【AMG A35】愛車紹介。オーナー目線で販売店や評論家より深く紹介。先代A45との比較検証

  Рет қаралды 7,175

ドライブ旅イイね

ドライブ旅イイね

Күн бұрын

Пікірлер: 19
@Tsunamayo3
@Tsunamayo3 11 күн бұрын
下からのトルクが動画からでも伝わってきますね!
@driving-travel
@driving-travel 11 күн бұрын
ご視聴とコメント戴き有難うございます。 上り坂でも低回転時から押し出してくれて、トルクとレスポンスが良いですね。 A45と比べてタービンが小さい分、ブーストの効きが早いからだろうなと思います。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@Tsunamayo3
@Tsunamayo3 11 күн бұрын
個人的にいいなと思ったのはアクティブヘッドライトですね!私は以前トヨタ200系クラウン乗ってて似たような機能(AFS機能)がついてたのですが今乗ってるW246にはないので街灯が少ない田舎住みの私に取っては残念です😭 ちなみに、私の車はもうすぐECUチューニングして馬力とトルクアップそしてバブリングもできるようにしてもらう予定です。
@driving-travel
@driving-travel 11 күн бұрын
再コメント戴き有難うございます。 アクティブヘッドライトについて、お伝え出来て嬉しく思います。 私はA35で初めての体験ですが、長距離ドライブで暗闇の道を走行する時の素晴らしいアイテムだと思いました。
@ラララ-t9h
@ラララ-t9h 2 ай бұрын
お疲れ様です、見たことあるディーラーだと思ったら、自分がW205購入した所と同じでした、デニーズの前ですよね! あとスマホ変えたらリセットになってしまい 初コメ状態になってしまいました、操作方法疎くてすいません。
@driving-travel
@driving-travel 2 ай бұрын
お早うございます。 いつもご視聴とコメントいただき有難うございます。 購入店はその通りです。自宅から比較的近いディーラーで購入しました。同じディーラーさんとは偶然ですね。 スマホ交換すると使い方分からないですよね〜。 数年に一度の交換の際、私も同じように陥ってしまいます。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@YAKTK
@YAKTK 2 ай бұрын
動画投稿を楽しみにしておりました😊 愛車紹介ありがとうございます!オーナーの私も知らないことがあって勉強になりました笑 安全装備や走りに関わる制御など、AMGのギミックはきりがないほどたくさんついていますよね!
@driving-travel
@driving-travel 2 ай бұрын
ご視聴とコメントいただき有難うございます。 私の動画を楽しみにして戴けて大変光栄です。 動画全体の作りをもう少しレベルアップして、素人感を少しづつ改善したいと思っています。 現行型は先進装備が満載で、私もまだまだ使い方が良く分かっていない状況です。コメント欄で知らないことを教えて貰えたりし、装備を使いこなしたいと思っています。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
@ボイジャン-e8u
@ボイジャン-e8u 2 ай бұрын
W177 A180乗ってますが、ヘッドライトとディストロニックの優秀さには感動もんです。 一方、事故や故障した時の修理費用は数十万行くとのことで、恐怖ではありますが😇 ※ベンツに限らず国産車でも、先進装備が故障したら2~30万は普通に吹っ飛ぶそうですね。。
@driving-travel
@driving-travel 2 ай бұрын
ご視聴とコメントいただき有難うございます。 W177型の装備は先進感がありますね。その分、高額故障トラブルは怖いです。 何かトラブルが生じたら動画アップしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
@ヒラカツ-b8w
@ヒラカツ-b8w 2 ай бұрын
お疲れ様です。こんばんは。177いいじゃないですか、私的にシャークヘッドがかなりカッコ良い印象です。装備も流石メルセデス進化半端ないですね。マフラー音がスピーカーから出てるのは本当ですか?気ななります。177いいですね。次回も参考にさせていただきます。
@driving-travel
@driving-travel 2 ай бұрын
ヒラカツさん、お早うございます。 いつもご視聴とコメントいただき有難うございます。 シャークな感じしてますね。(笑) マフラー音がスピーカーから出ているのか?ですが全く感じないです。 リアの荷物トレー下にスピーカー1台が隠されているようにあるのですが、 ここから出力されているのか、マイク収録してみたいと思います。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@Tubingenstr
@Tubingenstr 2 ай бұрын
また背が低くなったのですね。先代C43は試乗したけど背が低く寝そべるような姿勢で運転し辛いので購入を止め結局S3のセダンを購入しました。次回はA35、A45も候補です(^^)
@driving-travel
@driving-travel 2 ай бұрын
ご視聴とコメントいただき有難うございます。 全高が低くなっているみたいですね。新旧Aクラスを並べて私も初めて知る事になりました。 一方。車内は狭い感はありませんので、ご安心いただけると思います。 次回、A35、A45の候補時にこの動画が参考にしていただけると嬉しい限りです。 今後とも、よろしくお願いいたします。
@JunOhashi
@JunOhashi 2 ай бұрын
M&MさんはKZbinチャンネルも持たれているので気になっていました 何かお願いするようなことが出てきたら行ってみようと思います
@driving-travel
@driving-travel 2 ай бұрын
Junさん、お早うございます。 ご視聴とコメントいただき有難うございます。 M&Mさんのチャンネルは私も視聴しています。 実際行ってみて、敷居が高いように思っていましたが、全くそうではなく、新設な対応をしてくれるベンツ専門整備工場です。 私も保証以外で整備な必要ところがあれば、またお願いすると思います。
@瑞穂手塚
@瑞穂手塚 22 күн бұрын
低ダストパッドをAMG車両および、スピード出す人におすすめしないと、埼玉県三郷市のオフィスエムの人がユーチューブ動画に言っていたの思いだした。自分は、今まで乗っていたメルセデスベンツ204cクラスに低ダストパッドを使用しなかった。なので、ブレーキダストの洗浄した。1ヶ月に1回しました今のフォルクスワーゲンポロ現行型は、あまりダストが出ないです。ただリアドラムブレーキで、見えないところにお金かけない✖のが微妙です。
@driving-travel
@driving-travel 21 күн бұрын
ご視聴とコメント戴き有難うございます。 私はサーキットでスポーツ走行をやりませんが、耐フェード性が低いのかもしれません。W176型A45でも低ダストパッドに交換していましたが、峠道や高速道路の走行では全く問題無かったでした。 ホイール洗浄をマメにすれば不要なパーツですが、遠い旅先でもキレイにしていたかったので交換しました。 ちなみに以前、F30型のBMW320dに乗っていました。後期型はUS仕様の低ダストパッドが純正装着されており、欧州車と思えない位、ダスト汚れがありませんでした。これは本当に驚きました。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
@driving-travel
@driving-travel 21 күн бұрын
ご視聴とコメント戴き有難うございます。 整備受付不可の可能性は否定できませんが、前車A45では問題ありませんでした。 仰せの通り、絶対は無いと思いますので点検や車検整備に出す時、動画でお知らせしたいと思っています。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
メルカリでLEXUSを買った代償が大き過ぎる【LEXUS LC 500】
14:50
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 356 М.
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【不正改造車検NG】なぜこのベンツオーナーは常識が無いんだ?
16:56
【要注意】ベンツには絶対に買ってはいけない車種がある…
11:25
かんちゃんの中古車売買チャンネル
Рет қаралды 399 М.
ASMR Car Cleaning-1 #shorts #shortvideo
0:39
SN Globe
Рет қаралды 67 МЛН
Màn cứu hộ xe xúc lật cực căng #shorts
0:52
Nghia Plaza TV
Рет қаралды 3,5 МЛН
а ты верная?
0:12
Миша и Кейт
Рет қаралды 326 М.