【Amazing KORU Japanese sailer】Ericson38 Boat delivery 1

  Рет қаралды 73,481

Amazing KORU Japanese sailer

Amazing KORU Japanese sailer

Күн бұрын

夫婦で日本を旅しながらヨットで暮らしています。今回は回航という仕事を頼まれて、初めて操船するヨットで沖縄に向かうことになりました。前編は富士山を拝みながらの駿河湾セーリング、御前崎航行、各寄港地での様子などをお届けします。
■後編はこちら
• 【夫婦回航記 後編】3週間のセーリング生活 ...
■前回の回航はこちら
• 【横浜➡︎奄美 回航記①】25ftヨットの回...
• 【横浜➡︎奄美 回航記②】次々と台風が来てし...
• 【緊急事態】ありえないトラブルが発生しました...
■ヨット暮らしの様子はこちら
• 【キャビンツアー】夫婦で3年間暮らしてみた感...
#sailing #yacht #sail #japan #japanese #sailor #hune #koru

Пікірлер: 35
@藤浪一久
@藤浪一久 6 ай бұрын
とても懐かしく拝見しました、このエリクソン38は長年にわたり私たちが乗っていたヨットでとても思いで深い 良いヨットでした、次のオーナー様に大事に乗っていただきたいです。
@jahlive20004
@jahlive20004 9 ай бұрын
仲のよいご夫婦で力を合わせての回航旅、実に素晴らしい。
@藤林治-x7g
@藤林治-x7g 7 ай бұрын
ご夫婦の仲の良さ、いつもほっこりさせていただいております。海の自然を楽しみながら、荒天にも冷静に対応して航行している凄い。
@山田さんよ
@山田さんよ 9 ай бұрын
料理ちょっと楽しみですよ。ヨットという中での調理は凄く興味深いです。 あとトラブル等の対処が勉強になります。 ありがとうございます!よい旅を!
@iriuchi2009
@iriuchi2009 9 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます。前編視聴させていたただきました。今日5/1はあいにく雨模様で釣りにいけませんでした。沼津の出向地の西側お隣の漁港にモータボートを陸置させていたております。もしかしたら、1月ごろに海でお会いしていたかもしれませんね。富士山を見ながら沖で釣りしてます。富士山が見えると何か得した感じです。続いて後編を夜お酒飲みながら見ます。
@kumagoro-edo
@kumagoro-edo 9 ай бұрын
インスタの投稿で本州の方に見えてゐるのだなと思つてをりましたが、回航の「お仕事」だつたのですね。拝見すると、理想的なお二人と航海だと感じました。ご安航を。
@katsuhirokameyama-su8bz
@katsuhirokameyama-su8bz 9 ай бұрын
エリクソン38に脳が反応しました。今までのオーナーが愛情込めて手入れしていたのだなと感じられます。西伊豆いいですね。戸田が好みでした。対岸の焼津港には海巻き船で富士山に向け入港してました。
@竹澤英憲
@竹澤英憲 9 ай бұрын
お二人の会話も🎉好き❤️いまんとこ順調だね🎉楽しみたいです♪きおつけね😊
@team_somboon
@team_somboon 9 ай бұрын
夫婦でヨット旅いいですね♪私たちも福岡でヨッ友と自由気ままに楽しんでいます。週末だけですが・・・😀お互いに楽しみましょうね!
@golgo2016
@golgo2016 6 ай бұрын
何時も楽しみに拝見してます 先日 加計呂麻島行ってきました😊なるほど停留しやすそうでしたね 次回はキャンプでもしようかと計画中です ヨット動画の中羨ましい限りです 頑張って\(*⌒0⌒)♪ください
@竹澤英憲
@竹澤英憲 9 ай бұрын
つい観てしまう見ると落ち着くので俺も船乗りで無いけど小笠原丸で父島13回母1回海の怖さハ丈の先わ怖イだけどすんごく良いね👍
@rabutan1
@rabutan1 8 ай бұрын
生まれ変わったら 船乗りになる😊
@Sustainable-lab
@Sustainable-lab 9 ай бұрын
いつも楽しい映像を有り難うございます。ヨットが身じかに感じられワクワクして聞いております。 今回はBGMの音量が大きく聴きづらいのです。高齢者なものですみません。会話と自然音を楽しみに聴かせてもらっております。我々にも聴きやすくなると嬉しいのですが。旅ができない我々には楽しみにしておりますので、今後とも宜しくお願いします。
@松田光雄-h6c
@松田光雄-h6c 9 ай бұрын
矢張り工具ですね!snap on何てとても高価で手も足も出ません😹 流石本職ですね〜❗️ 今日はSJ700のペラ交換!果たして 笑 何とかしなきゃ👍
@kazupon1967
@kazupon1967 9 ай бұрын
1コメ!お久しぶりです。 航海ご安全を祈念致します!
@YeswwwNot
@YeswwwNot 2 ай бұрын
回航って仕事あるんですね
@hakuba2112
@hakuba2112 9 ай бұрын
西浦かあ~
@captainmanock4044
@captainmanock4044 6 ай бұрын
その北のアラリに入港してヨットの修理のためしばらく船に滞在したことがあります、斎藤さんと横抱きでした
@funatsuribito
@funatsuribito 9 ай бұрын
ご自身の船と違って、ドジャー無いヨットの回航は厳しいですよね・・・・・
@shachi2
@shachi2 9 ай бұрын
ファーラーって グリスニップルとかは付いてないのかな?
@oyajijapan2613
@oyajijapan2613 9 ай бұрын
船籍は米国?日本? もし日本なら、近海仕様?
@山田太郎-z5o8z
@山田太郎-z5o8z 9 ай бұрын
タンタンって何ですか?
@kazupon1967
@kazupon1967 9 ай бұрын
24:45
@rabutan1
@rabutan1 8 ай бұрын
初コメから こんにちは 登録したんで 宜しくお願いします🎵
@Ochame
@Ochame 9 ай бұрын
素敵な映像を見たいのに、風の音がうるさくてビデオを長く見る気になりません。最近の傾向として、風の音を入れた動画が多くなっています。多くは、音声とモーションを使った パソコンが動作することを悪用した犯罪がある組織で増えています。動画を見てもらいたいのか、動画を見に来た人に音声とモーションで反応することを狙っているのかを考えると後者のように思われます。人を信じられない社会になっていくようです。
@quaff1728
@quaff1728 9 ай бұрын
まあ落ち着きなされ。ヨット動画なので風の音は当然です。ヨットマン的には非常に心地よいBGMです。それと、多分お使いの翻訳エンジンの精度が悪いせいか日本語の意味が後半は汲み取れません。英語でコメントを書かれる事をお勧めします。
@user-Mr.M-007
@user-Mr.M-007 8 ай бұрын
Ochameさんの意味が分からなかったです。Qufactさんの説明は大人の説明ですね!これからヨットをやりたいなと思い見てます。この動画は興味を引く内容ばかりなので一番では無いでしょうか?こんな嫌味な投稿は気にせずに頑張って下さい!応援してます。
@Ochame
@Ochame 8 ай бұрын
@@user-Mr.M-007 私は嫌味を言っていません。今までの投稿ではこのような雑音が気になるような事がなかったからです。何故なら、雑音が入らないように工夫されていたと思われます。他の方のセーリングの投稿でも、風の音が邪魔しないように工夫して録画されています。そうしないと話が聞こえにくく視聴に影響が出るからです。私も含めて最近の傾向として自分が意図していないのに、勝手に暴風雨のような音が入る事があります。それは、第三者が無線操作でそのような音を出しているからです。私の場合、そのような音を入れられると、撮り直しています。雑音をカットしています。そうしないと不快な思いをさせる映像になるからです。今、どこかの組織が映像を使って、音声やモーションでコンピューターが動作する仕組みを使って、良くないことをされています。暴風雨のような音もそうです。オッケーグーグルで音声アシストされる仕組みです。これで、視聴者の中でこれらの音で反応する細工をされている方は何らかの事が起こります。良くない事です。テレビでもモーションか咳払いなどで同じことをされている方をよく見かけます。視聴回数を増やすことも目的であるならこのような雑音は除去されると思います。
@user-Mr.M-007
@user-Mr.M-007 8 ай бұрын
@@Ochame OHさん早速の投稿ありがとうございます。 かぜの音に関して、私の知識ではスマフォをそもまま使えば、風が当たれば酷い風切り音です。臨場感何あればと考えればそのままズバリです。業界のプロを噛ませればなんでも出来ますが、編集をすればするほど金が掛かります投稿者は単なるKZbin バーです。私は以前30年前から自社のコマーシャルフイルムやとんでもない金を掛けて制作しました。編集すればとんでもない金が掛かります。彼の方は単なるKZbinーバアです。。編集してると思いますが、ご自身か奥さんがしてます。大変な苦労老噛ませれば時間を掛けてやってます。そして、生活のためにしてます。見てわかります。ご主人は不安で。心から笑ってません!生きてくために必死になってます。そして、奥さんは内情の効(漢字が違うかも)で支えてます。大したものですよ!内容は興味を引く最高だと思いますよ!これ以上の投稿は彼の番組で話を知ることは御法度です。深く話が指定のでアドレスを記載します。もし、師匠をきたせば、そのアドレスを捨てます。話し合いましょう!貴方が編集能力をある方と見受けました!仲良くしましょう?仕事で!lamboutus007@yahoo.co.Jpです。直ぐメールください。
@Ochame
@Ochame 8 ай бұрын
@@user-Mr.M-007 この方の動画を何度も見ていますよ。以前にも回航動画を上げています。その時は、音声が聞き取れる工夫 をしていたと思います。マイクが風に直接当たらなければこのような音は入りません。また、画像と録音を別にする事でこのような雑音は回避できます。簡単な事です。ヨット関係で動画を上げている方は、そのようにされていますよ。またこの動画を上げている方も今までの動画はそうでした。私は、動画の開始早々からこのような不快音が入っていて何を言っているかキッキづらく、引き続き見ようと思わなくなったと感想を述べているだけです。それに対して、この動画を上げている方からのコメントはありません。なのに、何故あなたと話合うのですか?このような雑音で音声操作をされている方にメールや電話を直接やりとりすると、以後、音声操作に悪用されることがありましたから、そのような導きをされているのでしょうか?
【Amazing KORU Japanese sailer】Ericson38 Boat delivery 2
43:46
うみと船
Рет қаралды 78 М.
1%🪫vs 100%🔋
00:36
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
Кого Первым ИСКЛЮЧАТ из ШКОЛЫ !
25:03
【フィリピンの秘境・コロン島】
50:27
うみと船
Рет қаралды 93 М.
How an 18th Century Sailing Warship Works (HMS Victory)
25:27
Animagraffs
Рет қаралды 12 МЛН
【Off- Grid Life on the Sail Boat】Explore Japan
20:38
うみと船
Рет қаралды 334 М.
(4K) Antonov An-2 pilot POV - RAW SOUND of a 1,000 hp radial engine!
37:19
Sergey Vyatkin | An-2 pilot
Рет қаралды 1,8 МЛН
Uzak Şehir 13. Bölüm
2:18:41
Uzak Şehir
Рет қаралды 2,1 МЛН
【Amazing KORU Japanese sailer】Okinawa-Miyako-Isigaki
31:59
うみと船
Рет қаралды 61 М.
1 Year Renovation of a 100 Year Old Silo | Start to Finish
38:21
Worzalla Brothers
Рет қаралды 8 МЛН