アニメ好きの外国人観光客の親子と初めての日本食で楽しく盛り上がる!やっぱり日本食は大人気!

  Рет қаралды 177,375

訪日ありがとうch

訪日ありがとうch

Ай бұрын

外国人観光客へ日本食をおもてなし😊
スロヴェニア共和国出身の親子さんへ日本食のお店をご案内😌✨
今回は刺身、寿司、和牛その他日本ならではの料理を楽しんで頂きました😄
手で食べる鮨や初めての食材で喜んで頂き、好みのものや苦手なものも知って頂けたと思います。
◉おもてなし店舗
堀江燈花 和食 鮨 日本酒 なんば店
06-6110-8688
大阪府大阪市西区南堀江1-5-17 キャナルテラス堀江 西棟 2F
tabelog.com/osaka/A2701/A2702...
訪日外国人観光客へおもてなし動画を配信しています。
楽しんで頂けましたらチャンネル登録​⁠​⁠
@hounichiarigatouch ​⁠​⁠​⁠​⁠
高評価、コメントよろしくお願いします🤲
#日本食 #外国人 #海外の反応

Пікірлер: 151
@gamokko11777
@gamokko11777 29 күн бұрын
広島訪問への思い、有り難い限りです。感動しました。ありがとう。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
お母様の想いがありがたいです🙇‍♀️
@user-oi1ny7bb6n
@user-oi1ny7bb6n 29 күн бұрын
可愛い顔したお嬢さんだね😊 日本を楽しんでね❕☺
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
素敵な親子さんでした😊
@Mr-er6ui
@Mr-er6ui 28 күн бұрын
娘さんが所作を含め…可愛過ぎる案件w 日本食を楽しんでくれてありがとう~!
@user-ls3vj3fv2t
@user-ls3vj3fv2t 28 күн бұрын
この親子可愛いですね。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
とても素敵な親子さんでした😊
@yosuke4643
@yosuke4643 24 күн бұрын
お母さんは美人だし、娘さんは可愛いし…素敵な親子ですね! そしてお母さんの歴史への興味と教育の仕方が素晴らしい😌✨ 全体を通して日本を楽しんでもらいたいですね🥰
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 24 күн бұрын
素敵な親子さんで楽しい女子会になりました😊
@870200154
@870200154 28 күн бұрын
このあと、広島に行って過去の悲劇を知ろうとしていることに感謝です。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
広島への訪問感謝いたします🍀
@2001subway
@2001subway 27 күн бұрын
広島で学ぶって、素晴らしい、良き旅を!
@user-pq2zj7ok9l
@user-pq2zj7ok9l 28 күн бұрын
若いって素晴らしい
@user-sw3yu1cn7f
@user-sw3yu1cn7f 28 күн бұрын
娘さんが綺麗過ぎた😅お姉さんもさぞかし美人さんだろうって想像して見てました😊
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
お姉さまもお美しい15歳でしたよ😊
@chpea5291
@chpea5291 27 күн бұрын
娘さんめちゃくちゃ美少女!お母さんもお綺麗!
@ryu_yamayama
@ryu_yamayama 27 күн бұрын
醤油皿が付けづらそうw
@user-gv1dh2se8p
@user-gv1dh2se8p 28 күн бұрын
なかなか良い親子やね~🙂 日本を楽しんでください~😸  スリに気をつけてくださいね…‼️
@kk-ky1cj
@kk-ky1cj 28 күн бұрын
お人形さんのような美しい顔で「しゅんでる」って言われたらビックリですね😂 娘さんが勉強している内容についてお母様が興味を持ち、旅行の行き先にも選ぶなんて、本当に素晴らしいと思いました✨
@tokyo_moon6983
@tokyo_moon6983 28 күн бұрын
日本食と言えば『ラーメン』と『寿司』という、訪日外国人が多くて 滞在中この二つしか食べていないという外国人に出会ったことがある。 わたしが『ラーメン』も『寿司』も一か月に数回しか食べないと言うと 驚いていた。 今回、『和牛』『カキフライ』をご馳走していて好感が持てた。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
何食べた?と伺うとまさにラーメン!寿司!とお答えされる方がとても多いです😌 これぞ日本食を是非堪能していただけたらと思いますので、色んな日本食を楽しんでいただきたいなと思います☺️
@corsairf4u846
@corsairf4u846 29 күн бұрын
食器を持つのはお膳で食べていた名残り。 でも良い習慣だと思う。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
ありがとうございます😊
@aikol-jr9ij
@aikol-jr9ij 17 күн бұрын
本当に美しい娘さんだね✨✨✨
@user-lq8rf7zu6d
@user-lq8rf7zu6d 28 күн бұрын
ゲストが明るいと楽しいよね、マンガ、アニメは50年前は外国の方が日本では大人もマンガを読んでいるとバカにしてましたよね、今では世界中で大人気ですね、やっと日本に追いついて来ましたね。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
おっしゃるとおりでアニメも今は世界中に広まりましたよね☺️
@user-el2eg3vj9n
@user-el2eg3vj9n 28 күн бұрын
センシティブな話題に触れていただき感謝です。
@7lotta891
@7lotta891 19 күн бұрын
お寿司を食べるマナー ①手を拭いて素手で食べる ②ネタに醤油をつけて、ネタを下にしたまま食べる(ネタの旨みが直に伝わる) この二つを教えている動画は初めてでした👍
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 18 күн бұрын
ありがとうございます😊
@nikukyuminto8929
@nikukyuminto8929 24 күн бұрын
娘さん可愛いすぎますね! お母さんもキレイ 羨ましいなぁ
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 24 күн бұрын
お美しく素敵な親子さんでした😊
@user-ek3xg1mv2t
@user-ek3xg1mv2t 28 күн бұрын
醤油のお皿 深いなぁ
@HKIC1985
@HKIC1985 29 күн бұрын
手での食べ方をしっかり伝えてらして良いなぁと思いました!手でもいざ実践となると結構難しいですもんね😅
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
せっかく日本へお越し下さったので伝えたいなと思いました😊 最後に手で食べる食べ方を知れてよかったとおっしゃって下さっていたので、私も嬉しかったです☺️
@user-xn6go2jf9c
@user-xn6go2jf9c 29 күн бұрын
女の子が「アニメ好きだと学校で嫌われる…だからそのことは隠している…」って話してたけど、日本も少し前までそんな感じでしたね。アニメ好きは暗くてキモくて変態とかまで言われましたね。ここ20年位ですっかり市民権を得たどころか今や世界に誇る、日本を経済面から救う代表的な文化となりましたね。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
おっしゃるとおりで日本の文化としても本当にかわりましたよね。 むしろアニメを知らない方が話についていけないぐらいになりました☺️
@beauty-to-the-beast
@beauty-to-the-beast 24 күн бұрын
そんな事はない 漫画・アニメのジャンルにもよるけど 少年ジャンプ系は普通に昔から流行ってた 秋葉系のだとおっしゃる通り
@Acci-ie1tc
@Acci-ie1tc 24 күн бұрын
ジャンルによりますよ!少年誌のバトル系のマンガとか男友達、女友達と話した思い出ありますよ!キモいと入れるのは性的描写が多い画風のアニメじゃないかな。 それより日本人は何でも皿持って食べると勘違いされないか不安です。小皿や御椀は丼は持ちますけど大皿や洋スープの平たいお皿やボウル型まで持たない事を教えてあげてください。
@ymydeath9059
@ymydeath9059 15 күн бұрын
昔もアニメによっては観てないと次の日に学校で皆んなの話題についていけない時もありましたよ。
@user-zf8qz6in5f
@user-zf8qz6in5f 3 күн бұрын
今も昔も年齢が上になる程アニメ好きだとドン引きされやすいだけの事です
@axht5953
@axht5953 24 күн бұрын
めっちゃ美人
@tomo3shiga
@tomo3shiga 25 күн бұрын
生肉に別の箸を使わず、自分が食べる箸で触らせるのは食中毒の危険があるのでご注意下さい。必ず、生肉はそれ用のトングや菜箸で触るようにすることをお勧めします。旅行中に体調を崩したら辛いですからね👍
@Shinchan-qr3jl
@Shinchan-qr3jl 20 күн бұрын
若い時代のサンドラブロックかと思った😊
@user-vu9of2ld8w
@user-vu9of2ld8w 28 күн бұрын
大阪在住なので、大阪弁の「しゅんでる」レクチャーしてるの笑っちゃいました😆
@markymiuwer
@markymiuwer 25 күн бұрын
「お前はもう しゅんでる」・・・
@sourcehomme3775
@sourcehomme3775 25 күн бұрын
@@markymiuwerナニー😂
@omfg8567
@omfg8567 25 күн бұрын
13歳…13!? 完成されすぎやろw
@user-gs9lq1ke1y
@user-gs9lq1ke1y 21 күн бұрын
娘さん難しいけど箸の使い方気にしてるのは偉いな
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 21 күн бұрын
素晴らしいですよね😄
@user-ff8wk9dy7r
@user-ff8wk9dy7r 29 күн бұрын
アニメが好きだと嫌われるか… 鳥山明という天才がこの世を去ってしまったが世界中の人達が彼の偉業を讃えてくれた 周りから嫌われるじゃなく自分が好きな事は何を言われようと強い意志を日本のアニメから教わったと思いますよ😊日本食食べて沢山楽しんで母国に帰っても自分の意志を曲げないで頑張って
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
感慨深かったです。 自信を持ってアニメの話ができるスロヴェニア共和国になりますように🍀
@user-zw8lw4dl6g
@user-zw8lw4dl6g 25 күн бұрын
娘さんが会話してる横で真剣に箸の🥢使い方をしてる姿が素敵過ぎる❣️いい加減にできないところ好感もてました。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 24 күн бұрын
お箸の持ち方頑張って下さいました🥺✨
@user-ds2yo1vq3y
@user-ds2yo1vq3y 24 күн бұрын
とても和やかでいい動画でした‼️
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 24 күн бұрын
ありがとうございます😆
@htsuzidou9946
@htsuzidou9946 26 күн бұрын
なぜ日本人は大人でも漫画を読むのか? と言われていた時代、京浜東北線で白人のお兄ちゃんが「リングにかけろ2」を読んでいて驚いたことがあります。 リングにかけろ、しかも2かよ!って心で突っ込んでました。 今では普通に外国人がポケモンやワンピースのTシャツで日本観光を愉しんでる。いい時代。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 26 күн бұрын
心のつぶやき面白いです😄
@user-nl7ut3bi8n
@user-nl7ut3bi8n 25 күн бұрын
しゅんでる大坂弁 染みてる東京弁 😅
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 24 күн бұрын
しみてる!!!✨ なんですね😊
@user-ig3oq3zc8d
@user-ig3oq3zc8d 27 күн бұрын
美しい親子だ。「いただきます」がさわやか🙇
@user-qf4oj9pb2w
@user-qf4oj9pb2w 27 күн бұрын
広島に関しては、素晴らしい考えの女性達ですね!! 日本食やアニメに関しては、楽しんで貰いたいですね!! 日本文化を楽しんで下さい!!
@Sumomonmon
@Sumomonmon 29 күн бұрын
可愛いより美しいが似合う13才素敵だなぁ✨ しゅんでるが可愛くてリピートしました😂日本を楽しめますように…(^^)
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
素敵な親子さんで私たちも楽しかったです😊
@user-qm3xt3nb7q
@user-qm3xt3nb7q 25 күн бұрын
ステキな親子! ただそれなりのお店っぽいのに随分と賑やかなところですね 苦笑 それとも普通の大衆居酒屋みたいなところなのでしょうか
@user-xh5fz6zc9f
@user-xh5fz6zc9f 28 күн бұрын
すしねネタを下にし醬油に漬けるはありますがネタを下にして食べるは聞いたことがありませんが⁉なるほどMCさん関西人ですかね江戸前寿司はね?
@sin-style
@sin-style 24 күн бұрын
関西スタイルなんですかね?東京でネタが下とか上とか聞いたことも無いし気にしたことも無いです。逆に醤油が直に来ないからシャリからの方が良いような気もするけど?
@ymydeath9059
@ymydeath9059 15 күн бұрын
九州もネタに漬ける人が多いかもです、シャリに漬けるとバラける場合があるので私もネタに漬けます。少しだけ違うのが、ネタだけ箸で取ってシャリに触れる側を醤油に漬けてからシャリに載せて食べます。
@user-fi2zs6de6f
@user-fi2zs6de6f 29 күн бұрын
寿司用の醤油皿はお店が出したんですかね。 深くて使いにくそうだったので気になりました。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
お店の醤油皿です😌
@user-im5mx3ft7t
@user-im5mx3ft7t 21 күн бұрын
バイトが間違って出したんじゃない?これは刺し猪口だよ。
@user-sq3ek4wp6r
@user-sq3ek4wp6r 27 күн бұрын
海外の方は日本茶についての知識が無いし亭主側も若い方が日本茶の知識が無いので抹茶の話になると後が無茶苦茶になる事が多いですね。和食をご馳走するのなら日本茶の話題に対応出来る経験と知識を持ち合わせられるとより良いですね。
@user-zg5qs5ei5k
@user-zg5qs5ei5k 28 күн бұрын
寿司を食べる時、ネタを舌の上に乗せる様にって無いですよ♩ 寿司は、一口で食べないと、握りが崩れっちまうからですねぇ♩ 色々な、日本を楽しんで欲しいです♩
@user-zx4hp2fd7t
@user-zx4hp2fd7t 26 күн бұрын
いんやーー‼️こんな娘さんいたら、最高😃毎日毎日デートしちゃうなーチョーべリーグット❤
@JP_world_traveller
@JP_world_traveller 29 күн бұрын
明日行くコンサート会場の近くで、びっくりしました。このビル内で食事したことないですけどね。スロヴェニア共和国出身の人には会ったことないですね。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
Zeppなんばですかね😁 私たちもスロヴェニア共和国出身の方にはじめて出会いました☺️
@JP_world_traveller
@JP_world_traveller 26 күн бұрын
@@hounichiarigatouch なんばHatchですね。
@Jinyart
@Jinyart 26 күн бұрын
昔初めてチェーン店で無い居酒屋行った時「お通し」って勝手に出て来るから無料サービスだと思ったらしっかり料金発生(笑)無料サービスなら問題無いんだけど、嫌い・苦手なものでお金取られるのかぁ~の経験有、その後は今日のお通しを聞いて代用品が出せない様な時はお通し断ってましたね。今思うと勝手にだして金取るって日本のおもてなし文化に反してますよね??
@TS-py8xg
@TS-py8xg 27 күн бұрын
🇯🇵😁❤
@user-ss6hw9zo6c
@user-ss6hw9zo6c 27 күн бұрын
当たり前のことだが、肉類は食べる用箸で焼くのはやめた方が良いのでは・・
@user-ve6ur5xx9c
@user-ve6ur5xx9c 23 күн бұрын
ネタを下にして醤油をつけるのは知ってるけど、ネタを下に向けて口に運ぶってのは初耳。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 23 күн бұрын
寿司職人さんから以前教わりました🍣
@user-gb6gs3fe8m
@user-gb6gs3fe8m 10 күн бұрын
ほりごたつ グレート。
@keio9216
@keio9216 26 күн бұрын
口に入れるときに、ネタを下にして・・・というのは、慣れないと落としたり、肘があがってなんか見苦しくなりそう。回転寿司では、直接、容器プッシュで醤油をつけています。 カウンター席の高級店では醤油はガリでつけてもいいのかな?
@user-xz2sx6lx9k
@user-xz2sx6lx9k 27 күн бұрын
ひっくり返して食べる?
@abc-kf2qo
@abc-kf2qo 26 күн бұрын
スロベニアだとまだアニメ好きに偏見あるのか。アメリカだと、この10年の間にそういうのは無くなった。
@user-yc7nf5hn5k
@user-yc7nf5hn5k 26 күн бұрын
4:57 5:00
@kaztakashi
@kaztakashi 16 күн бұрын
まあそもそも海外(アジア圏以外)で店員をおおっぴらに呼ぶことは失礼で、店員が気づくまで待たないといけない だから、さらにそれをボタンで呼ぶってのは外国人から見ると、かなり不思議だろうね
@zz1vi5nn1g
@zz1vi5nn1g 28 күн бұрын
寿司ですが、ネタが下じゃなくても大丈夫ですよ。しょうゆを付けた面を舌につけることになるから、しょうゆをなめてるのと同じになるからネタ上の方が良い気がするけどね。どうでしょう?
@user-zv9sl2el2y
@user-zv9sl2el2y 28 күн бұрын
日本人でもネタを下にして食べる…なんて食べ方する人かなり少ないと思います
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
ネタを舌の上に乗せるとネタの味をより味わえるのでお伝えさせて頂きましたが、ネタが上の方が食べやすいですよね☺️
@zz1vi5nn1g
@zz1vi5nn1g 28 күн бұрын
@@hounichiarigatouch ネタが下だとネタが垂れ下がって崩れちゃいますよね。気になったので声かけただけですのであんまり気にしないでください。😀
@user-eg4ud3jf7g
@user-eg4ud3jf7g 28 күн бұрын
昔テレビかなんかで、ネタ側を舌に付けるようにして食べると、魚をより味合うことができ、美味しく食べられるというのは聞いたことがあります。まぁ観光で来られた外国人なら、人に迷惑のかかるようなマナー違反でない限り、本人が食べやすい方法で、食事を楽しむことが1番大切かもしれませんね。
@zz1vi5nn1g
@zz1vi5nn1g 28 күн бұрын
@@user-eg4ud3jf7g テレビですか。なるほどね。ちなみに食べるときにネタにして食べたことないんですが、味に変わりありますか?私はそんなに繊細な舌持ってないので変わりませんでしたけどねwww 楽しんで食べてもらえばいいというのは賛成です。
@akamaru2024
@akamaru2024 26 күн бұрын
ネタを下にして食べるのは江戸時代から続く伝統的な食べ方ではあるんだけど、今の時代は強要はできないマナーかな。 上にしようが下にしようが美味しいんだから自由に食べて貰えば良いと思うぞ。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 26 күн бұрын
ありがとうございます😊
@user-be3yd5ip8l
@user-be3yd5ip8l 22 күн бұрын
おっしゃる通りです ベストな回答ですね 他の人がこのコメ読んでもらえたら幸いですね
@user-lj8lm5yw3s
@user-lj8lm5yw3s 28 күн бұрын
生肉つかむ用のトングみたいなのは無かったのですか? 食べる箸でつかむようにしてるような店にはちょっと行きたくないですね。
@user-hw3qe7eq9x
@user-hw3qe7eq9x 24 күн бұрын
画像が粗いかな。改善すればもっと伸びるかな。
@tsrqponm5095
@tsrqponm5095 28 күн бұрын
自慢じゃないが日本食は前日から準備したり手間暇かけて作るからマズイはずないよな。
@user-yk8bx1wj8m
@user-yk8bx1wj8m 23 күн бұрын
可愛いお嬢さんですね!お寿司の食べ方母ネタにお醤油着けるのは正解ですが口に入れる時はシャリが下です。間違った事を教えないで下さい。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 22 күн бұрын
ネタを舌の上に乗せた方がよりネタの味を味わえると寿司職人から教わったのですが、食べやすさではシャリが下の方が食べやすいですよね🥺
@ichirokun1662
@ichirokun1662 28 күн бұрын
生姜に醤油浸してネタに塗る方が簡単でしたね 反対は食べにくそうだった
@um3853
@um3853 29 күн бұрын
白人の肌はキメが粗いんだよね!見た目は白く綺麗だけど、食べ物のせいか、硬水と軟水の違いなのかな…
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
美容のお話も今回は女子会ならではのトークでした☺️
@kurosakiherbest5488
@kurosakiherbest5488 24 күн бұрын
アニメをバカにする国なんていまやほとんどないけどね間違いなく。むしろ知らないと友達出来ないまである。
@user-gb5ht8nw3c
@user-gb5ht8nw3c 28 күн бұрын
日本アニメはほとんど少年誌からで子供向けだからしゃない。
@um3853
@um3853 29 күн бұрын
最近外国人を店に連れて行っての動画やたら多いけど、たまには私も連れってて、半世紀以上生きてるけど高級和牛食べた事無い 招待された外人さん羨ましい
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
招待される気分も味わってみたいですね😊
@user-ni2gv6cn7y
@user-ni2gv6cn7y 24 күн бұрын
箸の使い方教えてあげたら?
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 24 күн бұрын
お伝えさせて頂きましたが、初めて現地人に教わり難しいとおっしゃる方がほとんどです🥺
@user-ni2gv6cn7y
@user-ni2gv6cn7y 24 күн бұрын
@@hounichiarigatouch まぁ、日本人でも出来てない人少なくないですからね。 芸能人の街歩きの番組とかでも、箸はもちろん器の持ち方も出来てない人を見かけます。 以前ある番組でレギュラーレポーターの人の器の持ち方が気になったので番組公式ツイッターで指摘したら、しばらくしたら直してくれてましたね。
@kinboshi68
@kinboshi68 28 күн бұрын
方言はレベル高すぎ?
@user-vo7kb2pk8b
@user-vo7kb2pk8b 17 күн бұрын
ガリの説明もしてあげて下さい ただのお口直しだけではなく、 消臭効果→生臭さを消す 殺菌消毒効果→食あたり予防 ガリで口の中をさっぱりさせる効果があります。 お寿司は手で食べて大丈夫ですが、ガリはお箸で頂きます 日本文化を知り、お寿司やガリに対して、より身近に感じてほしいです
@user-bq9ng2nc7c
@user-bq9ng2nc7c 23 күн бұрын
寿司を逆さまにして食べるなんて手品みたいなこと教えちゃダメだよ。誰が考えたか知らないけど高級店のカウンターでやったらヒンシュクもの、笑い者だよ。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 23 күн бұрын
寿司ネタを舌に乗せた方がよりネタを味わえるということで寿司職人さんから教わったので、お伝えさせて頂きました☺️ 食べ方としてはネタを舌に乗せる食べ方は難易度も高いので、気軽に食べれる食べ方をお伝えした方が良かったかもしれないですね😊
@user-te4vf5oi4k
@user-te4vf5oi4k 27 күн бұрын
ネタを舌に置く食べ方なんて?普通に食べた方が変に凝り過ぎる
@kaztakashi
@kaztakashi 16 күн бұрын
外国人は食に関してはかなり保守的なのですぐ怖くなっちゃうから、全てなにか説明してあげたほうがいいね
@user-xp5xg5tm3m
@user-xp5xg5tm3m 29 күн бұрын
17:39 抹茶パウダー=甜茶を粉末にした粉 17:50 緑茶と抹茶は別物って教えてあげないと...更にコーヒーと言うより紅茶だと教えないと...
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 28 күн бұрын
アドバイスありがとうございます🙇‍♀️
@sima1ta3ke
@sima1ta3ke 18 сағат бұрын
姑みたい。そこまで詳しく教える必要ある? 本当に興味ある人は自分で調べるだろうし、日本食楽しんでもらう・興味もってもらうだけでいいんじゃない?
@user-di2pj2lq2n
@user-di2pj2lq2n 26 күн бұрын
向かって左の女の子(黒い服 )箸🥢に苦戦してるのに 目の前にいて なんで持ち方のアドバイスとかしてあげんのかな❓ 沢山の視聴者が感じてたはず
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 26 күн бұрын
動画外でお箸の持ち方についてお伝えさせて頂きましたが、やはり難しかったようです🥺 撮影している中でも初めて日本人から教わり、難しくなかなか持てないとおっしゃる方も多いです🥢
@user-di2pj2lq2n
@user-di2pj2lq2n 25 күн бұрын
@@hounichiarigatouch そうだったんですね😅 すみませんでした🙇‍♀️ これからも来日外国人の方々に日本での最高の思い出になるおもてなしをしてあげて下さい😊 応援してます🤗
@user-uc2yq2rt8h
@user-uc2yq2rt8h 26 күн бұрын
素敵な親子ですね。教育のために広島「原爆資料館」に行けば平和の尊さがわかりますよね。
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 26 күн бұрын
素敵な親子さんでした😊
@MattJP2024
@MattJP2024 22 күн бұрын
ネタを舌の上に乗せて食べるのは広島流? 醤油やネタが落ちそうで、食べにくそう😅
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 21 күн бұрын
寿司職人さんに教わった食べ方なのですが、もっと簡単に食べれるシャリ下の食べ方をお伝えした方がよさそうですね😳
@user-tx5rc6yg7f
@user-tx5rc6yg7f 23 күн бұрын
お寿司、そんな食べ方のルールみたいなの教えなくても良くね? 日本人でもやってねーよ😂 だから堅苦しいこと教えず好きに食べさせてやりなよ って思ったかな
@hounichiarigatouch
@hounichiarigatouch 22 күн бұрын
楽しく食べれることが1番ですよね😌 ありがとうございます✨
@user-mn8pp6jf9x
@user-mn8pp6jf9x 28 күн бұрын
娘さんに箸の持ち方を終えてあげればよかったですね。食事に集中できなそうで、少しもったいない。ス下ネタを下にして食べるって、あまり見たこともないし、自由でいいのでは? 箸で食べるとき、どうやってひっくり返しているのでしょう?
@user-nq9sf5gw7w
@user-nq9sf5gw7w 28 күн бұрын
箸で食べる時は箸で寿司を掴む前に横に倒してから箸で挟むんですよ!
@user-mn8pp6jf9x
@user-mn8pp6jf9x 28 күн бұрын
@@user-nq9sf5gw7w そのような方を見たことはないのですが、それは誰が決めたのでしょうか。小津安二郎など昔の映画を見てもそんな食べ方はしていないし、マナーの動画を複数見ましたがひっくり返して食べていない。横に倒すというのは板前さんに失礼な気もしますが。
@user-gb5ht8nw3c
@user-gb5ht8nw3c 28 күн бұрын
アニメは子供だけと教えてあげて。
@autumnfield
@autumnfield 25 күн бұрын
ネタに醤油をつけるのは正しいですが、口に入れるときネタを下にするか上にするかは確かルールが無いような・・・ 個人的にはネタを上にしてそのまま口に運ぶほうがシャリからネタが捲れたり剥がれたりせずスマートだと感じます
@nogamikouichi5784
@nogamikouichi5784 24 күн бұрын
ネタは下にして食べるのが但し食べ方です。
@kumacokumaco5048
@kumacokumaco5048 25 күн бұрын
寿司をひっくり返して食べるのやめてほしい
@shinrei114
@shinrei114 23 күн бұрын
高級店に行くとネタを下にする食べ方を薦めるお店もあります。その方が舌に直接ネタが触れるので味も感触もより楽しめるようです。
@user-ku7tf2ne4k
@user-ku7tf2ne4k 22 күн бұрын
家から出たことない人の価値観押し付けるのマジでやめた方がいいよ
@user-be3yd5ip8l
@user-be3yd5ip8l 22 күн бұрын
一度回らない江戸前寿司のお店で大将に教えてもらいましょう 近頃はネタに塗ってたり塩をかけていたりですが
@kdkwakira
@kdkwakira 25 күн бұрын
娘さんは、ちょっと日本は・・・?!!!(興味が無い?)
@user-ir4iu7wd2y
@user-ir4iu7wd2y 26 күн бұрын
@user-ix2my3sg3b
@user-ix2my3sg3b 25 күн бұрын
ネタを下にして食べるって、日本人でも難しいし、見た目も悪いし、要らんこと教えないほうが、よろしいんじゃないですか。
@nogamikouichi5784
@nogamikouichi5784 24 күн бұрын
お前は寿司の本当の食べ方知らんのか?
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
00:17
Como ela fez isso? 😲
00:12
Los Wagners
Рет қаралды 32 МЛН
Izakaya Hopping in Osaka 🍺 Tenma Edition
10:57
Sunny in Japan
Рет қаралды 56 М.
Tonkatsu" experience on things to do in Japan! Newlyweds are very interested in Japanese culture!
18:56
外国人が食べてみた 〜外国人と日本食飲み会バラエティ〜
Рет қаралды 239 М.
10代の外国人女子が人生初の天ぷらに感動!海外の反応
18:21
日本食冒険記Tokyo Food Adventures
Рет қаралды 2,1 МЛН
《大海老天丼》初来日ドイツの弁護士ご夫婦、驚愕の巨大海老天の美味にご飯を最後の一粒まで【Aki】
36:00
『いただきます東京』チャンネル【素敵な日本食旅行】ITADAKIMASU-TOKYOchannel
Рет қаралды 60 М.