あのカメラ、買っちゃいました…!

  Рет қаралды 39,041

Takasawa Keisuke

Takasawa Keisuke

Күн бұрын

Пікірлер: 71
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
ちなみにCrane M3のところの左上Topicsの文字間違えちゃったぴえん、、
@shin-nb1eb
@shin-nb1eb 2 жыл бұрын
3なんかーいって反射的にツッこんだら、え?で笑いましたw
@tunotunopiano
@tunotunopiano 2 жыл бұрын
結局買ったんかい!!笑 でも自分が欲しいものを買う方がいいと思うので、良い判断だと思います!
@2chjapanvlogrogutere449
@2chjapanvlogrogutere449 2 жыл бұрын
色がとても綺麗ですね
@大城翔太-e4z
@大城翔太-e4z 2 жыл бұрын
捨てがたいコンパクトさ、アップデートで更なる進化を果たし、けーすけさんの作品も益々完成度が高くなること間違いないと確信しました!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
いやーほんまに、楽しみにしてて欲しい😎
@intheniche7120
@intheniche7120 2 жыл бұрын
毎回寄り添った解説素敵すぎんか…
@carpopo4433
@carpopo4433 2 жыл бұрын
ワタナベカズマサさん2台もってるの羨ましいなぁ
@shinfilm7481
@shinfilm7481 2 жыл бұрын
けーすけさんの動画観てα7c買ったんですけどこの動画観てFX3欲しくなってきました(笑)
@難波佑成
@難波佑成 2 жыл бұрын
先日のライブFX3だからラット当てれたんですね! すっきり―
@123orange7
@123orange7 2 жыл бұрын
けーすけさんが自分が本当に必要なものを紹介すると言ってくれて嬉しい。
@haya.f
@haya.f 2 жыл бұрын
サムネみただけでまじすか!?って目を疑ってしまいましたが納得です笑
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
実はちゃんとよくみるとFull frameの文字も見えるんですけどね笑
@haya.f
@haya.f 2 жыл бұрын
いやー!一本取られました笑
@re-sato4458
@re-sato4458 2 жыл бұрын
ごじゅうまんー ちょう高ぇ〜笑 クライアントワーク案件を ガシガシゲットできるなら買いたいなー✨
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
高いっすけど、その分稼ぐぜ!!!
@guri646
@guri646 2 жыл бұрын
やっちゃいましたね😇
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
ついに買ってしもた、、
@furatto
@furatto 2 жыл бұрын
早速今日の素材差し込まれてた!w FX3コンパクトで良さそうっすね〜!
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
早速使ったワイ
@koala_vlog
@koala_vlog 2 жыл бұрын
お揃い嬉しすぎます🐨💕 これからもっと参考にさせていただきますっ!
@コソノヨシヲ
@コソノヨシヲ 2 жыл бұрын
ソニー派でも、好きなものとそうでもないものの一線はしっかり守るのはとても大事だと思う。応援してます。
@Emma_yusufdikec_Japan
@Emma_yusufdikec_Japan 2 жыл бұрын
昨日の配信FX3だったのかw カメラ内でLUT当てられるの最高! これからもFX3用にCINEMA LINEに特化したアプデ来そう
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
そう!だからちょっと内緒にしてたんす😂
@ジンジン-b4o
@ジンジン-b4o 2 жыл бұрын
購入おめでとうございます。
@georgetakemori681
@georgetakemori681 2 жыл бұрын
けーすけさんのカメラに対する判断は的確だし、なかなか言えないことを正直に表現してくれるところが個人的に救われます! ただ、世の中的にはライトユーザーを対象にしたものこそがマーケティング的に大事なのかもしれませんね。 それも大事なことではあります。悩ましい…
@わたる-q7n
@わたる-q7n 2 жыл бұрын
新しいカメラいいっすね! これからの動画もいっぱい期待してます〜😇
@Soma-lt7nx
@Soma-lt7nx 2 жыл бұрын
色々聞いてるとFX3の方がけーすけさんによりあってるなって気がしました! これからまたクオリティの上がった動画見れるのが楽しみです! あと、この動画のサムネが間違えてエアドロしちゃったやつだったんですね😂
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
あ、そうなのよ!これ間違えちゃったwww
@hayatoN
@hayatoN 2 жыл бұрын
FX3熱で止まりまくるのがストレス...GH5は同じ環境で止まらないだけに辛い
@ゆうた-m6n
@ゆうた-m6n 2 жыл бұрын
サムネに騙されました笑 動画楽しみにしてます!
@Sora-films
@Sora-films 2 жыл бұрын
FX30の発売日にこの動画をアップするのはなかなかの策士。笑 FX30も中々良い感じですよ! 同じく釣られた方々のために、fx30の暗所テスト動画をぶっ込ませて下さい。 kzbin.info/www/bejne/n6S4lpdtmrSFqqc
@yuuuuuuuki18
@yuuuuuuuki18 2 жыл бұрын
先日のLiveの回答の答え! 先々週にFX3注文しましたが納期の連絡全然来なくて、毎日納期メール来ないかメールを何度も見ちゃってます! 羨ましいです‼️ これから追加のFX3動画楽しみにしてます😆
@krskfilms
@krskfilms 2 жыл бұрын
CINE EI自分も今勉強中なんですが、メリットの一つとして、どこの階調を多く撮りたいかによってEIを変えるってのもあると思うんですよね。その辺いつか検証してもらえると嬉しいです!(ライティング前提になっちゃいますが、、、)もしくはCINE EI勉強会を屋根裏で・・・
@al9739
@al9739 2 жыл бұрын
めっちゃその辺の話気になってコメントするのですが、fx3の場合640と12800でしたっけ?がbase isoだと思うんですけど、その場合両方ダイナミックレンジって上6段、下9段だと思うんですけど階調多く撮りたい場合ってどうするってことなんですか?
@krskfilms
@krskfilms 2 жыл бұрын
@@al9739 さん fx3だと下位ISOは多分800だと思うのですが、その状態で適正露出をとった場合、18%グレイを基準に上に6ストップ、下に9ストップあると思います。 そこから、EIを1段下げる(400EI)とカメラのモニター上の見た目は暗くなるため、絞りやND、照明などで明るさを調整しモニター上で適正露出になるようにして撮ると、実際に録画された映像は適正より1段明るい状態で撮れることになると思います。 この素材(1段露出オーバーで撮られた素材)をポストで適正露出にする(明るさを下げてあげる)と上に5ストップ、下に10ストップの素材になる、というのが私の認識です。 つまり ・適正で撮った素材 ・EIを1段下げて撮った素材をポストで暗くして適正に露出を戻した素材 は見た目上同じ明るさになるけど、情報を多く持つ階調が違うということになるので、全体的に暗いシーンでの撮影だとEIを下げて撮った方が後々編集しやすいということだと思っています。 ただ私も素人ですので、間違えてたらごめんなさい、、、
@al9739
@al9739 2 жыл бұрын
@@krskfilms ご返信ありがとうございます! 調べてみたら、7sⅢのbase isoが下が640なのでfx3も同じだと思っていましたが、800なんですね!失礼しました。 その解釈私も昔思っていたのですが、色々と調べたところ、7sⅢやfx3の場合上6、下9のダイナミックレンジが最大でもし仮に上5、下10で撮った場合。一気にここまでとは行かないですが、下の段が10に収まりきらず、上が5、下が9.5とか最大にならないのではないかと思います。 そのkrskさんの考えていらっしる方式はおそらくfx9が採用しているデュアルネイティブでは有効です。しかし、fx3や7sⅢではおそらくE.Iですので、E.Iのisoのみで撮影するのが恐らく1番良い効果があるのだと思います。 すいません長々と、でもこうやって意見交換できて、私の見解が間違っていたらここで分かるので勉強になります! 追記です。 7sⅢのbaseが640と800の意見が色々とあってどっちかわからなくなってきました笑自分はずっと640で撮ってたので800ならめっちゃ勉強になります。 発売当初は640って言われてた気がします...
@krskfilms
@krskfilms 2 жыл бұрын
@@al9739 ご返信ありがとうございます。 私もa7s3は640だと思っていますが実際どうなんでしょ、、、 FX3は最初640でVer2.0のタイミングで800になったんだと思ってたんですが、もしかすると最初からそうだったのかもしれないですしね、、、 EIを変えた時に15ストップが小さくなるかは私もちゃんと検証したわけではないのでわからないのですが、露出を変えても収めるコントラストの範囲が変わるだけで、収録幅は変わらないのかなぁとは思ってます(信じてますw) Logの場合ガンマカーブがノンリニアになっているので、その分露出を上げて撮ると上下の割合が変わるのかなぁと、、、 と言ってもこれも机上の空論なんですけどね・・・
@al9739
@al9739 2 жыл бұрын
@@krskfilms アップデートのタイミングで変わるもんなんですかね〜 fx3と7sⅢは海外の検証で中身全く同じって結果出てたのでもしかしたら800なんじゃないかって気がしてきましたが、確証が欲しいですね。 どうなんですかね〜でもその理論だと800と12800で撮る場合のメリットってノイズ量が変わるだけになりますよね〜ダイナミックレンジを上下できるメリットあればプロでもベース以外で撮る選択肢取る人が多いと思いますが、個人的にあんまり見たことないです。 編集でニートビデオとか使っちゃえばあんまりベースで撮る意味が薄いような気がしますが、 自分も自信持ってこれとは言えないですが、ほぼ全ての7sⅢでの撮影で640と12800のオールイントラでしか撮影してこなかったので自分はこのスタイルを信じようかなーと笑 すごく勉強になりました!ここら辺の情報って確信的な情報が少ないので意見交換できてよかったです!
@al9739
@al9739 2 жыл бұрын
fx30はα6400とかを使ってたユーザーがレンズそのままで10bit撮れるようになるっていうのが凄い大きいですよね! けーすけさんの場合は絶対にfx3ですね! 自分もfx3発表直後に7sⅢ買いましたが今ならfx3買います笑
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
Fx30も良さみありますけどね!僕にはfx3でした😎
@ya-ds3ik
@ya-ds3ik 2 жыл бұрын
片目充血が凄いのぅ
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
いやそうなんすよ、、花粉が、、
@リューヤ-k6y
@リューヤ-k6y 2 жыл бұрын
良く手に入りましたね(笑) Twitterであれだけ欲しくても在庫ないんだよ〜って嘆いたのに。 LUT当てられる機能はα7シリーズにも欲しいです。
@天野楓-m1l
@天野楓-m1l 2 жыл бұрын
fx3 は基本受注生産でしたからね、、、 fx3に興味がある話をしたあたりから実は注文してたのかもしれませんね!
@hydeist6662
@hydeist6662 2 жыл бұрын
やたらめったら昨日の配信綺麗だと思ったらそういうことなんですね。
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
そうなのです!内部でLUT行けるの最高!
@vrmaa974
@vrmaa974 2 жыл бұрын
もし1台だけとなるとFX3一択でしょうね。旅行にも機動力高い。A3ノビ印刷にも問題ない画素数にファイルサイズのコスパ高。夕方~暗所でも明るくノイズ少なく撮れる!売却するときも高値。 もし2台ならいま噂の高画素α7RVで写真の仕事にも問題ない。ハイブリッドよりも機能特化した2台を持つ方が効率いいかも?
@たこといか-d5b
@たこといか-d5b 2 жыл бұрын
今日FX30届きましたー。価格と重さでこちらにしました。旅行で子供を撮るにはフルサイズレンズは重いので・・・自分にはこちらがベストでしたね。価格も色々お金もかかる中でGMは手は出せないし。。。そのお金あったら学費保険に入れたいし。もちろんソニー生命でw FX3の動画楽しみにしてます!
@世界1-k5d
@世界1-k5d 2 жыл бұрын
自分にはウソつけないよね〜 M3買おうかな〜
@2002panya
@2002panya 2 жыл бұрын
おめでとうございます!! だと思いましたw
@takuyamurayama2317
@takuyamurayama2317 2 жыл бұрын
いつも動画 楽しみに見させてもらってます。 最近、悩んでることがあります😮 FXシリーズ‼️ ビデオカメラのなかで FX700はかなり高いスペックを持ってると思いますが。 発売がかなり前になります⤵️ 今購入に対し、どぉ思うか⁉️ もし、分かるのであれば少し助言をいただきたいなぁ⤴️と、思います‼️ 私は、趣味でカメラをやってる一般人です。
@のびのびっち
@のびのびっち 2 жыл бұрын
α7SⅢ手放してFX3に乗り換えるかしばらく悩んだ時期もありましたがファインダー使って写真も撮るので手放せなかった…。代わりに24-70GM2にしちゃいました😂は? 個人的には今月末に発表が噂されてるα7RⅤに期待してます。 っていうか、多分買います。 もちろん買いますよね!?(圧w
@iPhone-rj8fb
@iPhone-rj8fb 2 жыл бұрын
いや、そっちかい!
@yoshikivlog
@yoshikivlog 2 жыл бұрын
🔥🔥🔥
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
🔥🔥
@3106-k9i
@3106-k9i 2 жыл бұрын
はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。 本編と関係の無いご相談で申し訳ないのですが・・・ 以前からカメラに興味があり、遅まきながら「α6400」を購入予定です。 そこで最初のレンズとして、「SONY E 35mm F1.8 OSS SEL35F18」と「タムロン 17-70mm F2.8 Di III-A VC RXD」のどちらを同時購入するかを迷っております。 何かアドバイスがあれば、お願い致します。 これからも頑張って下さい。
@souyagalaxy
@souyagalaxy 2 жыл бұрын
cineEI=log撮影時にAWBはありえないのでむしろ設定ミスがないっていう面ではメリットでしかない…
@ころばしや-y6z
@ころばしや-y6z 2 жыл бұрын
見事に騙された笑 まあお金あるならFX3の方が間違い無いですよね
@jt_life496
@jt_life496 2 жыл бұрын
cine EIの説明が難しかったです。。
@GenkuTV
@GenkuTV 2 жыл бұрын
アンサー来た!😆 どこで手に入れたのかと言う様な野暮な事は聞きません🤭
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
いやでもシステム5じゃないっすよww
@GenkuTV
@GenkuTV 2 жыл бұрын
@@KeisukeTakasawa けーすけさん、そこは内緒🤫にしないと🤣
@かきくけここ-r1j
@かきくけここ-r1j 2 жыл бұрын
この人カメラ買いすぎよね
@UM-bm7ci
@UM-bm7ci 2 жыл бұрын
騙された〜😂笑
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
ww
@voy74656_4K_video_system
@voy74656_4K_video_system 2 жыл бұрын
いや、全然違うカメラですよね。(序盤を見ただけですが)
@KeisukeTakasawa
@KeisukeTakasawa 2 жыл бұрын
FX3です!
Sonyの新カメラ FX30 ってぶっちゃけどう?
14:28
高澤 けーすけ
Рет қаралды 54 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
【就活】内定をもらえない顔
9:42
Utsuさん
Рет қаралды 12 М.
China's electric vehicle (EV) situation is outrageous...
42:08
今その国で何が? 世界の様々な国の今を紐解く! WORLD REPORT CHANNEL
Рет қаралды 6 М.
This is the Best camera for Solo Filmmaking | Sony Fx30
12:48
Jesse Starling
Рет қаралды 3,9 М.
【仮想通貨暴落で最大級ロスカット】アルトコイン厳しい、ビットコインまだ余裕
15:12
フジマナ FUJIMANA /仮想通貨ビットコイン古参億り人
Рет қаралды 33 М.
【恐怖】30TBで1万円の明らかにヤバいSSDを買った結果…
15:22
Sony α7IV 正直どう?半年以上使った本音を正直レビュー!
17:23