KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
香りのこだわり、ある?【KER公式切り抜き】
5:02
日本では超有名なのにアメリカ人が知らない料理
20:31
Сестра обхитрила!
00:17
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
アメリカ時代この日本食が食べたかった…!【KER公式切り抜き】
Рет қаралды 170,739
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 100 М.
【公式】Kevin's English Roomの切り抜き
Күн бұрын
Пікірлер: 71
@togasireki
2 ай бұрын
牛丼屋さんって言い方がもう可愛い
@キヌゲ
2 ай бұрын
ケビン少年かわいいなぁ
@ringabell621
2 ай бұрын
期待を極限まで膨らませて、それで食べてもちゃんと美味しい日本の牛丼の底力よ。
@tunasalmon5403
2 ай бұрын
それでいうと絵本のぐりとぐらに出てくる丸っこいホットケーキ?カステラ?みたいなのマジで美味しそうって思ってた
@焚き火とコーヒーと日常
2 ай бұрын
パイレーツオブカリビアンのバルボッサって船長が青リンゴ好きなんやけど、カシュッ!!ってめちゃめちゃ美味しそうに齧るシーンがあって、小学生ワイは初めて青リンゴ食べた時衝撃受けた。未だにリンゴは青リンゴ。硬くて酸味が強くて、香りもちょっと違う青リンゴが小学生のワイをはるか昔にいたであろう異国の海賊に近づけてくれた🍏
@pirrowsheep
2 ай бұрын
短いフレーズでもかけちゃんが歌ってくれるとそれだけで幸せです😊
@-n88min83
2 ай бұрын
赤ずきんちゃんに出てくる葡萄酒がずっと気になっていて。 大人になって買った長野県のスーパーのプライベートブランドのワインが、甘~くて、葡萄🍇感じられて「コレだ😲✨」と。大人になってよかったことのひとつです❤😉
@shimeeeeeeesaba
2 ай бұрын
わたしもSPEC大好きだったから、茹で5、焼き5、にんにくMAXに憧れてた🥟
@kur-alp
2 ай бұрын
自分の地元は田舎でマクドナルドとかなかったから、父親に出張の帰りにマクドナルドで買ってきた貰ったシワシワのハンバーガーと、氷が溶け切った薄いオレンジジュース、冷えてボソボソのポテトをめちゃ喜んで食べてたなあ
@syaka2898
2 ай бұрын
エモい。。 初めて揚げたてポテト食べた時の感想を聞きたい。
@prenotare235
Ай бұрын
泣いた。この格差社会を憎んだ
@qa9636
2 ай бұрын
喰いタン懐かしい!うちの子たちがすごく好きでナポリタンの歌もよく歌ってました😆
@仙猫-v3b
Ай бұрын
ザ・シェフの東山さんがカッコイイと思って料理好きになり色々な料理が作れるようになったのは感謝
@ああ-u5g2m
2 ай бұрын
愛しのナポリタン懐かしすぎる...!!
@うぐいす-z2x
2 ай бұрын
ナルニア国物語の映画見て、ターキッシュデライトを食べてみたくなったことある。 映画の後、これを機会に英語勉強しようと思って、英語版のナルニア国物語の文庫を買って辞書を引きながら読んで半年もかかったのだけど、ちょうど読み終わったタイミングで、父が偶然同僚からイギリス土産で貰ったターキッシュデライトを持って帰ってきて、英語版読み切ったご褒美みたいで嬉しかったなぁ。
@ねこです-r2m
2 ай бұрын
子どものころに読んでいた世界児童文学全集なんかに出てきた、見たこともない食べ物に憧れていました。 黒すぐりのジャムとか、シェパーズパイとか。想像もできなかった笑
@タクやん
2 ай бұрын
SPECめちゃくちゃ好きだった〜! さっぱりおろし天つゆねぎだこ、未だに定期的に注文しちゃいます笑
@W555-b3i
2 ай бұрын
クレイマークレイマーみて、フレンチトースト作ってもらいましたーっ
@haduki818
2 ай бұрын
「紅茶王子」って漫画に出てきた、レーズントーストにレモンカードぬるやつが凄く美味しそうだったんだけど、レモンカードって何だ?田舎だし何処にも売ってないぞ!ってなったw 何年かたって街中のデパートで見つけて念願叶って食べられたけど、美味しくてすっかりクセになりました 濃いめの紅茶とすごく合う💕
@shom936
2 ай бұрын
喰タンは子供の頃にドラマを見て、大人になってから漫画は読破しました!
