No video

【アクアリウム】意外と知らないエアレーション(酸素のブクブク)の仕組み(本当の意味)

  Рет қаралды 1,092,744

gakkun_ch

gakkun_ch

Күн бұрын

熱帯魚や金魚の水槽によくある酸素のブクブク(エアレーション)の仕組みを説明した動画です!
仕組みを知り、正しく使用することが大切です!
チャンネル登録をお願いします!
/ @gakkun_ch
#熱帯魚
#アクアリウム
#エアレーション
#ブクブク
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【お勧め動画】
■アクアリウム初心者でも分かるエアレーションの仕組みと必要性【熱帯魚水槽にブクブクを!】
⇒ • アクアリウム初心者でも分かるエアレーションの...
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【他のメディア】
■ツイッター
/ gakkun_ch
※お気軽にフォローしてください!

Пікірлер: 301
@user-rk6db6ou8c
@user-rk6db6ou8c Жыл бұрын
40年生きてきて数多くのコレを見てきたが役割を初めて知ったわ
@oh_kuwa
@oh_kuwa Жыл бұрын
三十路だね
@user-rc2qq7mz6j
@user-rc2qq7mz6j Ай бұрын
@@oh_kuwa40だったら 四十路ですね
@user-sh7dm1fw9s
@user-sh7dm1fw9s 24 күн бұрын
五十路(いそじ)ですね😂
@user-rc2qq7mz6j
@user-rc2qq7mz6j 24 күн бұрын
@@user-sh7dm1fw9s ですね、間違えました(´・ω・`)
@user-oy3bp5ii9j
@user-oy3bp5ii9j Жыл бұрын
濃い 薄い ヤバい でウケた笑
@PG_izayoi
@PG_izayoi 8 ай бұрын
ハゲの前兆
@waka1327
@waka1327 Жыл бұрын
後、水を循環させる事で水中内の温度を一定にする効果もありますね。
@Wak_bayashi
@Wak_bayashi Жыл бұрын
すげえ!泡の所しか酸素ないじゃんって思ってたけど、結果的に全体に供給してたんですね!めちゃくちゃ勉強になりました!
@user-xm7js3sm9m
@user-xm7js3sm9m Жыл бұрын
ハマチ養殖で稚魚の養殖プール、夏になると暑さで稚魚もバテ気味になるけど純酸素ガスをブクブクさせてやると、直ぐに元気になって餌を喰う量も増えて成長も早くなるんよ。 その酸素ガスは液体酸素(-190℃)を気化させて作ることからガス自体も温度が低くて、プール内の海水も冷やす効果があって一石二鳥だとか、、、
@user-gy5ow9ek2b
@user-gy5ow9ek2b Жыл бұрын
勉強になりました✨
@user-up1ke7yi6y
@user-up1ke7yi6y Жыл бұрын
エアレーションから出てる泡とも水は触れてるので、さらに供給量が多くなります。  過密飼育だとエアレーションは必須です。 濾過器の水流だけでは足りません。
@user-eg5fs6de5g
@user-eg5fs6de5g Жыл бұрын
表面積が大事ってことなら無数に出てくる泡も表面積もかなりあるし、やっぱりエアレーションからの酸素供給もかなりあると思うのよね。
@rhiho6462
@rhiho6462 Жыл бұрын
20年くらい熱帯魚飼ってるけど初めて知りました。 勉強になります
@atmr282
@atmr282 9 ай бұрын
なるほど!! エアーを外かけフィルターの中に入れて空気を補充するといいって書いてあってずっとそれを試してましたが、魚にとっては生きづらい環境が出来上がってたわけか… 本当に知識ある人が教えてくれて助かったわ
@user-oj2lo3sf9r
@user-oj2lo3sf9r Жыл бұрын
昔、貧乏な家の金魚の水槽ではストローでたまにブクブクしとったんですが、大丈夫なんかなとずっと思ってました(笑)
@user-sg6ec8pn5i
@user-sg6ec8pn5i Жыл бұрын
ガラスの縁が波打つ金魚鉢、金魚すくいの金魚が入っているイメージの小型のかわいい金魚鉢は、見た目は良いけど魚に良くないっと聞いたことがありましたがそういうことだったのですね。
@user-my6bj1mo4o
@user-my6bj1mo4o Жыл бұрын
メダカガチ勢がみんなして間口のひっろい容器にいくのこういう事なんか!!
@roy7713
@roy7713 Жыл бұрын
ずっとここしか空気ないのに いいのかなと思ってた…… スタディや
@ghost5174
@ghost5174 Жыл бұрын
「ここしか空気ないのに」は愛おしすぎるw
@amazon_river_chief
@amazon_river_chief Жыл бұрын
海終わってて草
@agdtagdt1
@agdtagdt1 Жыл бұрын
バクテリアも酸素必要だから、水質維持にもブクブクすると水がパキパキきれいよ
@user-ik4nx6or3z
@user-ik4nx6or3z Жыл бұрын
めっちゃ勉強になりました😊
@user-cq8zw7ow6w
@user-cq8zw7ow6w Жыл бұрын
水流が発生すればブクブクで無くても良いとの理解で........釣った鯵をバケツで活かしてたら直ぐに弱ってしまうのはそれが理由なのですね。
@gakkun_ch
@gakkun_ch Жыл бұрын
熱帯魚水槽ではブクブクを使用している人は少なくフィルターで水を循環させることでエアレーションと同じ状況を作っているといった感じです! 仰る通りです! ブクブクがあれば釣った魚もバケツで長時間生存が可能になります👍 生餌用のアジではブクブクは必須ですね!
@Ryo-k-k-k-M
@Ryo-k-k-k-M Жыл бұрын
知らなかった…分かり易い説明有難う御座います。
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q 10 ай бұрын
すごく分かりやすかったです。 ありがとうございます。
@user-dy6yd2sc3z
@user-dy6yd2sc3z Жыл бұрын
素晴らしい動画や
@gakkun_ch
@gakkun_ch Жыл бұрын
ありがとうございます!
@ieppetadeu3941
@ieppetadeu3941 Жыл бұрын
知ろうともしてなかったから、 勉強になった。。
@LupicaSiren
@LupicaSiren 3 күн бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。
@HaneTaro_
@HaneTaro_ Жыл бұрын
勉強になりました ありがとうございます
@shikakumame4857
@shikakumame4857 Жыл бұрын
ストーンから水面に泡が移動する間に酸素が溶け込むのだと思っていました。そんな仕組みだったとは今更ながら勉強になりました。
@tytyia
@tytyia Жыл бұрын
いちおう溶け込むことは溶け込みますよ 動画内でも「ごく少量」と言っていますよね
@user-vr7yt6np4m
@user-vr7yt6np4m Жыл бұрын
屋外での、めだかの飼育のケース見てるけど、水草びっしりで「あおこ」が濃く、ブクブク無しと云うのが大変多いですね。殆んど放置の様ですが、めだかさんとても元気です。長方形のガラス張り槽です。
@user-vu1vj4cr7q
@user-vu1vj4cr7q Жыл бұрын
この水深だと、あまり必要無いですけどね。 熱帯魚の場合は、ヒーターによる加温された飼育水をエアリフトで循環させますが酸素はフィルターで波立つのでエアーは要らないですね。 ちなみに、真夏だと気発率が上がり水温が少し下がるメリットもある様です。
@spikerscafe
@spikerscafe Жыл бұрын
めっちゃ役に立ちました!!! 熱帯魚飼ってないけど
@user-k13579
@user-k13579 Жыл бұрын
すごくよくわかりやすい説明でした😊自分も、金魚や熱帯魚を飼っているので、参考にさせてもらいます
@RYO-vh2mt
@RYO-vh2mt Жыл бұрын
何となく入れておかなあかんと思ってただけに、すげぇ勉強なりました🙇‍♂️
@user-rz8jg6mb1r
@user-rz8jg6mb1r Жыл бұрын
水回すのは生物濾過のバクテリアへの酸素供給の為。魚の為にもなるけど重要なのはそっち。だから上層にしか魚がいない水槽で上層部の酸素量足りててもエアレーションは必要。しないとヘドロだらけですぐ水汚れるようになるョ。
@otomo906
@otomo906 Жыл бұрын
なるほど! 川にいる魚が口をパクパクしているのは下に酸素が無くて上に上がって来てるですね! 勉強になりました!
@user-bc4pr8mj2d
@user-bc4pr8mj2d Жыл бұрын
なるほど。勉強になりました。ありがとうございます。
@user-yt6kt1jo7c
@user-yt6kt1jo7c Жыл бұрын
ブクブクって名前で通すのかなーって思ったら不意にエアレーション来てカッコよ
@user-uw9wj5mo4o
@user-uw9wj5mo4o Жыл бұрын
大型水槽でもデカイぶくぶく入れると死角の水を攪拌出来るからよく使ってる。
@777os
@777os Жыл бұрын
スゲ〜、初めて知った! ありがとう御座います。
@mizunyan_medaka_enjoycat
@mizunyan_medaka_enjoycat Жыл бұрын
そうゆう意味だったなんて😮✨️ ありがとうございます✨️
@user-lm4np9dd4j
@user-lm4np9dd4j Жыл бұрын
小さい頃からたくさんの熱帯魚飼ってきたけどエアレーションの勉強になりました!
@greenever7480
@greenever7480 19 күн бұрын
水面揺らすと水槽内の溶存酸素はMAXになるね。ブクブクから出るのは、大気からの空気をポンプで送ってるだけだから大気中の気体そのままですからね😊
@channel-iu6ub
@channel-iu6ub 9 ай бұрын
とても分かりやすいです! ありがとうございます!先生!
@user-sc2ud3ih8r
@user-sc2ud3ih8r Жыл бұрын
やっぱ魚は水を循環させた方がいいですよね!釣り場でも水が動いてる場所の方が酸素が豊富でよく釣れますしね。
@aine0609
@aine0609 Жыл бұрын
こんな役割があったとは😳 小学生の時 金魚を育ててた時に このぶくぶくは使ってたけど 今、初めて知りました!
@pondenyanko
@pondenyanko Жыл бұрын
こういう基礎知識って大事。 以前メダカを瓶で飼おうとしたけど瓶って 上まで水入れると入り口狭いから酸素的に良くないって知ってすぐ水槽買ったw
@user-fn5bv3si5d
@user-fn5bv3si5d 9 ай бұрын
じゃあ大きい水槽の場合は複数入れるかより大きなぶくぶくを導入するほうが良くて、小さい水槽であってもぶくぶくを真ん中に設置したほうが満遍なく水が循環できるってことなのかな?
@user-pk1zh3si4m
@user-pk1zh3si4m Жыл бұрын
金魚と錦鯉飼ってますが ブクブクの意味よくわかりました。 ありがとうございます。 また、いろいろ 教えてほしいです。 勉強になりました。
@user-dy6yd2sc3z
@user-dy6yd2sc3z Жыл бұрын
風が吹くと活性が上がるのと一緒ね
@user-bp4eo6gb8r
@user-bp4eo6gb8r Жыл бұрын
勉強になりますね😊
@user-hc3dx9wd5z
@user-hc3dx9wd5z Жыл бұрын
初めて知った!! ありがとうございます
@user-jp6qy3bl6x
@user-jp6qy3bl6x Жыл бұрын
素晴らしいそのとうり!
@udonken37
@udonken37 7 ай бұрын
もうちょっと詳しくいうと、水が動かないと上の方の酸素が濃く下の方の酸素が薄くなるのは当然として空気に触れている部分は水中の酸素が飽和してそれ以上溶け込まなくなるんですよね。 つまり極端にいうと水面にサランラップを浮かべてるのと同じ。全く入らなくなる。 実際は対流とかあるので多少は入るでしょうけど、とにかく酸素が溶け込みづらくなる。 なので、循環させる事は非常に良い事です^^
@gojappe_y6039
@gojappe_y6039 Жыл бұрын
これはためになった!
@user-do8tj5ub2d
@user-do8tj5ub2d Жыл бұрын
そういう原理だったのですね❕ 知りませんでした。ありがとうございます😊
@user-mv9rq8fo6r
@user-mv9rq8fo6r Жыл бұрын
へー!初めて知った! 釣りに使う生き餌とかこれ使ってても蓋して密閉してたら意味ないってことか!
@SATOTUBE
@SATOTUBE Жыл бұрын
ブクブクが無い時はちょっとした流れを作ってあげるだけでも良いってことかー😊
@kg8538
@kg8538 9 ай бұрын
アクアやるなら常識ですねっ‼️ 広めてくれてありがとございます😌
@tenamon-yah
@tenamon-yah Жыл бұрын
つまりエアリフト式の底面フィルターが最強!
@gakkun_ch
@gakkun_ch Жыл бұрын
底面フィルター良いですよね👍
@irias0410
@irias0410 Жыл бұрын
人によって言う事が違ってるから分からなくなる… 個人でしてるメダカ大量飼育の販売場所に友達と行った時、販売人に底に酸素があるから水面に居るメダカはダメだと言ってた… 雨水、カルキ入れないとあかん 綺麗水で飼育したらあかん などなど… 確かに水は汚かった… 虫が浮いてたり茶色いヘドロの塊があったり でも泳いでるメダカ達は元気そう 【落ちてる子もそのまま放置で居たけど】 ※青水【グリーンウォーター】は別です!
@user-uu7cw6by5j
@user-uu7cw6by5j Жыл бұрын
初めて知りました😮 ありがとう😊
@soryay
@soryay Жыл бұрын
内容もさることながら、編集もわかりやすく、お見事。 スタディサプリの先生みたいだ
@flasha8742
@flasha8742 Жыл бұрын
エアーを細かくして酸素補給!みたいな売り文句よく見るけど、ホント信用ならんよね
@user-ce2qi2un2f
@user-ce2qi2un2f Жыл бұрын
マジレスすると酸素は水に溶けるからエアレーションから出る空気の玉も水に接して酸素が供給される細ければその分酸素量は増える
@user-ce2qi2un2f
@user-ce2qi2un2f Жыл бұрын
Co2を添加する時空気の玉が多ければ多いほど酸素量は減るやろ
@user-cw1ed8nx1z
@user-cw1ed8nx1z Ай бұрын
そうなるとブクブクは水槽の中央に置くことが一番効果的って事だよね。
@korewoyonnderukimihahimazinn
@korewoyonnderukimihahimazinn Жыл бұрын
目の細かいやつ大好き
@user-uu7oi3gf1h
@user-uu7oi3gf1h Жыл бұрын
滝のように、下から上へジョボジョボやってるやつって、こういう意味があったんですね! 要は、循環と波立たせるのが重要で、ブクブクさせる以外も同じ効果があると。
@kajyun9762
@kajyun9762 7 ай бұрын
エアーレーションオゾンやってるわ めっちゃ綺麗になる しかもバクテリアは死なない オゾンエアーレーション最強。
@user-fw7yi8tc7v
@user-fw7yi8tc7v Жыл бұрын
ナノバブル発生装置は水槽内の酸素が増えますよ
@hamsterchannel01
@hamsterchannel01 Жыл бұрын
勉強になりました!!!
@masamasa1858
@masamasa1858 Жыл бұрын
このブクブクの効果についての動画や記事は昔からありますが、例えば、2literの水面を持たないペットボトルと、水面を持つ容器でブクブクを行い二つの水中酸素濃度を比較して下さい。 流動濾過に使われる極小の球状炉材と同じで、送気量によりますが水中の細かな気泡の表面積は水面の表面積より大きくなると思います。 絶え間なく送気される細かな気泡による換気は水面の表面積が流れる際の換気より大きくありませんか? PHやORPを測定して水中の酸素量を観測してみなければ、エアーレーション自体に意味がないというのはどうかと思います。
@user-fq8rw8bg7i
@user-fq8rw8bg7i Жыл бұрын
知らなかったです。 ぶくぶくは水の循環のためだったとは。 勉強になりました。😂😂
@user-jf3ed9xu9g
@user-jf3ed9xu9g Жыл бұрын
ブクブクの調整の仕方を教えてください そのままだと流れが強いから調整するようにと教わりましたが…さっぱり分かりません😢
@user-on5jx6xw8d
@user-on5jx6xw8d Жыл бұрын
投稿主様じゃなくてすみません! エアストーン(ぶくぶく)と繋がってるエアチューブをハサミで切って、分岐アイテムに繋ぎ、片方は何も付けずに空気を洩らすことでエアストーンにいく空気の量を調節できます。 もしくは、エア量調節式のエアーポンプを購入するといいですよ🙆🏻 説明下手ですみません! (それぞれこんな感じの商品を使います) www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-313831393837 www.shopping-charm.jp/product/2c2c2c2c-2c2c-2c2c-2c2c-2c3132363636
@gakkun_ch
@gakkun_ch Жыл бұрын
エアーバルブ(コック)を使うと簡単に調整できますよ👍
@gakkun_ch
@gakkun_ch Жыл бұрын
エア量調節式のポンプも便利ですよね!
@HK-sv4ul
@HK-sv4ul Жыл бұрын
(∩´。•ω•)⊃洗濯バサミ
@higashinakanonotami
@higashinakanonotami Жыл бұрын
なるほど、実家の水槽確かめてみます😊
@user-wx8hb7zq8e
@user-wx8hb7zq8e Жыл бұрын
初めて知りました😮 勉強になります
@user-xq9yv9yj3f
@user-xq9yv9yj3f Ай бұрын
アクアリウムのゲームをやっているので、参考になりました!
@user-of8st1qi6h
@user-of8st1qi6h Жыл бұрын
分かりやすかった。ためになった
@user-ru6io9yv1g
@user-ru6io9yv1g Жыл бұрын
わかりやすい😄
@user-nu4ob2zb7e
@user-nu4ob2zb7e Ай бұрын
なるほど🙄 ありがとうございます!
@hochan2729
@hochan2729 Жыл бұрын
アクアリウムやってたらこう言うの知れて勉強になりますね^ ^
@user-ly1sb9zy9k
@user-ly1sb9zy9k Жыл бұрын
なるほどです☺一つ知識が付きました
@Dask2004T
@Dask2004T 7 ай бұрын
自分はサブ循環器として使ってます。 メイン低床フィルター+外掛け式(GEX)だけだと 謎の泡が出てしまうので
@moderncliche4468
@moderncliche4468 Жыл бұрын
詳しく丁寧な説明にも関わらず彼は最後までブクブクと呼ぶことをやめませんでした。
@mi.k9i4y3o_koh
@mi.k9i4y3o_koh Жыл бұрын
なるほど!🤣 あなたのコメントを見てから、動画見直したら、確かにずっとブクブクと言ってて、 ガックンさんがブクブクと言うたびに笑えました。 動画が面白くなる気づきをありがとうございます♪
@user-nh1oc1fb6y
@user-nh1oc1fb6y Жыл бұрын
ありがとうございます😮一つ賢くなれました。
@user-dh6ik8rm2b
@user-dh6ik8rm2b Жыл бұрын
わかりやすいです!
@bebe-rkgk
@bebe-rkgk Жыл бұрын
なるほどー!分かりやすかった!
@user-pb5li4rb2n
@user-pb5li4rb2n 9 ай бұрын
ありがとうございます😊賢くなった
@user-uh2ct6hj3q
@user-uh2ct6hj3q 7 ай бұрын
これのおかげで魚達が長生きするようになった
@user-jq7qq6wj3r
@user-jq7qq6wj3r Жыл бұрын
いきなり為になりました
@BOUZUBACKER
@BOUZUBACKER Жыл бұрын
勉強になりました
@user-vm8ci3nn4o
@user-vm8ci3nn4o 28 күн бұрын
その理由ならば、別に空気が出るブクブクじゃ無く、何か水槽内の水を循環させる羽根卍なのか、水流みたいなもので充分ってこと? 羽根だと魚に当たると危ないですね
@user-qk1iu3ke1z
@user-qk1iu3ke1z Жыл бұрын
ありがとうございました。為になりました。🙋
@tatsuyafernando3512
@tatsuyafernando3512 Жыл бұрын
これ実験で見たことあるけど違った気がする
@user-wz1ys4nt9i
@user-wz1ys4nt9i 11 күн бұрын
この原理を応用して、外掛けフィルターと外部フィルターを使って、祭りで掬った金魚が今年の夏で10年目になります。デカくなりました😅
@user-tz7rp3jn1p
@user-tz7rp3jn1p Жыл бұрын
DOを測定すればどのくらい酸素が溶けているかわかります。
@user-jn4pl1rb1l
@user-jn4pl1rb1l Жыл бұрын
知らんかった! 魚飼ってて失敗したのはこれが理解できてなかったからか!
@abe.channel1921
@abe.channel1921 Жыл бұрын
それは初めて知りました!
@MAHAJANGA
@MAHAJANGA Жыл бұрын
ストーンによって泡のサイズを変えられます。
@user-de6zr2sg7j
@user-de6zr2sg7j 5 күн бұрын
思ったより深い理屈があった
@user-jo4lj6hy9c
@user-jo4lj6hy9c Ай бұрын
よき動画
@user-gb8wu4uh9y
@user-gb8wu4uh9y 8 ай бұрын
油膜貼ると酸素供給なくなるから油膜対策でもありそう
@user-cy1vp7uo7v
@user-cy1vp7uo7v Күн бұрын
なるほど!
@Nombirisan
@Nombirisan Жыл бұрын
水の流れ、あと水が腐らない様に、自然の川の様の流れにする事だと思っていました
@chemimal
@chemimal Жыл бұрын
マイクロバブルとかも気になる。 特に目に見えて下より上の方が泡が少なくなるやつとかの。
@HAYASHITAROU
@HAYASHITAROU 7 ай бұрын
水面から供給されるのとブクブクから直接供給される割合はどのくらいなのか、また水流のみの場合と比較したデータはあるのでしょうか。 ソースを希望
How to Make a Tabletop Amazing Idea Aquarium
9:39
こっさんch
Рет қаралды 1 МЛН
I got a mail order ant colony and gave them a new home...
13:34
Homemade Ecosystems
Рет қаралды 7 МЛН
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3 МЛН
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 40 МЛН
[First time breeding saltwater fish] Fish boy's recommended fish
13:53
さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun
Рет қаралды 483 М.
Level 1 to 100 Science Gadgets
15:12
Hafu Go
Рет қаралды 2,8 МЛН
I have had the pleasure of feeding broccoli to my goldfish! [Giant festive goldfish
6:08
巨大お祭り金魚『風美ちゃんねる』
Рет қаралды 3,7 М.
ヤバすぎる水槽に捕まえたエビ100匹入れてみると...
10:08
エマスちゃんねる / EMAS CHANNEL
Рет қаралды 1,4 МЛН
[Summer Vacation Ideas] Don't miss it! Fish boy will show you how to have a goldfish!
7:43
さかなクンちゃんねる - FISH BOY - Sakana-kun
Рет қаралды 1 МЛН
金魚すくいで ポニョ とれた
10:27
森こんにゃく
Рет қаралды 1,8 МЛН
動物たちの諦めた瞬間を晒していけwww【2ch面白いスレゆっくり解説】
11:11
鉄人28匹ギコ&しぃ【2ch面白いスレ】
Рет қаралды 334 М.
金魚すくいの達人
8:08
森こんにゃく
Рет қаралды 247 М.
汚れた水槽にシジミ100匹入れてみると...
8:01
エマスちゃんねる / EMAS CHANNEL
Рет қаралды 820 М.
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3 МЛН