSのスプレー版みたいなやつがあります。 直噴エンジンのインテークバルブを洗浄する製品で、お決まりのPEA配合 CRC Intake Valve & Turbo Cleanerという製品です。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす! へーそんなんあるんですね。 日本では出さない理由がなにかあるんですかね??
@mindy5892
@mindy5892 4 жыл бұрын
@@リバースさっきー  さん 返信有難うございます 高評価ボタン押し忘れてたので今押しときました。 あるんですよ海外は色んなのが 何故日本で売ってないのか分かりません さっきー師匠のように外人さんがKZbinで沢山レビューしてるので参考に調べてみてください。 悪魔デポジは世界中に蔓延してるようです
@残尿感-q4x
@残尿感-q4x 3 жыл бұрын
ワコーズのECは私は工場内にハチやクモ退治にキンチョール替わりに使うこともあります(笑)
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
それはお高い殺虫剤ww ゴキブリにはパーツクリーナーが一瞬聞きます(笑)
@たす-v7b
@たす-v7b 4 жыл бұрын
私、エンジンコンディショナーをカブのエンジンオイルに添加したことあります。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
オイルに添加は斬新w
@toshichan555
@toshichan555 3 жыл бұрын
大阪遠いな~
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
大丈夫!(なにが?)
@toshichan555
@toshichan555 3 жыл бұрын
熊本から伺うには、ちょっと遠いな!
@bekichi2745
@bekichi2745 4 жыл бұрын
将門の件は、突っ込んだ方がいいですか?
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
(´;ω;`)ウゥゥ ありがとう。。。
@MASAKOH2731
@MASAKOH2731 7 ай бұрын
無知・過信での利用は、怖いですね❗
@リバースさっきー
@リバースさっきー 6 ай бұрын
解ってやるならいいと思いますけどね^^
@taka9725
@taka9725 4 жыл бұрын
製品に書いてある使い方をしっかりと読むことですね。それと訳の分からんことやるのは、一般人ではなく「チンパンジー」です
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
用法容量をですね^^ 世の中いろんな情報が出回ってますからね~ 僕自身いろんな間違った事配信してることもあると思うんで気を付けないとな~と再確認させられました。
@へいめんけんさく
@へいめんけんさく 4 жыл бұрын
私も例のカーボナイザー(エンジンリフレッシュ)を素人施工しようとした時、(実はまた面倒くさいのでやってません。)知り合いの元整備士から「ウォーターハンマーに気をつけや」と言われました。 それで点滴で少しずつ送り込むようになってるんですね。 (せやから専用ノズルホースが欲しい) ニューテックから出てるやつは気筒に直接吹き込んで浸け置きし、暫くしてから液剤を吸い戻すようになってますね。 しかし、普通のエンコン(トヨタ ドライブジョイや日産ピットワーク)は、エンジンかけたままスロットルから吹き込みますから、ワコーズは名称改めた方が良いのではと思います。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そうですね、エンジンコンディショナーって名前が悪いですね。 キャブなら大丈夫って書きながらキャブクリーってのもあるし分解エンジン洗浄剤にすべきだ!!!(笑)
@honda7852
@honda7852 2 жыл бұрын
さっきーさん勉強になりました! 他のYou Tubeでインジェクターの穴から直接噴射してる動画見ました そのYou Tubeの整備士、車検で預かった客の車にもやってます〜って 恐ろしい😭😭あんなとこに車検整備出したら壊さるじゃないの😭
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
全部が悪いと言うわけではないと思うんですけどね。 僕的にはあまりお勧めは出来ません^^;
@改いっさ
@改いっさ 4 жыл бұрын
はじめまして、こんばんは。 こちらを拝見してから最近のエンジンコンディショナーを使ったKZbinを見てまいりました。 あれは車虐待ですね。 ドライスタートでさえしらずにシリンダーにエンコン直噴する動画には寒気がしました。 知らないって恐ろしいです。ただ単にKZbinをアップしたいがために調べもせずに車が犠牲になっているのは本当に悲しいことです。 これからも知識の無い人を正していってあげてくださいね。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 僕は動画は見てないんですよ~ コメントで聞いて初めてそのような動画があるのを知りました。。。。 逆に僕なんか整備士でもないしプロでもないのであまり偉そうなこと言える立場じゃないんで^^;
@O13A12A_CL.
@O13A12A_CL. 3 жыл бұрын
3:15~ ( *´艸`) クスクス  腹がヨジレルw
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
ネタじゃないんですけどね(笑)
@M.hakase
@M.hakase 2 жыл бұрын
良かった…漬け置きしなくて…(汗) とある動画ではタプタプにエンコン漬けたのがあったんでヒヤッとしました笑
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
用法容量を守ってください(笑)
@masarurx8
@masarurx8 4 жыл бұрын
KUREのエンコンでスバル サンバーにインテークから吸わせて施工しました。 (スロットルボディーより後ろ側負圧部分より) 結論から言えば、体感できるレスポンスアップになりました。 しかしながらこれを説明出来る根拠が無いので ガチ検証で解明して欲しいです👍
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 カローラで施工してインマニ外して綺麗になってるか見てみますね^^
@ロマンメイト-n2x
@ロマンメイト-n2x 4 жыл бұрын
まさに同感でした!それが無知どころか受け売り元がプロフェショナル仕事の流儀の方らしいのでその方の見解も聞いてみたいとずっと思っていました!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そうなんですね。 プロが自信をもってやるならいいと思うんですよ。 仕事としてやってる以上、もし何かあったら責任を取れる立場でやってると思いますので。 僕が懸念するのはそれをネットに配信するなら素人がマネすることを防止するようにするべき注意も必要なんじゃないかなと思います。
@ロマンメイト-n2x
@ロマンメイト-n2x 4 жыл бұрын
リバース☆さっきー その通りですね!当方も車屋ですがリスクの方が大きい気がしますので躊躇っていました。同じ疑問を抱いていたのでとても参考になりました!!
@hironobutamura
@hironobutamura 4 жыл бұрын
ワゴンR乗りがスロットルボディーから吹いてISCVを終わらせる予感w
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そうですね、特に最近の電子制御スロットルには危険ですよね。
@mizunashi_JK17
@mizunashi_JK17 4 жыл бұрын
強力過ぎる洗浄剤だと、モリブデンコートも剥がれちゃいそうですね…
@watarukuriki668
@watarukuriki668 3 жыл бұрын
他メーカー製のエンジンコンディショナーでも金属パーツの洗浄を強く謳ってるモノは、 「ゴムパーツ・プラパーツに使用するな」って書いてますね。 〇レのキャブクリーナーは最初は電子制御車にも使えるような事書いてたのに、文言を消して電子制御車向けに別商品を設定したのは相当クレームが有ったのかなと(エンジンに使った残りを燃料タンクに吹き込むよう書いてあったけど、アレをやると燃料ホースがかなり柔らかくなる)。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
素人が素人知識で使っちゃーいけない商品ですね
@だー池
@だー池 3 жыл бұрын
そんな事する方がいるなんで•••。 知らないって怖い笑 エンジンはある程度走ったらオーバーホールするものと整備学校で習いました。 オイル交換などメンテナンスさえしていれば、添加剤など入れる必要ないかと。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
そうそう、基本日頃のメンテナンスが1番なんですけどね。 中古で買っちゃうとどうなってるかわかんないんでとりあえずやってみたくなる(笑)
@rindousyosinsya
@rindousyosinsya 4 жыл бұрын
フューエルワン、協力したいけど、関東なので応援だけしておきます。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そのうち行商いきますんで(笑)
@navipon555
@navipon555 4 жыл бұрын
会長おつかれ様です。 丁寧な説明有り難うございます。 劇薬ですからね。素人は説明書に従います。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす。 想像以上に強力でした(笑)
@泉野明-n7j
@泉野明-n7j 4 жыл бұрын
さっきー会長。おー疲れ様でーす! 今回のような注意喚起動画は大切だと思います。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす。 あまりにネットの情報を信じ込んでしまう人たちがいるみたいだったんで、 ちょっと動画にしてみました。 あんまりこういう動画は造りたくないんですけどね~
@中原裕章
@中原裕章 4 жыл бұрын
