【Anatomy of a Fall】-"After 6 Junction"-

  Рет қаралды 36,710

『After 6 Junction 2』TBS Radio

『After 6 Junction 2』TBS Radio

Күн бұрын

Пікірлер: 65
@mi-2953
@mi-2953 11 ай бұрын
床のデザイン含めてサムネの再現度が高すぎる! 年末のシネマランキング部門別でKZbinのサムネ部門をぜひ入れてほしい! 今のところアンダーカレントか、これかも…😂
@MF-qx7vt
@MF-qx7vt 11 ай бұрын
めちゃくちゃ面白い映画でした。 夫婦ギスギス映画が大好きな私にとって「何回も観返してネブネブしたい映画」の新たな一本になりました。
@おきらく-p1c
@おきらく-p1c 11 ай бұрын
大した成功もせずぬるま湯で生きてきた人間としては、夫婦喧嘩の場面で妻がキレながら夫に向かって言い放つ一言が、まるで自分が言われているような気がして、心の中で凄い謝ってしまいました。
@ねっしー-c4r
@ねっしー-c4r 11 ай бұрын
言及されてるラストのあのツーショットが劇中内で本当にラストだけだから音楽も相まって怖いですよね 曖昧な部分多いですけど、ダニエルもあの記憶は庇うための嘘なのかそれとも本当にあった記憶なのかも定かではないですし、どっちにしろ強い覚悟をもって行動してる 夫婦と親子の解剖だったし、解剖学ってだけで結論は出ないのは確定してましたね 序盤に階段や坂道の上り下り強調ショットが多いのはすごい気になりました アート性も強いですけど、シンプルに面白かったです
@graphgear3277
@graphgear3277 10 ай бұрын
終盤の回想風映像だけど、初見「あれ、声と口の動きが一致しすぎてないか....?」と違和感がありましたが、後から思うと息子役の声に合わせて父親役が口の動きを合わせて演じたんだろうなと思いました。
@tsukasanmovie
@tsukasanmovie 10 ай бұрын
いつも素晴らしいけど今回の宇多丸さんの評論すごいな。。。 映画表現をここまでわかりやすく言語化できる人そうそう居ないよなぁ
@桃野ふともも
@桃野ふともも 11 ай бұрын
サムネ完全再現草 動画タイトル【公式式】になってますよー!
@GOEMON724
@GOEMON724 6 күн бұрын
メディアのシーンの中で「真実が重要なんではない、どちらが面白いかだ」的な発言をコメンテーターがするシーンがあるけど、これも結局主観的な真実の捉え方の一つなんだなと思った
@saatons2284
@saatons2284 11 ай бұрын
客観視なんてものは創作やフィクション以外には存在せず、現実ではとにかく主観の世界の中で生きるしかないと、途方もなく感じてしまい、いやな事言うなぁ…本当のことだけどさ…とドンヨリとしています。
@st9730
@st9730 10 ай бұрын
観てから1週間くらい、この映画について考えていた。点と点がいくつもつながっているセリフや動き、一回観ただけではわからない感じ。わかりやすいドラマや映画ばかり観ていたから、久しぶりに映画らしい映画ってこういうのだっけ、とか思った。
@ダイナマイト谷組
@ダイナマイト谷組 11 ай бұрын
面白かったけど終盤あれは流石に回想シーンとしてしか観て取れない作りだわー
@にんにく-y9o
@にんにく-y9o 11 ай бұрын
松本人志を代表に、今のSNS上の流れに当てはめて見てしまいました、とても面白かった。
@anne-v2i
@anne-v2i 5 ай бұрын
これみたーい😊
@mas2525tsu
@mas2525tsu 11 ай бұрын
再現度😂
@ナーオーNao
@ナーオーNao 11 ай бұрын
面白いか面白くなかったか言えば、面白かったけど、裁判での想像シーンを回想シーンのように見せられたのが引っかかる。 "本作は人から発せられる言葉と、そこから伝わる内容を重視するために、回想シーン必要ないから本作には回想シーンは使っていない"とジュスティーヌ・トリエ監督が言うなら、我々観客にも登場人物たち同様に"音声"だけを聞かせて見せるのではなく、想像させるべき。あれは想像シーンではなく、思いっきり回想シーンだ!
@junbotan5337
@junbotan5337 4 ай бұрын
ダニエルの目だけ暗くして隠してるシーンがあって、その目が答えなのかなと思いました。 最後の、お母さんが帰ってくるのがこわくてってセリフも、ん!?ってなりました
@rude5150
@rude5150 11 ай бұрын
サムネの再現度がw
@kosiisi5
@kosiisi5 11 ай бұрын
警察と検察の状況証拠すらなく推論だけで押していく追及が雑過ぎて、裁判劇としては面白いけれど、ミステリーとしては成立していない。
@ガッキー-w2b
@ガッキー-w2b 11 ай бұрын
150分はやはり長い。
@gratefuldead-s4z
@gratefuldead-s4z 25 күн бұрын
結局んとこ、夫婦など血が繋がらない赤の他人。信頼は血縁、ってこと。
@チェックマン-u8m
@チェックマン-u8m 3 ай бұрын
「落下の解剖学」なんだ、ただの夫婦喧嘩の映画じゃないか。演技は素晴らしいが期待外れ。
@bcd798
@bcd798 11 ай бұрын
脳は使わないと退化する、バカになる。使えば頭が良くなる。 この映画は脳を使って観る映画。  こういう映画を観て頭が良くなると、映画館に行くことがそんなに大切だろうか?タイパコスパ悪すぎないか?とか思考したり哲学したりするようになる。 その結果映画館に人が来なくなる。 皮肉だな。
@tash3139
@tash3139 11 ай бұрын
シンプルにつまんないよ。 ものすごく凝ってるけど味のしないラーメンを「味がしないところがいい」みたいなレベル。 私はラーメンは好きだけどラーメンマニアではないので。
@あんどう-z4f
@あんどう-z4f 11 ай бұрын
「映画に造詣の浅い私には合わない作品でした」 でよくない?
@tash3139
@tash3139 11 ай бұрын
@@あんどう-z4f うぜえな からむなボケ
@tash3139
@tash3139 11 ай бұрын
​@@あんどう-z4f 人の感想に変な因縁つけないでもらえますか?
@クロスケサブ
@クロスケサブ 11 ай бұрын
頭の悪い人には理解出来ない映画です
@あんどう-z4f
@あんどう-z4f 11 ай бұрын
@@tash3139 こわ… なんでそんなにすぐキレるの? 映画にもキレるコメントにもキレる…
宇多丸『哀れなるものたち』を評論:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2024年2月8日
44:05
町山智浩 映画『落下の解剖学』2024.02.20
24:11
radio-land
Рет қаралды 24 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
町山智浩の映画特電『落下の解剖学』を解剖する。ミステリと言うなかれ。
1:09:40
『関心領域』特別試写会トークショー with 森直人
43:27
公式 TBS Podcast
Рет қаралды 10 М.
【シンプルながらストレートな法廷劇の秀作】落下の解剖学 レビュー【映画世代断絶】
28:25
宇多丸『カラオケ行こ!』を評論:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2024年1月25日
38:53
衝撃の法廷ミステリー!「落下の解剖学」を徹底解説!【町山&藤谷のアメTube】
13:16
町山&藤谷のアメTube - Unstoppable with Tomo -
Рет қаралды 61 М.
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН