生きることだけで、頭がいっぱいだった…

  Рет қаралды 57,480

西野亮廣 / Akihiro Nishino

西野亮廣 / Akihiro Nishino

Күн бұрын

\お子様無料招待/
“ファミリー応援シート”の申込はこちらから↓↓
bit.ly/3zR8sgc
※シングルファミリー&子だくさんファミリー対象
世界中の子供達に毎月1冊の絵本を贈るプロジェクト”えんとつ町のプペル『こどもギフト』”↓↓
salon.jp/child...
★毎週金曜20時公開「Back Story」★
• 密着ドキュメンタリー【BackStory】
【ミュージカル「えんとつ町のプペル」】
日時:2025年8月9日〜30日(計25公演)
会場:KAAT 神奈川芸術劇場 
HP:musical.chimne...
◎一般シート
━━━━━━━━━━━━
❌第一弾チケット(2025年8月9日~11日分)販売終了
⭕️第二弾チケット(2025年8月13日~17日分)はコチラから↓
ticketme.io/ev...
◎ファミリー応援シート
━━━━━━━━━━━━
「シングルファミリー世帯」または「3名以上のお子様がいる世帯」のお子様が無料となるチケットを販売中↓↓
chimneytown.ne...
◎VIP席/VIPルーム
━━━━━━━━━━━━
ステージ上で西野亮廣と2ショット撮影付きの"VIP席"!ファミリーやグループで観劇できる"VIPルーム"販売中↓↓
chimneytown.ne...
◎過去のBackStoryはこちら
━━━━━━━━━━━━━
【第1話】 • 【残酷な現実】オーディション#1「この子に失...
【第2話】 • 【苦渋の決断】主人公ルビッチ合格者発表#2「...
【第3話】 • 【波乱の結末】メインキャストオーディション#...
【第4話】 • 【緊急事態】制作進行・小野に演出ブチギレ!#...
【第5話】 • キンコン西野のマネージャーが逮捕
【第6話】 • 【元・劇団四季俳優が絶賛!】『キングオブコン...
【第7話】 • 【演劇業界の嫌がらせ】「西野とは仕事をしない...
【第8話】 • 出演者を公表していないイベントが即日完売。そ...
【第9話】 • 「信じることができなかった時代がある」
【第10話】 • 【最悪のシナリオ】『えんとつ町のプペル』はも...
【第11話】 • 【熱狂の震源地】「アイツらは頭がおかしい」
【第12話】 • 【西野史上最悪の試練…】曲がダメならミュージ...
◎密着動画スポンサー
━━━━━━━━━━━━━
毎週金曜20時配信するミュージカル「えんとつ町のプペル」"密着映像の1動画スポンサーはこちら↓↓
chimneytown.ne...
提供:ふるさと納税 昔の味たまご
freshegg.co.jp...
▼オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』入会はこちら ↓↓↓
salon.jp/nishino
▼西野を活用した企業案件・広告掲載はこちら↓↓↓
bit.ly/49lSzK6
#バックストーリー #ミュージカル #えんとつ町のプペル #BackStory #オーディション #ミュージカル #キングコング西野 #吉原光夫 #キングコング #PR

Пікірлер: 181
@akihironishino
@akihironishino 2 ай бұрын
「子供を連れていってやれない」ということに負い目なんて感じで欲しくないし、そこに負い目を感じさせるチームでありたくないです。 彼らを応援しない理由なんて一つもありません。やる! 西野亮廣(キングコング)
@satomidohi7171
@satomidohi7171 2 ай бұрын
キュンキュン💖
@onigiri6946
@onigiri6946 2 ай бұрын
『生きることだけで頭がいっぱい』分かります。今の自分もそうだから。 子供達だけじゃなく、親御さんの希望にもなってる。素晴らしいです。👏👏👏😊 チケットを安くしてもらえた事で、私にも買う事ができました。本当にありがとうございます。 今回のスポンサーさん 『ふるさと納税 昔の味たまご』さん、ありがとうございました。
@益子めぐみ-kokone
@益子めぐみ-kokone 2 ай бұрын
日本の貧困層社会の底辺からやっとここまで辿り着いた子供だった大人です。みんなで一緒にミュージカル観れるのがうれしいです。ステキなクラウドファンディングに出会えて朝から泣きながら支援したあの日の事を思い出しました。救われているのは、支援している側なのかもしれません。
@長谷川孝雄-x4s
@長谷川孝雄-x4s 2 ай бұрын
西野さん 今日のBack Story 胸が熱くなりました。 ほんの少し支援をさせて頂きましたが、僕の方が感謝しています‼️ 僕も家が貧しくて、ミュージカルや映画、旅行に家族で行った記憶が無くて、 その気持ちは無茶苦茶分かります‼️ 子供って本当にキラッキラ✨でいるだけで素晴らしい👍 西野さんが描く、優しい世界に多くの子どもが参加出来ればと思います‼️ 出演して下さったかたには本当に感謝です‼️ こえが届くってこんなにも素晴らしいことだと感じさせて頂きました。 後1年、皆さんの優しさで作る素晴らしいミュージカル✨ 今からワクワクが止まらない✨あと1年が待ち遠しい💓
@みーやん38
@みーやん38 2 ай бұрын
動画に参加させていただいたものです🙇🏻‍♀️ 西野さん、スタッフの方々、そして応援してくださった皆さま、この度は本当にありがとうございました。 KZbinでこんなに優しい世界があることに感動して、コメントを読むごとに今までの孤独感がすーっと引いていきました。 そしていろんな環境下で皆さんが頑張っている姿に勇気が湧きました。 母ちゃん、頑張ります!! みなさまお一人お一人に感謝を込めて。
@akihironishino
@akihironishino 2 ай бұрын
本当にありがとうございました! 劇場でお待ちしております😁
@薬剤師革命家山口竜太
@薬剤師革命家山口竜太 2 ай бұрын
勇気を出してご出演いただきありがとうございました‼️ 応援しています‼️
@長野ちさ
@長野ちさ 2 ай бұрын
私も3人の子を持つシングルマザーです。同じ様に 苦しい日々がありましたし、今も同じ様に心配が続いています。 どうにもならない事、大変な事があっても  別世界へ連れていってくれる西野さんの舞台‥この先も ずっと心の支えになる 最高のギフトをありがとうございます。 支え合う社会を作って頂いて本当に嬉しいです。
@山田達也-p5j
@山田達也-p5j 2 ай бұрын
登場人物、皆が素敵です。 インタビューを受けて下さったお父さん・お母さんの勇気に感動しました。 優しい世界をみせてくださり有難うございます。 「ここで終わってなるものか」
@ゆうゆう-p9r
@ゆうゆう-p9r 2 ай бұрын
ただひたすら生き抜く毎日の中 「頑張ってる」って事すら もはや無意識 でも 西野さんの作る文化 そしてエンタメを通じて 「あ、頑張ってるんだ、私」って きづくこと、そこ 更に 助けてくれる人がいる事を知る エンタメが伴走してくれてる なんてステキなんだろ💓 みんなが主役って まさに!
@n.b.e.359
@n.b.e.359 2 ай бұрын
私は一人分しか支援できていませんが、今回のバックストーリーに出演してくださったご家族の皆さんから「ありがとう」と言っていただいているような気持ちになって、途中からずっと泣いていました。 支援する機会を作っていただき、ありがとうございます。
@野垣内あけ美
@野垣内あけ美 2 ай бұрын
お母さんの側に寄り添って一緒に涙流しているけなげ何子供達… また感謝を静かに語られるお母様… 感動的な一つのドラマを見ているようで吸い込まれてしまいました。 西野さん、ありがとうございました。
@まったりさん-x9c
@まったりさん-x9c 2 ай бұрын
シングルファミリー応援シートを買わせていただいた1人です。感動させてあげたい、エンタメの素晴らしさを味わらせてあげたいと思いました。本当に素敵な経験をさせてもらえる事に感謝です。ありがとうございます。
@chikapoem
@chikapoem 2 ай бұрын
一生懸命なお父さん、お母さんとけなげに頑張っている子どもたちを応援したいですね。自閉症など障害のある子ども、やむなく病棟で過ごす子どもたちの機会を考えてくれて、ありがとうございます🍀
@ぴぴ-i9p
@ぴぴ-i9p 2 ай бұрын
KZbinで泣いたの初めてです。ずっと西野さんのVoicyを聞いていますが、自分に子供がまだいないのでどこかで他人事のように聞いていました。 今回の動画でたくさんの家族の方の笑顔に繋がっているのがわかりました! 素晴らしいです、KZbinあげてくださりありがとうございます!
@bbonds4410
@bbonds4410 2 ай бұрын
今回のこのクラウドファンディングに支援させていただきました。 心から支援して良かったと思いました。 世界中の全ての人に平等にエンターテイメントが届く世界を願います!
@白土楊子
@白土楊子 2 ай бұрын
ほんと子育てって 「1人じゃない」って思えるだけでスッと楽になるんですよね。 西野さんのチームがいつもその姿勢でいてくださること本当に感謝しています。
@naginagi-nono37
@naginagi-nono37 2 ай бұрын
西野さん。このドキュメンタリーを作ってくださってありがとうございます。多くのご家族や子供たちを救ってくださってありがとうございます。この場所に自分が立ち会えていることを、この優しい世界に手を挙げられたことを、誇りに思います。このドキュメンタリー作ってくださってありがとうございます。ずっとずっと、きっと一生西野さんのことが大好きです。
@PAPA-tsuyopon
@PAPA-tsuyopon 2 ай бұрын
30歳で子供4人いてます。 ファミリー応援シート購入させて頂きました。 妻と家族でミュージカルに行きたいなって話をしていたんですが、家族で行くとなると金銭的に厳しく後回しになっていました。 ファミリー応援シートのお陰で初のミュージカルに家族で行けることが嬉しくてたまりません。 西野さんやスタッフの方々、クラウドファンディングで支援してくださった方々のお陰で小さな夢が1つ叶います。 ホントに携わってくださっている皆さんに感謝しています。 ありがとうございます!
@kyungminkim0901
@kyungminkim0901 2 ай бұрын
涙が.....😭🥺 改めてファミリー応援シート支援して良かったと心の底から思いました。😊 西野さんをはじめスタッフ皆さんとスポンサーのみなさんのおかげで来年の夏、ミュージカル見に来る方みんな、きっと素敵な景色を見て笑顔になり一生の思い出になると思います。😊👍今後、ファミリー応援シートいろんな所でで活用してるの見れたら嬉しいと思いました。😊 動画に出演されたご家族のみなさんを応援します。😊📣私も頑張ります‼️
@dta-l8h
@dta-l8h 2 ай бұрын
チケットの存在は知っていたけど、それぞれのご家庭が抱える葛藤や愛を垣間見ることができて、この取り組みの素晴らしさを実感しました。出演してくださった皆さん、ありがとうございます。一緒にミュージカル楽しみましょう!
@yuzuyudu-users
@yuzuyudu-users 2 ай бұрын
こうやって動画で残ると、親にも知らない大人たちにも愛されていたというのが分かって、お子さんにも、親御さんもうれしいだろうなと。顔を出して家の事情をお話しされている勇気も尊敬です。 スポンサーさんのおかげで動画見れてますし、もうありがとうがたくさんになりました。 BGMのお子さんのプペルの歌も良かったです!
@Ranya1980ja
@Ranya1980ja 2 ай бұрын
涙腺にきますね。今回勇気を出して出演してくださったファミリーさんたちを、ミュージカル以外にも、踊ハロでも見られたら嬉しく思います。
@yumiko1672
@yumiko1672 2 ай бұрын
動画に出てくださった全てのご家族… 子供に対するとても深い親の愛情を感じました。 CHIMNEYTOWNの取り組みは確実に子供達の笑顔に繋がってますね。
@kiralinnkiralinn
@kiralinnkiralinn 2 ай бұрын
西野さんの、このプヘル動画を知り…西野さんの才能、知識、考え方を通して深く高い人間性を新たに知れる事が出来て感動です🎉 体調が悪くて関東圏には行けなくて残念ですが、この動画を子供に視てもらって、取り組まれているミュージカルの素晴らしさを知って貰っています。😊
@take-C48
@take-C48 2 ай бұрын
素晴らしい回でした。出演されたご家族、支援をした人々、そして西野さんとスタッフの皆さんありがとうございます。多くの人に届き愛が溢れる世界になることを願います❤
@masakoni8599
@masakoni8599 2 ай бұрын
泣ける。踊ハロは本当に私も子供の記憶に残ってます。いつも影で頑張ってくれているスタッフの方々ありがとうございます。
@misaki.cho00kky
@misaki.cho00kky 2 ай бұрын
親ってすごいなぁと改めておもいました。 大人になって親のありがたみ、大変さが身に沁みてわかります。 この動画に出る事もとても勇気がいった事と思います。 ミュージカルのチケットが売れる事、たくさんの子ども達にチケットが届く事もそうですが、、 このBack STORYを見た シングルファミリーと多子世帯の方が少しでも未来をみて、一緒に踏ん張っている人がいると心の支えになるといいなと思います。 支援した事で、こんなに喜んでもらえているんだと知ることができて幸せな気持ちをいただきました。 ありがとうございます。
@まるる-b4w
@まるる-b4w 2 ай бұрын
エンタメが“贅沢な趣味”だけに留まらず、生きる勇気や希望になることが出来るのが素晴らしいです😊実際に当事者の声を聞くことでリアルに実感できました!
@kokorokumi5372
@kokorokumi5372 2 ай бұрын
号泣です。ミュージカルって、演劇って凄いな!人生の中で忘れられない宝箱のようなものになりますね!涙
@ramen-okamoto
@ramen-okamoto 2 ай бұрын
子どもたち可愛いくて良い子ばかり! みんな応援してるから一緒に頑張っていこう!!
@chiharu5376
@chiharu5376 2 ай бұрын
泣いた泣いた泣いた🥺 最高に優しい世界をありがとうございます。ファミリーの皆さんが動画に出る事も勇気が必要だったと思います。ありがとうございます。1年後一緒に楽しみましょーね🎶
@megumi9311
@megumi9311 2 ай бұрын
お母さんたちの言葉には共感しかなく泣きました。 お子さんたちのコメントで、さらに泣きました。イラストもギターも上手〜〜‼️👏 私も子育てしている身ですが、西野さんの考え方は誰もが出来ることではないです。 本当に素晴らしい。尊敬しています。 Back storyをきっかけに知れて良かったです。 来年のプペルミュージカルは勿論のこと、今後の活動も応援します!
@さっしー-h6h
@さっしー-h6h 2 ай бұрын
あの日にした支援がこんな形で役に立っているなんて。 嬉しすぎますね。 なんて良いお金の使い方。 クラファンの企画もそうだし、この動画を届けてくれて、ありがとう。
@ryoko1280
@ryoko1280 2 ай бұрын
涙腺崩壊です。それぞれのファミリーの方々が、来年プペルの世界を楽しめると思うだけで、嬉しくなってしまいます。クラウドファンディング参加して良かった!
@深田英介-x4u
@深田英介-x4u 2 ай бұрын
ずっと泣きながら見てました。 支援して本当に良かったです!! クラファンで支援をするきっかけを作ってくれた西野さん、本当にありがとうございました!!
@michiro.smash8
@michiro.smash8 2 ай бұрын
そうですよねぇ。頑張りたくても頑張れないときってありますよね。 自分は幸いにして、頑張れる状況にあるので、 頑張って、応援を続けていこう!!と思いました👍
@Nahoko62
@Nahoko62 2 ай бұрын
動画拝見し泣きました😭 インタビューの共有ありがとうございます🙏1年後楽しみですね🥰
@yumico2002
@yumico2002 2 ай бұрын
受け取ってくださって、こうして声を届けてくださったご家族の皆さん ありがとうございます!微力でも出来る事から支援を続けていきたいと改めて強く思いました。 こんな温かい仕組みを作ってくださった西野さんはじめスタッフの皆さんにも感謝の気持ちでいっぱいです!
@hiroeguchi1664
@hiroeguchi1664 2 ай бұрын
やばい。涙が止まらない。。。西野さんただただすごいです。
@アサイトモフミ
@アサイトモフミ 2 ай бұрын
最初から最後まで涙が止まりませんでした。皆さんが頑張っている姿に心打たれました。1年後を楽しみに頑張れるってステキですね!私も来年ミュージカル楽しみにしてます!
@shinyakaneko8423
@shinyakaneko8423 2 ай бұрын
私は父母が自営業だったから、何処にも行けなかったです…それをリカバリーしようと息子等を育てました。その長男が、西野亮廣エンタメ研究所のインターン生になって人生を挑戦し始めました。 過日、麻婆豆腐を西野さんに食べて頂き喜んでおりました💦 だから私・我が家もメチャクチャ応援します❣️
@福田和博-m5n
@福田和博-m5n 2 ай бұрын
父ちゃんかい!!
@45beauty45
@45beauty45 2 ай бұрын
開始45秒で泣いちゃいました😭親になって本当に親の大変さがわかります。応援していきます❗️
@レットサフィ
@レットサフィ 2 ай бұрын
たいへんな思いで、子育てや家計のやりくりをされている、お父さん、お母さん。 皆様の、〝顔を上げて、苦しくても前進していこう〟とされている姿に、心が震えました。 お子さんたちも、その様なお父さんお母さんの背中を見て、きっと逞しく、優しい大人になってくださると思います。 この度、プペルミュージカルにご招待されたご家族の皆々様、おめでとうございました!
@ピロシキ-n4x
@ピロシキ-n4x 2 ай бұрын
クラファンで支援させていただいた者です。 私も2人の子の親であり、2人であっても騒ぐからなかなか連れてってあげられない…と思うなかで、3,4人となると余計にご苦労があると思います。 今回そんなご家庭の声を聞くことができて、支援させていただいたことが細やかながらもお役に立てたこと、嬉しく思います。 声を届けてくださったことに感謝いたします。
@遠藤惠子-f5j
@遠藤惠子-f5j 2 ай бұрын
愛にあふれた回だった。泣きたいのを何故かこらえた。
@kayokokuwahara6839
@kayokokuwahara6839 2 ай бұрын
なんだか、涙が溢れてきます...✨🍀 ほんとうに、素敵な取り組みです。ありがとうございます✨💕
@クッキークッキー
@クッキークッキー 2 ай бұрын
今回のBack Storyは、 皆さんの切実な声を聞いて 現実を再確認させられました 下心でも意地でも いいんですっ! ファミリーシートに 拍手です! 「えんとつ町のプペル」 の前に 「ファミリーミュージカル」 ってフレーズが付いているのは、深い意味が込められているのかもしれないなぁと思いました
@24j26
@24j26 2 ай бұрын
ファミリー応援シートがキッカケになり変わっていく家族が増えそうですね。 クラウドファンディングで支援してくださった皆さんに感謝です! 私もいつか支援する側にまわりたいです。
@nemonemo_ai
@nemonemo_ai 2 ай бұрын
頑張っている人達の応援や支えになってるんですね。この支援文化を作り続けてくださりありがとうございます!自分も頑張っている人を助けられるような力をつけます!来年はみんなでミュージカルを楽しみましょー!
@user-kb9kd1be3r
@user-kb9kd1be3r 2 ай бұрын
みんな楽しんでほしい!!こういう機会を作ってくれた事に感謝しています。優しい世界でありますように。
@hiromidiamond7455
@hiromidiamond7455 2 ай бұрын
どの子にも等しく たくさんの経験、体験を重ねて、成長していってもらいたいと思います。 未来を築く子どもたち それを見守る大人たち、 心よりエールを送ります。 応援する場所を作ってくれた、西野さんにも 心より感謝です。
@mutsumimizuki622
@mutsumimizuki622 2 ай бұрын
いろんな事情でエンタメを子供さんに見せてあげることが難しい方々が出演くださって、出演するのも勇気がいったと思いますが、こんな風に支援を受け取られてるんだなあと感動でした🥺 子だくさんの方やシングルファミリーの方はホントに大変だと思います。応援してます。この動画で同じような方々にも何かが届いたらいいですね♡
@yutaaoki1510
@yutaaoki1510 2 ай бұрын
支援して本当によかったです。 こうやって役に立てて本当に嬉しいです
@Lifeisjourneyletsrollon
@Lifeisjourneyletsrollon 2 ай бұрын
私もシングルファミリー応援シートのご支援を受けました。子供達と3人でミュージカルのワクワクを体験できるのを今からとても楽しみにしています。西野さん、支援してくださった方、スタッフの皆さんに心から感謝しています。 毎日をやりくりでいっぱいな時も、『ミュージカルを見に行く』ということが希望という北極星に感じています。それを目指してとにかく前を向いて進んでいこうと。 そして、同じように懸命に生きているご家族がこんなにいることを知り、独りじゃないんだという事を実感できて、また一日頑張っていこうと思えました。
@のすのっく
@のすのっく 2 ай бұрын
今までのBack Storyの中で一番泣いた😭 愛の戦士西野さん、ありがとうございます✨
@foodlover_malicomb
@foodlover_malicomb 2 ай бұрын
色んな大変な方々のインタビューを見て自分も頑張ろうと思いました,😭😭😭ありがとうございます✨
@薬剤師革命家山口竜太
@薬剤師革命家山口竜太 2 ай бұрын
あなたは1人じゃない! がんばってくれてありがとう! 子どもたちの笑顔を守ってくれてありがとう! 顔を出して 思いを語ること 今置かれている状況を見せること 勇気が必要だったと思います その勇気を示してくださり すべてのおあかさん、おとおさん 子どもたち 本当にありがとう!
@akihironishino
@akihironishino 2 ай бұрын
たくさんの御支援、本当にありがとうございます!!!!頑張ります!!!!
@KOTA-tt4hd
@KOTA-tt4hd 2 ай бұрын
支援して貰った人たちの声が聞けるって凄い!! 素直にありがとうが言えるって良い!! また頑張ろって思えます‼︎ありがとうございます♪
@Aomori-Yell
@Aomori-Yell 2 ай бұрын
号泣です😭 こんな優しい世界をつくってくださってありがとうございます😭
@kentarosugiyamamyaction1170
@kentarosugiyamamyaction1170 2 ай бұрын
スポンサーさん、ありがとうございます。 本来はこう言った形でシングルファミリーや、子だくさんファミリーに対して還元していく形が理想なのだと思いました。 アンチ西野の人にも、今回の動画を観てもらいたい! 僕も障害があって、他の人と比べたらフットワークは重い方なので公演の一年前からチケットが取れるのはすごく助かると思います。 クラファンのリターンを受け取った人たちの声を聞くと、また支援するために自分も頑張ろうと思います!
@centerlow6969
@centerlow6969 2 ай бұрын
これは泣いちゃう・・・ こういう声が聴けるのはいいですね
@まひろ-y3s
@まひろ-y3s 2 ай бұрын
聞いていて目がジーンときました。色々な環境の人たちがいますよね。それを踏まえた上で、少しでも多くの人に、夢と希望が届いてほしいです☺️
@竹内省五
@竹内省五 2 ай бұрын
泣けてきます。 軽い気持ちで支援したクラファンがこんな形で誰かの希望になっているなんて、出演して頂いたご家族のみなさん、その機会を下さった西野さん、Chimney Townのみなさん、支援されたみなさんに感謝です。 こういう優しい文化がすごく大好きです。 ファミリー応援シートを購入されたご家族の皆さんが来年のミュージカルを楽しめることを願ってます。
@sato2160
@sato2160 2 ай бұрын
お母さん、お父さん、本当に頑張っている!こちらも奮起させられます。当日は沢山の笑顔を溢れるよう、できることをやっていきます。こうして届けてくださってありがとうございます。
@lim788
@lim788 2 ай бұрын
ファミリー応援シートとは、次世代応援シートなんですね ギターの彼もカッコいいし、娘さんもイラストもステキだし、このシートのおかげで新しいクリエイターが生まれてるのがすごいと思った。 この動画でスタッフ間の士気も一気に上がるんだろうなぁ
@Yonaharu
@Yonaharu 2 ай бұрын
イベントを打ち出す時に、"子供支援"が軸になる事で 参加する大人たちに自然と理念が共有されていく気がしますよね。皆が楽しい空間づくりは、隣にいる誰かの背景を想像しながら思いやる、今日みたいな時間がまたさらに優しくて最高に楽しい空間に繋がっていくに違いない。
@あさみ-o9f
@あさみ-o9f 2 ай бұрын
お気持ち程度の支援しか出来ませんが、たくさんいるファミリーの中のお子さんの一人のお役にたててるのかと思うとちょっとばかりの親心が芽生えます🌱☺️一人でも多くのお子さんの未来のきっかけになると嬉しいですね!西野さん、チームの皆さん応援代を作ってくださり本当にありがとうございます😌これから応援してます!2025年みんなで楽しみましょー😆
@松浦文子-l2k
@松浦文子-l2k 2 ай бұрын
ここのコメントがほんと暖かい❤
@kinoshitashizue3316
@kinoshitashizue3316 2 ай бұрын
いつもありがとうございます!いつもずーっと変わらずに人を思う姿と心に惹かれます
@佐藤真理-t8j
@佐藤真理-t8j 2 ай бұрын
ずっと、シングルマザーで、子供に色々我慢させたし、本当に苦労もさせました。 シングルファミリーの方々のお話を聞いて、めちゃくちゃ分かる❣️と思って、本当に感動しました! 本当にありがとうございます😊
@bonsbon8212
@bonsbon8212 2 ай бұрын
素晴らしいエンタメに触れて育った子は今は大変でもきっと文化を持つ素敵な大人になるだろうなと思いました✨🌟✨素晴らしいBackStoryありがとうございます👏👏👏
@kodai0829
@kodai0829 2 ай бұрын
心の底からクラファン支援して良かったと思えました!
@akihironishino
@akihironishino 2 ай бұрын
ありがとうございました!
@amenote
@amenote 2 ай бұрын
"来年の楽しみがある"ことで 観覧されるご家族や子供たちにとっての生きる希望や日々頑張れる理由になっている、と同時に西野さん率いる制作されている皆さんの希望や頑張れる理由にもなって、お互いに幸せを生み出しているところが素敵だと思います。バックで流れているピアノも素敵でした✨️そこもまた繰り返し聴いてしまいました✨️
@yuichiinomata5854
@yuichiinomata5854 2 ай бұрын
色んな家庭の事情で観たいものが見れない、行きたいところに行けないという諦めなければならない状況に、こうやって光が差し多くの人を笑顔にすることができるんだなって希望が持てました。子沢山ファミリーやシングルファミリーの子供を無料で招待するなんて本当にできるのか?って思ってましたが、誰かがやってくれるのをただ見てるだけじゃなく、自分もそこに参加できるんだって思ったら、世界が広く見えたし、もっと頑張ろうって思いました!西野さんを始め、関係者の方々、そして話しづらいことを一生懸命話し、精一杯頑張られてるファミリーの方々のチカラに少しでもなれたらと思いました。今からできることをやって行きます。ありがとうございました!
@井之上翼-u4w
@井之上翼-u4w 2 ай бұрын
この動画めっちゃいい!見ながら泣きました。ファミリー応援シートのことは知ってたけど今回は支援はしてないので、次に支援の機会があればしたいなーと思いました!
@忠海佐知
@忠海佐知 2 ай бұрын
こういうのは泣いちゃいます✨😭✨
@小峯達也
@小峯達也 2 ай бұрын
西野さんの世界一“優しい“エンタメが本当に心に沁みています!! この動画をみてウルっときました。 自分ももっともっと人の為、困っている人を助けれる様に、 日々学び努力していこうと思いました。 いつもいつも素敵なエンタメをありがとうございます⭐︎
@なおき_67
@なおき_67 2 ай бұрын
シングルファミリーが大変なのは分かってたけど、何が大変かわかってませんでした😢 こういうのに出るのは勇気がいると思うけど何が大変か発信してもらえて心打たれました。
@bpc8753
@bpc8753 2 ай бұрын
昔、小学生3人の子供達を、男手1人で育てていました。 やはり、なかなか何処にも連れて行ってあげれなくて、負目を感じていた事を思い出しました… そんな事から、クラファンで、応援席を支援させて頂きましたが、今の子供達の生きる希望に繋がっている事を知れました😢 勇気を出して出演して頂いたご家族に、こちらこそ有難うございますです🙏 子供達に優しい未来を、私たちが創って行く責任がありますね☺️
@rockhey7039
@rockhey7039 2 ай бұрын
物凄く心に響きました✨僕も子どもたちやそのご家族の為にできることをやり続けようと思いました✨
@セニョールおうみんチャンネル
@セニョールおうみんチャンネル 2 ай бұрын
最初から最後まで、ポロポロ泣けました😭西野さんが作る優しい世界が大好きです。最高でしたれ
@sakulamochi9245
@sakulamochi9245 2 ай бұрын
うちにもASDで聴覚過敏の子がいて、こうしたイベントには気兼ねや大変さがあって行きづらいので、いろいろ共感できましたし感謝の気持ちもたくさんあります。 子供たちは希望と可能性の塊ですし、それがわかっていても親はとてもとても、しんどくなることも多いです。 それぞれのできる範囲で一緒に頑張っていけたらいいですよね。 プペルは、勇気をくれる素敵な作品ですし、プロジェクトにかかわってくださっている皆様のパワーや努力にも励まされる気がしています! いつもありがとうございます。
@おのぷこ-w4n
@おのぷこ-w4n 2 ай бұрын
子どもたちはこんな愛情ある親の元に生まれただけで、幸せですよ。
@ふなかたきよか-c6u
@ふなかたきよか-c6u 2 ай бұрын
バックストーリーの回で、今回視聴するタイミングを1番意識しました。 作品が圧倒的に結果をハッピーエンドにする力に便乗して。 楽しいだけではない、社会の有り様や現実を直視して、もっと良くなる◯◯のために自分の言動に落とし込んでます😁
@のん-b6p1h
@のん-b6p1h 2 ай бұрын
涙、涙、涙の配信回😭 こんな平和の世の中が続くといいな
@三浦のミラクル
@三浦のミラクル 2 ай бұрын
沢山のお子さん達と最高のミュージカルを楽しみましょう👍👍
@けむり横丁宮地徹
@けむり横丁宮地徹 2 ай бұрын
西野さん子供達の笑顔の為に、いつもありがとうございます。我が家も家族3人で会場に行きます。皆さんと会えるの楽しみです。
@薬剤師革命家山口竜太
@薬剤師革命家山口竜太 2 ай бұрын
スーパーサンクスありがとうございます‼️
@けむり横丁宮地徹
@けむり横丁宮地徹 2 ай бұрын
山口さんもさすがです​@@薬剤師革命家山口竜太
@akihironishino
@akihironishino 2 ай бұрын
御支援、ありがとうございます!!!!!!!
@7mirei123
@7mirei123 2 ай бұрын
感動しました。ありがとうございます。
@fukufuku-09
@fukufuku-09 2 ай бұрын
実家が休みなしの飲食店だったため家族でお出かけなんて夢のような話で、ミュージカルに連れて行きたいと言う思考があるだけでも子供は幸せだと感じていました。  西野さんの話を聞いているうちに、想像力がなかった自分が恥ずかしくなりました。 この動画に出られたご家族にも感謝です。応援したいです。 ありがとうございます。
@kayokokuwahara6839
@kayokokuwahara6839 2 ай бұрын
動画スポンサーのふるさと納税 昔の味たまごさま、素敵な動画届けてくださり感謝していますーー✨(*^^*)
@まるみ-o2s
@まるみ-o2s 2 ай бұрын
素晴らしい考え。 子供の時の経験は大人になって何かに変わる。
@mS-ui3qp
@mS-ui3qp 2 ай бұрын
涙出てきました 子育て応援シートの価値が本当の意味で理解できました 一年分のワクワク…その気持ちが伝わってきて、涙腺が… 改めて西野さんのやってることの凄さを感じる回でもありました
@イサキダキャンパスチャンネル-m4c
@イサキダキャンパスチャンネル-m4c 2 ай бұрын
子どもという宝物を預かっている方をみんなで応援する世の中は素敵です。
@ささきひさえ-c1n
@ささきひさえ-c1n 2 ай бұрын
娘が3歳の時に離婚して、小さい時から長時間1人で留守番させたり。大人の事情で寂しい思い悲しい思いをたくさんたくさんさせてしまってホントに申し訳なかったと思います。そんな娘が20歳の成人式の日に『ママの娘で幸せだよ。』と言ってくれたことが私の宝物になっています。今は私よりずっとずっとしっかりした大人となりました。離婚後はお金や仕事の心配ばかりで娘の小さかった時の記憶があまりないです。今、必死に頑張っている親の姿は必ず子に届いているから。がんばろう!家族でミュージカル見よう!西野さんありがとうございます。
@こうき-y8i
@こうき-y8i 2 ай бұрын
頭ではシングルファミリーや子どもが沢山いる家庭のことを考えないといけないことは分かってはいたけど、生の声を聞くことでどれだけ大切なのか、どれだけ、明るい未来や心の拠り所になるのかが知れて、やっぱり大切だなと感じました。 この想いを繋げて、明るい未来を増やしていきます! そして、色んな業種の方に見て欲しい!!
@kotarotakatori8555
@kotarotakatori8555 2 ай бұрын
泣いてしまいます。素敵な回をありがとうございます。さらにチムニータウンを応援していきます。
@sy421
@sy421 2 ай бұрын
電車の中で見たらヤバイ🥹 マスクで涙を隠しながら見てます😭 心温まりました。
@masatotamura1234
@masatotamura1234 2 ай бұрын
涙しました、ありがとうございます、私も頑張ります
@PiroNatureChannel-nc2fi
@PiroNatureChannel-nc2fi 2 ай бұрын
西野さん!それからスタッフの皆さん!バックストーリーいつも楽しみにしております。ありがとうございます。 気がつくと溢れるものがあり涙が流れていました。自分も当日子だくさんファミリーで参加させて頂きます。支援くださった方本当に本当にありがとうございます! 自分も頑張っていきます!出演インタビューを受けてくださった皆様本当に感動しました。自分も頑張ろうと背筋が伸びます🙇ありがとうございます。🙇自分の子どものためとなると父ちゃん母ちゃんはこんなにも力が溢れますよね😢微力ながらですが出演者の方々を自分も応援しております🙇 当日、地方から安全運転で行かせていただきます!もし、見かけて勇気があったら「バックストーリー見させて頂きましたありがとうございました!」と言いたいです!
@yosshy-kuro
@yosshy-kuro 2 ай бұрын
エンタメが人を家族を子供たちをこんなに感動させて、未来への希望を抱かせるのは本当に素敵です😇 泣くしかないでしょ😭涙止まらん…😭 子供いないから少しだけ支援したけど、もっと支援できるように頑張ろうと思いました🙏💦 来年のミュージカルは母と観に行きます🥰 ウチもがんばるぞー💪
@遊佐愛-o6w
@遊佐愛-o6w 2 ай бұрын
号泣。皆さんと同じ時代に生きていることが嬉しい😭✨来年のミュージカル、むーーーっちゃくーーーっちゃ楽しみ。感動って良い。生きる醍醐味。
【舞台裏の戦い】「いつ自分がクビになるか分からない…」
26:15
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 17 М.
「ぬくぬくと安全地帯でやってるような奴と仕事しても面白くない」
40:17
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
【ブロードウェイの洗礼】理不尽と戦うな。理不尽の中で戦え
30:15
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 125 М.
【西野亮廣】クラウドファンディングが人脈勝負になってきている説
23:11
キンコン西野亮廣のラジオ【Voicy切り抜き】
Рет қаралды 3,5 М.
ラランドニシダの半生【鬼越トマホーク】
1:35:13
鬼越トマホーク喧嘩チャンネル
Рет қаралды 303 М.
勝つ集客の法則 教えて西野先生!3
39:58
毎週キングコング
Рет қаралды 319 М.
【キンコン西野​×川原卓巳】2人が考える「成功するビジネスの必要条件」
1:02:10
川原卓巳のオモテでする裏側の話
Рет қаралды 31 М.
「信じることができなかった時代がある」
15:28
西野亮廣 / Akihiro Nishino
Рет қаралды 68 М.
【特別編】下町ロレックス物語
1:21:57
毎週キングコング
Рет қаралды 3,3 МЛН
I WANT SUMO (Shorts Version)
0:30
FilmPop
Рет қаралды 50 МЛН