さっきーさんお疲れ様です。 自分は今自分が乗ってるR53ミニ(2004年式)にニューテックのNC-900を90000km走行後に自分で施工しました。 (施工方法はHP参照で) 自分はシリンジを使って作業しましたが、ピストンのデポジットは綺麗に落ちました。その時作業を見てた友人が「プラグ戻してセル回せば簡単じゃない?」と。「いやいやウォーターハンマーでエンジンがお亡くなりになるわ」と言い返したら「何それ?」。 さっきーさんと同じ様に説明したら納得しましたが、知らない人が多いでしょうね💦。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
おつかれさまでーす! 僕も整備士ではないので初めは知りませんでした。 レックスが発売した当時に初めてウォーターハンマー現象というのを知ったんですよね~
@中原裕章
@中原裕章 4 жыл бұрын
リバース☆さっきー さん 車では元々はディーゼル車に発生する現象で、燃料に雨水等が入り運悪く噴射ポンプから水が発射されたら「ガッガッ」とデカい音と共にヘッドが割れますよ。(うちの親父がジープのエンジンをウォーターハンマーで壊した現場に居ましたから…💦) その時、自動車屋の人に「ガソリン車も圧縮の高い車は気を付けないとなるよ」と。 ダメージが半端なく、ヘッドカバーとウォーターポンプと補器類以外の殆どが再利用不可能ですからね。
@laiona2525
@laiona2525 4 жыл бұрын
インジェクションから注入しても大丈夫ですが!最近の車でそれをしてしまうと ピストンやらエンジン内部のコーティングが剥がれ落ちる恐れがあるので、使用しないで下さいとの事です。 ウチに来るワコーズ の営業者に聞いた話
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
ワコーズの営業はみんな同じ事言いますよね〜 多分マニュアルがあるんでしょうね笑
@mizunashi_JK17
@mizunashi_JK17 4 жыл бұрын
ワコーズのコンディショナーは分解された金属部品用ですよね。試してはいませんかKUREのエンジンコンディショナーはスロットルバルブ手前から噴射するのが通常の使い方なので、こちらはピストン内噴射も問題ない可能性が大きいと思います。
@mizunashi_JK17
@mizunashi_JK17 4 жыл бұрын
追加で、、、 KUREのクリーナーキャブだとプラスチック即駄目になりますね〜。
@たぬしば
@たぬしば 4 жыл бұрын
基本的に大問題ですよ。 エンジンバラしたりピストン組んだ事ある人なら理解出来ます。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そうですね、でもそれも基本的なっておはなしでクレのエンコンでもやっぱり劣化したOリング等には悪影響少なからずあるでしょうね~ その場でいきなり壊れたりはしないでしょうからよくなった気分にはなるんで、危険と言えば危険だと思います。 でも、カローラでやっちゃいますけど(笑)
@mizunashi_JK17
@mizunashi_JK17 4 жыл бұрын
@@リバースさっきー 楽しみにしています!
@大窪哲也-h9c
@大窪哲也-h9c 3 жыл бұрын
以前ワコーズのヂーゼルコンヂィショナーが有ったけどバキュームから吸わせるのだけど噴射圧力はウオーターハンマー対策で弱かった。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
この辺のヤーツは知識がないとやっちゃーいかんとですよね
@能仁公基
@能仁公基 4 жыл бұрын
さっきーさんお疲れ様です。 フューエルワン2回連続入れてオイルとフィルター変えます!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす! それが安泰です^^
@泉野明-n7j
@泉野明-n7j 4 жыл бұрын
さっきー会長、おー疲れ様でーす! プラスチックコップに入れて倒れた時、そのまま7から始めても良いのに律儀に撮り直しするなんて。 そんな会長が好きです。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
おつかれさまでーす! 動画でも見てもらったようにこけた瞬間どうしたいいのかちょっと脳が停止しました(笑)
@Mノリユキ
@Mノリユキ 4 жыл бұрын
さっきーさんのお客さんの言った動画私も見ました、凄く危ないと思いました、一瞬やってみようかと思いましたが、さっきーさんの検証で危ないことがわかりました、ガチ検証凄く勉強になります。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
動画だったんですね、僕もコメント欄で聞いて知りました^^; 始め聞いたときはあかんあかん!って言いました(笑)
@ninja9956
@ninja9956 3 жыл бұрын
それプロの整備士の方の動画ですよね。その方の他の動画は非常に有益なんです。その方も他の非常に有名なプロの整備士の方から教えていただいたそうです。
@まるかん愛知
@まるかん愛知 4 жыл бұрын
テイク3で机がエンジンコンディショナーでキレイになってる(笑)
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
ツルツルになりました(笑)
@katuimu1429
@katuimu1429 4 жыл бұрын
漬けおきするとピストンやシリンダーにコーティングされている物も剥げます。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
ですね。
@たつまき-t3v
@たつまき-t3v 4 жыл бұрын
数多くの人をお救いになられましたね! お~ 神の子 その名は 「さっきー」
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
いえいえいえ、僕なんか整備士でも何でもないんで僕の思ったことを言ってるだけなんでそんな大した人間じゃないっすwww タダのあほなおっさんです(笑)
@AznableChar
@AznableChar 4 жыл бұрын
「この動画をみてください」のつぎの瞬間にKZbinの広告が入る、KZbinのAI嫌がらせすぎるだろう。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
あ、ごめんなさい! それ僕のしわざです(笑)
@akihiko4761
@akihiko4761 4 жыл бұрын
熱いさっきーさん、かっこいい 熱い人を馬鹿にする風潮、腹が立ちます
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
カッコよくはないですwww 僕も大した知識ないんで(笑)
@ultimatemt4
@ultimatemt4 4 жыл бұрын
レースをまともにやってる人はこういうたぐいの添加剤はまずいれないです。エンジンというのは、シールかOリングの破損によって、こわれることが多いからです。エンジンを設計する上で、オイルに関してもオイルメーカーと打ち合わせするときには、どういうオイルシールをつかうか、そのときに膨張や収縮などかなり綿密に調整します。脱脂する系の溶剤はとにかく怖いですね。分子構造が似ているものはやはりまずいとかなります。おれはあまり乗用車はわからないのですが、おれは乗用車を壊れず長く乗りたいので、とにかく添加剤はいれないです。たぶん、そちらが使ってるものは、エタノールが入ってるものが多いのではないかと思います。こういうものを少しならOKという人もいますが、こわいのが、シリンダにいれるとすくなからず、エンジンのケース側に染みます。エンジンオイルの中に入ってるわけですが、これがシールを破損させることがあります。こういう添加剤を使う人は、エンジンなどを長持ちさせたいから入れるはずなんですが、シール類をいためるので結果、オイル漏れや水漏れをすることが多いはずです。メンテナンスをあまりせず乗りたければ添加剤をいれないことです。添加剤をいれることでエンジンの寿命を短くしているだけなのです。カーボンを気にしてエンジン壊してたら意味がないと思います。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
レースと一般車両では使用過程が違うので同じではないとは思いますが、 僕もこんな検証やりながらもここまでやって綺麗にするメリットはないだろうなと感じることはあります。 通常のオイル交換やエアエレメント、ラジエータの水、その他オイル類を定期的に交換してれば車は少々壊れないと思います。 そもそも添加剤が出た理由は普段メンテナンスをしない人がそれをチャラにしたいって考えで入れる人が多いのと、その普段のメンテナンスをしてない車が中古車市場にたくさん出回ってるせいでもあるんですよね。 自分自身、新車から乗り潰すなら基本のメンテナンスをしてればそこまで添加剤の必要性もないと思います。 人間の体と同じですよね。
@カーク-p6b
@カーク-p6b 4 жыл бұрын
エンコンの元祖は「トヨタエンジンコンディショナー」だったと記憶しています。やはり空ぶかししながら 吹くという使用方法だったと思います。プラグ穴やIJ穴から吹いたエンコンがタラーっとおちてシリンダー の油分を除去してしまいますからエンジンかけるのは危険ですよね。ポート噴射ならフューエルワン、直噴 ならRECSがいいんじゃないでしょうか。以上年寄りの知恵でした笑
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
エンコンは吹かしながら入れないと多分エンジン止まっちゃいますよね。 僕も燃料添加剤がやっぱり安全な気がします(笑)
@朝倉綾人
@朝倉綾人 4 жыл бұрын
本日フューエルワンをお得に買わせて頂き有難う御座いました。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
有難うございました^^
@amateur-tweets-a-car
@amateur-tweets-a-car 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 ワコーズのエンジンコンディショナーって使い方を間違えると恐ろしいんですね。 そういうのはやっぱり業者に任せた方がいいですね。 今回、さっきーさんがやらない。と言ったのは正解だと思います。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 想像以上に強力洗浄洗浄能力でした! 僕も整備士じゃないんでやめときます(笑)
@smthrst
@smthrst 4 жыл бұрын
RECSもエンジンコンディショナーもデポがよく落ちることは分かったけど、排気系にはO2センサー?A/Fセンサー?がついていますがそれには影響ないんでしょうか? センサーおかしくなって排気温度上がって触媒壊れるとかない??のでしょうか。私サーキット走るのでなんだか怖いなあ。。。。 エンジンの燃焼で成分が変化するのでセンサーには影響出さないです。なんて言ってくれると安心ですけど。どうなんでしょうか?
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
エンコンは実際に僕もやったことないですけどレックスはそう言った症状は出たことないですね~ と言ってもサーキット走行したことないんでその辺は絶対かと言われれば大丈夫とは言えませんが、いままでレックスでO2センサーが壊れったって話は僕は聞いたことないですね~ もしこれで壊れたらもう寿命近かったと考えてもいいかもしれませんね。
@小次郎武蔵-e4g
@小次郎武蔵-e4g 3 жыл бұрын
ビーカーを使いましょう❣️
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
まちがいない
@荒関弘昌
@荒関弘昌 4 жыл бұрын
親の車でやっちゃいました😂 車は壊れる事は無かったけど、もうしません😭
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そんな簡単には壊れないとは思いますが、リスクはかなりありますので注意してくださいね^^
@s33sat
@s33sat 4 жыл бұрын
呉のエンジンコンディショナーも同じようにプラグ穴からっていう話が蔓延しててマジで怖い。あれも正式には負圧から入れるってなってるのに。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
破損のリスク等、キッチリ知識があって注意してやる分には全然いいとおもうんですけどね。 それを何の知識もない素人がやるのが怖いんですよね~
@wire-dachshund
@wire-dachshund 4 жыл бұрын
コンディショナーでISCVにダメージ与えてアイドルしなくなった人がいたりしてね。 後々、懐のダメージが大きかったりするのよね。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
特に最近の電子スロットルは危険が多いですね。
@wire-dachshund
@wire-dachshund 4 жыл бұрын
@@リバースさっきー ほんと、リッキーさん、その通りです。 今回はちゃんとした動画で起きて観れました😎
@狂信者コタツ
@狂信者コタツ 4 жыл бұрын
失敗シーンをカットせずにそのまま入れるというのは、つい美味しいと思ってしまう大阪の血なのでしょうか・・・。 でも、強力なのを示すのには溶けたシーンはとても素晴らしい演出?ですね。 話は変わりますがレストアGTさんの盾、あれだけ出来が良いと本家とは違う意味で自慢できますね。 既製品に名前入れるだけの本家より手間も掛かっていますし心もこもていますしね。(レストアGTさんのコメントが固定していないようなのでこちらに・・・)
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
レストアGTさんのコメント僕の動画では勝手に1番上に来てたんで固定したつもりでした^^; ちゃんと固定しときました(笑)
@あらゆる-k6i
@あらゆる-k6i 4 жыл бұрын
こんにちは、動画お疲れ様です。 バリアスコート特約店専売商品なんでしょうか?
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 WAKO'Sの商品って基本全部そうじゃないですかね?
@seijihiro6126
@seijihiro6126 4 жыл бұрын
さっきーさん、お疲れ様です。 ボクも車屋の端くれなんですがスロットル周りをばらしたらOリングがベロベロになってたり少し古い車だとアイドルコントロールバルブに浸食したのかダメになってECUまでだめになってたのもありました・・・ インジェクションの件もKZbinで見ましたね・・・ インジェクションも樹脂部分、Oリング大丈夫なのか心配になります・・・
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす! 僕はマフラー屋なんでホントにそんなに整備には詳しくはないんですよ(笑) でもOリングなんか古い車なら特に劣化してるんでそこにエンコンは素人でも判断付きそうなもんですよね。 最近の車ってインマニも樹脂なんでそれも大丈夫なのか心配だったりもします。
@seijihiro6126
@seijihiro6126 4 жыл бұрын
@@リバースさっきー おっしゃる通りです。 さっきーさんはお客様目線で検証されてるのが素晴らしいなあと思います。
@whitechibimaru2017
@whitechibimaru2017 3 жыл бұрын
えらい!!!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
なんか解らんけどありがと!
@whitechibimaru2017
@whitechibimaru2017 3 жыл бұрын
@@リバースさっきー 人が真似するかもしれない、良くない使い方はしません。のところがかっこよかったです
@レンパパ-j7j
@レンパパ-j7j 4 жыл бұрын
さっきー会長こんばんは お疲れ様です🙇 KZbinの動画でインジェクションを外してコンディショナーを注入しているのを見ました。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす! みたいですね、僕もさっき出所をコメント欄で教えて頂きました^^; うちのお客様がそれを見たのかどうかまでは解りませんが。。。
@笹錦-y1l
@笹錦-y1l 4 жыл бұрын
お疲れ様です でも流石に、エンジン掛けたらアウトでしょう 速効性のものは、エンジンコンディショナーに限らず、フラッシングオイルも場合によっては、壊しますからね。
@isachilcat
@isachilcat 3 жыл бұрын
DIY(D 度胸と I 勢いで Y やったもん勝ち)大好きなわたなべです。 エンジンコンディショナーのインジェクター直入れですか? はい、やりました。その後、インジェクターのOリングを全交換となりました。すごいでしょ~ 長男の2ストスクーターでも思い切り使いました。その後ですか? エンジンをばらして組み立てるハメになりました。 あと、キャブレタークリーンを「ISCV奥の方から入れたらエエやろ」と入れてみました。その後ですか? ISCVをオーバーホールまがいの分解整備することになりました。予備のISCVを持ってなかったらどうなったことやら~ DIYとは、D 度胸と I 勢いで Y やったもん勝ち という自己責任を自覚するための人生修行だということ早く悟った者が勝ちですね。 中古純正マフラーをサンダーで切って、中を見せながらマフラーの匠が解説するというとってもためになる動画をお待ちしています。← もう既定路線にしている私。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
エンジンコンディショナー&キャブクリーナーおそるべしw
@陸王-f7o
@陸王-f7o 4 жыл бұрын
さっきーさん こんばんは〜😃 お疲れ様ですヽ(´▽`)/ 全然 別の使い方の1つに、 私は、タバコ🚬を吸うので、zippo を使うんですが、 zippo を長年使ってると、リッド『フタ』の裏側や、インサイドユニット『インナー』が、ススだらけになり、擦っても なかなか落ちませんが、 ワコーズさんのエンジンコンディショナーを吹き付けて、少し待ってから 綿棒で撫でるだけで、呆気なく落ちます☝️ 逆に言えば、それだけ強い成分が入ってるという事です‼️ ちなみに、私も ゴムや、プラスチックで実験しましたが、プラスチックは溶けて無くなり、ゴムは、ブヨブヨになって、再使用不可状態になりましたょ☝️😊 ですので、今のエンジンは、ゴムや、プラスチック、樹脂、などを多用しているので、そのままでは、使えないエンジンが多いのは明らかですね〜ヽ(´▽`)/ 頑張ってくださいね👍 楽しみにしております😊
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす。 最近のエンジンはインマニも樹脂なんでちょっと心配ですよね~
@takaotti5330
@takaotti5330 4 жыл бұрын
@@リバースさっきー さん 昔クレに電話して聞いたことがあります。樹脂製のインマニに使っても大丈夫かって聞いたら、通常の使い方であれば問題ないと言われました。
@acchi7984
@acchi7984 4 жыл бұрын
昔、バイクのキャブのドレンからガソリン抜いて、スーパーの肉とか入ってるトレーで受けたら一瞬で溶けて消えたのを思い出しましたw
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
ガソリン床にこぼしたら色変わりますもんね。
@GenouChannel
@GenouChannel 4 жыл бұрын
用法用量を正しくお使いください。 ってこの手のにも当てはまるのですね。 だからこそ、本来プロ用なのかもしれませんけど。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
ものによってはメーカー指定のやり方以外でも効果上がる場合もありますけどね。 今回のこれに関しては危険度が高いですね。
@ct9a9mr
@ct9a9mr 4 жыл бұрын
6月は暇な日が多そうなんで5千円握りしめてリバースに行けたら行こうと思います。三重県なんで高速使えば1時間で大阪行けますから!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お待ちしておりまーす。 とは言え片道の高速代で送料でそうww
@daisukei3214
@daisukei3214 3 жыл бұрын
プラグ外して直噴後、クランキングしてからなら…と思ったけど、エンジンルーム汚れそうだし、トドメ刺したくないからと止めたワシは正しかった…。笑
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
やめた方がいいです(笑)
@_everydayenjoycarlife5694
@_everydayenjoycarlife5694 4 жыл бұрын
カローラフィールダーって、スロットルバルブ機械式でしたっけ?
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
僕のカローラはワイヤー式ですね。
@luckydog2961
@luckydog2961 4 жыл бұрын
さっきーさん為になります!ありがとうございますm(_ _)m 私がネットの情報でプロにダメだと言われた事は、ヘッドライトのレンズを紙ヤスリで削って黄ばみとる事でした。手慣れたプロがポリッシャーとかでやらないとレンズが歪んで光の飛び方が悪くなると聞きました。😅
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす。 あーみんなよくやってますよね~ヘッドライトペーパーあて! あ、僕も以前の動画でやりましたわ(笑) でも、確かに手でやると平面出るわけないですもんね。
@zeasu555
@zeasu555 4 жыл бұрын
某所でWAKO'Sキャブレタークリーナーをレックスのように使ってる動画もありますよw
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
スロットルバルブクリーナーはうちもありますが、キャブクリーナーはないな~ って言うか、WAKO'S同じようなもん造り過ぎなんですよ!!!
@タイタンスピーカーマン1000.0
@タイタンスピーカーマン1000.0 4 жыл бұрын
いつも、楽しく拝見しております。さっきーさんを鵜呑みにしております‼️他の動画も見ておりますが、勉強になります。 これから動画楽しみにしています。 コロナに負けるな😃
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
いやいやいやいや、鵜呑みにしないでくださいwww 笑えるとこだけ笑ってください(笑)
@ーああ-g1n
@ーああ-g1n 4 жыл бұрын
会長、ガチ検おつかれさまです! 今回の動画はちょっとしたホラーでしたね。いやあ、樹脂部品てんこ盛りの近代車でやった日にはどうなることやら。 ウォーターハンマー現象も恐ろしいですね。でもまあ、そもそもエンジン内で燃焼させて問題無い物以外の異物は入れるなと言うことですよね。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす! コップは解けましたが車の部品であんな弱い部分はないとは思いますけどね(笑) とは言え全く影響ないとはいいがたいぐらいの強力ですね。
@kunix1116
@kunix1116 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 液圧縮は、怖すぎですね!! 会長!!一つ質問です。 レックス施工を短いスパンでしたら、やはりオイルシールとか、余り良くないんですかね? メーカー推奨は、1万キロ又は、1年と記載してたと思うんですが、前回、暖機せずに施工したので、晴れたら施工しようと思ってます。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 正しい施工すれば問題ないと思いますよ。 ただ、短いスパンなら次オイル交換する前にやった方がいいかもしれませんね^^
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio 3 жыл бұрын
整備士もやっちゃってますね🤣
@リバースさっきー
@リバースさっきー 3 жыл бұрын
あまりお勧めは出来ないですよね~
@たぬしば
@たぬしば 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 ナ○タさんですね発信者。 どうでもイイ車ですが暖気後プラグホールからクレのエンジンコンディショナーぶち込んで一晩置きましたがかなり綺麗になりました。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす! そうなんですか?ネットで見たとしか聞いてなかったんで情報の出どこまでは聞いてませんでした~ 間違いなく綺麗にはなるんですよね、そのあとが問題だとおもうんです。
@T中-o7j
@T中-o7j 4 жыл бұрын
会長お疲れ様です☺ こういった劇薬は素人はあまり手を出さない方がよさそうですね。 為になる情報有難う御座いました。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす。 よく効くやつには裏があるですね(笑)
@fortune_Star
@fortune_Star 4 жыл бұрын
3:20 からの切なさ炸裂! 化学では実験器具にガラスや陶磁器を使うのは、酸にもアルカリにも強く安全な素材だからです。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
しかも深夜でしたので(笑) まさか溶けるとは思ってもなかったです^^;
@mjis1350
@mjis1350 4 жыл бұрын
実験で最初樹脂コップ溶けたの見方によっては、視聴者にって非常に有意義な結果ですね。 エンジン内部へ入ると樹脂やゴム製のパッキンガスケットを劣化させそうですね。 先人の失敗は、後の教訓になります。 燃焼室カーボン除去でプラグ穴からの投入検討してたので早めに分かって助かりました。
@user-kh6kw2on1i
@user-kh6kw2on1i 2 жыл бұрын
てっきりプラスチックコップに注いだら、「こうなって溶けるんやで!」って見本を見せてくれているのだと思っていたら、ガチだった事に驚きましたw
@リバースさっきー
@リバースさっきー 2 жыл бұрын
無知ですみません😅
@one-ma
@one-ma 4 жыл бұрын
フューエルワン買おうと思ってるんですけど、、、なかなかリバースさんに行けない。 それとマフラーの出口だけ作りたいのでお話もしに行きたいです!!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
いっぱいあるんで急がなくても大丈夫です(笑) 出口だけ作るのも意外に高額になりますよ~^^;
@nisemonor
@nisemonor 4 жыл бұрын
ある程度走行距離逝ったエンジンなら、ピストンとシリンダーの隙間から下に落ちそうな気もしますが。 それはそれでエンジンオイル替えなきゃだめだしな~。 シリンダー内撮ってください!
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
こないだ福本児童舎さんの動画でばらしたエンジンのピストンにエンコン入れてましたがいつまでも抜けずに溜まってましたね~
@arex21st.
@arex21st. 4 жыл бұрын
何でもありな動画界隈。 目立ったもん勝ちだからなぁ。 とうとう告知から入る動画もあるし(笑)
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
ははは、一応仕事の一環でもあるんでご勘弁ください笑
@kantigaikunkantigaikun6760
@kantigaikunkantigaikun6760 4 жыл бұрын
take2→コップは持ってやる😊DC-SJでテーブルを拭く平のマサかの男(男の中の男)👍
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
どーも「たいらのまさかの」ですw
@kantigaikunkantigaikun6760
@kantigaikunkantigaikun6760 4 жыл бұрын
リバース☆さっきー さん~(*´・ω・)ノこんばんわぁ😊「おののデポジ」ですw(笑)
@mindrestorationgt
@mindrestorationgt 4 жыл бұрын
ユーチューブいつも見てます‼️ 行けないのでせめて貯金箱下さい‼️ お疲れ様っス~🙋 キメ細かな泡で美味しそうに見えてしまうのは習性か🍻(笑) ワコーズのエンジンコンディショナーはプロ用とうたってますので強力と言う事ですな☝️ 使用方法によってはエンジン不調にさせる場合もあるので 取り扱いは自己責任ですね😅 さっき―さん動画にあげて真似し不調になった場合大変なのでやらないのは良い判断だと思います👍
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
そのうち行商しますので買いに来てください(笑) お疲れ様でーす! ある程度僕も戦闘力上がってきたんで動画の発信には責任を持たないとな~と思う今日この頃でした(笑)
@mindrestorationgt
@mindrestorationgt 4 жыл бұрын
@@リバースさっきー さん 行商したら買います(笑) 心構えが素晴らしい👍‼️ そう言えばエンコンが服に跳ねて穴開いたな(笑)キャブクリーナーなんかも強力なので取り扱い注意ですね。
@ガイアイス
@ガイアイス 4 жыл бұрын
【ネタフリ】 気温あがってきました!夏前(20年前なら既に夏の気温ですが)にエアコン系ガチどうですか!? 試してほしいのはエアコンオイルのみ添加なのですかワコースのパワーエアコンプラス'ではなく'800円位のオイルだけのやつです!パワーエアコンプラスは皆さん検証されてますけどただのオイル添加剤をガチ検証している人いないんですよね。 ちゃんとガチでやってくれる人って今のところさっきーさんしかいないかな?と思ってるのでこちらにコメントしました! ちなみに私は中間のpitworkのnc200というオイルだけより高いけどワコースより安いのを、買ってみましたよ(^^)
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様でーす! メーター持ってないんでエアコンに入れるシステムがないんですが、エアコンって素人が触るとコンプレッサー潰しかねないんでちょっと怖いんですよね~
@ガイアイス
@ガイアイス 4 жыл бұрын
@@リバースさっきー え?私のnc200はどうすればいいのでしょうか!?(笑) さっきさんの観てから試そうと思ったのに(笑) コマるぅ~()
@eryuthia
@eryuthia 4 жыл бұрын
検証お疲れ様です。 ウォーターハンマーも勿論怖いですけど あのコップが溶けたのは衝撃的です。 恐らく樹脂、ゴムにものすごい攻撃性が有りそうですね。 オイル漏れの原因になるかもしれません。 貴重な情報ありがとうございました。
@リバースさっきー
@リバースさっきー 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 ぼくもまさかコップが溶けるのは想定外でした。 でも知識がある方からしたら当たり前なんでしょうけどね(笑)
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 35 МЛН
SHAPALAQ 6 серия / 3 часть #aminkavitaminka #aminak #aminokka #расулшоу
00:59
Аминка Витаминка
Рет қаралды 3 МЛН
4stバイク全般:カーボン噛みでエンスト状態の修理方法・簡易編(シリンダーを開けず誰でもできる編)
27:20
Easily remove carbon from N-BOX with a fiber scope!
50:10
ケイズのまったりカーライフ
Рет қаралды 16 М.
ピストンのカーボン汚れはどれが一番落ちるか
11:16
レックスで落ちたのか?走行11万キロの吸気バルブデポジ!!
14:28
リバース☆さっきー
Рет қаралды 186 М.
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 35 МЛН