KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
バイク屋も惚れる!!「デキるライダー」はココが違う!!
13:32
マネするな!!すぐに壊れるバイクの共通点3選‼︎
13:15
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
How Strong Is Tape?
00:24
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
あなたはどう思う?これが元バイク屋のカスタム論!!
Рет қаралды 63,314
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 137 М.
バイク大好きフォアグラさん
Күн бұрын
Пікірлер: 219
@キリン-y4f
4 ай бұрын
リアサスをオーリンズに変え、セッティングが出た時の走りは本当に感動した。 値段だけの事は有る。
@myyyymssss
4 ай бұрын
zx25rにオーリンズリアサス入ってるんですけど、どういう所をセッティングしたらよろしいですか? 普段めちゃくちゃ柔らかいやつにしてよく分からないからそれで満足しちゃってて、、
@mogamino
4 ай бұрын
満足してるならいじるべきではないよ。 不満が有っていじるモノだから😂
@myyyymssss
4 ай бұрын
@@mogamino そうなんですかねぇ、、折角20万のサス入ってるのにちゃんとフルで性能体感していない感じがして💦
@bunzaemondaikokuya6753
4 ай бұрын
長年RZに乗ってる人から足回りとか排気系とか色々変えて最終的にノーマルが一番バランス良くて乘りやすい…というのが25年かけて分かったという話を聞かされたことがあります。
@レタス野郎-p4c
4 ай бұрын
自分が買ったバイクだしどうぞ好きにカスタムしてくださいって思うけど、人の迷惑になるカスタムはしちゃダメだと思う。近所の人が乗ってるバイクの音が隣街まで聞こえるだろってくらいうるさいのはマジで勘弁して欲しいw
@bike_youtuber
4 ай бұрын
法規の範囲内であることはいわずもがな、ですね!
@SASAREN_kun
3 ай бұрын
そうですよね...そのことも考慮した上で住宅街を抜けてからエンジンを掛けてる隣人さんは素敵だと思います
@MegadoraGOD
4 ай бұрын
一番コスパいいのはレバー交換。見た目も好きな色を選べたり純正には無い機能もついてたりする上、なんと余った純正レバーは車載しておけばコケて折れた時の緊急予備として使えちまうんだ
@匿名-e2r5y
4 ай бұрын
ツボにはまるの挿入画面面白かったです。思わず吹き出しました。最高でした。センス抜群です。
@bike_youtuber
4 ай бұрын
これは編集者さんのアドリブですね! きっとこのコメント見て喜んでます。笑
@arys4877
4 ай бұрын
元々大手カスタムパーツメーカー勤務でしたが、確かに性能を上げる事を「カスタム」と言うのだと思いますね😂 バネ下重量下げたり、走行性能を上げたりするのはカスタム。 見ためだけ弄るのはドレスアップ。 走行性能や、その他のバイクの持つ性能をスポイルするようなのは全て「デチューン」だと思っています。 (低速トルクスカスカの爆音マフラーに変えたり、珍走みたいな三段シートにしてみたり、とか乗りにくくして喜んでるのは不思議です) 積載量増やすカスタムについては、個人的には大好物です。笑
@excellentnotes1163
4 ай бұрын
現行のPCXと古いハヤブサに乗っています。PCXはスクリーンを交換、ハヤブサはハンドルとマフラーを交換しています。 PCXはスクリーンがスタイル重視のメーターバイザーレベルの飾りのため、防風効果がほとんどありません。雨の日も寒い冬の日も通勤や街乗り、ちょっとしたお出かけで使う普段の足ですので純正ロングスクリーンに交換しました。それでも高さが足りず,上端にクリップオンシールドをつけて完璧となりました。距離を乗っても疲れず、寒風や多少の雨をしのぐことができて最高です。 初代ハヤブサは3代の中で最も前傾がキツイわけですが、公道走行は修行でしかないので、ハリケーンのバーハンドルキットを入れました。公道で楽しく乗るには僕には必須です。バーハンとはいえ、カウルとの干渉を避けるためにアップは控えめで手前にもあまり引かれていないので、ネイキッドからしたら修行レベルですが、純正からすると雲泥の差。公道走行がどうにかなるレベルになりました。 マフラーはチタンカーボンのフルエキ1本出し(JMCA認証)に交換、とても軽くなり取り回しが楽になりました。パワーアップはポン付けでシャシダイ測定したところ、後輪で「4PS」のアップwww クランクでもせいぜい4.5PSでしょうね。それでもノーマルの出力曲線で2500~3500rpmにかけて存在する谷がキレイに無くなったことと猛烈に軽くなったことに加え、排気音が気持ちの良い集合サウンドになったのが効果ですね。
@よしだ-w7e
4 ай бұрын
買う時、または買ってしばらくの間に勢いでやりたいカスタムをやり切らないと、なんのかんの理由をつけてやらなくなっちゃいますよねー 先月バイクを買い替えた勢いでやりたいカスタムやりきりました 他の人は知りませんが、大満足です!
@bike_youtuber
4 ай бұрын
おお、特に見た目重視のカスタムの場合はさっさとやってしまいたいですね!
