ゲリラ雷雨直撃「足立の花火」 直前中止に会場悲鳴…稲妻走る 40万人大混乱【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年7月22日)

  Рет қаралды 1,009,965

ANNnewsCH

ANNnewsCH

Күн бұрын

Пікірлер
@hokuro4
@hokuro4 6 ай бұрын
中止にして一番悔しいのは運営さん達だよね。だけど人命優先して英断したのは本当に偉いと思う。
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews 6 ай бұрын
どこが英断なんでしょうか? 暑い中待機していた人たちが可哀想です。
@花-b8t
@花-b8t 6 ай бұрын
@@ShirituBunkeiNews 歴史的には武蔵国。
@なまたまごは爆発するぞ
@なまたまごは爆発するぞ 6 ай бұрын
町田は歴史的に見て神奈川帝国固有の領土です。よろしくお願いします。
@yoisyogyoza
@yoisyogyoza 6 ай бұрын
​@@なまたまごは爆発するぞなんで東京に取られたんかな?? 神奈川に返してくれん??😂ww
@二階堂隼
@二階堂隼 6 ай бұрын
​@@ShirituBunkeiNews東京都足立区なんだから東京都でしょ
@morristhomas6057
@morristhomas6057 6 ай бұрын
40万人の一斉移動で大事故が起きなかったのは、警察と警備の方の大手柄ではないでしょうか。 花火終了後の移動を想定していてそれが早まっただけなのかもしれませんが、開始20分前に急に中止になって、即応できるのは素晴らしい。
@えおあし
@えおあし 6 ай бұрын
これだけ問題を起こす人もいる中で中止即対応できる辺りは中止場合もある程度想定してマニュアル作ってそうですね 当たり前っちゃ当たり前だけどそれが出来ない企画が多いからなぁ・・・
@ガハハハ
@ガハハハ 6 ай бұрын
現地にいたものですが 全く交通整備出来てないですし 事故普通に起きてますよ。 中止は仕方ないにしろこれは かなり大問題だと思いました。
@人生苦あれば苦あり
@人生苦あれば苦あり 6 ай бұрын
日本人が中国化していることが一番の問題です。これからは花火大会を少しずつ減らしていく必要があります。
@ぼーっとしてる人
@ぼーっとしてる人 6 ай бұрын
本当にそれ。 素直に移動してしっかり案内に従う日本人の良さもあるし、何よりも警備員さんや運営さんの準備・判断のおかげだね
@テレテレ-p6e
@テレテレ-p6e 6 ай бұрын
警察は基本嫌いだけど、そこにはホント尊敬と感謝の念を覚える。 この人のたちに与えられた責務は「安全かつ円滑が当たり前」ですからね。 本当に大変だったと思います。 お疲れ様でした。
@skyblueverry2967
@skyblueverry2967 6 ай бұрын
賢明な判断
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews 6 ай бұрын
アダ地区は歴史的には東京都ではありません。発祥は埼玉県です。
@光山満
@光山満 6 ай бұрын
​@@ShirituBunkeiNews確かに埼玉県には北足立郡と北葛飾郡がありますねえ
@johnjohn6953
@johnjohn6953 6 ай бұрын
この一言に尽きる
@プリン-z1r
@プリン-z1r 6 ай бұрын
○人が出るよりいいのではと思いますよね。間違いなく正解の判断ですね。
@灘高校クワトロ
@灘高校クワトロ 4 ай бұрын
雷でも、通常通りやればよろしい
@yuri-p7w
@yuri-p7w 6 ай бұрын
その日の昼間に、小さい子が浴衣着て嬉しそうに駅に向かっていく姿を何人も見た。 残念だったけど、皆が無事なのが一番だよ。
@Kotaro-nmy
@Kotaro-nmy 6 ай бұрын
そんな機会すら奪ったコロナ脳達が許せない
@M0110-s7s
@M0110-s7s 6 ай бұрын
花火ではなく雷を見に来たと思えばええやん笑 自然の驚異を満喫や
@hoshinokanon
@hoshinokanon 6 ай бұрын
雷で盛り上がってたし十分十分
@Kotaro-nmy
@Kotaro-nmy 6 ай бұрын
@@あいうえお-i1y7x タンパク質だわ
@彁双雅
@彁双雅 6 ай бұрын
花火大会 × 雷大会 ◯
@maki.horikita
@maki.horikita 6 ай бұрын
高校の頃に「花火は見に行くもんじゃない」って学んだ 花火の綺麗さの感動より人混みのストレスが圧倒的に勝つ
@aaaaaaaaaa1236
@aaaaaaaaaa1236 6 ай бұрын
ほんとそれ
@エスポワール-b2b
@エスポワール-b2b 6 ай бұрын
特に帰り駅までが1時間乗るまで1時間 降りるまで満員電車で40分 地獄だった
@Ohsaycanyousee
@Ohsaycanyousee 6 ай бұрын
ここまで苦労しても一瞬で終わるからなー
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet 5 ай бұрын
KZbinで見るもの。
@Shinkai-j9b
@Shinkai-j9b 5 ай бұрын
会場じゃなくても遠くで音と花火が見れればそれでいい
@user-nc7dj4uy6i
@user-nc7dj4uy6i 6 ай бұрын
これやむなく中止ですって判断してみんなに伝える側も相当辛いだろうよ
@あき中山
@あき中山 6 ай бұрын
だな運営も大変ですからね 暑いし雷だしな😢😅
@color_me_blood_red
@color_me_blood_red 6 ай бұрын
ですよね。大赤字ですよ。
@仮子-i8g
@仮子-i8g 6 ай бұрын
​@@color_me_blood_red大赤字になるんですかね? 花火大会のチケットって天候等で中止になっても返金されないから、何で赤字になるのかなぁと…
@無-u7s
@無-u7s 6 ай бұрын
@@仮子-i8g 実際ならんぞ 経済効果もまあ周辺の店やらに波及してるしな 人を移動させた時点で勝ちよ
@仮子-i8g
@仮子-i8g 6 ай бұрын
@@無-u7s やっぱ赤字ならないですよね。 なんで大赤字って言ってるのかなと…
@Made.IN.Z.A.I.A
@Made.IN.Z.A.I.A 6 ай бұрын
中止で一番悔しい思いしてるのは、お客さんでは無くて、この日の為に数ヶ月前から準備してきた花火職人さんや運営側だと思う。
@ダイス-q4t
@ダイス-q4t 6 ай бұрын
運営さんお疲れ様です えーていってる奴ら飯旨です
@ざくらみーも
@ざくらみーも 6 ай бұрын
保証あるから市民がかわいそう
@p.a.336
@p.a.336 6 ай бұрын
1番…1番…1番…1番…
@北島けいすけ
@北島けいすけ 6 ай бұрын
その日の仕事がないってだけだと思いますけどね。
@marchrabbitstyle
@marchrabbitstyle 6 ай бұрын
​@@北島けいすけ せっかく作った花火です。職人さん達は打ち上げたかった、見てもらいたかったと思いますよ。
@Tatsu-pu3xg
@Tatsu-pu3xg 6 ай бұрын
可哀想だけと仕方がない 一番辛いのは運営や花火師さん達だよね
@灘高校クワトロ
@灘高校クワトロ 5 ай бұрын
なんで運営がつらいんだよ
@萩原耕介
@萩原耕介 6 ай бұрын
いやいやほんとにお気の毒でした残念でしたね。 僕も70年前「多摩川の花火大会」をガールフレンドと一緒に観ました。 滅茶苦茶なつかしいです(92歳ポンコツ爺)
@生米-z9q
@生米-z9q 6 ай бұрын
いや、何歳やねん!