@ユーリ-h9i
2 ай бұрын
愛しのナポリタン懐かしすぎるぅぅぅ笑
@tsx932
2 ай бұрын
「喰いてぇ」じゃなくて「食べてぇ」だもんね😂育ちがいいね
@永ちゃん-x9k
2 ай бұрын
私は漫画で、海外(ヨーロッパのどこか)で、野外マーケットみたいなのでリンゴとかを買ってそのまま丸かじりするのを、カッコいい。と思って、大学生の最後にヨーロッパに友だちと旅行に行ったとき、あれをやる!と決めて、実際それをやり、至極満足しました。
@谷口源子
Ай бұрын
ロスって日本食食べやすいらしくて、いい所なんだなあと。
@nekotoinu241
Ай бұрын
ちびくろサンボのトラーのバターのホットケーキは食べてみたかった
@ねこ-y2f5e
2 күн бұрын
ホント、ぐるぐる回るトラがバターになるのも不思議だったけど、それを持ちかえってホットケーキをお腹一杯食べるのがうらやましかった🤤
@blz366
2 ай бұрын
V6ファンとしてはめっちゃ嬉しいわ☺️剛くん…
@oss_o
2 ай бұрын
喰いタンという存在を10数年ぶりに聞いていろいろ思い出してきた…!
@人暇-l6d
2 ай бұрын
作品を見てその影響で真似て食べたくなるのすごい分かるー😂 特に海外のだと目新しさもあって食べたくなるんだよね 小学生の時に温かい給食好きだし食べることができたけれど、ランチに丸ごと一個のりんごにジップロックに入ったサンドイッチに憧れた 最近は朝にオートミール食べてます🥣 🍎🥪もいつか外出する時に作って食べるわw
@ぴよy
2 ай бұрын
つい最近までアマプラでV6のコンサートが観られたんですが、そこでトリオザシャキーン歌ってましたねw
@k8ce6hana
2 ай бұрын
ウェンディーズでベーコネーターは完全に御三方の動画を見て食べに行きました!!!!!
@るるる-t8g
2 ай бұрын
牛丼屋チェーン店が横浜の中華街みたいに集結して牛丼屋街作ったらけっこう人気出るんじゃないかな。どの店も期間限定メニューあるから毎日通っても飽きないだろうし😊
@po0p463
2 ай бұрын
喰いタンってドラマやってたっけ!ミスター味っ子とかの漫画家さんが原作漫画描いてたね
@KEY-kg5ku
2 ай бұрын
ご存知でしたらすみません SPECのもっと前にやっていた「ケイゾク」ってドラマもめちゃくちゃ面白いので見てないなら是非おすすめします
@isyu-el6gm
2 ай бұрын
トリオザシャキーン😂 ♪ナ〜ポ〜リタン😂
@isorokuyamamoto4032
2 ай бұрын
週刊ストーリーランドみて卵焼きおにぎり食べるようになったなあ
@user-cq3ll4mp6q
2 ай бұрын
定番だけどラピュタのエッグトーストがめちゃくちゃ美味しそうに見えたなあ
@オウドンスキー
2 ай бұрын
ルパン三世カリオストロの城で 伯爵が食卓でゆで卵の中身だけすくって食べてるのは、うわぁ〜!ってなってましたねえ
@_unpetitdejeuner7832
2 ай бұрын
フランダースの犬ってアニメで主人公たちが市場で買うイチゴ飴に憧れました😊
@kyoko8209
2 ай бұрын
フルハウスみてました(笑)娘婿のこと、眼鏡おいたんと呼びます🤓
@inumaru_930
2 ай бұрын
まだ小さい子供の時、誕生日で好きなものを食べに行こう、と言われて、牛丼を食べたことがなかったので「牛丼!」といったら、それはまた今度にしよう、とその日は焼肉に連れて行ってくれたのを思い出しました。
@user-nm4ul7zq3q
2 ай бұрын
私も海外ドラマの影響で子供の頃、朝シリアル食べてました。 高校のときにホームスティでオーストラリアに行ったとき、ホストファミリーに「朝ごはんはいつも何食べてる?」と聞かれ、「シリアル」って答えたらびっくりされました。 そのあと、スーパーに連れて行ってもらい、好きなシリアル選ばせてもらったのはいい思い出です。 まぁ、手のかからない子と思われたんでしょうね。
@悠里の備忘録
2 ай бұрын
まさかKERで喰いタンの話が出るとは…( ・∇・)
@clpercat
2 ай бұрын
田舎だし、滅多に外食しない家で セブンがおにぎり100円セールをやっているときだけ 買いに行くのOKだったので セブンのおにぎりです。 今のセブンは変わってしまって 残念で仕方ないです…。
@chiyomif19670425
2 ай бұрын
ケビン少年可愛いな😊 でも解る😅 日本でも都会にはあって田舎にはないモノ😊 当時私の住んでる田舎には、スタバがなくて憧れたもん。 つい最近、ついにスタバがオープンして、 田舎の友達が「我が街にスタバが来た😍」ってLINEしてきたもの😊
@ぢゃんぼ餅01
2 ай бұрын
確かに骨付き肉🍖やどら焼き、牛丼はアニメの影響あったかな。
@あさのつき
2 ай бұрын
それでいうとブザービート見て休みの日にフレンチトースト作って食べるようになった(当時小学生)
@carneriansimon6652
2 ай бұрын
私も米国勤務の時はI-94更新のタイミングで一時帰国した時の最初の食事は吉野家でした。アメリカに移住はないなって思った
@user-gf5qp5et3l
Ай бұрын
うわやっぱ皆そういうのあるんだ〜!!ジコ坊の雑炊だった……………
@chiaki7594
2 ай бұрын
山ちゃんヘアスタイル東山さんだね
@soramame2752
2 ай бұрын
現実じゃないけど、「トムとジェリー」で出てくる大きくてブルンッブルンの赤いゼリーが食べたくて仕方なかった
@bryububrew3631
2 ай бұрын
アメリカ人のSF作家さんも作中に「三ツ星ビーフボウル・・・!!」とか出してたからなんかこう、やっぱあるんだよ牛丼は
@veno1974
2 ай бұрын
80年代にキッズだったおっさんですが、当時CMでレッドロブスターがやたらと放送されていたものの、店舗は(子供の行動範囲では)全然見かけないという謎のレストランでした。憧れではないですが、どんなお店なんだろうと思ってました。
@sleep3065
2 ай бұрын
喰いタンなっつかしい。原作よりドラマのほうがなんか好きだった。
@sym725
2 ай бұрын
CMでいうと永谷園のあさげとかお茶漬けは食べ方含めてめちゃくちゃ影響されたなぁ…
@juutarou
2 ай бұрын
低学年の時、子供だまし料理アニメのOH!MYコンブで かっぱえびせんおにぎり見て食べたくなり 紹介された通りにかっぱえびせん湿らせてレンジでチンしものを ご飯に混ぜて握ったらクソまずかったの思い出した
@ShannonAndNe-Ne
2 ай бұрын
アメリカも24年いると、日本食すべて食べたい😋もうアメリカの食べ物はいらんのよー🤣
@佐藤睦-t3l
2 ай бұрын
アラフィフですけど 映画「クレイマー、クレイマー」 ダスティン・ホフマンが 男なのにキッチンに立って フレンチトーストを作るんです 下手くそなんだけども まず 男が台所で料理するというところにカルチャーショック そして フライパンの上にパンを乗せて卵を落として作る料理があるってことに興味が 「フレンチトースト」 20歳で1人暮ししたときにやってみました その味は一生忘れないですね
@アンニュイ-w2f
2 ай бұрын
逆にアメリカに初めて行った時はベタですがマクドナルドに行くのを楽しみにしてました。
@Kaikunnomama
2 ай бұрын
アメリカで生まれ育ちましたが子供の頃は、少女漫画やアニメで良く出ていた、セーラー服で学校帰りにパフェを食べに行くってのがずっと夢でした ただ念願の日本の二年間の高校生活は、むっちゃダサいジャンパースカートの制服、そしてルールの厳しい女子校だったので学校帰りにパフェを食べに行ける様な雰囲気ではなく、そのまま父の転勤でまたアメリカに戻るハメに。夢を叶えられず残念な短い日本生活でした。😂
@patrickbumblebee7124
Ай бұрын
SPECの餃子は惹かれるよね。やたら美味そうなのよ。ウスターソースとカラシで食うやつとか、「茹で5、焼き5、ニンニク増量」とか。 あとSPECは後半で牛丼も出てくるね。「牛丼食いなっせ。た〜んと食いなっせ。」が何気にいいシーン。
@のし-k3k
Ай бұрын
やまちゃん 喰いタンの原作読んでなかったらもしよかったら読んでみて読んでみて 原作の方が面白いからもし 読み物探しに困ったら選択肢の1つにどうぞ
@konomiwatanabe1022
2 ай бұрын
ネパール人の同僚が宗教上牛肉がNGで日本に来たばかりの時牛丼屋さんが牛使われてるの知らなくて「おいしい」と言って何度も食べにいってたらしい話を思い出した😂
@テラス-v6s
2 ай бұрын
え?😂
@kyle5051
2 ай бұрын
日本にまで神はついてこないと言ってバクバク食べる人は結構いますな😁🐂💕
@ぶっさん-q9u
2 ай бұрын
数年おきにSPECを見返してニンニクMAXの餃子を狂ったように食べ、その後数日間会社で息を殺すという流れを学習もせずに繰り返してます🥹🥟
@ーきっかいかい
2 ай бұрын
喰いタンは漫画と実写では別物だったな 実写も嫌いではないけど…
@ぷー太郎-j2m
2 ай бұрын
今日は座りの並びが違いますな?
@rinrinrin1022
Ай бұрын
スペックはマヨネーズメロンとふりかけパイナップルでしょ
@ブレーメンの愚連隊
2 ай бұрын
アメリカなんかに魅力も感じないしなんの問題もないから大丈夫
5:02
香りのこだわり、ある?【KER公式切り抜き】
【公式】Kevin's English Roomの切り抜き
Рет қаралды 41 М.
20:31
日本では超有名なのにアメリカ人が知らない料理
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,8 МЛН
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
6:58
3人の中で一番コミュ力が高いのは誰?【KER公式切り抜き】
【公式】Kevin's English Roomの切り抜き
Рет қаралды 138 М.
17:43
最近買ったおすすめ商品を紹介しようとしたら通販番組はじまったwww
Kevin's English Roomの放課後
Рет қаралды 658 М.
18:36
日本が誇る餅はどんなアメリカの調味料をかけても絶対ウマいだろ!
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,2 МЛН
20:50
日本食に言葉を失う⁉︎人生で1番の食事に出会ってしまう
Momoka Japan
Рет қаралды 695 М.
16:45
もっとゆるい系の服装にしたいって話をゆるく話す
Kevin's English Roomの放課後
Рет қаралды 485 М.
15:47
スタバで働いてて、このルールおかしくない?と思ったこと
【英語で雑談!!】Kevin's English Room Podcast (動画版ポッドキャスト)
Рет қаралды 25 М.
6:38
新学期にちょうどいい自己紹介を考えてみました【KER公式切り抜き】
【公式】Kevin's English Roomの切り抜き
Рет қаралды 38 М.
9:21
アメリカ英語をいじるイギリス人が面白すぎて腹痛いwwww
だいじろー Daijiro
Рет қаралды 3,3 МЛН
28:49
結局パイナップルピザってアリ or ナシ?ナシ派がパイナップルだらけのピザを食べてみた!
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,1 МЛН
7:25
ワケあり物件に住んでいた話【KER公式切り抜き】
【公式】Kevin's English Roomの切り抜き
Рет қаралды 89 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.