@kj853
4 ай бұрын
純正部品が入手困難な為、汎用社外部品・他車種・他メーカーの純正部品を駆使して維持メンテナンス及びカスタムしてます。
@bike_youtuber
4 ай бұрын
パーツが出ない車種では助かりますよね。 不人気車種だと、それもできなかったりします。。。
@アンドロイドのアンちゃん
4 ай бұрын
2025年に見た動画の中で1番聞きやすいし、誰も傷つけない物言い、理にかなった説明、素晴らしいですね。 パーツメーカー3社、バイクメーカー1社を経験して、今はパーツメーカーを経営しています。 お客様にも紹介したくなる動画ですね。
@bike_youtuber
19 күн бұрын
コメント遅くなりました!! あ嬉しいお言葉ありがとうございます!! 事前にメールでご連絡いただければ、お店で流していただいても大丈夫です。 費用もいただいていません。
@basshii
4 ай бұрын
自分もまさにノーマル至上主義でしたが、コストと個人差という話を聞いて納得しました
@bike_youtuber
4 ай бұрын
ありがとうございます!
@onot2z62
4 ай бұрын
ノーマルサスをベースに 1G出し、チューニングでも 効果はでると思います。 中古車であれば、一度前後サスの オーバーホール&ステアリングと リンク廻りのオーバーホールで 大分良くなります。 ノーマルの最高状態からスタートするのが、本当のチューニングだと思います。
@ハシバミ-j8o
4 ай бұрын
自分が乗りやすいようにカスタムはいいと思いますよ。 爆音マフラーなどはさっさと警察に捕まってくれと思いますが。
@ジェフ-x3x
3 ай бұрын
ずっとノーマル派だったけどGSR750純正のアキシャル片側2potがあまりにも止まらな過ぎてGSX-R用のラジアル対向4potスズンボに交換したけど大正解でした と言うかこんな不人気車のキャリパーサポート出してくれてアグラスさん本当にありがとう
@うなぎ-japan
4 ай бұрын
バイクは究極の独りよがり大人のオモチャだと思います。なのでどんな状態でもオーナーの愛があれば他人がとやかく言う事では無いと思ってます。
@敦士桃井
4 ай бұрын
vストローム650に乗っています。 4万キロを越えた頃、サスペンションがへたってきたので、前後社外品に変えました。 コメントにもありましたが値段は、けっこうしましたが、ノーマルとは、乗り心地、路面追従性能が、格段に良くなりました。 ワインディングの走りやすさと、楽しさが全然違います。
@ヤー坊スーちゃん
4 ай бұрын
ボアアップ、足回り、チャンバーやら一通りやりましたがノーマルが一番壊れないですね。 カスタムすると格好いいですけどお金が掛かるので卒業しました。 今はスマホホルダー、リアボックスが付いてる位です、道の駅やSA、PAでカスタムしてるの見るのが楽しみです。
@bubu_wr
4 ай бұрын
最近、WR250Xに念願だったホイールを入れました。 太いタイヤをいれたので切り返しが軽くなったわけではないですが見た目がカッコイイ‼️笑 後、チューブタイヤからチューブレスになったのでツーリング先で何か刺さった場合でも安心感は有りますね😅 安全性や安心感を高めるカスタムは余裕があればやった方が良いかもしれないですね😊 フォアグラさんが前に紹介してたコーティング剤を買ってホイールに施工しました、少し気を使いますが簡単に出来ましたよ👍
@rider3go
4 ай бұрын
最近までVTR250に乗っていて走行性能についてはほとんど不満が無くて「今時のバイクってノーマルで充分じゃね?」なんて思っていました。 少しだけの不満は荷物があまり積めないのと膝の曲がりがキツくて膝が痛くなることくらい。 そう思って去年の春にハンターカブを買ったら色々不満がありました。 ライトが暗い・ハンドルはもうちょっと絞られてもいいんじゃないか?・ハンドルが軽すぎてフルフルと振られやすい・フロントサスがほとんど仕事をしてくれない・ロータリー式シフトの踵側が邪魔(サンダーでぶった切りました)・キックアームが邪魔(外しています)等々不満が出るわ出るわ。 エンジンは不満が無いけど他は替えたい所が結構あります。 VTR250は奇跡のようなバランスの取れたバイクだったんだなあ…。
@Hゆさみ
4 ай бұрын
「軽量化こそ至高のカスタム」と、マフラーからホイル、スイングアームからボルトに至るまで軽量化を進める会社の上司がいます。 「自分が減量した方が早くね?」と、自分を含め誰一人アドバイスできない(草)根はマジ良い人です(笑)
@bike_youtuber
4 ай бұрын
あれ?僕に部下なんていたかなぁ?
@ジョニー稲光
4 ай бұрын
バイクを軽量化しただけ自分を増量できる。
@bike_youtuber
4 ай бұрын
@@ジョニー稲光 ポジティブ!!!
@平政-u4d
4 ай бұрын
自分を減量したところで取り回しや切り返しは変わらないからな
@50リターン
4 ай бұрын
バランス
@神山満月-z8l
23 күн бұрын
仮に自分でバイクをつくろうとしたときに、まず最高のバイクというものを考える。その後に、売り物として出すときに現実的な値段にしようとしたらどこから削るか(削ってもいいか)、っていうのを考えると、カスタマイズやチューニングで変えたほうがいいパーツってのが思い浮かんでくる。 タイヤ、ブレーキ、サスペンションは最たるもので、公道を制限速度で走るならそれなりのものがついていれば必要十分だから真っ先に削られる。灯火類も常に点灯しているようなパーツはLEDにしたほうがいいけどそうじゃないやつは単純な回路で済むハロゲンで安上がりにする…ってな感じ。
@ねこじむホームトレーニー
4 ай бұрын
旧車乗りなので基本的に純正信者です。耐久性、信頼性が段違いなので。 でも、あんこ抜きとか乗りやすくするためのカスタムなら良いと思います。
@yunitibi2set
4 ай бұрын
自分は85年式のGSXR750を20年以上持ってるけど、走り続けてるうちに部品交換の必要に迫られて マフラーとリアサスに始まってハードブレーキで開いてしまったブレーキキャリパーとバランス取るためにマスター交換とアップグレード化してきました。 その頃には乗り方も分かってきたからフォークスプリングとリアサスのスプリングも体重に合わせて交換、足元が滑るからノーマルステップからローレット加工されてるのに換えてようやくまとまりました。 外装も一名登録にしてここまでで10年くらい試行錯誤したかなぁ
@mokomoko4399
4 ай бұрын
カスタムをするためのカスタムにハマりすぎて ふとカスタムに疲れてしまいノーマルに戻る事も良くありますね
@scorpionatfirst
4 ай бұрын
私の場合はレアケースかも知れませんが、まず中古で買った時から社外パーツがついておりました。しかも、メーカー自体が無くなってしまい、純正パーツが有りません。 、、、んで、転倒して泣く泣くカスタムのバックステップをつける羽目に。。。 脚が折り畳まれるみたいで、最初は厳しかったですが、やっと最近慣れてきました。 タンクも傷だらけなので塗り直す予定ですが、もうこれ以上はやりません。。。
@johnsmith-ng3qc
4 ай бұрын
私の場合。新車購入から1年半、1万キロをドノーマルで走って良いとこや不満に感じたとこをピックアップ。 そこからカスタムし始めるのが定石です。 見た目と音が変わってテンション上がるのは理解できるけど、ノーマルの善し悪しも分からずに「とりあえずマフラーwサスw」金をどぶに捨ててるようなものだと思ってます。 まw本人がそれで満足してるのなら良いんですけどねwww
@bike_youtuber
4 ай бұрын
とても賛成です! やはりノーマルの状態をよく理解してから手を入れるべきだと思います。
@まだ蒼いオジちゃん
26 күн бұрын
ハンドル、ステップ、シートなどバイクに触れるポジション変更は地味に高額なカスタム。 でも、これらによって得られるメリットは本人しかわからないけど大きなポイント。 サスペンションは、アフターパーツの多くがフルアジャスタブルなどで特性が変更できて、これを変えて違いを探るのも楽しくなる。 私の場合は、マフラーは最後。
@yasubopenpenride
4 ай бұрын
18年式のPCX125乗ってました。マフラーは音が大きくなるのイヤだったのと、その他も特に変えたいところ無かったのでノーマルでした。プラグだけはmotoDXにしてました。
@FlankCAR
4 ай бұрын
どれだけ、高額なサス入れてもバネレート合ってなかったらゴミも同然なので、体重が軽すぎる人、重すぎる人はそもそも純正状態でバネレートが合ってるのかどうかを確認したほうが安く済む場合もあります。
@naosuzu9484
4 ай бұрын
カスタムと言えるか分かりませんが、新車から使っていたタイヤを交換したらスゴい乗りごこちが変わったと気づきました。 スムーズに曲がるというか、スイスイ走るというか…代えて良かったです😁
@日野四十朗
4 ай бұрын
競技でもやってない限りは、ノーマルがセッティング出てるで乗りやすいさね。 競技において排気管周りを変えると車重が減るから、乗りやすさが断然違う。 ただし、サスの前後バランス(サグ出し)をとることは別次元で、これをやるのとやらないとでは乗りやすさが違う。 吊るしの状態のバイクは、超オデブチンが乗るか二人乗りを想定して、超フロント過重なサス設定でセルフステアが強すぎる。
@てらちゃん-rider
4 ай бұрын
オーリンズは確かに欲しいですね!あとゲイルスピードのホイールも☺️
@rothmans022
4 ай бұрын
自分は成りがデカいのでポジション調整がメインですかね。 ハンドルライズスペーサー入れて、ハンドルの角度を変えてやると大体落ち着く。 あと積載量増やすのにキャリアの増設と、差別化にステッカーを数枚張る位ですね。
@Takoyaki_14
4 ай бұрын
昔のバイクに純正で着いていた部品と現代のバイクに純正で着いている部品では、雲泥の差がある。 逆に昔のレーサーレプリカのように、規制か緩かった頃の方が足回りの性能がガチガチに良かったりもする。 結局安いバイクには安いなりの、高いバイクにはそれなりの性能が純正の時点である程度揃ってるから、純正が至高というのもあながち間違ってはいないと言える。
@カズマ-v4p
4 ай бұрын
よほどノーマルで良いタイヤを履いていない限りはまずはタイヤをグレードの高いものに交換したいかなあ
@bike_youtuber
4 ай бұрын
タイヤは特に好みが出やすいところでもありますからね! 性能も体感しやすいですし!
@ぐんぐん-h1y
4 ай бұрын
自分的にはカスタムはいかに楽に乗れるようになるかですね 背もたれを付けたり路面のギャップを拾った時にショックをもっと感じなくしたり人それぞれなんで周りの人に迷惑をかけなければ好きにすればいいと思います
@edm2820
4 ай бұрын
VTR1000Fをフルノーマル、RF400RVはサイレンサーをスリップオンでカーボン巻き極太150πのにしてます。
@堀隆嗣-x1c
4 ай бұрын
マフラーは純正品が一番ですね 必ず低速トルクが変わるので自分の場合ですが排気量が小さいほど顕著に現れるので😅
@NDRF5TH
4 ай бұрын
4輪だけどサーキット走ってた頃は、サスとブレーキ系だけはノーマルで初回走ってすぐ変えました。 サスはマジでかわりますよね。
@ストレイカー専務
4 ай бұрын
バイク店勤務経験者ですが、ノーマルは確かに万人向けで体格差がそれぞれの人達のハンドルやステップのカスタムは問題無いと思います。車検がある自動2輪はサスやブレーキの変更は変更届けが無いと車検毎にノーマル化が必要と思います。エキパイは知人が経営する店で暖気して空吹かしで破損してしまったと聞きましたので取り扱いに注意が必要でしょう。始めからサスやブレーキが交換してあるモデルは新たに買うよりも安くすんでいいですね。エキゾーストは交換したら燃調の必要があると思います。ブレーキはストリートなら見た目ならキャリパー、制動力ならディスク板の交換がお勧めです。
@赤西蠣太
4 ай бұрын
自分は現行のXSR900に乗っていますが、ツーリングに出掛けると基本的に一日中乗ってるので、プーチのスクリーンを付けて、リアサスをナイトロンのR1に変えました。 上級モデルのR3とも考えたのですが、お世話になってるレッドバロンの店長さんに、ツーリング目的ならサーキットモデルは止めておけと言われました。 リアサスだけ、サーキット仕様にしてもバランスが悪くなるだけと諭されました。 あと、カスタムを考えているのスプロケとチェーンぐらいです。 バネ下は、少しでも軽い方が良いと思いますし、フリクションロスが少しでも減ればと考えてます。 マフラーは、全く考えてません。 変えるとなると、サイレンサーの構造上、フルエキになってしまいますし、排気を変えたら、吸気も合わせて調整しないととなると、予算が。 身長173センチという超平均的な体格のおかげで、乗車姿勢や足つきに関しては、カスタムの必要が無いのは、ラッキーと思ってます。
@bike_youtuber
4 ай бұрын
まさにその店長さんと同意見です! 一般道ツーリング目的なら断然乗り心地重視ですね!
@赤西蠣太
4 ай бұрын
@@bike_youtuber 正にその通りです。 自分の不満点が、リアサスの硬さだったので、サーキットモデルだと調整しても、基本的に素材その物からサーキット用に硬くなっている筈だから、問題解決にはならない。 一般道での乗り心地を求めてのカスタムなら、ツーリングモデルのR1にするように言われました。
@赤西蠣太
4 ай бұрын
R1にした事には、大満足です。 乗り心地も良くなりましたし、しなやかに柔らかく、よく動く様になったので、結果的に足つきも良くなりました。 あと、ナイトロンさん特有なのか、個体差なのか、分かりませんが、車体からの微振動が激減しました。 若干の微振動が気になっていたので、パフォーマンスダンパーを検討していたのですが、必要なくなりました。
@DC2Typer1999
4 ай бұрын
予告投稿にもコメントしましたが、漫画オーバーレブ!の「ノーマルの狼」の回面白いですよ
@kogen0906
4 ай бұрын
カスタムに関して思う事 「どこカスタムしたらいいですか?」って他人に聞く人はカスタムの必要は無い 不満を改善する手段がカスタムであってカスタムが目的ではない マフラーはWRにパワーボックスのエキパイだけ入れるという変則的な事やりました
@徹子姉さんのパパ
4 ай бұрын
私のカスタムは動力に関わるカスタムはしてません。 今のバイク(CC110)はパワーupは期待出来ないから尚更ですが。見た目と利便性でカスタムしてます。 マフラーは換えたいですが、近隣への配慮でまだ悩んで出来ていません。
@火酒と開心果
4 ай бұрын
スーパーカブ50カスタムをさらにカスタムして、82ccにボアアップしたりしましたけど、純正75ccのエンジンの方がパワーありました。 カスタムをSTDの丸目ライトと交換したり、車体、エンジンを全バラして組み直したり、マフラー変えたり、リアショック交換したり、部品が超安いので、プラモデル感覚で遊んでましたが、大型はびっくりするほど何もかも高いので。 v-maxはパニアケースとサイドバックをつけるぐらいにしてます。k1600に関しては、マフラー替えるだけで40万近くしますし。 こればっかりは、自己満足の世界ですので、迷惑かけなければ、持ち主の好きな様にすればと思ってしまいます。
@ともともだお
3 ай бұрын
ネイキッドのgsxにスクリーン、リアキャリア、ホムセンボックス付けて過積載してるけど、そんな事する必要がないアドベンチャーバイクを初めから買うのが正解だったと思う。 カスタムも良いけど初めから自分に向いているバイクを買うのがいい気がする。
@kenjii8780
4 ай бұрын
究極な話、ある程度のバイクだと性能向上を目的にパーツ変える必要無いくらいに高性能ですよね🤣 車だとそのまんまサーキットなんか持って行くとダメダメですがSSだと余裕で走れますよね(タイム出せるし)
@歪みないおっさん
4 ай бұрын
たまにカスタムで化けるのがありますね、2stスポーツのCDIとか。
@5014-w5m
4 ай бұрын
去年8月に新車でグリファスを購入。13000キロ走ったとこでカスタム実施。 バリアンテのマフラー、KOSOのインテークボックス&エアフィルター、クランクケースカバー、 NGKのMOTO・DX、リアがズルズルだったのでBS・バトラックスSCに交換。 結果、「おっと!?0〜40の発進が力強いぞ?、その先の80位までスパッと伸びるぞ!」 マフラーは、「バッフルつけていても良い音だが、まぁまぁデカい音」だった。 でも、余は満足じゃ😊
@sasimi4737
3 ай бұрын
カスタムする前にしっかり乗ってみるべきかなぁと思います。 乗り始めてすぐは気になっても、慣れてくるとちょうど良くなってきたりもしますし。
@黒猫きゅういち
4 ай бұрын
止まる曲がるが重要と考える私はブレーキと足回りを変えてます パワートレインは下手に弄るよりノーマル派
@komanosuke40
4 ай бұрын
自分の「カスタム」はより良い性能にする 「アップデート」だと思ってます。 実際、日本で性能アップを目指した改造は英語ではアップデートと表現しますし。
@bagomoyo
4 ай бұрын
サスペンションとタイヤ交換はジオメトリ変えちゃうから快適な乗り味を目指すなら精密な測定装置とノウハウを持ったお店に頼みたいですね 歪んだフレームのメーカーを教えてくれるお店なんかは特に😁
@sandy_meow
4 ай бұрын
ノーマルにしたくても……部品が廃盤😢オークションでは高値😢で…カスタムという名で修理をしてるやね😅 人気車種ならまだしも、不人気車種なら尚更、後発の機能のイイ純正品流用も多用しないとね😊 例えば、両レバーにアジャストつけたり、ウインカーもスライドからプッシュにしたりとごく当たり前の機能にするのはイイ😊カスタムと思う 個々の性能upはバランス崩すけど、機能upは崩さないと思うのだが…どうでしょう🤔
@ボッキ貝-x5t
4 ай бұрын
サスペンション、ブレーキ/クラッチレバー、(メーターがフレームマウントなら)スクリーン、積載関連って感じは手を入れますねぇ… レバー以外のハンドル回りやブレーキ回りはバランスグチャグチャになりやすいので迂闊に触れませんね
@km-mt9yd
4 ай бұрын
エイプを所有していますが、車両としてのキャパシティが低いので「何をしたいか、どう走らせたいのか」が大切に感じます。 勉強にもなりますしね。
@galneryusrazgriz8490
4 ай бұрын
カスタムってやっぱり乗り手それぞれの機能性や利便性そして性能向上を自分で見つめ直して満足出来る仕様を築く(気付く)事だと自分は思ってますφ(・ω・`) 実際、不具合が発生する可能性のある部品を一段階上げて交換を先行投資したり、アマチュア無線を取り付けて利用したり、事故の対策やツーリングした場所を自分で編集したりするドラレコをつけたりと楽しく乗るために投資するものだと思ってます(´▽`) ですので、自分仕様のステップアップをどこまてやるかは十人十色…それがカスタムであると勝手に思ってます(笑)
@50リターン
4 ай бұрын
妥協の産物…生まれたばかりのと思ってます。バイクに関しては走行性能関するものはカスタム、性能の変わらない塗装やアクセサリーなどはドレスアップと考えています。でも塗装などを変える事で自分の思い入れが変わり乗り手の性能が上がるかもと思ってます。
@gachan-rl5pb
4 ай бұрын
いつも動画ありがとうございます! 楽しく勉強してます。 僕は30代になってから(原チャの危なさから)免許を取ったので、もともとはそんなにカスタムに思い入れとかはなかったです。 またお店おすすめのカスタムとしてサスを変えてみたこともありましたが、そんなにその車種では変わらなかったので、ノーマル派?でした。 最近、自分の近場用ミニバイクがあまりにもクイックで、サスが硬めで、シートも硬めで、やたらケツ痛だったので、少しロンスイにして、柔らかめのサスにしたら、(始点と力点の距離を長くしたことで)だいぶ乗りやすくなり、後ろのタイヤが跳ねるのも減り、ケツ痛を減少させることになりました。 カスタムもしっかりこうしたいという方向性とパーツの種類が合うと、気持ちいい方向に模索できるといいんでしょうね。 外観なら好き嫌いでわかりますが、乗り味にかかわるところは勧められるままに変えても必ずしもいい結果にならないという、いい経験になりました。 フォアグラさんのグローブは使いやすいです! まだちょっと暑い時期なので、秋になったらまた出します。 今後ともタメになる動画、楽しい動画、楽しみにしてます。
@t.yokota1457
4 ай бұрын
当方、現在初期型フォルツァ、最終型スカイウェイブ400Sを所有してますが、DS11(クラシックじゃない)欲しいです。カスタムはもちろん ハリケーンのシーシーバーですかね。あとはフロントフォークを少しだけ伸ばす。(5cmくらい) 二宮祥平の紹介動画のDS11カッコええです。
@hideosaito1713
4 ай бұрын
グッドボタン👍 中古で買った時からフルエキ着いていた以外ノーマル!しかしこれがいい! リアタイヤが時期に交換だから、ややグレードのいいタイヤにしたいかな!
@bike_youtuber
4 ай бұрын
毎度です! ついに長文のコメントが!笑 最初から付いていたらお買い得ですね!!
@tarokuric7548
3 ай бұрын
タイヤの選択が乗り味を大きく変えるので重要なカスタムと言えるのでは? エンジン特性やサスペンションを変えるならタイヤも熟慮するべきかと思う。
@HAYASHITAROU
3 ай бұрын
コストパフォーマンスという観点から非常に高い水準でまとまったのがノーマルの構成だとは思うけど、チェーンに関してはちょっと… CBR250Rのチェーンを純正からEKの下から2番目のグレードに変えただけで倍以上寿命が延びた 純正は15000kmくらいで固着しまくりサビ浮き出まくりだったけど、EKは35000kmほどで弱い固着と少々サビ浮きが認められた程度 伸びは全然ない。
@しなの24
4 ай бұрын
カスタム大好きです。 今はサス替えたいんですけど安いので7万、オーリンズだと15万オーバー それするともう1台新車買えるカスタム費用になっちゃいます。
@nekorunger
4 ай бұрын
gsx-s125に乗ってるんですが、ボアアップして高速乗れるようにしたいと考えています。 ボアアップ後の燃調って何かいい方法ってありますか? サブコンにしろフルコンにしろ、ベースマップをどうすれば良いのかわからず… キャブ車ならジェットの番手いじればいいとわかるんですが、ECUだと難易度高そうで…
@fp-ss
4 ай бұрын
そう言えば、昔の「マフラー」は「フルエキ」の方が一般的だった気がするわ!CBR250Fourに乗っていた時。「モリワキフォーサイトマフラー」付けたかったなぁ~。まぁ、限定解除して、それは御流れになってしまったけどね(笑)。外観の大幅な交換はしなかったけど「NSR250R(92モデル)」に乗っていた時「リミッターカット」を付けたなぁ(笑)。今は原付一種を「ノーマル」で乗っていますよ!まぁ「エアバルブキャップ」は「金属製」に替えてますけどね(笑)。
@着陸月面-r9d
4 ай бұрын
パフォーマンスダンパーについて、フォアグラさんの意見を聞いてみたいです。
@bike_youtuber
4 ай бұрын
自分は装着させたことはありませんが、理屈的にも装着した方の話を聞く分には効果は期待できると思いますね!
@stonegod7789
4 ай бұрын
趣味の乗り物なので個人の好みでやればいいとは思いますが、うるさいマフラー等他人に迷惑をかける(バイクにマイナスイメージを持たれる)改造はやめてもらいたいです。ちなみに私はネイキッドに乗ってますがローダウンしかしてません。が、ツーリングメインなので現状でものすごく満足してます。
@佐倉-v4e
4 ай бұрын
小排気量のバイクはスプロケ交換がお手軽なカスタムで満足度高いと思いました低コストで速くなるので 高速道路を頻繁に使う人には向かないかもしれませんけどね高速巡行時のエンジン回転数が上がっちゃうので
@mouyannocurry
3 ай бұрын
カスタムしまくってもうこれ以上ないというところで純正のままが走ってるのを見かけて、良さそうに見えて純正に戻して純正厨になり、純正オプションパーツを漁りまくるようになった。結局サスペンションくらいしか変わってない
@ワサビ-z6h
4 ай бұрын
ノーマルは白紙、カスタムとはその白紙の状態のバイクに特徴を与える事だと思ってます
@蟹馬久東
4 ай бұрын
頭部がアヒルだと一見視野が広くて危険予知しやすそうだけど車間距離捉えづらそうだから頭違うのに変えるのも考えなきゃいけないなぁ
@FTOize
13 күн бұрын
サス屋さん曰く、セッティングの違いがわからないならノーマルの方がマシと、社外品とノーマルの差は変えられる範囲だけだと(例:トップアウトスプリング等)
@1977takumi
4 ай бұрын
90年代アルアル 吸排気やサスやらスプロケやホイールやらディメンションやら、あちこち色々とカスタムしまくって....結果どうしてもバランスの辻褄があわなくなって 最終フレームに補強など手を入れる前に全体のバランスを取っていったら・・・ フルパワー仕様のノーマルに戻ってた
@bike_youtuber
4 ай бұрын
あー、あるあるですね!笑 何でも変えればいい!ってもんじゃないんですよね。
@taikaitenten
3 ай бұрын
マフラーはノーマル派です あとは個性を出してこそです ノーマルで乗るなんて考えられませんね テーマを決めてやっています
@十字銀閃
3 ай бұрын
現行のMT-25に乗ってるんだけど、あのタイプのマフラーがめちゃくちゃ好きじゃないのでマフラー変えるんだと思い2年が経つのでそろそろイカヅチあたりを付けてあげようかなって思います。 やっぱりバイクは見た目が第一
@akk9924
4 ай бұрын
タイヤとオイルは体感量がデカい 初めてハイグリップに換えた時、初めて全合成に換えた時まじでよかった😂
@hiromori543
4 ай бұрын
カスタム=エンジン周り&足回り・・・って思ってたらノーマル至上主義になるかもですが、それ以外もありますからね。 キャリアで積載追加、グリップヒーター、ETC後付、USB電源、スマホホルダーorスマートモニター・・・なんならタイヤの銘柄変えたらカスタムだし。 ノーマル縛りはむしろ苦行。
@猫草-n7i
4 ай бұрын
シートのカスタムは、場合によってはサスのグレードアップ以上の効果を体感出来る。
@kazuhirogun
4 ай бұрын
マフラーをカスタムするのも良いけどバイクだけでなくうるさい車ってあるのが本音かな 抜けが良く静かで耐久性の良いマフラーをつけて欲しいかも おいらは、イリジウムプラグを使う様にして見ました ツーリング先の道を思い出すためをメインに録画するためドライブレコーダーをつけたのですが 考え方によったら事故の瞬間を記録できるって言うのを忘れてました
@Hai-iro-Watch
4 ай бұрын
スリップオンって、差し込んでバンドで締付固定するって意味じゃなかったんですね。
@名古屋10-04
4 ай бұрын
SV650Xを所有してましたがサス(前後とも)とブレーキ(特にフロント)が軟弱すぎて、折角の良いエンジンが勿体無く結果1年で手放しました。ブレーキのカスタム費は仕方ないとして、前後のサスをカスタムとなると予算がかかり過ぎる。スズキのSVはSPモデル販売したらスーフォア並みの名車になれるのに…。
@sugishitaq5
4 ай бұрын
リアサス変えたいけど規格の見方がわからん
@misris9143
3 ай бұрын
完全同意ですわ~~~~ 言っちゃ悪いけど、ふざけてるレベルの排ガス規制や物価高等々を前に、苦し紛れに作られた純正パーツたちが高性能なワケがないのよね....... それでも最低限乗れるようなレベルを担保して売り出すメーカーにはリスペクトしかない
@土方親方
4 ай бұрын
基本ノーマルのまま乗ります。 でもパニアやトップケースなんかもある意味カスタムかもしれない。 カスタムで自分に合った状態にすることは悪い事ではないと思うね、 そう、たとえ性能の数値が下がったとしても。 ただまぁ、違法改造は論外だけどね。
@小谷浩-p6d
4 ай бұрын
ホイルをマグネシウム合金に変えたらすごく変わりました。
@しんぱち-w7i
4 ай бұрын
乗り換えることを考えると高額なカスタムをすることは躊躇ってしまいますね。僕は今の一台を長く乗るつもりですがもちろん一気にお金をかけられません。やっと前後サスに手をつけようというところですが、走行距離も3万km…これって効果感じることできるでしょうか??むしろ感じやすい??
@bike_youtuber
4 ай бұрын
むしろそれだけ走っていれば、違いを体感しやすいと思いますよ! もちろん社外品だからといって、必ずしも良いものばかりではありません!
@八坂神蛇
4 ай бұрын
エンジンガードは不安だから毎回付けちゃう
@ヴォルフガヲングミッターマイヤー
4 ай бұрын
俺は基本、ノーマル(標準)で充分‼️と思う箇所は換えない。只…ビジュアル(デザイン)的に☝️😅………とか、清掃・洗車時にやり難い。と思える箇所は換えている。(交換予定にいれる。)
@MKMK_TM
4 ай бұрын
汎用品のサスペンションや、ブレーキマスターは比較的コスパが良いので替えるのはありかも? サスペンションなんてボディは一緒で、セッティング変えてるだけだから、数作れて性能に対して安めですね 排気系は車種ごとに違うから、ぶっちゃけコスパが悪い…
@user-9g_6jdo641
4 ай бұрын
四輪が主ですが「トータルバランス快速チューン」というムックがあります。チューニングに関するノウハウをプロが解説していますが、ノーマルベストを出してからいじらないとワケワカになるよ!と最初に書いています。名著ですし参考になる事項もいまだに多数ありますので性能を上げるカスタムをお考えならご一読を。
@GLASWI
4 ай бұрын
重いクルマに比べバイクは乗り手の体重の影響が大きい。だから確かに乗り手の減量は立派なカスタムかも
@ガンプラの谷
3 ай бұрын
mt25 のマフラーをストレートに変えてカチ回す楽しさを得た反面、クリープが死んだので常にアクセルを回してないとエンストしちゃう
@ゆきたけ-p6k
4 ай бұрын
自分はほぼノーマル派だけど他人に迷惑かけるようなカスタムをしなければ自由にしたらいいと思いますね。
@akanosoufu
4 ай бұрын
ノーマルだとバランスはいいけど「ここもうちょっと」って点があるんだよね
@軽量化以上に体重が増えた
4 ай бұрын
同じ車体に長く乗ってると飽きるし不満も出ます、ちょっとづつでもカスタムするとリセットできますよ。 新車で買って今年で30年目ですが、まだ新車の香りが・・・しませんね(笑) カスタムメンテしてたから状態が把握できたし整備スキルも上がったんです、ノーマルだと手放してたでしょう。 極一部の意見ですが(爆)
@bike_youtuber
4 ай бұрын
たしかにまたフレッシュな気持ちで乗ることができるようになりますよね!
@WillDesignWorks
4 ай бұрын
エギゾーストシステムの交換は、吸排気系がノーマルのままなら大した効果は望めないのでは? それに、街乗りや峠で最も使うのは低中回転域のトルクで、中~大排気量車のピークパワー発生回転域までぶん回すには命と免許のスペアもいくつか必要。 またエギゾーストを交換することで、パイプからの放射熱や熱風がスネを直撃して、熱くて30分以上乗っていられない…とか、4into1のような2階建ての集合部をもつエギゾーストだと、道路の出入り口の段差で腹を打つ…ような予想外のデメリットもあり得る。 ハンドルやステップの交換は、荷重入力点がメーカーが想定した設計位置よりズレることになるから、より慎重な検討が必要。バイクのシートには前後に多少の余裕があるはずで、身長のある程度の大小は着座位置の変更で吸収出来る。 ノーマルサスのままアップバックステップにしちゃうと、ステップのバンクセンサーが接地する前に車体の他の部分が接地してしまい、直接車体を浮かせる力(タイヤがグリップを失う)になる。 自分がお薦めするカスタムは、ドライブチェーンの、二重メッキチェーン(たいてい金ピカのアレ)への変更。 ノーマルチェーンのOリングよりパワーロスの少ないX型やW型断面のシールが採用されていて、チェーンを手で持ってクニクニ曲げただけでも効果がはっきりわかる。特に高速で動く部品だから、後輪出力でノーマルより5%くらいはアップすると思う(自分調べ)。 二重メッキチェーンなら飛び石などによる傷にも強く錆びにくいから、チェーンへの給脂も少なくて済む。
@おむすび-h7p
4 ай бұрын
社外マフラー交換の利点は出力向上のみではないので有りだと思いますよ。私は以前TL1000Rに乗ってたのですが、アダチのチタンスリップオンがついてました。ノーマルサイレンサー片手で持つと結構な重量ですが、アダチのサイレンサーはヒョイッと簡単に持ち上がります。引き起こしでも乗ってても体感出来るほど変わりましたよ。
@WillDesignWorks
4 ай бұрын
おっしゃるとおりで、マフラー交換の目的は出力向上だけではありません。純正はかなり重いので軽量化目的などでの交換はアリだと思います。 現状に違和感や不満があって、それを解消するためにはどんな対策が必要か、目的をはっきりさせて、交換パーツの特性や他のパーツとのバランスを見極めて交換するなら大きな失敗にはならないと考えます。 逆に「とりあえずマフラー換えてみっか」のような、ノーマルじゃないだけのパーツ交換は、別の不満が出てくると思います。
@tky-_-6799
4 ай бұрын
カスタムは一度やりだすとキリがなくなる笑
@bike_youtuber
4 ай бұрын
フレームまでちょん切る人もいますからね!
@古寺悠人
4 ай бұрын
ノーマル派でしたが見た目がどストライクなバイクの足付きがどうしても悪く(身長が…)ローダウンだけしました グッと乗りやすくなって愛着マシマシなのでほんとやってよかったです! フォアグラさんの身長羨ましい…
@nick_29
4 ай бұрын
昔乗っていたTL1000Rはマフラーより先にリアサスを変えろと言われていましたが、実際変えてみてその理由が分かりました。 ロータリーダンパーはさっさと去勢したほうがいい。
13:32
バイク屋も惚れる!!「デキるライダー」はココが違う!!
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 93 М.
13:15
マネするな!!すぐに壊れるバイクの共通点3選‼︎
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 139 М.
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:24
How Strong Is Tape?
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:17
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
12:17
体感コスパ抜群!元バイク屋おすすめのカスタム3選‼︎
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 109 М.
13:32
超重いけどカッコいい!国産ビッグネイキッド6選
鹿児島モーター
Рет қаралды 133 М.
17:08
バイクに乗りたい!!そう思った人は人生勝ち組である理由。
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 91 М.
15:46
バイクはローン・現金一括のどちらで買うべき?ローンを組むなら銀行!?
ニリンジャのバイクちゃんねる
Рет қаралды 798
14:26
モヤモヤがスッキリ‼︎馬力とトルクの関係&ターボとスーパーチャージャーの違いとは⁉︎
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 335 М.
17:16
400&大型と比較‼︎元バイク屋が250ccバイクの魅力を語る!
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 63 М.
15:11
【バイクDIY整備】駐車場整備が変わる!!
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 20 М.
19:03
元バイク屋が排気量別お勧め車種紹介!!カウルの種類や性能を徹底解説!!
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 71 М.
23:51
【まとめ】30年間の進化‼︎バイクライフはこんなに変わった‼︎
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 121 М.
16:20
こんな中古車は絶対買わない!!元バイク屋自身の選び方基準を公開します!!!
バイク大好きフォアグラさん
Рет қаралды 81 М.
00:55
My scorpion was taken away from me 😢
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН