【外国人の本音】日本ってやはり住みやすい?!便利なポイント12選

  Рет қаралды 139,360

安涼奈 /Alyona

安涼奈 /Alyona

Күн бұрын

安涼奈のインスタ: / aryon_jp
皆さん、こんばんは!今日のテーマは、日本の住みやすさです。私が気づいた便利なポイント12個取りあげます^^ 定番とそうでないもの、どちらもあります!では、お楽しみに ✨
#外国人 #ロシア人 #住みやすさ

Пікірлер: 445
@就実
@就実 4 жыл бұрын
美人だから見始めたのではなく話しが面白くてすっと入ってくる為 過去動画も見直したら東大卒なんですね なるほど頭いいわけだね
@iwajo
@iwajo 4 жыл бұрын
日本人は日本の良さを分かってないから、外国人目線は勉強になります。
@ダイト-l9v
@ダイト-l9v 4 жыл бұрын
imajo わかってるだろw普通に日本以外住みたくねーし
@shimakobo
@shimakobo 4 жыл бұрын
@@ダイト-l9v 住んでみてから言ったら?
@s.c.383
@s.c.383 4 жыл бұрын
日本国籍を放棄する人は極端に少ないというね
@神登山
@神登山 4 жыл бұрын
外国行くと日本の良さが痛感されます。日本のパスポートも世界最強です。未だに日本人というだけで一目置かれます。これは過去の無数の先人たちがいかに責任感を持ち、真面目に行動してきたかという事です。先人に感謝し 後に続く我々の子孫に同じ日本を残す義務が我々にあります。
@iwajo
@iwajo 4 жыл бұрын
@@神登山 その通りですね。信頼を築いてくれた方々の努力にあぐらをかいて私たちが信用を落とすことが無いよう姿勢を正さなくては。
@akiradirty
@akiradirty 4 жыл бұрын
安涼奈ちゃん 動画結構見てるがしゃべり方が日本人より上品^^
@hamunami
@hamunami 4 жыл бұрын
ちょっとした事でもアリョーナさんはとても楽しそうにしゃべるから引き込まれますね😄。
@フルタツ-g1m
@フルタツ-g1m 4 жыл бұрын
なるほどですね。当たり前だと思っていましたが、確かに便利ですね。慣れ?って怖いですね。改めてありがたく思いました。教えてくれてありがとう😊
@べに-y4t
@べに-y4t 4 жыл бұрын
日本人は訪れた国や土地が自分に合っていると思う事を「水が合う」と表現します。中国では「油が合う」と言うらしいですwアリョちゃんは日本の水がマッチングだね!応援しております
@原一-d7j
@原一-d7j 4 жыл бұрын
ほう油が合うかぁ、そういえばキュウエイカンさん曰く中国内陸部は水が悪いので食物を油で洗うと書かれてました。
@たかしたかし-d4z
@たかしたかし-d4z 4 жыл бұрын
OLIVE
@原一-d7j
@原一-d7j 4 жыл бұрын
調べてみると台湾は日本の1.9キロに対して2.8キロ植物油を使うそうです。キュウエイカンさんは日本平均の数十倍の油を使うと書かれてます。 調味料として鶏油なんか驚きました。弱火で大量の鶏肉を炒めると油が沢山出る。それにネギと生姜を放り込む、この油でチャーハンなんか 作ったら旨そうです。
@ぬこ親分-r2z
@ぬこ親分-r2z 4 жыл бұрын
海外に行ったことが無いので 比較した話を聞けて楽しいです
@65kato
@65kato 4 жыл бұрын
テーマとポイントが「いつも鋭いな、よくいろいろなことに気が付くな」と感心しています。チコちゃんじゃないですけど、ボーっと生きていないところがすごいです。
@かな-t1r9c
@かな-t1r9c 4 жыл бұрын
ライブへのコメントです 「つらいことがあったら私にグチってください」 ちょっと泣きそうなった ありがとう 日本人の心の内面がよくわかってますね これからもKZbinがんばってね
@吉祥寺-t2x
@吉祥寺-t2x 4 жыл бұрын
日本語で発信してくれる外国人KZbinrが出てきたことが、近年の楽しみかな。特に安涼奈さんの様に日本人と価値観を共有出来る人はうれしい。
@ボロボロ-c7k
@ボロボロ-c7k 4 жыл бұрын
安涼奈、こんばんは、海外に行くと日本が恵まれてると思います、得にお水!蛇口ひねると水が出て飲める!
@ダイト-l9v
@ダイト-l9v 4 жыл бұрын
ボロボロ だからみんな知ってるから
@shimakobo
@shimakobo 4 жыл бұрын
他にも水道水飲める国は結構あるよ
@isaokurishita5698
@isaokurishita5698 4 жыл бұрын
ボロボロ 中国へ行った友人が、中国の水は気をつけろと言ったが、生野菜を食べたため大変な目にあったそうです。中国でも水道水で野菜を洗うため、その水にあたって酷いめにあうそうです。とにかく、1日は動けないそうです。
@play-rr8ew
@play-rr8ew 4 жыл бұрын
こんばんは 水が飲めるってすごいですよね! ロシアにいた時ヤカンで水を沸かすと1,2ヶ月で黄色いカルキ?みたいのがびっしりついてビックリしました。 イタリアでもスペインでも水はそのまま飲んじゃダメだよと言われました。 交通は人に譲る車や自転車が多くてほのぼのします♪
@56pacchi56
@56pacchi56 4 жыл бұрын
イタリアでもスペインでも住んでる時にそんなこと言われたことないですよ。 実際毎日3リットル以上水道水飲んでましたけど全く健康上問題ありませんでしたよ。 今まで住んでたところで水道水が飲めなかったのはアメリカだけです。
@LAKing569
@LAKing569 4 жыл бұрын
@@56pacchi56 アメリカですが、飲んでますw
@play-rr8ew
@play-rr8ew 4 жыл бұрын
なかぜか地域によって言われてること違いますね(笑) でもスペインは日本のサッカーチームには水道水のむなとか言われてましたよ。
@play-rr8ew
@play-rr8ew 4 жыл бұрын
G O 「生水飲める国」でググってみてください。イタリアスペインも入っていません。 フランスなどでは炭酸水を飲むのが普通です。 衛生上の問題もありますし、特に硬水のタイプは味もきついです。
@OK-ql8gp
@OK-ql8gp 4 жыл бұрын
なんつーか、日本推しって点で一貫してるな、この方は。
@オイルアップ小早川
@オイルアップ小早川 4 жыл бұрын
女性の視点で工事現場が出てくるとは思わなかったな。
@お魚庭
@お魚庭 4 жыл бұрын
日本が安涼奈さんのように頭が良くて元気があって優しい方にとって住み良い国で、そんな方がどんどん移住してきて下されば嬉しいな😃年寄りの私もまだまだ頑張るので一緒にますます住み良い国にしてゆきましょう。褒められて迎合して言ってる訳ではありません。以前の動画で日本の地方再生のことを仰っていたのを聞いて驚いて以来すっかり貴方のファンになりました。
@hirowave3179
@hirowave3179 4 жыл бұрын
水道は飲める県が多いのではなくて、全て飲めます。
@massy1440
@massy1440 4 жыл бұрын
安涼奈さんの知的な話かた、シャイで可愛らしいはにかんだところが素敵です 世界的には治安が良いと言われる日本ですが、私が子供の頃は家に鍵をかける習慣がありませんでしたよ 今とは全然違う〜 便利なところが一杯ある国ですが、それを作っているのは人間です 完璧ではありませんが、優しい目で見てくれると嬉しいな
@ヒーラー英一
@ヒーラー英一 4 жыл бұрын
日本語上手ですね。ロシア語や外国語が話せたらと思いますよ(笑)
@kou-u2o
@kou-u2o 4 жыл бұрын
日本語上手ですね!外国の日本国籍の方には、禁句ダゾ
@朗-h2k
@朗-h2k 4 жыл бұрын
蛇口の水が飲めるのは日本くらいですね😃ヨーロッパを旅したことがありますがペットボトルをずっと持ち回していました😅アリョーナさん治安が良いということは大きいですね😆我々は住みやすい国に住んでいるということですね😃
@shimakobo
@shimakobo 4 жыл бұрын
カナダでも水道水は飲めるよ。。美味いし!
@nonames774
@nonames774 4 жыл бұрын
蛇口から出た水が直接飲める国って、多くはないようですが、「日本だけ」っていうのは違うみたいですね。私も長年そう思ってましたが、昔はともかく、現状は違うようです。
@海原宗太郎
@海原宗太郎 4 жыл бұрын
ある外国人がTVで言ってたけど、幕の内弁当は肉、魚、サラダ、煮物、ごはん、漬物、バランス良く入って400~500円で食べられる。 外国では外食で500円程度じゃそんなバランスの良い食事は取れないと言ってた。 弁当なんて日本人からすれば意識する事がないほど当たり前の食べ物だけど見方を変えるとまた新鮮な気持ちになれたよ。
@UP3UP
@UP3UP 4 жыл бұрын
バランスどころか肉にポテトついてきたら野菜食べたくらいの意識の国もありますしね・・・野菜たっぷりの煮物とか子供のころはあまり好きじゃなかったけど、家庭環境にもよるだろうけど、食育含めて気が付けそこまでスキキライの多い大人はいないし、自然と多様な食材と食べ物の幅が広がってるのはいい点ですね。
@すな-abc
@すな-abc 4 жыл бұрын
ロシアに興味が有る訳でも無いのに何故かロシア系KZbinr女子ばっかり見てる!
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
これ全て、パイオニアあしやさんから始まったと思います。
@nonames774
@nonames774 4 жыл бұрын
ロシア系youtuber女子に興味があるから見てる、って事じゃないかとw
@草野満-x2f
@草野満-x2f 4 жыл бұрын
私は車関係のKZbinばかり見てたらたまたまロシア、韓国女性のKZbinを見たらはまってしまいました😅
@スクワットバーベル-k6p
@スクワットバーベル-k6p 4 жыл бұрын
日本の自動販売機も自販機限定品とか高速道路のサービスエリアでも地域限定品 とかそこそこの地域の食事のメニューなんかも有りますよね、高速道路使っての旅行も 楽しいと思いますよ
@gotosott4649
@gotosott4649 4 жыл бұрын
安涼奈ちゃんいつも拝見してますよ(^3^)/なんといっても笑顔が最高だね✨
@門田紋乃丞-t9b
@門田紋乃丞-t9b 4 жыл бұрын
日本の道路がわりときれいになったのは、1990年代に入ってからですね。それまでは本当に汚かったです。私が小学生の頃は、犬のフンを自分で 持ち帰って処分する飼い主はほとんどいなかった。だから歩道は犬のフンだらけでしたしゴミも散乱してました。90年代に入った途端に、犬のフンについて、ものすごく厳しくなったのをハッキリ覚えています。公衆トイレなんかも汚かった記憶があります。
@ミスター絶倫
@ミスター絶倫 4 жыл бұрын
アリョ一ナは、顔もキレイだけど?心もキレイ‼️
@pemssquare
@pemssquare 4 жыл бұрын
あなたの話す日本語は素晴らしい。どのように身に付けましたか、いつか話してください。
@moomingomyway7379
@moomingomyway7379 4 жыл бұрын
安涼奈さん 色々ありがとう 出来たら医療関係の違いも欲しかったね。専門病院とか 救急車とか医療設備、その他についても 知りたかったです。でも 楽しく見せていただきました。
@sassan7278
@sassan7278 4 жыл бұрын
私も医療関係のこと、知りたいです
@高橋清-r7p
@高橋清-r7p 2 жыл бұрын
安涼奈さん、こんにちは。日本の便利なポイントについて、日本人の私は当たり前と思ってることを、安涼奈さんは具体的に取り上げて、説明されて感謝してます。もっと外国人に便利、住みやすい、と言われるように日本人は努力していくべきだと思います。安涼奈さんのような素敵な外国人が安心して住めることが大切です。
@komatsususumu5696
@komatsususumu5696 4 жыл бұрын
凄いですね!軟水と硬水の違い理解していて。温泉水は、硬水系だと思います。
@ベルネコニヤーン
@ベルネコニヤーン 4 жыл бұрын
安凉奈さん、水は、大陸はほとんど硬水、日本の水は典型的な軟水。これも文化を作る要因になっている。いつだったか長所は短所であると書きましたが、ここを配慮されて話される安凉奈さんは、感性が高い。楽しく聞いていますよ。
@AlyonaB
@AlyonaB 4 жыл бұрын
こんばんは!ご親切なコメントありがとうございます☺️
@MyNocturn
@MyNocturn 4 жыл бұрын
日本は8~9割くらい山で占めているので、ほんとどこでも1時間くらい行けば自然にぶつかっちゃいますね。山が多過ぎて人の住む所が狭いけどw
@タキ-q9n6r
@タキ-q9n6r 4 жыл бұрын
美人!そして頭がいい!動画で上げている便利なポイントも他の外人KZbinRより踏み込んでて素晴らしい
@8831991
@8831991 4 жыл бұрын
軟水だとお米や緑茶も美味いですよね。 トロトロ感のある好きな煎茶を飲めるのは幸せだなあ☺️
@shoheifukuoka8767
@shoheifukuoka8767 4 жыл бұрын
「人によっては英国がいいとか」、っていうから、えっ!英国?と思いましたが、「またはB国がいい人も」・・・勘違いしました。A国ですね。英国は旅するにはいいけど、ずっと住んで便利かと聞かれると答えにくい国です。
@琳滸
@琳滸 4 жыл бұрын
ここ数十年で随分住み易くなったのは実感できますね。 公園や駅のトイレがきれいで使い易くなったのは最近ですかね。 昔は落書きがあったり汚くてはいる気がしませんでした。 逆に鉄道は特に北海道とか廃線になってしまったところが多く、レンタカーを借りたりしないと行けなくなってしまったのが残念です。
@koujikudou6263
@koujikudou6263 4 жыл бұрын
安涼奈さんの声かわいい。顔もかわいいし、話し方もやさしさが伝わります、説明も分かりやすく上手ですよ。
@michiwada4374
@michiwada4374 4 жыл бұрын
アリョーナは生活するのに大切なポイントを整理して日本の良さを分かりやすく語ってくれることを感謝します。日本人が気づかない当たり前の便利がなくなったらどんなに暮らしにくいだろうと、当たり前に感謝しています。
@佐藤幹夫-e6p
@佐藤幹夫-e6p 3 жыл бұрын
自分の国の長所、短所ってなかなかわからないものだが、アリョーナの解説でなるほどと思った。彼女は東京大学卒業の才媛だが、さすがに最近多い他のロシヤ女性ブロガーとは一線を画すだけのことはある。大変参考になりました。あと、短所についても述べてほしいね。
@mat4444
@mat4444 4 жыл бұрын
フランスもトイレは少ないと聞いた。あんだけでかい宮殿建てといて!って
@河田直樹-o4t
@河田直樹-o4t 4 жыл бұрын
マリー・アントワネットは、スカートをはいたまま、用を足したのは有名ですね。
@kindlefirehd993
@kindlefirehd993 4 жыл бұрын
ロシアのお風呂事情は気になるね
@AlyonaB
@AlyonaB 4 жыл бұрын
こんばんは!今度動画を撮る予定です^^
@capoguri5250
@capoguri5250 4 жыл бұрын
気軽に自然へのアクセスが良く癒やされるのは結構なことですね、私もスマホで気軽にアリョーナへのアクセスができ癒やされてますよ。
@yukinobuseguchi6147
@yukinobuseguchi6147 4 жыл бұрын
日本人は、日本に住めて幸せだと、思います。
@ダイト-l9v
@ダイト-l9v 4 жыл бұрын
瀬口幸伸 当たり前だろwそんなくだらんコメするな
@くどうひろ
@くどうひろ 4 жыл бұрын
安涼奈さん、いつも日本とロシアの架け橋てきな存在になっていただきたいと思っているのは私だけでは無いと思います。 これからも私たちが気づかない素晴らしい日本を発信して下さいね!
@こづかゆきひろ
@こづかゆきひろ 4 жыл бұрын
安涼奈は社会学者になれるんじゃないでしょうか? 機会があれば博士号も取れると思います。
@TT-hz5vk
@TT-hz5vk 4 жыл бұрын
ロシアは領土も広く資源も豊富なのに何故経済が駄目なのでしょうか。共産主義を捨てたのに何故か民主主義国家とは言えないようですし、よく分かりません。教えて下さい。
@岡田和浩-r1d
@岡田和浩-r1d 4 жыл бұрын
コンビニと宅配便は1970年代に始まって1980年代に一般化したので、そんなに古くないですね。 (今でも70~80年代のカルチャーが幅をきかせているから、ものすごくエネルギッシュな時代だったんだろう) (それ以前は貨物駅まで取りに行くスタイル) (大阪駅の荷物受け取り場所はちょうどヨドバシカメラ梅田店がある場所辺りだったかな?) 水に関しては江戸時代の江戸は当時同じぐらいの人口のフランスのパリがコレラの流行で苦しんでいたのに、水の管理が行き届いたおかげでまったくコレラの流行がなかったという逸話があります。 (ただし、幕末~明治の混乱と急速な西洋化により水の管理の仕組みが壊れて、明治時代はコレラが大流行しました。)
@pinobou5963
@pinobou5963 4 жыл бұрын
海から高山の距離が短い(これを急峻(キュウシュン)な地形と言います)だと、降雨、降雪に対しミネラル分が溶けにくく、軟水になると中学の時に習った覚えがあります。
@tomhammer4589
@tomhammer4589 4 жыл бұрын
シャンプー泡立たず髪の毛がゴワゴワになった時ヨーロッパへ来たなと実感します
@西脇順三郎
@西脇順三郎 4 жыл бұрын
きれいで頭よくて最高の人ですね。それに日本語がすごくうまい。やっぱり頭いいせいかね。
@さんやんね
@さんやんね 4 жыл бұрын
今回の安涼奈さんの話を聞いて自分はなんだかんだ文句を言いつつもこの日本という国に生かされているなと実感しましたね(-"-) やっぱりネット通販便利だし、飯は好みはあるがコンビニでも普通にうまいもの売ってるし、朝の通勤電車でもない限り漏らすことはまずないし… と挙げればきりがないですけど、やっぱいい国だよ。 でも、今回の動画で一番びっくりしたのはsuicaで切手が買えなかったことですね(*ノωノ)
@BangkokChannel4649
@BangkokChannel4649 4 жыл бұрын
市や町によって水道水の味が違うよ! とても美味しい所もあるから、旅したら味見してごらん!
@ちゃぼ-n8c
@ちゃぼ-n8c 4 жыл бұрын
洗濯する時も 硬水軟水で 仕上がりに違いあるんですよねー
@yukiingermany5097
@yukiingermany5097 4 жыл бұрын
ヨーロッパ在住ですが、コンビニが日本みたいに充実していないし日曜日はスーパーも閉まってるので、それはそれで無駄買いを防げていいのですが、やっぱり日本のコンビニの便利さとかコンビニフードが恋しい😅
@AlyonaB
@AlyonaB 4 жыл бұрын
こんにちは!そのお気持ちよくわかります😄
@後藤幸久-c8i
@後藤幸久-c8i 4 жыл бұрын
日本で水道水🇯🇵は飲めない所は浴びません、水道水は基準があり、飲めない水道水はないのです。 井戸水や畑の散水用以外は。
@三毛猫黒猫-g2j
@三毛猫黒猫-g2j 4 жыл бұрын
上水・下水、場所によっては中水(工業用・農業用)もある 良い子のみんなは直接飲んじゃだめだぞ
@お宮さん-r2t
@お宮さん-r2t 4 жыл бұрын
日本でも飲めないところはあります。 基準を満たしているけど不味くて飲めませんでした。 都内育ちの私としてはこんな不味い水があるのかと驚いた次第です。 ここでは浄水器やウォーターサーバーは必須でした。 東京に近い場所ですが具体的な名前は伏せておきます。
@isamuoota9379
@isamuoota9379 4 жыл бұрын
@@お宮さん-r2t  後藤さんは味のことは言っていないですね 安全か安全でないかという意味でしょう 私は横浜の中区という街ですが 子供のころはおいしい水道水でした 人口が増えて広範囲の浄水場から混ぜるようになって まずくなりました 今では安い浄水器を使っています でも浄水器なくても我慢して飲めはしますが...
@ronhobi6316
@ronhobi6316 4 жыл бұрын
お宮さん 水を飲める飲めないの基準は味じゃない。
@後藤幸久-c8i
@後藤幸久-c8i 4 жыл бұрын
不味いか美味いかは別呑めるのが一番大事。飲めんのを飲んでるくにがあるのです。
@habuthin
@habuthin 4 жыл бұрын
日本人より、話しが聞きやすい。 すごい勉強されたんでしょうね。すごいです!
@1973zkzy
@1973zkzy 4 жыл бұрын
この方日本人よりズ~と素晴らしい。日本にいてくれること本当に嬉しい。
@LAKing569
@LAKing569 4 жыл бұрын
色々と最近は日本人に生まれて良かったと思ってます。
@yokohama-1
@yokohama-1 4 жыл бұрын
今日の夏コーデも可愛いね。 安涼奈は日本の湿度が高い夏は大丈夫なのかな?
@くらたか-q3j
@くらたか-q3j 4 жыл бұрын
品と知性を感じるお話の間に、時々入る「フフッ」「ヘヘッ」って笑い声が何とも魅力的です。
@れむ-x5c
@れむ-x5c 4 жыл бұрын
安涼奈さんこんにちは トイレの話がありましたけど、日本でどこにでもあり、非常に気軽に使えて、更にとても綺麗なトイレがあります パチンコ屋さんです! 行った事無いと少しハードルがあるかもしれませんが、あくまでアミューズメント施設なので気軽に中入って使ってみて下さい 次から外でトイレ行きたい時はパチンコ屋さん探す位になりますよ
@小野春雄-l9v
@小野春雄-l9v 4 жыл бұрын
治安は世界に誇るべきことですね。いつまでも治安が保てれば良いですね。
@englishcaptain5639
@englishcaptain5639 4 жыл бұрын
日本人が普段当たり前と思っている点に気づかせてくれるので、心安らぎます。それにしてもロシア語と日本語もかなり違う言語なのに、なぜこんなに流ちょうに語彙豊富に話せる?
@simazima9799
@simazima9799 4 жыл бұрын
日本に住んでいると、その住みやすさを忘れてしまうのですが、何と言っても、 安全というのは一番でしょう。生きていくのには、安全であるという保証が 無ければ、生き方そのものが違ってしまいます。 昨年の夏の、酔って道に寝そべる人が多く出てきたのは油断しすぎですが・・ ちょっと、悪めの外人が(こういう表現になり悪いとは思いますが、現実に) 抱きつきナンパで金を奪ったりする事件が起こったり、路上で寝ている女性か ら金品を奪ったりする事件が起こってますから、日本が多民族性に成ってくる とその安全性が無くなってきてしまわないかと心配になります。 でも、とにかく日本に現在住んでいる住人は、安全を大切に守っていきたいと 思いますね。
@胡蝶蘭-q7r
@胡蝶蘭-q7r 4 жыл бұрын
安涼奈ちゃん、こんばんは!あなたのように世界30カ国を旅している人から日本が住みやすい国って言われるとお世辞でなく客観的なご自分のデータから言ってるんだな、と確信がもてるし、とても嬉しくなる。それにとても身近で関心のある項目を選んでいるのが流石だな、と思う。3番の水だけど日本の軟水で洗うと髪質に違うというのは驚きました。イタリアなどはいったん沸かして濾過するそうです。洗濯もアイロンをかけないとパリパリで着れないそうですね。日本はトイレの心配がないのはいいですね。面白かったのが工事現場。たしかに他の国の事情を知らない日本人は当然と思っているけど、外国では通行人のことまで考えてないです。日本は塀で囲ってあっても森林の絵や、ウサギが連なっていたり楽しめますね。
@nakanishi1219
@nakanishi1219 4 жыл бұрын
安涼奈さん すごい、完璧な日本語ですね。話も上手にまとめられていて分かり易いです。流石東大卒です。私も海外に住んでいましたが、日本は本当に住み易いです。日本で生まれて感謝しています。
@kiyo-bb6jk
@kiyo-bb6jk 4 жыл бұрын
工事現場は言われてみればの感がありました。塀に色々な絵が描かれていたり、柵に可愛いマスコット的な造作が有ったりと、色々と考えているなとは思っていました。
@かずキチ-r2i
@かずキチ-r2i 4 жыл бұрын
鉄分多め(鉄道大好き)な安涼奈らしい意見もありの大人になってからは日本生活が長くてそれが当たり前になってるのでまあ当然なのかもね。
@長沼毅
@長沼毅 4 жыл бұрын
工事現場で綺麗(整理整頓されている)なのは事故防止だと思います。
@ghost_vf142
@ghost_vf142 4 жыл бұрын
工事現場は、周囲にってこともあるけど、そこで働く作業員の安全を考えた結果だと思う。乱雑な現場は事故やけがか多くなるからキレイにしてるんだと思う。 公園トイレは有料にしても良いと思う。(ペーパーも無料ではないし、掃除をしてくれる方に、労いがあってもいい!)
@藤島恭司
@藤島恭司 4 жыл бұрын
アリョーナさん、8番目と、言った時、指の出し方が、日本と違ってたので、ロシアでは、そうなんですか?批判ではないので☺
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
11番目も面白い方法でした。
@athlonist
@athlonist 4 жыл бұрын
12個ときいて、自分が予想した温泉が、安涼奈のカウントに入っていなかったのが意外でした😳 ようやく緊急事態宣言が解除になったので、旅行や温泉の動画、楽しみにしています。👍
@momoko9967
@momoko9967 4 жыл бұрын
当たり前だと思ってたことがそうではない。日本の良さを再発見できました。ありがとうございます。コンビニ、トイレは同感。トイレットペーパーがないなんてこともほとんどないですしね。自販機もかなり便利。ど田舎でもありますからね。 確かに日本は鉄道が便利。生活するには地方は車がないと不便ですが、観光としてなら車がなくても地方に楽に行けるのは魅力ですね。東京から箱根とかね。
@SUZUKI-r6m
@SUZUKI-r6m 4 жыл бұрын
確かに世界と比較すると日本が一番安心して暮らせる、住みやすい国だと感じます。
@0sasuke27
@0sasuke27 4 жыл бұрын
ちょっと言いづらいですが、ラブホテルは凄く便利です。 多分、ロシアにはないと思います。 もちろん、普通なホテルはあるとお思いますが、性に特化したホテルは日本的で、驚く外国人も多いと聞きます。 その背景には、日本の住宅事情もありますが、ここまでその目的に進化さすと文化になっちゃう。 「こんなのあったら良いな〜」を、具現化するのが得意みたいですね。
@omochi8302
@omochi8302 4 жыл бұрын
かわいいし頭いいし見てて楽しい動画ですね😳 「やっぱり」じゃなくて「やはり」って言うのがクセになる
@木村剛-s2o
@木村剛-s2o 4 жыл бұрын
軟水、硬水で困ったのは中国上海も同じ。日本から持っていったシャンプーなんかは泡立たないよ。現地スーパーで売ってるのが一番合う。上水道も、浄水器無いと硬すぎて飲めない。水割りの氷がそれで水に当たったことある。3日間ぐらい下痢した。
@AlyonaB
@AlyonaB 4 жыл бұрын
大変でしたね!🥺
@木村剛-s2o
@木村剛-s2o 4 жыл бұрын
@@AlyonaB さん 当時4部屋をシェアするところに住んでて、たまたまシェア仲間、徳州出身の中国男子が、これ水当たりに効くよって薬くれて、お湯も出してくれた。ほんと、水あたるの怖いわ。オナカに力入らないし。
@rtnbt33
@rtnbt33 4 жыл бұрын
海外旅行を経験しているためかな、知的な女性ですね。素敵な笑顔。本当に美しい。 ずっと幸せでいてほしい。
@material01
@material01 4 жыл бұрын
安土桃山時代の日本はあちこちでバトルがあったけど、 現代社会のように治安が良くなったのは、1億総中流社会を目指したからかもしれません。 アメリカほど大富豪はいないけど、アメリカほど貧困層が多くないというのがあるからだと思います。 基本的に衣食住が満たされることで犯罪が少なくなりますからね。
@masarutatsumi8221
@masarutatsumi8221 4 жыл бұрын
初めて拝見しましたが、話の内容より、流暢に話す日本語に驚きました。イントネーションも違和感が無くて、何より単語を良く知ってらっしゃる!一体何のお仕事されているんでしょうか?驚きの連続です。とても優しく柔らかい感じの方で素敵ですね。あんまり知られたくない日本もいっぱいあるのですが、優れているところを素直に評価して頂けているのが嬉しくもあり、恐縮するところもありますね。汗。自分はこんなに他国の事を理解し比較できる能力がない事も分かってしまいました。泣
@nHKKUITU
@nHKKUITU 4 жыл бұрын
僭越ながら、安涼奈さんの自己紹介をさせて頂きます。 ロシア🇷🇺出身で、大学は 東京大学法学部卒業です。 現在は日本の地方活性化を目標とし、そのために、今後、大学に戻り、その後日本で目標実現のための活動するとのことで鋭意、研究勉強中とお話されてました。 (勿論、モデルさんでもあります) 最短の目標は英語の試験合格とのこと。従って今週末ライブができるか微妙ですと(笑)。 (今までの動画を見られることをお勧めします) できれば今後応援お願いいたします。 私も辰巳勝様と最初同じ感想を持ちましたのでコメントさせていただきました。
@masarutatsumi8221
@masarutatsumi8221 4 жыл бұрын
nobuhiro satou ご連絡ありがとうございます。他国の方なのに日本の為に活動や勉強をしてくれていることに感謝しかありませんね。日本人である自分は自分のことばかりで反省せざるを得ません。自分に出来るのは、ささやかな応援くらいでしかありません。。。泣
@安藤孝好-z1n
@安藤孝好-z1n 4 жыл бұрын
安涼奈さんこんばんは🎵 色々な情報ありがとうございました(^o^)出来るだけ日本に居てくれたら嬉しいですね⤴️安涼奈さんの夢が叶うといいなぁ〜\(^o^)/
@ソウダイ-f5d
@ソウダイ-f5d 4 жыл бұрын
治安の向上=コンビニ開店よくわかりました。軟水も調べたら胃腸が弱い人(赤ちゃんなど)、洗髪・洗濯・和食・緑茶に最適だとしりました。
@akirarf1591
@akirarf1591 4 жыл бұрын
工事現場は意外でした😮 以前バンコクに行った時に泊まったホテルの両隣にセブンイレブンがあったのですが、日本の店舗よりかなり小さく、コンビニというよりキオスクに近いかなと感じました😅 日本のコンビニは本当にモノもサービスも詰まっていますね。店員さんの待遇は良くなって欲しいですが…
@山口徳博
@山口徳博 4 жыл бұрын
ちなみにキオスクはロシア語ですよね。
@akirarf1591
@akirarf1591 4 жыл бұрын
山口徳博 そうですね! ちょっと気になってウィキペディアを読んでみたのですがペルシャ語由来で、オスマン帝国を経て欧州へ伝わって発音・意味が変化した語のようです。学びのきっかけをありがとうございます😊
@hiremeifyoucan9221
@hiremeifyoucan9221 4 жыл бұрын
アリョーナちゃんが可愛すぎて、何回も見てしまう。幸せです
@MCR30v
@MCR30v 4 жыл бұрын
世界的に見て日本の水道水は残留塩素が多く否定的に言われたりもしますが、「水」を消毒する事で衛生的なメリットがあるもの事実で石鹸を使わなくても水道水だけで手洗いしても消毒効果は高いと水道局の方が言ってましたね。
@hjmbrook6237
@hjmbrook6237 4 жыл бұрын
日本は真面目で仕事や勉強に努力できる人には比較的暮らしやすい社会かもしれません。個性が強い人、ゆるい生き方が好きな人には暮らしにくいかもしれません。
@永井元治-j7g
@永井元治-j7g 4 жыл бұрын
便利になり過ぎている様にも、思えます。日本人皆、我慢と辛抱を、忘れかけてるかな。
@三毛にゃんジェロ
@三毛にゃんジェロ 4 жыл бұрын
お茶は軟水に限りますよね〜。 日本各地の名水は試してみてますか? 「Alyonaが選ぶ温泉ベスト10」とか、名水ベスト10とかも是非。 Alyonaさんのことだから、敢えて便利さの裏にあるダーク・サイドには触れていないんだろうと思いますが、便利さを陰で支えている人たちの苦労を忘れてはいけませんね。
@sengoku38Arisaka
@sengoku38Arisaka 4 жыл бұрын
今までロシア人は機関銃で民間人を撃ったり、戦車で轢き殺したり、シベリア抑留する軍人のイメージが強かったが、貴方の動画で、ロシアにも慈悲のある人が居ることを学びました。
@Marhava2023
@Marhava2023 4 жыл бұрын
民間機の大韓航空機を「はい、領空侵犯ね」と言って、撃墜したときは、ほんとうに驚きました。ソ連時代のことです。
@jiiji_jp
@jiiji_jp 4 жыл бұрын
お疲れさまです。 今日は、お洋服シックですね。好感。 宣言も解除されたことですので、 お仕事、忙しくなりそうでうね。 with コロナという環境の中、頑張ってくださいね。 今日は、12個。それだけ住みやすさの多さということですね。 日本人ですが、外国に行ったり暮らしてみると、 安涼奈さんのご指摘の通り、日本の住みやすさを超実感します。 コンビニ・水・道路・電車・トイレ・衛生・外食チェーン・配達・工事現場・ 比較サイト・スイカ等。 私見ですが、健康保険や年金制度。これも世界に誇る制度だと思います。 ここ東南アジア某国では、ロシアと同じ環境が多いです。 +カラオケやバイク等の騒音問題が酷いです。 ですので、日々、そんなところをビジネス展開しているというのが現状だと思います。 久しぶりの動画アップと言う感じ(2日位?)でしたが、興味のある話題でした。 ありがとう。 では、またです。
@のっぺ-r6k
@のっぺ-r6k 4 жыл бұрын
工事現場の凄さに気付くとは、 関わってる仕事してる人は知ってるけど 知らない人は知らないからね。
@vajra_sattva
@vajra_sattva 4 жыл бұрын
本当に日本語の表現力が凄いですね。「在りはしますが」は特に関心しました。「在りますすが」でも意味は殆ど同じですが、前者の方が強調されますね。「在るには在るのですが」などと同義ですね。
@Oki-Koza
@Oki-Koza 4 жыл бұрын
ルックスと話し方の「気品」に目をとられ過ぎて内容が入ってこない(笑)。
@antoinedoinel9385
@antoinedoinel9385 4 жыл бұрын
日本人にとっても勉強になりました。
@小華和正次
@小華和正次 4 жыл бұрын
なるほど、日本国内に居ると意外に気がつかない所もありましたね。それなら安涼奈はずずず~~っと日本に住んでいて欲しいですね。これは安涼奈の明るいキャラと笑顔が大好きな自分のオ・ネ・ガ・イなので、是非よろしくお願いでありんす。
@hamunami
@hamunami 4 жыл бұрын
30ヵ国も行った事があるんですね。
@浮浪雲ー
@浮浪雲ー 4 жыл бұрын
日本の良い所を紹介してくれてありがとう! まだまだ楽しい場所が有るので、一杯探して下さい。 あしやさんと仲良くしてね!
@hidehouya6324
@hidehouya6324 4 жыл бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます。ヨーロッパにコンビニがある、という話を聞いたことがないです。法律で禁じられているのでしょうか?だとしたら、経済的自由権の侵害にならないのでしょうか?私の近所では、コンビニができすぎていて、共倒れにならないか、心配です。
@笠原健一-s9p
@笠原健一-s9p 4 жыл бұрын
スイカのオートチャージが本当に便利ですよ。
@後藤輝彦-r3t
@後藤輝彦-r3t 3 жыл бұрын
あなたの動画で色んな人達のコメント発信に学ぶ事があります!良い動画有難う❗
@luckytwins1317
@luckytwins1317 4 жыл бұрын
日本の水道水は検査基準が厳しく、コンビニのミネラル水よりむしろ安全かも。また、熊本の水道は、阿蘇山由来の地下水だそうです。
@あいうえお-o6s1f
@あいうえお-o6s1f 4 жыл бұрын
親戚が熊本市に居るのですが、熊本市の水道水は、マジでめちゃくちゃ美味しかったです!
@satommy7013
@satommy7013 4 жыл бұрын
日本のコンビニはまさしくコンビニエンスですね、公共料金の支払いとかATMは本当に便利。 深夜でも明るいので治安の効果もあります。 ついついいろいろ買っちゃうのが困るところ(笑)。 ロシアにないとは初めて知りました。
【物編】コレ、日本でしか見たことがない!!10選!
18:46
【私の本音】こういう外国人にはこら!!って言いたい
19:49
Amazing Parenting Hacks! 👶✨ #ParentingTips #LifeHacks
00:18
Snack Chat
Рет қаралды 23 МЛН
Do you choose Inside Out 2 or The Amazing World of Gumball? 🤔
00:19
An Unknown Ending💪
00:49
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 56 МЛН
【打ち明け】このアニメで人生が大逆転しました。
15:31
外国人として外国人の重大マナー違反について思うこと
14:52
ロシア人母に聞く”初めて日本に来た日”の思い出とは
18:49
日本から母国ロシアに帰省すると感じる違和感について
23:16
今日で日本在住6年!私、どう変化した??
17:22
安涼奈 /Alyona
Рет қаралды 86 М.