【アニメで解説!】リーマンショックとは?極限までわかりやすく!(リメイク版)

  Рет қаралды 321,127

コアラ先生の時事ネタ祭り

コアラ先生の時事ネタ祭り

3 жыл бұрын

【関連動画】
① なぜバブルは発生し、崩壊したの?
• 【アニメで解説】なぜバブルは発生し、崩壊したの?
② 株初心者が投資を始める前に見るべき超基本!
• 【アニメで解説】株初心者が投資を始める前に見...
言葉は聞いたことあるけど、実際よく分からないリーマンショックについて、コアラ先生がスライド形式アニメでわかりやすく簡単に解説します!
1.サラリーマンショック、じゃないよ!
2.リーマンショックって言ってるのは日本だけ
3.リーマンショックとは~概要~
4.リーマンショックの日本への影響
5.住宅ローンとは
6.リーマンショックの原因「サブプライムローン」
7.サブプライムローン債権の量産
8.投資銀行によるローン債権の商品化
9.アメリカ住宅バブルの崩壊=サブプライムローンの終焉
10.リーマン・ブラザーズの破綻と世界金融危機
★★チャンネル関連情報★★
▼コアラ先生が所長をつとめるライフ&マネーの情報サイト「コアラボ」
『ほったらかしでも大丈夫? つみたてNISAのはじめかた』
koalab-nisa.com/tsumitate-nisa/
▼コアラ先生の著書「世界の重大ニュースが1時間でわかる本」はこちら!
amazon.co.jp/dp/B0BFWL84RR/re...
▼Twitter コアラ先生@ニュース解説KZbinr
/ koala_cst

Пікірлер: 177
@user-mx7bi9xx8l
@user-mx7bi9xx8l 3 жыл бұрын
日本一分かりやすい解説!
@user-bs3hq4no4m
@user-bs3hq4no4m 3 жыл бұрын
映画のマネーショート観たけど内容がよく理解できなくて、この動画見たらよく分かりました! ありがとうございます
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私も初めて観たとき、頭がパンクしてしまいました。ただそれを機に学びの意欲が高まったようにも思います。 前提を少し理解した上で観ると、より楽しめますね🐨
@JOKyumei
@JOKyumei 2 жыл бұрын
@@koala.t 僕もこれから映画を見るので事前情報で見てます☺️
@RJ-iw2bz
@RJ-iw2bz 2 жыл бұрын
俺と同じ人いた!! マネーショートの映画この動画見ておもしろい!って思うようになった
@user-ez4hy9ik3y
@user-ez4hy9ik3y Жыл бұрын
同じく
@user-bb1vp3et8t
@user-bb1vp3et8t 3 жыл бұрын
本当にわかりやすいご説明をありがとうございます!! 感動しました!
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 感動までしていただけるなんて、本当に嬉しいです!これを原動力に今後も頑張っていきたいと思います🐨
@user-rh9hd3yx5l
@user-rh9hd3yx5l Жыл бұрын
景気・不景気関連コンテンツの作成、ありがとう御座います。経済知識を持たない小学生の子供に教える術を持っていなかったので、大変助かりました。子供が、「コアラ先生、すごい分かりやすい!」と、楽しく学んでおります。子供にそう言わせるコンテンツ作りには、感服しております。
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメント&重ねてのSuper Thanksありがとうございます! 誰にでも理解しやすい内容というのは、チャンネルのコンセプトとして続けていまして、子どもさんにも楽しんでいただけているというのは本当に嬉しいですし、いい指標にもなります。特に、語彙やビジネス常識みたいなところは中学生くらいでも分かるように気をつけているところです。 継続してコンテンツを作成していると、時折分かりづらい言い回しになったり、早口になってしまうこともありますが、原点を忘れずにこれからも制作に勤しんでいきたいと思います。
@Seele0000
@Seele0000 Жыл бұрын
1000円支払ってもいいぐらいの分かりやすい授業
@user-yr3gw6st7t
@user-yr3gw6st7t 3 жыл бұрын
コアラ先生が一番分かりやすくて勉強になります。ありがとうございます。
@samuel5862
@samuel5862 2 жыл бұрын
めっちゃわかりやすいです!ありがとうございます!
@harimao4942
@harimao4942 2 жыл бұрын
分かりやすい説明ありがとうございます。感謝感激です。
@user-mg5fb6es9g
@user-mg5fb6es9g 2 жыл бұрын
とってもシンプルで分かりやすい! 学校のテストに出るので助かります😭 これからも頑張ってください!
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! リーマンショックが学校のテストに出るとは…衝撃です🐨
@user-fn7nr4dr4m
@user-fn7nr4dr4m 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすい😭 ありがとうございます!
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 分かりやすさに力を入れているので、そういっていただけるととても嬉しいです!今後ともよろしくお願いします🐨
@aaa-j7w
@aaa-j7w Жыл бұрын
とても分かりやすかったです。ありがとうございます。
@uniko8580
@uniko8580 3 жыл бұрын
慢心と強欲ですね。。。完結でとてもわかりやすかったでs!!
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 欲そのものが燃料となるのが、資本主義の利点であり、欠点でもありますね。
@user-jy1kn4sm7e
@user-jy1kn4sm7e 2 жыл бұрын
勉強になりました!
@jr.1434
@jr.1434 3 жыл бұрын
勉強になるー!
@user-ur1br6hd6w
@user-ur1br6hd6w 2 жыл бұрын
わかりやすかった…ありがとうございます
@takahiromorohashi2369
@takahiromorohashi2369 3 жыл бұрын
為になりました!ありがとうございます!
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます 頻度は週1程度ですが、興味を持っていだけるような動画をアップしていますので、ぜひ今後ともよろしくお願いします!
@yoshitube753
@yoshitube753 2 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすい! 今まであやふや だったので助かります! ありがとうございます😊
@kanamifujiwara6900
@kanamifujiwara6900 2 жыл бұрын
こんな説明を待ってました。
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お待ちいただき光栄です笑 今後も気軽に見ていただけるよう励みます🐨
@sweetsponcheese
@sweetsponcheese 2 жыл бұрын
授業の事を思い出せて懐かしくなり熟睡出来ます! 有難うございます!
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! まさか睡眠の質向上に役立っているとは思いませんでしたが、嬉しいです🐨 これからもよろしくお願いします!
@naopo100
@naopo100 2 жыл бұрын
リーマンショックの名前しか知らなかったですが、ものすごく分かりやすかったです。ありがとうございます。
@yoshisaenomoto7007
@yoshisaenomoto7007 Жыл бұрын
とても良かった。
@runrunnig1181
@runrunnig1181 8 ай бұрын
マネーショートという映画を通して、リーマンショックと日本で呼ばれる、出来事について再度理解しようとしました。 そんな時に、こちらの動画と出会い映画の内容やリーマンショックの経緯を知ることが出来ました。中、高校だとお金ないし経済にまつわる学習機会が少ないものですから、大人になった今経済を少しずつ学んでいます。勉強しとけばよかったと若い頃の自分に伝えておきたいです。
@user-lx3ld1ln3o
@user-lx3ld1ln3o 2 жыл бұрын
今まででいちばんわかりやすい😭 ちょうど高校生の現代社会を勉強してるときにリーマンショックでした 教科書に載ってなくて授業で扱われなかったので大人になった今でもなんとなくとしかわかってなかったので理解出来て嬉しいです❣️
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 当時を知る人でも、内容が複雑な事件なので何があったのかわかりづらいと思います。これをキッカケにしていただければ嬉しいです🐨
@yuki-93
@yuki-93 Ай бұрын
いまいちわかっていなかった"債権"の考え方がわかってすっきりしました!
@user-zv6iy8qi2j
@user-zv6iy8qi2j Жыл бұрын
完全に理解した
@westside4321
@westside4321 2 жыл бұрын
マネーショートがやっと理解できました笑
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 勉強してから見直すと味わいが増す映画ですね!
@tkma
@tkma Жыл бұрын
めっちゃわかりやすかった!
@user-pp5gk7fv5i
@user-pp5gk7fv5i 2 жыл бұрын
リーマンショックはマジですごかったです。 自分は当時20歳でしたが食い入るようにテレビ見てました。 リーマンショックの時に確か初めて給付金が配られました。 大人は1万2千円、子供は2万円だったと思います。
@Montagne101
@Montagne101 3 жыл бұрын
7:14 ここがよくわからなかったです。 投資会社は投資の仕方を商品化したってことは、 どこかに投資したい!と思ってる企業などにパックを紹介して、 その投資したい企業は支払い能力安全ではない企業に投資できたってことかな? 結果、住宅価格が落ちて、そのパック利用した企業も損をしたってこと?
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ざっくり言うとそんな感じだと思います。リスクが高い分利回りも良かったサブプライムローンの債権を、安全かつ低利回りの商品に練り込んで「安全な割に利回りのイイ」商品として売りさばいたということですね。
@nonnon5404
@nonnon5404 3 жыл бұрын
この危険性の高い商品を安全とされた根拠になる格付け会社にも触れた方がいいんじゃないかと思いました! 当時のアメリカ政府も自業自得だと見捨てたリーマンブラザーズの影響がここまで大きくなるとは思わなかったでしょうね。
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 話をシンプルにするために割愛してしまいましたが、おっしゃるとおり格付けの問題も重要な部分ですね。巧妙にリスクが隠蔽されていたとはいえ、それがなければ世界中に拡散することもなかったと思われます。 議会の対応を含め、本格的な人災だったと見ることができるように思います。
@MILAN-im7pg
@MILAN-im7pg 2 жыл бұрын
コアラ先生の声と話し方は他意がなく、それでいてただの単語の詰め合わせじゃなくて とってもわかりやすいです!! そして何より今さら人に聞けない内容がちょうどいい深さで教えてくれるから助かります!! これからも応援します🙂
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ちょうどいい深さと感じていただき嬉しいです!今後も気軽に見られる動画を配信していきますので、よろしくお願いします🐨
@tokyool6755
@tokyool6755 Жыл бұрын
@@koala.t て
@user-gl7zw2ok3k
@user-gl7zw2ok3k 3 ай бұрын
動画を踏まえた上ですが、少し考えればすぐに危険な債権だと気づいてもおかしくないと感じました。 ”歴史は繰り返される”と言われるので、これを教訓に私自身も気をつけていきたいです。
@user-nb1xr2er9q
@user-nb1xr2er9q 2 жыл бұрын
デジタル課税について紹介して欲しいです!
@スペZ
@スペZ 2 жыл бұрын
バブル崩壊の肝は不動産価格なんだな!
@shaveice4639
@shaveice4639 3 ай бұрын
これと就職がぶち当たりました 新卒入社1ヶ月目から給料10%カット ボーナス0がその後3年間 教師にも「こんなに求人数が少ないのは初めてだ。君達は産まれたタイミングが本当に悪い。」と言われ 内定を得ていた友人達もかなり内定取消しを食らってました
@lamigirlscrazy7174
@lamigirlscrazy7174 8 ай бұрын
リーマンショック後は無人の大豪邸が建ち並ぶゴーストタウンがアチコチに現れた 住宅バブル期だったため低品質な建材を使用した手抜き工事が横行、中身ガタガタのハリボテ住宅なことが原因で全く売れず この欠陥大豪邸レポートがたまらなく面白かった
@user-qj6ns9dn2r
@user-qj6ns9dn2r 2 жыл бұрын
土地は永久に上がるものではない。いつか来た道。
@user-mh4md9fj2u
@user-mh4md9fj2u 2 жыл бұрын
今回もわかりやすい動画ありがとうございます!しかしなぜ超エリート集団の投資銀行がこのようなハイリスクな投資を売りさばいたのでしょうか?本当にリスクを軽視していたのか、儲かればよかったのか…ここの部分がもう少し詳しく知りたいです!
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 返信が遅くなりすみません😭 サブプライムローンの拡散を止められなかった原因は多岐に及ぶとされていますが、やはりリスク軽視という点は重大だと思われます。 2000年代には金融工学がもてはやされ、リスクを分散させるための複雑な金融商品が色々と開発されました。 サブプライムローン証券を含む金融商品も、相当に高度な組まれ方をしたため、金融マンの間でも中身は正直わからないものであったとされます。 実際よく分からないけど、金融工学の発達によって誕生したローリスクハイリターン商品。全員ではないにしても多くの金融マンの認識はこのような感じだったのではないでしょうか。 また、証券化されたサブプライムローンの格付けそのものが実際より大幅に高く付けられていたことも後に問題視されています。 元々リスクが軽視された証券が、テクノロジーによって不透明な形となり、もっと軽視されて世界に拡散したと見ることができるのではないでしょうか。
@user-mh4md9fj2u
@user-mh4md9fj2u 2 жыл бұрын
@@koala.t お忙しい中大変詳しくご解説いただきありがとうございます!実態はテクノロジーの進化速度についていけなかった感じなのですね!
@kenichiokochi1233
@kenichiokochi1233 Жыл бұрын
私がニューヨークに渡った1970年代の半ばころ、治安は悪く、ハーレム 、ウエスト・イースト両ヴィレッジ、アルファベットシティー、外に出ればNJのホーボーケン地区、ブルックリンやクイーンズ地区のかなり広範囲な地区が退廃した状態になっていて、市の行政もなんとかしたいと頭をかかえていたわけですね。不動産開発をなんとか振興させようと、フォークロージャーになったビルを対象にして、市は、” 一ドルプロジェクト ”とかブルックリンでは ”シンデレラプロジェクト”などという企画をくみ、投資家が責任を持って改装に投資することを約束したなら、(資金証明と建築許可証の提示が求められたとおもいます)ビルを一軒一ドルで購入できると言った政策も敢行されました。結局は情報を素早く仕入れることができたある種の人間たちが其の権利をフルに活用し不動産ディベロッパーとして羽振りを利かせるようになっていったわけです。この思い切った不動産投資振興政策は政府がモーゲージを買い付ける政府機関(ファニーメイ、フレディーマック)などを作り、モーゲージバンクから債権を引き取って、まとめて、投資家に売り渡すということをやり、モーゲージバンクも債権を自分のところで抱えなくてはいけない、という大きなリスクを抱えなくてもモーゲージをどんどん上限なく売り出し、手数料だけで十分大きな利益を上げることができる様にしていったわけです。こうして国も一体となって不動産とうしを活気づかせていった結果、とうとうグランドセントラル駅の靴磨きのおっさんや、$3.99 (約千円)料金の床屋のおっさん達までが、” 2%の頭金で家を買い、2年住んだのち(税金が低くなる)売り払えば100%儲かるんだってさ!” と噂する様にまでバブルは膨らんでしまいました。ですから、この不動産バブルははじけて当然といえるものであったのでしょう。大手投資銀行もこうした不動産債権に多額を投資していたため、チェイス銀行、シティーバンク、ウェルズファーゴバンクといったバンクも倒産寸前に追い込まれ、国会に陳情に行った模様が放映されていましたね。会社が倒産しかけているのに、頭取が、このワシントンDCまでプライベートジェット機を使って来た、” 何という、不届もの奴が!” となじられている光景も映し出されました。私は、こちらのカレッジで ”1930年以来リセッションの歴史と不動産投資” についての講義を聞く機会がありましたので、このリセッションをポジティブな方向に向けることに奔走しました。機転を利かす、というやつです。大人のゲームとしての取り組みであったと思います。
@pecheblue8170
@pecheblue8170 2 жыл бұрын
出落ちで吹きましたwww(リーマン=サラリーマン?) みんなの真面目な勉強コメの中、こんなコメントですみません。 無学でも、理解が進むコンテンツの数々いつも助けられています。
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 嬉しいです🐨草まみれのコメント欄が理想です🐨
@user-le6yw5sm7k
@user-le6yw5sm7k 3 жыл бұрын
ようやくリーマンショックを理解する事ができました。ありがとうございます。 一つ質問なんですが、負債64兆円で多くの企業や銀行などが痛手を負いましたが 逆にこれで儲かった人?企業?というのはありますか?
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 上場しているような普通の企業は軒並みダメージを受けたと思いますが、相場が崩れることに賭けていた一部の人たちは儲かったかもしれません。 『マネーショート』という映画は、リーマンショックを事前に察知した人たちが世界の逆を張って儲けた実話を元にしています。
@drankdrunk3052
@drankdrunk3052 2 жыл бұрын
こういう商売してるから大恐慌やら戦争がなくならないんじゃ…仕掛け側はさっさと逃げて無傷なんだろうし
@user-mu8tk6jj1g
@user-mu8tk6jj1g Жыл бұрын
そこ気になりますよね。まあ本来、モノの価値なんて多かれ少なかれ上がったり下がったりするモノだから、そういうものですと言われれば仕方ないのですが、人間の感情というものは後を引くし、結局そういう感情的憎悪を生むところまで生活が追い込まれるのは、大多数の庶民・貧民なんですよね。とどのつまり、貧民の苦しみの上にあぐらをかくような真似なんですよね。(もちろん糸口は借りると決断した本人達だから自己責任なのですが)。庶民だからこそ賢く学び、生き残っていかなくてはならないと、つくづく思います。いきなりコメントを長々と割り込ませ、失礼しました。
@user-qe4yo4vm2h
@user-qe4yo4vm2h 2 жыл бұрын
クソ分かりやすい
@uevohold
@uevohold Жыл бұрын
格付けの話も追加してほしい!
@tatsuoozeki6840
@tatsuoozeki6840 2 жыл бұрын
こあら先生の説明をアメリカに居て思い出しました。ローンを返済できない家の持ち主が家の内部を壊したりして家を出て行った人間がニュースになりました。
@pangon1097
@pangon1097 3 жыл бұрын
銀行から証券会社に売るメリットは何ですか?
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 一言で言えば、販売手数料が取れる点でしょうか。
@matsuurahiroki1726
@matsuurahiroki1726 2 жыл бұрын
NISAと同じ匂いがするなサブプライムローン債券
@user-kb3hp2qu8k
@user-kb3hp2qu8k 3 жыл бұрын
リ―マンショックの解説ありがとうございます。日本の企業で大規模に、派遣切りをした企業を知っていますか?それは、日立製作所です。それが日立製作所のポリシ―でした。それ以後、日立製作所製品は、全部ボイコットしています。そんなポリシーの会社だから、英国に、原発プラントを輸出しょうとしても、大失敗して、大損失を、出すのです。
@taiyakino-engawa6846
@taiyakino-engawa6846 2 жыл бұрын
世間で言うエリート達が取り扱ってたはずなんですがねぇ…
@pangon1097
@pangon1097 3 жыл бұрын
投資銀行はなんでエリート集団が集まらないとやっていけないのですか?悪いことをしているのですか?教えてください🙏
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 投資銀行は企業経営者や投資家を顧客として、専門性の高い高度な金融商品やサービスを取り扱うので、高い能力と胆力が要求されると言われます。
@pangon1097
@pangon1097 3 жыл бұрын
@@koala.t 教えて頂いてありがとうございます😄
@rakisan4379
@rakisan4379 2 жыл бұрын
リーマンショックって今後再び起きると思います?その助長やおかしな事象が起きてたら知りたいです。
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 個人的にはリーマンショックと類似した案件は10年とかのレベルでは起きないのではないかと思いますが、もっと別の方向でのショックはそこら中に種がばら撒かれているように感じます。 目の前のことで言うと、世界的な資源価格の高騰によるインフレ懸念、特に景気が悪いのにインフレになるスタグフレーションは危機の火種になりかねないと思います。
@paparupaparu969
@paparupaparu969 2 жыл бұрын
では、最初の銀行だけが一番儲かったんですね。
@ON_yTH4z8GwuvVIGHkfJ
@ON_yTH4z8GwuvVIGHkfJ 2 жыл бұрын
世界で流通してるお金が減ったり消えたりする訳ないと思うんですが、逆にリーマンショックで潤った人って居るんですかね? 居たとしたら、どんな人たちですか?
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! リーマンショックそのもので儲けた人は下落に賭けていた一部の人たちだけですが、リーマンショックに至るまでの過程で儲けた人たちはたくさんいると思います。動画に登場する住宅ローン会社で上手く売り抜けたところや詐欺商品を掴ませた側の投資銀行などはボロ儲けしたのではないでしょうか。
@user-zg1eu9we2b
@user-zg1eu9we2b 2 жыл бұрын
皆がローンを返せば問題なかったってことでしょうか。 また、差し押さえになった場合は既に返済済みの金額+物件の差し押さえになってしまうのでしょうか。
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 皆がローンを返せば問題なかったというのはその通りなんですが、サブプライムローンの問題点は住宅価値の上昇を前提に、返済能力を無視して貸し出しが行われていたことです。よって、家の価値が落ちれば返済不能になるのは避けられないことでした。 仮に差し押さえになった場合、物件は精算されその代金が残りの返済分に充てられます。余ったらその分は返金されるので、サブプライムローン利用者の間では「返せなくなっても精算できるし、なんなら儲かる」という風潮さえあったとされています。
@user-zg1eu9we2b
@user-zg1eu9we2b 2 жыл бұрын
@@koala.t 詳しく教えて頂きありがとうございます! 返せなくなっても儲かるはやばいですね! コアラ先生の動画は全てとても勉強になります! 今度色々とリクエストさせて頂きます!
@user-pj2kd7ni2p
@user-pj2kd7ni2p 2 жыл бұрын
経済オンチな自分にも分かりやすい解説ありがとうございました。 他の動画も子供が紙芝居を見て勉強してる様で、バカな自分にもスーっと頭に入って来るので助かっています(笑)
@etcs631
@etcs631 2 жыл бұрын
こういった経済危機はどこかしらで「だろう運転」が行われ、その仮定が覆り崩壊するイメージがあります。「土地の値段が上がる『だろう』」など... そういう意味では「架空の通貨」も少し疑ってしまいます。気にしすぎかもしれませんが...
@mitsushiki5575
@mitsushiki5575 3 жыл бұрын
住宅の価値が下がったらローンを返せないというのが分かりません。働いて収入あって返済できれば、住宅の価値の下落は返済とあまり関係ないように思えるのですが。
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! アルバイトでもウェイターでも家を買えた、と言われるのがサブプライムローンです。 要は貸し手は「返済が滞っても別にいい。最終的に住宅を売却させれば返済させてお釣りがくる」みたいに考えていたわけです。 住宅価格の下落によって「住宅を売却させることで返済」が成り立たないようになり、大きな負の連鎖を生んでいったということです。
@taiyakino-engawa6846
@taiyakino-engawa6846 2 жыл бұрын
普通に考えたら返済出来そうもない人達にローン組んでたわけですね🤔
@HK-iq4ye
@HK-iq4ye 3 жыл бұрын
ダイヤモンドだと思って購入したらただのガラス細工だったって感じか...
@user-mu8tk6jj1g
@user-mu8tk6jj1g Жыл бұрын
見事な例えですね。しっくり来ました!😊
@user-ui2ip2re5r
@user-ui2ip2re5r 2 жыл бұрын
当時の物の値段は分かりますか?
@user-de8su9yp6e
@user-de8su9yp6e 2 жыл бұрын
ガリガリ君が1個60円だったと記憶しています。
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
10円も値上げしているのですねっ!!
@ratja595
@ratja595 Жыл бұрын
家が担保にあるなら収入が安定してなくてもいいのでは?と思ったのですが、普通は家の価値が減衰していくから基本的にはお金で返して欲しいということなんですかね?
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 家の担保能力が高くなりすぎたところが問題かと思います。通常は担保と言っても、全てを賄えるようなものでもなく、焦げ付かないように慎重に審査を行うものです。 フリーターがフルローンで家を買うというのが異常と見られなかった(見て見ぬふりをされていた)のが後からみればやっぱりおかしいなと思うところですね。
@ratja595
@ratja595 Жыл бұрын
@@koala.t なるほど、そうなんですね! 返信ありがとうございます!
@a1trust
@a1trust 3 жыл бұрын
サブプライムローンをしかけたのは、イラク戦争の戦費を稼ごうとした息子ブッシュだったとか。 幕の内弁当のひと品が腐ってしまったために、弁当全体が捨てられたって話。
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! いい例えですね!腐っていると知って製造したもの、知らずに仕入れて売りさばいたもの、色々いたと思います。
@user-fs9xc8uw9j
@user-fs9xc8uw9j 3 жыл бұрын
そうなんですか😵 ブッシュJr.のせいなんですか💢💢💢 幕の内弁当の例え、非常にわかりやすかったです。イメージができました(^-^)
@user-gq5mk6ze3p
@user-gq5mk6ze3p 2 жыл бұрын
ブッシュは一つの駒かと・・・ ひと品が腐ったのではなく もともと腐っていたかと・・・
@user-zx1kv7bs8r
@user-zx1kv7bs8r 4 ай бұрын
リーマンショックの元凶となったサブプライムローンと、アメリカで流行ってるBNPLっていう後払い決済サービスに似た物を感じるのですが、全然質が違いますか?? 素人でよく分からないですが何となくそう思ったので
@koala.t
@koala.t 4 ай бұрын
コメントありがとうございます! 信用リスクという意味ではベクトルは同じですが、おっしゃるとおり、量と質が大きく違うかと思います。特に金融機関にまで波及していたサブプライムローンは世界経済を麻痺させるに至りました。BNPLは普及していますが、そこまで根が深いものではないと考えられます。
@Zin-Radio
@Zin-Radio 4 ай бұрын
裁定取引ソロモン
@user-pl9wg3fn8d
@user-pl9wg3fn8d 2 жыл бұрын
家の価格が高くなったり低くなったりするのはどうしてですか?
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 買う人(欲しい人)が多ければ値段が上がり、売る人(いらない人)が多ければ値段が下がります。このとき(2001年~2004年頃)のアメリカはお金がとても借りやすかったので、家を買いたい(買える)人が続出し、値段が高騰していきました。
@user-pl9wg3fn8d
@user-pl9wg3fn8d 2 жыл бұрын
@@koala.t なるほど、!ありがとうございます!
@user-gn6py1bd2j
@user-gn6py1bd2j 2 жыл бұрын
わかりやすいですね すいませんこれが合成CDOってものなんでしょうか?
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! その通りです!爆弾ともいえるサブプライムローン債権が組み込まれているにも関わらず、AAAの安全資産として扱われたという話ですね。
@user-gn6py1bd2j
@user-gn6py1bd2j 2 жыл бұрын
@@koala.t さん ありあとうございます
@Rabukomeno-shujinkou
@Rabukomeno-shujinkou Жыл бұрын
本題とは少し逸れるけど。。。 なぜアメリカは世界中に資本主義社会を広めようとしていたか。アメリカ自身、資本主義社会というフィールドを作ってしまえば自分だけがぶっちぎりの世界一になれると考えていたんだろうと思う。喩えるならば、オリンピック選手が幼稚園生相手に100m走を挑むようなもの。さて、どちらが勝つと思うか。 バブルの時も、そのフィールドに居なかったソ連は大きな影響は受けなかった。 そこでコメ欄に居る皆に問う。資本主義社会だけが幸せになる道なのだろうか。逆に経済に振り回されては居ないだろうか。我々は豊かになるために生まれてきたのではなく、幸せになるために生まれてきたのだ。新たな経済体制を考えるべきでは無いだろうか。 ここまで読んでくれてありがとう。
@user-gq5mk6ze3p
@user-gq5mk6ze3p 2 жыл бұрын
正に計画通り、出来レースの事案でしたね
@user-em1cz3cr9e
@user-em1cz3cr9e 2 жыл бұрын
この秋、リーマン、コロナ級がまた来るから気をつけて!
@faa55
@faa55 3 жыл бұрын
なんで住宅価格が高騰したのですか?
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大元の原因としては2000年代初頭の低金利政策や減税などが挙げられると思います。その上昇の中でサブプライムローンが登場し、さらに価格が高騰したということです。
@faa55
@faa55 3 жыл бұрын
@@koala.t 返信ありがとうございます! 疑問が解消されたので助かりました!
@user-pb5lh4kr8z
@user-pb5lh4kr8z 2 жыл бұрын
なんでアメリカの不動産価値は上昇を続けていたのですか?
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 2000年代初頭の低金利政策により多くの人がローンを借りやすい状態だった=買い手がたくさんいた、のが原因の一つだと言われています。
@user-fq9ln5zw4h
@user-fq9ln5zw4h 3 жыл бұрын
またアメリカか‼︎ アイツら世界経済の頭走ってるのに慎重さがなさすぎてなぁ…
@user-xn7nm8cc2p
@user-xn7nm8cc2p 3 ай бұрын
凄く良く分かりました。 今の状況ってとても近い気がするのですが、私が浅学なせいですかね?
@user_ftgg2456
@user_ftgg2456 Жыл бұрын
なぜ2007年に住宅の価値が下がったのでしょうか?わかる人おしえてください!
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! あらゆる要因がある中で特定するのは難しいところですが、それまでの上昇が異常なもので、それがしぼみ始めたということだと思います。 具体的には、このときの住宅ブーム・サブプライムローンブームは2004年頃から始まっていて、3,4年経ったところである程度住宅の需要を満たし切って次の買い手(借り手)が現れない状態になったり、あまりにも住宅価格が高騰しすぎて購入を控える人が増えたりしたことが「しぼみ」の原因として挙げられるのではないでしょうか。
@user-re7dx8vh4i
@user-re7dx8vh4i 3 жыл бұрын
なんで日本経済にも影響及ぼすのかが分からないんですが誰か教えてもらえませんか?
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! グローバルが当然となった現代では、世界中の企業や政府が網の目のようにつながっています。日本の銀行や企業もアメリカなど世界に多くの資産を持っているので、大きなダメージを被りました。世界全体のカネの流れが止まってしまったのがリーマン・ショック=グローバル・ファイナンシャル・クライシスです。
@user-re7dx8vh4i
@user-re7dx8vh4i 3 жыл бұрын
@@koala.t ありがとうございます😊
@user-oq7hf5ko2f
@user-oq7hf5ko2f 2 жыл бұрын
バブルみたいなもん?
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! バブル+超大規模の詐欺事件…って感じでしょうか
@Byaamyaa
@Byaamyaa 3 жыл бұрын
感覚的にはコロナよりずっと怖い出来事でしたよ。キャシュフローがショートするかとヒヤヒヤで、コロナみたいなへなちょこな怖さとは比べ物になりませんでした。
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 当時、前線にいた人たちはヒリつく日々を過ごしていたと思料します。
@user-fo4vv7ut6q
@user-fo4vv7ut6q 2 жыл бұрын
コロナはマスメディアに依る風評被害が殆どですワァ
@user-qj6ns9dn2r
@user-qj6ns9dn2r 2 жыл бұрын
安全で儲かる商品なんて、無いよ!
@John-pi5ti
@John-pi5ti 2 жыл бұрын
未だにゴミみたいな投資信託、債券パッケ売ってるしな。特にリート の抱き合わせとか。築5年に築30年混ぜて販売とか。金融規制厳しくなったから大丈夫だろうけど
@2s330
@2s330 2 жыл бұрын
これ格付け会社もふざけすぎだろ。
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 投資銀行と同様、危機後に格付け会社も各地で賠償請求を受けていますね。
@number22ink
@number22ink 2 жыл бұрын
CDSの説明抜けてない??
@user-eo2es8vk4n
@user-eo2es8vk4n 3 ай бұрын
これって得した人は誰になるの? 事の発端の低所得者層や家作った会社?
@koala.t
@koala.t 3 ай бұрын
コメントありがとうございます! どれくらいいるかは分からないですが、うまく売り抜けた人はバブルの恩恵を受けたといえると思います。
@answer1058
@answer1058 3 жыл бұрын
格付けのアレコレについては解説されないんですね……残念
@user-tc1em2oe5y
@user-tc1em2oe5y 2 жыл бұрын
あの時FX始めて金融危機の大ショート大会に参戦したかったなあ・・・青弾1枚だけで何十万も取れたらしいなあ・・・祭りのすべて終わった13年からFX始めたからなあ・・・(´ω`)
@user-mr6iy9jn7d
@user-mr6iy9jn7d 3 жыл бұрын
キャラクターがもう少し可愛く描かれることを希望
@koala.t
@koala.t 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 男の子(♂)なのでカッコよくなりたいです🐨
@nokonokokinoko4054
@nokonokokinoko4054 Жыл бұрын
順調に伸びていた住宅価格が頭打ちになった原因はなんだったのでしょうか
@koala.t
@koala.t Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 原因を特定するのは容易ではないですが、どう考えても高すぎる、みたいな水準まで到達するとそれ以上の価格で買う人も減り、頭打ちに→価格高騰を前提にした買いが減る→価格低下のような流れかと思います。 余談ですが、現在、特に都心部のマンション価格などはかなり一般的感覚とは乖離した水準(23区の新築マンション平均価格1億円😂あくまで平均ですが…)まできている感じがしますが、それでも「まだまだだ」という人も一定数います。これが例えば平均が2億円を突破!…みたいな話になってくると、さすがに誰も手が届かない、あるいは手が出せないところまで来たという感じがしますね。実際にはそれが1億なのか3億なのか5億なのかは分からないので、バブルがいつ弾けるかというのはかなり難しい問題です。
@fsdjiofjasiov
@fsdjiofjasiov 2 жыл бұрын
コラアはくわしいな
@user-ks7ct8dv5l
@user-ks7ct8dv5l 2 жыл бұрын
コアラ、子供が見たらトラウマになるぞ
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
優しいコアラです🐨痛くしませんから🐨
@user-ks7ct8dv5l
@user-ks7ct8dv5l 2 жыл бұрын
@@koala.t わかりやすい説明これからもよろしくお願いします。
@user-mv1zq8wp5l
@user-mv1zq8wp5l 2 жыл бұрын
レオ様の映画のやつやん!
@koala.t
@koala.t 2 жыл бұрын
ヒソヒソ(多分ブラピかもです)🐨
【危機】日本にも襲来したインフレについて基本からわかりやすく解説!
15:16
【アニメで解説】なぜバブルは発生し、崩壊したの?
10:00
コアラ先生の時事ネタ祭り
Рет қаралды 254 М.
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 22 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 10 МЛН
【アニメで解説】共産主義と社会主義の違いとは?資本主義とは何が違うの?
13:43
【論語と算盤①】中田敦彦史上No.1書籍!渋沢栄一の名著
25:13
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 2,6 МЛН
【アニメで解説】衆議院はなぜ重要?日本の政治と選挙の仕組み!
10:29
コアラ先生の時事ネタ祭り
Рет қаралды 115 М.
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 22 МЛН