@m9_mgmg
@m9_mgmg 6 ай бұрын
かわいい〜長生きしてね
@nattosaint
@nattosaint 6 ай бұрын
そのスタンプどっから持ってきたんや!
@tp1-p6e
@tp1-p6e 6 ай бұрын
こういうの好き
@池田勇-j2m
@池田勇-j2m 6 ай бұрын
あっと八年! あっと八年! あっと八年!
@Hiroshi-b4p
@Hiroshi-b4p 6 ай бұрын
足立区民の日頃の行いがとっても良かった結果ですね
@Ohsaycanyousee
@Ohsaycanyousee 6 ай бұрын
誘導無視してるシーンとか見てるとまさにそれって感じ
@ファイアフライ-t8p
@ファイアフライ-t8p 6 ай бұрын
せっかく行った人達は残念だとは思うけど やっぱ雷は怖いですからね
@クソソソ-b3j
@クソソソ-b3j 6 ай бұрын
これは仕方ない
@kaysam9344
@kaysam9344 6 ай бұрын
今は電気点火だから雷マジ恐いって花火師が言ってた。
@わたなべふじお-p7m
@わたなべふじお-p7m 6 ай бұрын
たかが雷位でヘタレだな
@some-u3c
@some-u3c 6 ай бұрын
ざまあとしか言えん😂
@太郎ルシ
@太郎ルシ 6 ай бұрын
集団で雷に打たれたら洒落にならないね
@リディア〆
@リディア〆 6 ай бұрын
これで雷落ちて事故が起きたら、ここぞとばかりに運営側を叩きますよね 賢明なご判断だと思います
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews 6 ай бұрын
きみ、友達とか恋人とかおらんタイプ?
@YAHAKURO
@YAHAKURO 6 ай бұрын
この人友達めっちゃいて恋人いるんだろうなぁ
@あにょーーーん
@あにょーーーん 6 ай бұрын
⁠@@ShirituBunkeiNews君、人間??猿とかじゃないの??
@智男原
@智男原 6 ай бұрын
@@ShirituBunkeiNewsどういう偏見だよw
@mone_nen-fun.190
@mone_nen-fun.190 6 ай бұрын
花火見たかったんじゃないかな…
@猫が好き-c9y
@猫が好き-c9y 6 ай бұрын
現地にいました。1時間前にすごーく遠い方から雷の音だけ聞こえて来たけど、音に気付かない人もいたり。 30〜20分前になると尋常じゃない速さで光と音が接近してきて声が上がるほど。 中止の決断はあのタイミングで良かった。 撤収作業をはじめて、支度をして道に並んだ時に雨が降り出しました。少しでも決断が遅かったら雨の中で撤収作業をはじめ、余計に混乱と悲惨な状況になったと思います。 誘導を無視したり、ルールを守らない人が道を詰まらせて、誘導員の配置薄を招いて最悪でした。
@kakakaka0511
@kakakaka0511 6 ай бұрын
ですね、それて橋の倒壊・圧死があったりするのに…😢
@花岡じった-s6j
@花岡じった-s6j 6 ай бұрын
ルールを守らない人は駆除していいと思います
@スプラの中毒
@スプラの中毒 6 ай бұрын
僕はなった瞬間無理だなと判断して、 走ってすぐ帰りました。 (現地にいた)
@灘高校クワトロ
@灘高校クワトロ 5 ай бұрын
​@@スプラの中毒帰って何したの
@スプラの中毒
@スプラの中毒 5 ай бұрын
@@灘高校クワトロ テレビ見たり、仕事してた
@user-lr8qv8nk5u
@user-lr8qv8nk5u 6 ай бұрын
もう、こんな混雑の中花火見に行きたくないな。。
@qmpw2525
@qmpw2525 6 ай бұрын
それな
@ruri_nico_
@ruri_nico_ 6 ай бұрын
私の父も同じ目に遭ったら(中止、雷雨、尋常じゃない混雑、規制で進まない道路、諸々で)絶対キレるだろうけど、こんなのどうしようもない天気のせいなんだから人に怒ったってしゃーないでしょうよ。ほんとみんな傲慢。
@さすらうトランク
@さすらうトランク 6 ай бұрын
警備員さん、警察の方、暑い中本当にご苦労様です😖
@たんた-g8m
@たんた-g8m 6 ай бұрын
警備員はこれで終わりで、日当分貰えるからラッキーなのです。
@超新星テッサー推し
@超新星テッサー推し 6 ай бұрын
@@たんた-g8m?
@木場牙
@木場牙 6 ай бұрын
警察もどっちにしても仕事で給料もらってるので当たり前の事です
@キルヲ
@キルヲ 6 ай бұрын
どっちにしろ大変お疲れ様
@仲口涼介
@仲口涼介 6 ай бұрын
誘導や案内は派遣を募集してやっています。 警備員は日当を保証されていますが派遣はそうじゃないかな現場によって日当保証されているがそうじゃない所がほとんどだと思います。
@user-yoasobiwadamedazo
@user-yoasobiwadamedazo 6 ай бұрын
0:22 中止です。と言われてすぐに帰宅して良かった。 30分後にどしゃ降りになったからギリギリ降られずにすんだ。 電車で来た人は大変だろうな!
@利之-q7y
@利之-q7y 6 ай бұрын
残念と思いますが、危険感じるから中止で正解と思います😮⚡⚡
@変態マスク
@変態マスク 6 ай бұрын
これは仕方が無い。 運営側も本当に告げることが辛かったと思うし、花火見に来た人たちに何も無くて良かった。
@titonsama
@titonsama 6 ай бұрын
40万って ものすごい人だな
@otter_zubora
@otter_zubora 6 ай бұрын
昼くらいから天気予報が完全に雷雨だったから行かなかった。 あの雷雨の中花火大会してたらやばかったと思う。
@Aya-kt5oj
@Aya-kt5oj 6 ай бұрын
ご自分で判断されたの素晴らしいと思いました。
@屍を越えてゆけ
@屍を越えてゆけ 6 ай бұрын
判断が早すぎてしかも正確過ぎて悲しい……笑
@自由律俳句とかいう無法地
@自由律俳句とかいう無法地 6 ай бұрын
『ゲリラ豪雨を予報する』とかいう矛盾ww
@i.h6570
@i.h6570 6 ай бұрын
その時間から中止にしとけば…
@sato-q9u
@sato-q9u 6 ай бұрын
綺麗な稲妻の花火みれたやん
@五月水無月
@五月水無月 6 ай бұрын
おっしゃる通りです
@DriversHigh814
@DriversHigh814 6 ай бұрын
流石宵宮
@柴田孝輝
@柴田孝輝 6 ай бұрын
打たれたら即○やけどな
@n-onejg2
@n-onejg2 6 ай бұрын
ライディーン⚡️🤘
@jr.8888
@jr.8888 6 ай бұрын
花火やない火花やw
@アンニュイ-w2f
@アンニュイ-w2f 6 ай бұрын
不満をたれるけど そういう人は強行して何かあったら運営のせいにするんだよね…
@stb-1461
@stb-1461 6 ай бұрын
今回は運営のせいだ。雷注意報は事前に発表されている。
@fkrusknkcc
@fkrusknkcc 6 ай бұрын
というか天気予報が嘘付くのはもうやめて欲しい。
@反警察運動
@反警察運動 6 ай бұрын
残念ながら強行はしとるやな?人が行ってる時点で中止ではない。
@はと969
@はと969 6 ай бұрын
@@stb-1461 注意報だとな…同じ23区内でもゲリラ雷雨な所と逸れる所があるから中止して赤字なるなら少しでも粘りたいだろ。
@user-Pinsir_0127
@user-Pinsir_0127 6 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@fkrusknkcc物事を0か100かでしか捉えられないのか、情報リテラシーが皆無に近いのか。 天気予報は確定している物事じゃないから嘘つくも何も無いよ?何でもかんでも作為的に捉えて政治家のせいにする陰謀論者と何ら変わらないからやめた方がいいよ〜
@スタンスタン-u1i
@スタンスタン-u1i 6 ай бұрын
レジャーシート置き去りとかマナー悪いな。もうやらなきゃいい
@lemontea6049
@lemontea6049 6 ай бұрын
足立区だぞ
@DD-nb1tc
@DD-nb1tc 6 ай бұрын
いやそういう問題じゃない​@@lemontea6049
@Ohsaycanyousee
@Ohsaycanyousee 6 ай бұрын
アダチクなんよ…
@unknown-qr5fp
@unknown-qr5fp 6 ай бұрын
みんなで、えーー!!?っていう叫び声思わず笑ってしまった
@---in3og
@---in3og 6 ай бұрын
会場まで花火見に行くやつなんてその程度の知能やろ
@ri._.
@ri._. 6 ай бұрын
​@@---in3og知能の問題じゃなくてイベントがその場で中止になったら皆えー!?って言うやろ それを傍から見ればおもろいって話
@天照-b8x
@天照-b8x 6 ай бұрын
​@@---in3og 怖いよ~~一旦お茶でも飲んで落ち着かない?
@itsuseki-g5w
@itsuseki-g5w 6 ай бұрын
@@---in3og意味分からん
@whome4497
@whome4497 6 ай бұрын
この「えーーー!!?」を友人や恋人や家族と一緒に言った事は、花火を見た事よりオモロ記憶として残りそう。逆に幸運かも。
@yyoshi9379
@yyoshi9379 6 ай бұрын
居ると思ったけれど中止決定の 後の河川敷に残されたシートの 数と言ったらもうね。 駅前の誘導無視も凄かったよ。 以前あった花火大会圧死事件 忘れたのかよと言いたい。
@無-u7s
@無-u7s 6 ай бұрын
ホームレスに無料であげよう
@甘甘い
@甘甘い 6 ай бұрын
大陸の人は知らないんじゃないかな
@ezcnaitoh5891
@ezcnaitoh5891 6 ай бұрын
覚えてるわけ無いだろ 一部の人間を除いて記憶は通常5分持たない
@楽しくアクアリウム
@楽しくアクアリウム 6 ай бұрын
知ってる人の時点でせいぜい中年以上
@ばつ-e5q
@ばつ-e5q 6 ай бұрын
コメ欄の謎の思い込みすげーな 20代でも余裕で知ってるぞ てか梨泰院の事故のときにも度々取り上げられてたやろが
@Db51-f17
@Db51-f17 6 ай бұрын
文句言ってる奴らはこれで雷にうたれたら運営の責任にして損害賠償とか言うんだろうな。
@Cone-Megane
@Cone-Megane 6 ай бұрын
場所取り禁止のとこでシート引いてる奴ら確実に言いそう。
@灘高校クワトロ
@灘高校クワトロ 5 ай бұрын
自己責任にすればええだけやん。何も全員が全員文句言う訳じゃあるまいし
@leicasl2s
@leicasl2s 6 ай бұрын
これも良い思い出になるよ
@無-u7s
@無-u7s 6 ай бұрын
2024年の夏は一度しかないからな
@leicasl2s
@leicasl2s 6 ай бұрын
@@無-u7s そんな事言い出したら、今このひと時も一度しかねえんだよ
@すし太郎デラックス
@すし太郎デラックス 6 ай бұрын
@@leicasl2s惚れた
@hideTube04
@hideTube04 6 ай бұрын
​@@無-u7s何度もあったら思い出にならないかもな
@kohei6978
@kohei6978 6 ай бұрын
こういう余裕のある人でありたい
@FJ0102
@FJ0102 6 ай бұрын
この人混みに行こうと思う人たちのメンタルにはいつも尊敬しかない! きっと会社で嫌なことあってもナンノソノでしょうね🎉
@NotFoundAccount
@NotFoundAccount 6 ай бұрын
ほっこりしました。気持ちの良いニュースですね
@平野啓二-o4c
@平野啓二-o4c 6 ай бұрын
それな😂
@あのなあの
@あのなあの 6 ай бұрын
民度が低い奴らだから有料にしたほうがよい。
@jdhshshdusj
@jdhshshdusj 5 ай бұрын
拗らせすぎ笑
@順生塚田
@順生塚田 4 ай бұрын
個人的にはザマァ〜見ろ!と言いたい気持ち!
@アース-s6w
@アース-s6w 6 ай бұрын
この日会場にいましたが、雷凄かったです。ショックではあるものの、中止して正解だったと思います。
@chrisevans3063
@chrisevans3063 6 ай бұрын
「えーーーーっ!!!」を涼しい部屋で聞くという最大の娯楽
@Jajamx_mdmdm
@Jajamx_mdmdm 6 ай бұрын
わかる
@tenkutou5107
@tenkutou5107 6 ай бұрын
わかる
@kop-w9e
@kop-w9e 6 ай бұрын
悪いけどメシウマすぎるね
@ninfiamelody
@ninfiamelody 6 ай бұрын
他人の不幸は蜜の味😂
@marduk666morgan
@marduk666morgan 6 ай бұрын
それな!
@mo_a_mo_a
@mo_a_mo_a 6 ай бұрын
「えー!」が学校みたいで好き
@逃走中-e8n
@逃走中-e8n 6 ай бұрын
抜き打ちテストやります!と先生が言ったときの反応だよね(笑)
@yukimaro310
@yukimaro310 6 ай бұрын
ニュース見ました。 こんな時にも、誘導に従わず無視して自分勝手な行動をする人達を目にすると… 本当にガッカリします😩💨
@Huhjji
@Huhjji 6 ай бұрын
これが今の日本人の民度
@灘高校クワトロ
@灘高校クワトロ 5 ай бұрын
なんでがっかりするの?頭がバグってるね
@Shinzyu
@Shinzyu 6 ай бұрын
私からしたら、こんな蒸し暑い中わざわざ尋常じゃないほどの人混みに来るここに映っている人たちの気持ちは理解できないけど、コメント欄見る限り結構同じ意見あって謎に安心。ていうか無料で来ておいて文句言うな。命より大切なものなんて無いんだから。
@ymy-fi6vc
@ymy-fi6vc 6 ай бұрын
どこの田舎に住んでるか知らないけど東京に住んだら花火大会と言えば、こうですよ。。
@____________314
@____________314 6 ай бұрын
⁠@@ymy-fi6vc なんで東京が普通でそれ以外が変だとでも言いたげなんだ、、、 東京の花火大会が異常ですよ
@豚バラチャーシュー
@豚バラチャーシュー 6 ай бұрын
​@@ymy-fi6vc 地方の方を見下している様なコメントだな。 自分は都内在住だけど現地で花火を観たのは学生の時だけでそれ以降は現地に行くのは混雑してるし自宅のベランダからだわ。 何処に住んでようが花火の観賞の仕方等人それぞれで普通なんてないだろ
@危機感しかない
@危機感しかない 6 ай бұрын
まあ、わざわざここまで来て中止になったら「えー」って言うくらいの気持ちは分かるだろ。
@satofuru0415
@satofuru0415 6 ай бұрын
一番いいのはホテル予約してご飯食べながら窓から花火見ることやで。 終わったらお風呂に入って寝る!最高ぅ!!
@Kibun-Souki
@Kibun-Souki 6 ай бұрын
毎年、同じ旅館で浴衣を着て和室から眺めるのが至福やわ〜
@ドミール-l7c
@ドミール-l7c 6 ай бұрын
それな、暑いし人大量で狭いし蚊もいるようなとこで花火見るよりそっちのが絶対いいよな
@sitsukoku
@sitsukoku 6 ай бұрын
楽しみとは人それぞれでは?
@user-fk5dy5en9n
@user-fk5dy5en9n 6 ай бұрын
結局中止になったら一緒やで。 むしろホテル代が無駄になる。
@のんのん-l6q
@のんのん-l6q 6 ай бұрын
@@user-fk5dy5en9nその時は別の花火をあげるだけの話
@zutti01
@zutti01 6 ай бұрын
まぁ、仕方ないよね だけど、無念さはわかる…
@user-ez06
@user-ez06 6 ай бұрын
あそこまで来てからの中止は声出るよなぁ笑
@315-c1
@315-c1 6 ай бұрын
「えー!」って、雷の中花火を打ち上げる訳がない。中止と判断したのは正解だと思う。 こまめに雨雲レーダー等を見てから判断すべきだと思った。
@Gsx-1300
@Gsx-1300 6 ай бұрын
現地いたら繋がら無いけどな
@grayfox4870
@grayfox4870 6 ай бұрын
もっと早く言ってくれよ
@ian7265
@ian7265 6 ай бұрын
えーって声がでるのは普通だろ
@mnk838
@mnk838 6 ай бұрын
えーは言うよ だって始まる前は 猛暑で待ちに待った直前でこれだから
@tkouy-i2h
@tkouy-i2h 6 ай бұрын
逆に言わなかったら花火師悲しむぞ
@どんぐり-f2c6i
@どんぐり-f2c6i 4 ай бұрын
素晴らしい判断だ👏👏👏👏👏
@うちのワンチャン
@うちのワンチャン 6 ай бұрын
家の中でニュースで花火見るのが1番安全です。
@steventucker2491
@steventucker2491 6 ай бұрын
9:09 日本語からもご出身が分かりますね。前日から貼れとか、わがままもいいところ。それなら前日に来た人は何と言いますかね。前々日に貼れでしょ。この時代、情報はいくらでも調べられる。観覧エリア、禁止エリアなんて公式行けばPDFなどでいくらでも周知されてる。スタッフの「これ以上言われても対応できないので(どっか行け)」は全くの正論で素晴らしい。ごねてどうなる問題ではない。
@夏目爽輝
@夏目爽輝 6 ай бұрын
片言で不完全な日本語、普通の日本人じゃないようにもみえる。
@友明酒井
@友明酒井 6 ай бұрын
すぐご出身批判するね〜よっぽどご身分がいいのかしら?
@千羽未来
@千羽未来 6 ай бұрын
前日の場所取りは禁止ですし、一方的な決めつけによる出身差別は人として良くないと思います。
@森真慈
@森真慈 6 ай бұрын
この決断ができる運営は本当に本当にすごいと思う。 こういう人間って偉大だよ。
@sakumicchi
@sakumicchi 6 ай бұрын
花火師です。本当に残念です。。。この日のために数ヶ月前から精一杯準備していました。
@kenzopencil
@kenzopencil 6 ай бұрын
別日にやれないの?
@ハヤ-y6z
@ハヤ-y6z 6 ай бұрын
⁠@@kenzopencil次の花火大会とかの準備もあるしその他も予定あるから無理らしい。
@kousuke0918
@kousuke0918 6 ай бұрын
素晴らしいお仕事なさってるんですね、応援しています😊
@sakumicchi
@sakumicchi 6 ай бұрын
@@kenzopencil 実は、この日のために色んな会社がすでに大量のお金をかけて警備などしていていましてまたやるとなると大量のお金がかかります。すべての会社がそれを2度出す余裕があるわけでもないので、1度決めた日に決行しないと、ものすごい予算がかかってしまうんですよ。だから簡単に延期っていうわけにもいかないのです。あと他の方が書いてますけど会場もしょっちゅうお借りできるものでは無いので。っていうのもあります
@譲羽東雲
@譲羽東雲 6 ай бұрын
@@kenzopencil花火大会ってそんな気軽に「無理だったから別日で!」はできないよ。地方ならともかく、規模が大きい程打ち上げ花火を上げられる場所も限られてくるし、それに伴う会場整備とか交通規制とか、やる事沢山。
@にゃんたま-d1k
@にゃんたま-d1k 6 ай бұрын
花火大会に40万人も集まるんだ… やっぱり東京ってすごいな
@礒部泰暉
@礒部泰暉 6 ай бұрын
40万じゃ少ない方なんだよね
@hkraau-mv6qd
@hkraau-mv6qd 6 ай бұрын
中止で人々が悲しんでるの見るの気持ちえ〜
@灘高校クワトロ
@灘高校クワトロ 5 ай бұрын
そんなコメントしかできないき
@tjgjatpgjtp
@tjgjatpgjtp 6 ай бұрын
やはり花火は小規模の大会をまったり観るに限る
@リサイクリング
@リサイクリング 6 ай бұрын
てかそれが乙だよな
@無-u7s
@無-u7s 6 ай бұрын
大規模を一回見たら小規模はもう見てられんよ 東京の狭苦しい花火大会に価値を感じなくなる 大曲の花火や長岡の花火はええぞ
@uy1128
@uy1128 6 ай бұрын
ほんとそれ、地方の2000〜3000発位の花火大会なら、1時間も前に到着してれば快適に見れる
@すげぇデカい犬
@すげぇデカい犬 6 ай бұрын
家のベランダから不意に見えた花火が1番好き
@イキリト-o5y
@イキリト-o5y 6 ай бұрын
それか個人で花火買ってやるのが1番良い
@sakoto258
@sakoto258 6 ай бұрын
下手に落雷で怪我人や死亡者が出たりすると主催者が訴えられる可能性あるからね 正解
@user-ol5dx9rw1s
@user-ol5dx9rw1s 6 ай бұрын
こんな猛暑の中かつ人混みで花火見たいの不思議…
@fire_kp
@fire_kp 6 ай бұрын
えー、って言ってた方はゲリラ豪雷雨の中でも花火を観るつもりだったのかな?
@なな-j2k6r
@なな-j2k6r 6 ай бұрын
薄々分かってたけど、実際に中止って言われたら遠くから来てる人もいる訳だから声には出ちゃう気持ちも分かる。
@ラメンディー
@ラメンディー 6 ай бұрын
えーは仕方ない。
@もち-h4i9b
@もち-h4i9b 6 ай бұрын
雷やばかったから皆察してたし一斉に[えーーー!]って言っててめちゃめちゃ面白かったです! ほぼノリでした笑笑笑 ギリまで耐えようとしてくれた運営に大感謝です🙇‍♀️🙇‍♀️
@ちょこび-w7e
@ちょこび-w7e 6 ай бұрын
めっちゃいい人!😂
@ルクエ-d3w
@ルクエ-d3w 6 ай бұрын
中止です。雷、雷雨です。
@ShirituBunkeiNews
@ShirituBunkeiNews 6 ай бұрын
だから何?きみ友達いないっしょ
@アカツキ-n4z
@アカツキ-n4z 6 ай бұрын
友達いないやつの言葉やんw
@ykhjpen
@ykhjpen 6 ай бұрын
@@ShirituBunkeiNewsん?意味わからん。友達いないのは君でしょ😂
@降谷零-h1p
@降谷零-h1p 6 ай бұрын
@@ShirituBunkeiNews早稲田はアホしかおらんw
@豆タンク-u6i
@豆タンク-u6i 6 ай бұрын
@@ShirituBunkeiNews こわ~深夜にそれ書き込むメンタル・・・ コメント欄にコメント以上でも以下でもないでしょ? 名前と8年前からその垢使ってるってことは いい歳してその返しは疲れてるかヤベー奴の二択って”感想”です きみ・・・友達いないっしょ? 同じ動画見た同士仲良くやろうや、誰かを下げて叩いても自分が優れてるわけやないんや ココにいるいる時点で、同じレベル、同じ仲間、同じアナノムジナ
@1000-s4q
@1000-s4q 6 ай бұрын
通勤客 「マジかよ… このタイミングで帰ってくんなや…」
@純白の天使ラフレシア-No.2
@純白の天使ラフレシア-No.2 6 ай бұрын
イナズマ走るって二つの意味だよね
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 6 ай бұрын
鉄道会社役員「毎度あり」 駅員「ふざけんなよ」
@morinmoriz3756
@morinmoriz3756 6 ай бұрын
ヒント:土曜日
@Ohsaycanyousee
@Ohsaycanyousee 6 ай бұрын
土曜に仕事ある人もいるんや…
@鈴木剣一
@鈴木剣一 5 ай бұрын
​@@Ohsaycanyousee土日祝もお盆も年末年始も仕事あるよ。
@user-tpjgmptga
@user-tpjgmptga 6 ай бұрын
今日もゲリラ豪雨きてたし昔とは気候が変わったんだから、花火大会を秋に開催すればいい。 夜でも30度超えるんだから、そのうち死人でるよ
@やんばね
@やんばね 6 ай бұрын
当然の判断
@ks5484
@ks5484 6 ай бұрын
冬眠ならぬ夏眠して何もしない方が幸せかも
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 6 ай бұрын
神奈川湘南地域では、既に春・秋にだいぶ移行しています
@yoisyogyoza
@yoisyogyoza 6 ай бұрын
それ良いアイデアだね!!😢
@user-fk5dy5en9n
@user-fk5dy5en9n 6 ай бұрын
夏の甲子園の中継で熱中症注意みたいな字幕が出てるの草生えた。 真夏の屋外でデーゲームしている高校生を中継していてなんのギャグ?
@yuuin-ic2xd
@yuuin-ic2xd 6 ай бұрын
これ見ながらの酎ハイうまい
@大迫勇也-o8b
@大迫勇也-o8b 6 ай бұрын
帰ってホテルで夜の打ち上げ花火してるんやで?😂
@ムカちゃんねる-q6x
@ムカちゃんねる-q6x 5 ай бұрын
打ち上げ花火って夜にやるもんじゃないんですか?
@Tattu-i6j
@Tattu-i6j 5 ай бұрын
いやくさ
@クーフーリン-b2p
@クーフーリン-b2p 6 ай бұрын
警備員の花火大会は中止が決定しました!ってなんか嬉しそうに言ってるの草
@Laurel-2.5clubs
@Laurel-2.5clubs 6 ай бұрын
勤務時間短縮。 早く帰れるからね。 それでも日当はきちんと貰える。
@sky-vk2jo
@sky-vk2jo 6 ай бұрын
昼頃にゲリラあるかもって天気予報やってたのにそれでも見に行くんだからすげえよな
@sagalute
@sagalute 6 ай бұрын
あるかもってことはないかももまかり通るからね リスクとリターンのどちらを取るかは自由だ
@おともえみ
@おともえみ 6 ай бұрын
しかも、傘を持って行ってないと言う…
@Umikaze_Gaw555
@Umikaze_Gaw555 6 ай бұрын
@@おともえみ 普通の人は持っていきますよね
@sky-vk2jo
@sky-vk2jo 6 ай бұрын
やっぱり花火は地元の小規模(5000発ぐらい)をゆっくり見るのが1番いい気がする わざわざ都内で激混みの中見るの大変そう
@丸こみ
@丸こみ 6 ай бұрын
単純にアホなんだよ(笑)
@yukeora272
@yukeora272 6 ай бұрын
この帰宅ラッシュに巻き込まれる北千住の塾生かわいそう...
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 6 ай бұрын
地元住民は、迷惑よな。 わざわざ電車に乗ってまで見に行く神経が分からん
@y.y26
@y.y26 6 ай бұрын
私含め仕事帰りの人もですよ(笑)
@sagalute
@sagalute 6 ай бұрын
だったら行政に花火大会の無期限中止でも申し入れしな 同じ投書があとから日本中で同じように湧いて打ち上げ花火という文化自体が消えるのが目に浮かぶ
@浅川正人-l7c
@浅川正人-l7c 6 ай бұрын
これで 開催して 事故が 起きたら 主催者 責任 問われるから 中止が 正解
@無-u7s
@無-u7s 6 ай бұрын
なにその謎のスペース どこで文章習ったん?
@はやぶさ-i2w
@はやぶさ-i2w 6 ай бұрын
ドラクエかな?
@わたなべふじお-p7m
@わたなべふじお-p7m 6 ай бұрын
この判断は間違い
@nakabou1211
@nakabou1211 6 ай бұрын
裁きの雷(ラムウ)
@わたなべふじお-p7m
@わたなべふじお-p7m 6 ай бұрын
@@nakabou1211 それはスーパー
@Koukyuuudon
@Koukyuuudon 6 ай бұрын
こういう時にいいよーって言える人間でありたい。
@ayam-ni2hf
@ayam-ni2hf 6 ай бұрын
自分はこんな混雑の中、花火見に行くのが不思議でしょうがない。 確かに花火は綺麗だけど、疲れとストレスの方が圧倒的に勝る。 新社会人の時、友達との付き合いで遠方の有名な花火大会に行ったけど、うだるような暑さとトイレへの大行列、終わってから駅まで歩く人混み... 来年から誘われても二度と参加するものかと心に誓った青い思い出... 皆さん凄いですね...自分は遠くから少し見れれば満足ですし、音でも満足してしまいます。
@さんつ-e1v
@さんつ-e1v 6 ай бұрын
加えてここぞとばかりにヤンキーみたいなのが虫みたいに湧いてくるからね 食事もこの酷暑に衛生的にどうなの?って感じる出店しかないし テレビで見ましたが、雷雨でもボケッと河川敷に居座ったり、折り畳み傘も持ってきてないような危機管理能力ゼロの人たちの集まりですね
@中山-x2p
@中山-x2p 6 ай бұрын
まあ友達がいる人はみんな花火行くよな笑 いない人はごめん、。
@スプラの中毒
@スプラの中毒 6 ай бұрын
ゲームか勉強してた方が花火見るよりいい
@yukihoshi9386
@yukihoshi9386 6 ай бұрын
花火はわざわざ電車で遠出して見にいくものじゃないな
@knkn6545
@knkn6545 6 ай бұрын
賃貸の時に、たまたま目の前が花火会場だったから10分前に家出て立ち見して終わったらすぐに家に帰れてこれから駅に向かって帰る人を観察してたことありました。あれは気分よかったです
@manmasuki
@manmasuki 6 ай бұрын
花火が見れる席17000円払って見るものでも無いですかね?😢
@knkn6545
@knkn6545 6 ай бұрын
@@manmasuki 近場にないならいいと思いますよ。 会場によっては有料組が花火終わったら先に駅まで通してもらえるとかもありますし。 シートを広げて場所取りの面倒を考えれば有料でもいいかと
@manmasuki
@manmasuki 6 ай бұрын
​@@knkn6545ありがとうございます
@aaaaa0415
@aaaaa0415 6 ай бұрын
花火が見たいわけではなく、人がたくさんいて賑やかな場所に行きたいだけでしょう。
@MM-dr6zd
@MM-dr6zd 6 ай бұрын
群衆雪崩にならなくてよかったね。
@nanahoshiieeeee
@nanahoshiieeeee 6 ай бұрын
🇰🇷
@syamu3431
@syamu3431 6 ай бұрын
🇯🇵 明石花火大会歩道橋事故🇯🇵
@dawnblue313
@dawnblue313 6 ай бұрын
自分だったら雷がとても怖いので、暗雲が立ち込めた段階で帰りたい😅
@はげたヌコ
@はげたヌコ 6 ай бұрын
同じくです 自分が屋外にいる時に雷鳴が聞こえようもんなら動悸と震えが止まらなくなります😵‍💫
@斉藤靖彦-s8r
@斉藤靖彦-s8r 6 ай бұрын
落雷は最悪、死に直結するので今回の判断は正解だ。
@Phi254
@Phi254 6 ай бұрын
これもこれで夏の思い出になりそう!!!
@erikakanno1338
@erikakanno1338 6 ай бұрын
悔しいけど、意外と思い出に残って笑い話になるよね。安全第一でよかった
@紫敷き布団-k2y
@紫敷き布団-k2y 6 ай бұрын
夏フェス、甲子園、花火大会など10〜20年前には考えられないような猛暑やゲリラ豪雨を考慮しなければならない 開催時期をズラしたり根本的に運営見直す時なんだろうな
@naotokoyama4773
@naotokoyama4773 6 ай бұрын
文句付けてるの また外国人じゃん 中国系に思えるわ
@カナナカナ
@カナナカナ 6 ай бұрын
謝る必要ないのに「申し訳ございません」なんて言うの辞めたほうがいい
@Tsukemonoishi_101
@Tsukemonoishi_101 6 ай бұрын
ほんといらない文化よね
@無-u7s
@無-u7s 6 ай бұрын
謝る必要ないのにそれを言ってくれるから溜飲が下がる人もいるのだよ
@p79e3w
@p79e3w 6 ай бұрын
させていただく、も要らんと思うわ。卑屈な文化や。
@takumi-1109
@takumi-1109 6 ай бұрын
​@Tsukemonoishi_101 それな… その文化意味わからん!
@stb-1461
@stb-1461 6 ай бұрын
文化ではない。単なる慣習。 あなただって、「すいません」という言葉いろんな場面で使うでしょ。
@user.cat_infj
@user.cat_infj 6 ай бұрын
一番悔しいのは運営の方々と、人を思いやれる人の素晴らしきことよ。
@やましたのぶたか
@やましたのぶたか 6 ай бұрын
そりゃあ…仕方ねぇだろうなぁ… 危ねぇし…
@user-zz2ee5sb5j
@user-zz2ee5sb5j 6 ай бұрын
賢明な判断ですねぇ
@andyn2249
@andyn2249 6 ай бұрын
えー!って言われながらもちゃんと中止するの偉い
@BerlkKein
@BerlkKein 6 ай бұрын
「やっぱやります」って言ったら面白いな
@eggclub6408
@eggclub6408 6 ай бұрын
花火大会の時は一番の空き巣の稼ぎ時って言われてる。 警察も現場にいて人数割いてるからすぐ来ない。 みんな気を付けて。
@yoisyogyoza
@yoisyogyoza 6 ай бұрын
閃いた😊
@Kangaroopoint
@Kangaroopoint 6 ай бұрын
@@yoisyogyoza通報しといたわ
@蒼龍-n2p
@蒼龍-n2p 6 ай бұрын
​@@yoisyogyoza 花火の爆音で侵入時にガラスが割れても気づかないよな…。
@wi_agussadgdjjjmvv
@wi_agussadgdjjjmvv 5 ай бұрын
もっと早く言ってくれ!
@twmgpjejg
@twmgpjejg 6 ай бұрын
ブログにも書いたけど、必ずしも夏に開催する必要がないと思う。もう少し涼しくなればゲリラ豪雨のリスクも低減されるし、体調不良者を出す心配もなくなる。
@スタッツ稼ぎが大好きでディフェンス
@スタッツ稼ぎが大好きでディフェンス 6 ай бұрын
「えー」じゃねーよ😂こんな雷雨の中ずっと座ってられるかよ
@user-hyo124u01
@user-hyo124u01 6 ай бұрын
結婚式と混雑の花火大会だけは絶対に行きたくない
@ぱん-x6g
@ぱん-x6g 6 ай бұрын
わかるw
@E217系-Sobu-Yokosukaline
@E217系-Sobu-Yokosukaline 6 ай бұрын
そうそう 車で行っても動かない渋滞だし電車も混むし子連れはすわっている人に威圧するからね
@自由律俳句とかいう無法地
@自由律俳句とかいう無法地 6 ай бұрын
なんで結婚式?w
@ailurus_fulgen-s
@ailurus_fulgen-s 6 ай бұрын
なんか嫌なことあったんか?w
@KOUSIROUYADE
@KOUSIROUYADE 6 ай бұрын
花火大会は分かる。結婚式は正味お主に嫉妬や。ワイはUSJみたいなカップル来る所は行けへん。
@rsxacura3472
@rsxacura3472 6 ай бұрын
人に落ちなくてよかったですね 落ちてたら、なんでもっと早く中止にしなかったんだと騒ぐでしょうけど
@alistairovereem4817
@alistairovereem4817 6 ай бұрын
そうですね。ダブスタマンが多いのが今の日本です
@KOUSIROUYADE
@KOUSIROUYADE 6 ай бұрын
どうせこの対応に文句言う人は実際中止にせず被害出てたらタラレバで文句言うしな。万が一中止が嫌ならその代わりの提案するくらいの意味ある批判ならまだしもね😊
@ユーラシア大陸-w9e
@ユーラシア大陸-w9e 6 ай бұрын
中止!の言い方が 対戦相手が4点ポジションからの膝蹴りを認めたため!の言い方に似てて草
@真冬のオリオン毛玉ラッシュ
@真冬のオリオン毛玉ラッシュ 6 ай бұрын
細かすぎるものまね的な 🤣👍
@ルンバルンバ-s5y
@ルンバルンバ-s5y 6 ай бұрын
吹いた(笑)
@ねりまliquid
@ねりまliquid 6 ай бұрын
@user-ti9fd9ew6v 勝者!かみなり!
@宮田ゆき-u9q
@宮田ゆき-u9q 6 ай бұрын
楽しみにしていたのに中止で残念でした😢
@ENJOY-GAMES-
@ENJOY-GAMES- 6 ай бұрын
花火とか関係なく北千住駅に住んでる人とか、仕事できてる人とか、人がすごくて大変そう。
@muscularchristianity7
@muscularchristianity7 6 ай бұрын
これはこれで良い思い出になりそう
@Ydyxhckblnoarsyv
@Ydyxhckblnoarsyv 6 ай бұрын
9:07禁止事項をアナウンスしてるのにも関わらずカタコトの日本語で己の迷惑行為を正当化しようとするお里が知れますわ
@自由律俳句とかいう無法地
@自由律俳句とかいう無法地 6 ай бұрын
カタコトなのはボイスチェンジャーのせいでは?
@videolady
@videolady 6 ай бұрын
暑い中頑張って席取りまでして花火楽しみに待っていたのに、打ち上げ開始直前に中止は悲しいやら悔しいやらですね… でも、ゲリラ雷雨はとても危険なので、仕方ないですね…
@ケンさん-l8x
@ケンさん-l8x Ай бұрын
ここで中止の判断できるのは優秀
@結城ラナ
@結城ラナ 6 ай бұрын
東京の人はこんな暑い+人混みの中じゃないと花火見に行けないのは大変だねぇ
@817hitomi8
@817hitomi8 6 ай бұрын
花火より雷の方が迫力あるよな
@66cherry
@66cherry 6 ай бұрын
こういう時にルールを守るのが日本人だと思ってたけど駅前の混雑見てたらそうでもないのね。
@tamio8520
@tamio8520 6 ай бұрын
ほぼ海外やね
@n-onejg2
@n-onejg2 6 ай бұрын
ゲリラ豪雨でパニックなのに!中止でえー?って言うた人は、もう頭に雷落ちてるな
@キッスメルティ
@キッスメルティ 6 ай бұрын
どんな理由であれ楽しみなものであればあるほど中止に「えー」ぐらい言うよ。
@十六茶-t1d
@十六茶-t1d 6 ай бұрын
暑さと予報を顧みずに花火を心待ちにするような元気な人達なんだから、面目潰れて不満垂らすくらい許してやりましょう。笑
@すーくん-r3c
@すーくん-r3c 6 ай бұрын
命より花火の方が大事なんやろww
@takatakapapapa
@takatakapapapa 6 ай бұрын
もしくは頭の中で花火が打ち上がってるポンコツかだね。
@sanemin_BP
@sanemin_BP 6 ай бұрын
@@キッスメルティ自己中の極みやな
@LADKKEN
@LADKKEN 6 ай бұрын
この空模様でイケると思って集まってるの草なんよw
@88番大窪寺
@88番大窪寺 6 ай бұрын
小学生の頃に「愛知県青少年公園」で雷雨にあった。 管理棟まで戻ってる最中に、50mくらい先の木に落雷があった。 次はあそこまで走ろうと思ってた矢先のことだった。
@cocof.l
@cocof.l 6 ай бұрын
えーって言っても別におかしくない。 人間だもの。
@あおあお-f1x
@あおあお-f1x 6 ай бұрын
だって、
@rainbow-eyes5611
@rainbow-eyes5611 6 ай бұрын
みつを
@uuuu5696
@uuuu5696 5 ай бұрын
えー
@117kkk4
@117kkk4 6 ай бұрын
雷落ちた時の反応がミニオンみたい笑
@アイス-t6m
@アイス-t6m 6 ай бұрын
リア充爆発しろって言ってる人たちがちょっとだけ報われた瞬間
@ヒナタうずまき-n8u
@ヒナタうずまき-n8u 6 ай бұрын
よく考えたら意味不明だよな 人の目気にせず1人で見に行ったっていいのに。
@wawawa9494
@wawawa9494 6 ай бұрын
報われるどころか、どんどん可哀想な人間になっていくだけなんだよな...
@Miku35P
@Miku35P 6 ай бұрын
リア充=リアルが充実しているという意味なわけだけど、 そもそも恋人の有る無しをリアルの充実度合いの全てにしていることが謎だよね。 一人だろうが楽しければリアルが充実しているリア充だと思うが。
@千羽未来
@千羽未来 6 ай бұрын
嫌な考え方。1人で行けば良いじゃん。私はそうしてる。
@蒼鉛-y4j
@蒼鉛-y4j 6 ай бұрын
リア充もリア充爆発しろも もう死語だと思ってたからいつの話してんだと思った
@my6385
@my6385 6 ай бұрын
こんな人混みにこれるのすごい
@琴月秀一
@琴月秀一 6 ай бұрын
命を助けてもらっただけでも感謝しなきゃ
@ゲゲゲ-w5s
@ゲゲゲ-w5s 6 ай бұрын
こんなに混むってわかってるのに、行く人の気がしれない😂
@alone4123
@alone4123 6 ай бұрын
それな!
@momomisa_hiiyuwa
@momomisa_hiiyuwa 6 ай бұрын
混む"から"行く
@キレ気味のシャンクス
@キレ気味のシャンクス 6 ай бұрын
行きたいから行くっていうのが分からないのあったまわるーい!
@手取り11万円
@手取り11万円 6 ай бұрын
楽しむ以前に人混みの多さで嫌になる。
@gorilla1234
@gorilla1234 6 ай бұрын
雷「リア充がいっぱいいるな!落としてやる!」
@浜順
@浜順 6 ай бұрын
ただの地獄で草
@ああうえ-e4f
@ああうえ-e4f 6 ай бұрын
一年で一番気分良い。カップルたちのショックの顔😂
@かれたそ-u1b
@かれたそ-u1b 6 ай бұрын
この日3時間くらい花火と聞き間違えるような雷鳴聞こえてすごかった
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
玉突き事故の瞬間に何が?冬の高速道路トラブル【しらべてみたら】
22:58
瘋狂機長|真相揭曉..我對整起空難的震撼結論
22:27
型男機長瘋狂詹姆士
Рет қаралды 938 М.
“日本を守った”命懸けの戦い!海保VS北の工作船【しらべてみたら】
24:58
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН