aoi 27 2

  Рет қаралды 1,092,834

sub-a kyssa

sub-a kyssa

Күн бұрын

Пікірлер: 523
@全太郎
@全太郎 Жыл бұрын
この葵三代でも独眼竜でも岩下志麻が最高、素晴らし過ぎる。魅惑的で引き込まれる絶品!
@文男今村
@文男今村 10 ай бұрын
小川真由美の名演は何と言っても「武田信玄」の悪女八重。「葵三代」のキャスティング発表時、淀殿は岩下志麻が演じた方が女の凄さが出ると思ったモノ。(お東の方見たいに)ですが二人とも大女優に間違い無し。小川真由美の真骨頂を見た様な淀殿でした。
@まーちゃん-n5b
@まーちゃん-n5b 7 ай бұрын
姫様の後追いをした八重の自害は、当時小学生だった私に、大きなインパクトを与えました。どうしようもない女だったけど、運命に殉じた姿に、深く同情しました。
@ヒストレイン
@ヒストレイン 7 ай бұрын
そこの妖怪!!
@ヒストレイン
@ヒストレイン 7 ай бұрын
あの八重って女性、武田家にとってはトラブルメーカーだったけど、自分のことを差し置いてまでも三条の方やその後の義信などのためにひたすら尽くしてはいましたね。その点においては、必ずしも悪女とは言い切れない部分もあるように思える。
@mantle-farmer
@mantle-farmer Ай бұрын
小川真由美は『八つ墓村』
@sisetu-e7n
@sisetu-e7n 10 ай бұрын
「短慮はなりませぬ!今一度駿府に申し開きの使者を…」 「その儀に及ばす!方広寺大仏の開眼供養を潰され、臨時豊国祭を潰され、豊臣家は天下に恥を晒したのじゃ!太閤殿下もさぞご無念であろう…」 「重ねて弁明に及び、大御所の意に叶わずば、その場にて、刺し違えるもよし!」 のスピード感が好き
@mionshaku964
@mionshaku964 3 жыл бұрын
大好きでした。 今見ると難しい言い回しも多かったんですね。子供の頃は難しいと思ったこともなかったしわからないと思ったこともなかった。感覚的に見ていたのかな。またこんな作品見たいなあ。
@ヒストレイン
@ヒストレイン Жыл бұрын
小川真由美さんというと、やはり三条の方の侍女役が一番インパクトあるかな。 特に山県昌景に「そこの妖怪!」と言われる場面が最も印象深い。
@yukkoyunho-1146
@yukkoyunho-1146 2 жыл бұрын
小川真由美さん、波野久里子さん……本当に素晴らしいです。本当に……これこそ大河ドラマですね。
@鯉王-r6j
@鯉王-r6j 3 жыл бұрын
この大河ではお江を演じた岩下志麻さんが嫉妬してほっぺを膨らましたりふーんって向こうむいたりめっちゃ可愛かった! 極妻とはまた違う演技でしたな。
@にし-j4i
@にし-j4i 3 жыл бұрын
言葉遣いのお陰で、リアルに感じる。
@hikky7sasai
@hikky7sasai Жыл бұрын
何度でも見れる
@taanoji-3450
@taanoji-3450 Жыл бұрын
日本語の台詞の言い回しが凛として、聞いていても背筋が伸びる思いをさせられる。毅然かつ美しい日本語
@ウェットソフト-d3e
@ウェットソフト-d3e Жыл бұрын
日本語(にほんご)というより 日本語(ひのもとご)って感じやな
@乙骨-g9d
@乙骨-g9d Жыл бұрын
いや、ややこしいだけ
@りゅうじ-h8v
@りゅうじ-h8v Жыл бұрын
なーにが美しい日本語だよ じゃあ同じように喋ってろ
@kent1178
@kent1178 Жыл бұрын
日本語という概念はこの時代には存在しません。日本語という半人工言語が出来たのは明治以降の話ですよ。
@honetetsu5144
@honetetsu5144 Жыл бұрын
実は文語体にはラップ的なリズムと抑揚があり耳には心地よい。 意味を理解するには古文の基礎的な知識が必要だが…。
@真田信繁ゆきむら
@真田信繁ゆきむら 3 жыл бұрын
豊臣秀頼役の尾上菊之助さんも、徳川家光役の辰之助さんも若いな。 21年の時が過ぎたんですね。
@user-boo972
@user-boo972 2 жыл бұрын
この時の片桐且元は気の毒なぐらい大変だったろうと思う
@ペンタコぽんタコ
@ペンタコぽんタコ Жыл бұрын
関ヶ原で、秀頼を立てていたら勝てたかもしれないのに。淀を進言できなかった且元の無能さもあるかと思う。大野治長は更に無能
@まほろば-k9e
@まほろば-k9e 4 ай бұрын
わかる。
@まこうすけ
@まこうすけ 3 ай бұрын
豊臣と徳川の間に挟まれて、挙げ句謀反者扱い。そりゃ出奔する。
@ぽんきち-x2b
@ぽんきち-x2b Ай бұрын
表向きは従っていても、節々に お袋様はわかってねえなあ… を匂わせる仕草や挙動がリアル。
@tigera17
@tigera17 Жыл бұрын
この名作も視聴率はそれほど良くなかった記憶が。 それでライトな作風にシフトチェンジし、時代劇の重みを自ら失わせていってしまった。 特に「篤姫」の成功で朝ドラ風大河の流れが確定した感がある。
@ああ-i2o8i
@ああ-i2o8i 13 күн бұрын
そうだよね、たいして話題になってなかったよね それが当時の評価なんだよな 今やたら持ち上げてるのは作品の評価以外のなんらかの意図があるんじゃないかと感じちゃうよねぇ
@エミエミっち-z7q
@エミエミっち-z7q Жыл бұрын
言葉遣いが凄い。これぞ大河って感じ。今の大河と比べたら重厚感がある。
@kuwajiro
@kuwajiro Жыл бұрын
今の大河と比べたら重厚感?そのセリフ、何処かで聞いたフレーズだ‥あ、そ~いえばこの葵徳川三代も放送当時は「重厚感がない、軽い、光圀が横文字を喋るなんてギャグか?」っと散々年配者からクレームきてたよ(新聞投書) 今も昔も懐古主義者言うことは同じだね?マウントをとることで必死だよ(笑)
@user-bx1vo1uw1n
@user-bx1vo1uw1n 4 ай бұрын
重厚感の一言で済ませてるが、要は視聴者自身より年上の俳優陣にそう感じるだけなんだろう。視聴者自身の若かりしノスタルジーも加わって。いつの時代も年寄りは己より年下に対しては「軽い」「学芸会」とみなしたくなる。年下の存在がおもしろくないだけなのかもしれないが。ニュートラルな感覚が大事ですね。
@SirHumphryDavy1
@SirHumphryDavy1 Ай бұрын
懐古老害フルボッコで草なんよ
@ああ-i2o8i
@ああ-i2o8i 13 күн бұрын
まぁこれを不気味なほど持ち上げてるのは単なる懐古趣味だろうけど今の大河が軽いのも事実だよねぇ
@ヒロロン-d5r
@ヒロロン-d5r 3 жыл бұрын
多くの俳優さんが鬼籍に入られて時間の流れを感じます。今思えば 豪華な配役ですね。流石に大河ドラマ 民放では無理でしょう。
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c Жыл бұрын
当時から豪華な布陣で話題でしたね。 ミレニアムという事でNHKも相当張り込んだみたいで。
@広島恭史-b5p
@広島恭史-b5p Жыл бұрын
迫力ありますよね この言葉遣いで理詰で来られたら勝てない
@広島恭史-b5p
@広島恭史-b5p Жыл бұрын
11:48 お前何でいるんだよ! 尼さんのオバさん怒った方がいいと思う
@故人タクシー
@故人タクシー 3 жыл бұрын
豊臣家と徳川家との間に挟まれた片桐且元と、常高院(お初)の苦悩を演じた俳優さんが見事。
@馬氏五常の末弟職業は登
@馬氏五常の末弟職業は登 3 жыл бұрын
大蔵卿「畏れながら獅子身中の虫にお気を付けあそばしませ」 視聴者「お前が言うな」
@GONDAINAGONDAINAGOYAN
@GONDAINAGONDAINAGOYAN 3 жыл бұрын
クソワロタwww
@namuamiodabutsu
@namuamiodabutsu 2 жыл бұрын
有楽「呼んだ?」
@zenfone561
@zenfone561 2 жыл бұрын
坊主どもの激論、たまんねぇぜ!! 緊張感がピリピリと伝わってくる もうこんな大河は無理やろうなぁ
@terutora
@terutora Жыл бұрын
やはり淀君をこれほどの説得力を持って演じられるのは小川真由美さんをおいて他にいない...
@伊藤希実容疑者広島マ
@伊藤希実容疑者広島マ Жыл бұрын
やりたいんだけど🎵無理やりなかだし❗ビックリ
@室井修-k1r
@室井修-k1r Жыл бұрын
群馬県前橋市の敷島公園にお艶が岩というのがあって、淀殿が対岸の総社に逃れていたという伝説があったとか。この前偶然に見つけて驚いた。
@洋史鈴木
@洋史鈴木 2 жыл бұрын
この言葉遣い、これが大河なんだよ。 もうこれだけの役者を揃えて大河を作ることは、2度とないだろう。😭
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan 2 жыл бұрын
この言葉遣いをしていたのは(古文混じり)葵徳川三代くらいではないでしょうか。
@jardins-du-cosmos
@jardins-du-cosmos 2 жыл бұрын
ジェームス三木さんはもう大河やらないのかな この後吉宗も有るけど葵徳川三代には及ばないわな
@Flyingpotatos
@Flyingpotatos Жыл бұрын
歌舞伎みたいだったな。現代人にはウケが悪そうだ
@septmegane
@septmegane Жыл бұрын
@@jardins-du-cosmos吉宗の方が先だよ
@乙骨-g9d
@乙骨-g9d Жыл бұрын
いらねぇよ
@user-ub8jh8bp3s
@user-ub8jh8bp3s 3 жыл бұрын
この大河は、すべての登場人物の役者演技が上手かった。
@蝶のように舞蜂のように刺す
@蝶のように舞蜂のように刺す 3 жыл бұрын
本物のプロだよな😄
@shtkby
@shtkby 3 жыл бұрын
思い出は美化する
@きむにき
@きむにき 2 жыл бұрын
wikiで改めて全登場人物確認したけど、鈴木一真さんの小早川秀秋がちょっと怪しかったくらいかな?
@ジェーンドゥ-j9x
@ジェーンドゥ-j9x 2 жыл бұрын
@@shtkby いやこれは記念大河ドラマなのであながち間違いでもない
@トルコアイス-j7k
@トルコアイス-j7k Жыл бұрын
敢えて挙げるなら、主役の1人たる家光役の役者の演技がイマイチだったかな
@tjag5jmtjnwqj5t
@tjag5jmtjnwqj5t Жыл бұрын
且元公の武士としての生き様がよく分かる、小林さんの名演ですね。
@takapon7238
@takapon7238 Жыл бұрын
小川さん、すごいよね。 こんなせりふ回しできる方中々いません
@hideyukigotou8532
@hideyukigotou8532 2 жыл бұрын
やっぱり、良い作品だよね! 本当にこんな感じだったんだろうな😊
@おだまさ-r6o
@おだまさ-r6o 3 жыл бұрын
ジェームス三木のセリフ回し最高です
@やまだでんき-v4e
@やまだでんき-v4e 3 жыл бұрын
以前は鐘銘の問題は「豊臣を亡ぼすための徳川方の一方的な言いがかり」という見解が有力だったけど 近年は「家康への確信犯的当てつけに対する徳川方の激怒」という見解も出てきてますね。
@takey0urhands
@takey0urhands Жыл бұрын
家康が嫌いっていう人の中の家康のイメージって、だいたいこのあたりのエピソードから形成されてそう
@taku3091
@taku3091 3 жыл бұрын
もう教科書の家康の写真も津川さんでいいんじゃないかと思うくらいハマり役です
@とりじゅん-k1b
@とりじゅん-k1b Жыл бұрын
紫衣について幕府の認可云々の台詞を挟むことで天下の移り変わりが鮮明になる
@クロネ子-w3r
@クロネ子-w3r 8 ай бұрын
セリフのテンポがいい! 難しいけど心地よい~!
@村雨良-n6j
@村雨良-n6j 3 жыл бұрын
見事に策にハマった豊臣方…
@channel_1_channel
@channel_1_channel 2 жыл бұрын
浅井三姉妹のキャスティングは熟女好きにはたまらんドラマでござった
@たかし-u9m
@たかし-u9m 3 жыл бұрын
大蔵卿局役の馬渕晴子さんは春日局でも同役を演じてますね。
@駒形茂兵衛-y3d
@駒形茂兵衛-y3d 10 ай бұрын
確かに、昨今の「大河」はもう、お笑い路線だな・・レベル違いすぎ・・
@TK-ko2vz
@TK-ko2vz 11 ай бұрын
言葉と所作大切です。
@ave5163
@ave5163 2 жыл бұрын
4:09 このシーン、セットが凄いのよ。この奥行き、欄間、畳、床の間、、受信料が制作費にきちんと使われていた時代。
@Fumio_Miyazaki
@Fumio_Miyazaki Жыл бұрын
このドラマがきっかけで日本史の勉強が好きになりました。今は小中学生に見せられる教育的な大河が見当たりません泣
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c Жыл бұрын
今では結髪出来るヘアメイクさんもいないらしいですね。 このような仕込みも出来る大道具さんもいなくなりそうで怖いです。
@mmzero7732
@mmzero7732 Жыл бұрын
どうする家康はCG
@kuwajiro
@kuwajiro Жыл бұрын
コストの問題?だったらCGだって高いからね?
@yoshii871
@yoshii871 Жыл бұрын
葵三代は関ヶ原400年という事業でやってたから 予算がすごく出てたって聞くよ。
@moirta3
@moirta3 2 жыл бұрын
徳川方の切り崩し、揺さぶりの効果が如実に現れている回。
@hiroyukiohara_official
@hiroyukiohara_official 3 жыл бұрын
言葉遣いがいいなぁ。もうこんな大河作れんやろなぁ
@park-sy2ov
@park-sy2ov 3 жыл бұрын
言い回しが僕みたいな若い人にはわからない時があります まぁ、若者は大河なんて見ないでしょうが
@mop09drg
@mop09drg 3 жыл бұрын
@@park-sy2ov わからなければ学ぼう。今はググれば良いのだから簡単至極。
@flowerflower1154
@flowerflower1154 3 жыл бұрын
@@park-sy2ov これはダイジェストでup主が短くまとめてくれたから痛快に見えるけど、ほんとは60分45回がずっとこれだからね。あんまり面白いものではなかったよ。 アクションや絵の美しさに重きを置かれるようになったり、最新の研究成果を反映するようになったのは竹中直人の「秀吉」や福山雅治の「龍馬伝」以降だと思うよ。
@難波一-r8m
@難波一-r8m 3 жыл бұрын
@@flowerflower1154 葵徳川三代は秀吉より後の作品なので…
@NaNa-xl7jf
@NaNa-xl7jf 2 жыл бұрын
脚本はだれなんだっけ?
@bodypillow9590
@bodypillow9590 Жыл бұрын
家康「取り潰し!?はっはっは!杞憂にすぎぬ(取り潰しどころでは済まさぬ)」
@kenoohira6286
@kenoohira6286 3 жыл бұрын
比べられるだからこの作品の偉大なる傑作 大河ここにあり
@究極の救連皇
@究極の救連皇 3 жыл бұрын
淀殿が現実を直視していたら、 此処まで至っていなかっただろうに。😖
@150pcx6
@150pcx6 3 жыл бұрын
以前家康が言っていた身分の高いおなごは始末に負えん の代表格のようなもの
@嫌韓太郎-p7c
@嫌韓太郎-p7c 3 жыл бұрын
まあ石田三成を蔑ろに扱ったのが運のつきですな淀殿は
@kazu9214
@kazu9214 3 жыл бұрын
そうであろうか、家康が勝利したから、都合よく書かれているが、勝敗が違えば描き方は一転したはず。何故ならば、関ヶ原は双方とも豊臣側として戦った。 実際、東軍勝利の鍵を握った、加藤清正、福島政則は、終始太閤殿下の秀頼君を護らんがため、この一点で逆臣三成と戦ったのである。 私は、家康の天下が、せっかく欧州と肩を並べて近世へ歩み出した文化、文明を断ち切った徳川家の280年の世を只々残念に思えてならない。
@Keropyongemetrain
@Keropyongemetrain Жыл бұрын
@@kazu9214 逆に言えばアヘン戦争まで、待ったから 欧米の植民地を回避したまでのことで 力を付けてたら欧米にボコボコにされてたかも
@narajingu6917
@narajingu6917 Жыл бұрын
@@kazu9214 >文化、文明を断ち切った徳川家の280年の世を只々残念に思えてならない いやいや、俺は大阪人(豊臣方)だから家康は大嫌いなものの、家康が講じた鎖国政策は大正解だったと思う、表に出ていたら、当時のスペインがキリスト教信者の拡大を足掛かりに、日本の植民地計画があったと文献にも残っているし、中国や東南アジアみたく植民地化されていたろう。。鎖国で十分に日本文化や細かい気質、勤勉さ、秩序好きな、食文化など、今の日本が誇るものが箱入り(鎖国だったから)、他国に混じることなく、醸造されていったとポジティブに考えるべきだ
@dahlia5502
@dahlia5502 3 жыл бұрын
大したもんだな。 言葉が美しく、所作が実に良い! 声も良く通ってる。 くっどい昔の喋り方は得手して、普段使わない言葉故に感情が入りにくいと思う。 まして、さぞかし苦労したと思うな。 今じゃ使わないからね。こんな時代劇ですら使わない言葉なんて。 だから、本当にこの葵徳川三代は大好きだなぁ😍
@ぺんぎん-u1w
@ぺんぎん-u1w 3 жыл бұрын
織田家は1大名として、生きることを選べたけど、豊臣系はメンツを選んだのかな。まあ時代時な価値観が違うからどちらが良いかわからんけどな🤔
@mkep82da
@mkep82da 3 жыл бұрын
織田と違って豊臣家は天下を取ったからね。そこから落ちるなんてそりゃ無理だわ。
@多羅尾伴内-c9x
@多羅尾伴内-c9x 4 жыл бұрын
清韓一人に対して、林道春・金地院崇伝・南光坊天海の追い込みはえげつない‼
@成田大知-b8y
@成田大知-b8y 4 жыл бұрын
でもやはり幕府方の言い様は言い掛かりですね笑
@おしゃべりゆっきー
@おしゃべりゆっきー 3 жыл бұрын
豊臣家を滅ぼしたのは淀殿の世間知らず。
@獅子原鱗
@獅子原鱗 3 жыл бұрын
石田三成もそれ指摘してたとか
@kayabaheathcliff9385
@kayabaheathcliff9385 3 жыл бұрын
孫氏も三国志も読んでいないんでしょうね。単純な離間の計。
@inuinuchiichan
@inuinuchiichan 2 жыл бұрын
大蔵卿局などを信じた淀の浅はかさ
@工藤正広-u8n
@工藤正広-u8n 6 ай бұрын
ジャニタレとは比較出来ない程の俳優陣の重み。重厚感凄い。
@tigera17
@tigera17 3 жыл бұрын
5:00〜 淀君、希望的観測、机上の空論、こうあってほしいという発想などにしがみくと、豊臣家に多大な犠牲が出てしまいます。根拠のない楽観は禁物です! by矢口蘭堂
@広島恭史-b5p
@広島恭史-b5p Жыл бұрын
大工の棟札の件までドラマにするなんて素晴らし過ぎる。
@はるちゃん-z6i
@はるちゃん-z6i Жыл бұрын
治長「そは真でござるか?」正栄尼「あなた、どこから出てくるのよ」
@ろん-q6r
@ろん-q6r Жыл бұрын
まさしく獅子身中の虫…
@mdouten4145
@mdouten4145 3 жыл бұрын
11:47 おまえ淀の寝所から何さらっと出て来とんねんw
@lkappsa6575
@lkappsa6575 3 жыл бұрын
しかも二人とも部屋着(?)っぽい軽装w
@吉川正純
@吉川正純 3 жыл бұрын
一見して家康の策に嵌った感があるけど、本来は幕府との交渉役は且元。大蔵卿が会ったところで相手にされないのは当然。
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c Жыл бұрын
大蔵卿に会ってやんわりとした言葉で、家中の分断を図るまでが家康の策。 大蔵卿は充分に相手にされてますよ。
@thanksforgiving
@thanksforgiving Жыл бұрын
諸事件の申し開き交渉を二方向から行った豊臣方の失態ですね。 徳川方がそれを利用し、淀君の代理である大蔵卿を丁重にもてなしつつ、家臣には苛烈な要求を突きつけるという見事な策だと思います。
@1qaz2wsx3edcUNDAR
@1qaz2wsx3edcUNDAR 3 жыл бұрын
奥から出てくるってことで察しないといけないですよね。
@YouTuboooo
@YouTuboooo 3 жыл бұрын
11:47 察します(笑
@bambootarkun9679
@bambootarkun9679 3 жыл бұрын
言葉がいいね、流石ジェームズ三木
@アサミン-f2d
@アサミン-f2d Жыл бұрын
片桐且元を手放した豊臣が詰んでるんだよなあ
@hidehikoanno
@hidehikoanno 3 жыл бұрын
当時は昔に比べると軟派な役者、マンガチックな演出ばかりだなあと思っていたが、今見るとレジェンドクラス。寂しい話だ。
@KK-xn4cm
@KK-xn4cm 3 жыл бұрын
30年後の人「真田丸ごっついなー」
@kuwajiro
@kuwajiro Жыл бұрын
この葵徳川三代の動画には懐古主義の輩が必ず湧いていて、決まって「この作品に比べて今の大河ガー」って始まる、もうウンザリ。 そんな輩にはコメ主殿が仰られてた当時の批判を(内容や演出が軽いとか新聞の投書に沢山あったの)伝えると皆反応しなくなるね?
@sgpin9211
@sgpin9211 3 жыл бұрын
その儀に及ばずっ。かっけー
@ruru0885
@ruru0885 3 жыл бұрын
実際この時代の人達はどんなイントネーション、テンポで話してたんだろう
@umakara55
@umakara55 2 жыл бұрын
このドラマは江戸時代の武家言葉を現代風にアレンジした感じですが、実際にはこの頃の共通語である京言葉か、家康の地元である三河弁で喋っていたのではないかと
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c Жыл бұрын
@@umakara55 そういう感じは作家の津本陽先生が得意ですよね。先生の書かれた武田信玄などは山梨弁丸出しですしね。
@紳士先輩-f8t
@紳士先輩-f8t Жыл бұрын
豊臣秀吉と寧々は諸大名の前で名古屋弁で夫婦ケンカしてたと史料にある。
@トルコアイス-j7k
@トルコアイス-j7k Жыл бұрын
9:28のこの「一方、こちらでは実務者協議が行われており、、、」な感じw
@mahoroba6332
@mahoroba6332 2 жыл бұрын
片桐且元は温和と思いきや福島正則や加藤清正より激しやすい恐い性格だったと伝わっています。
@フォード-i1w
@フォード-i1w 3 жыл бұрын
大工棟梁の中井家が棟札(建造・修理日時や関与した人物明記する札)にうちらの名前がないという訴え→天台宗・真言宗らの宗派の参加席順や開眼供養と大仏殿落成供養の日程のトラブル発覚。畿内で裁定できないから家康に裁定を求める→その中で賜姓や偏諱が盛んに行なわれた武家社会において大御所の諱を無断で割くという呪詛と疑われても仕方ない銘文も発覚…って流れだったようですね 鐘の銘は事件の一部分
@トルコアイス-j7k
@トルコアイス-j7k 2 жыл бұрын
動画前半部分の鐘銘の次の議題についてのやりとりの意味が殆ど無学なわたしには理解できなかったので、わかりやすいご説明大変助かります
@フォード-i1w
@フォード-i1w 2 жыл бұрын
@@トルコアイス-j7k 棟札がないってことは武士にとっての命、感状出さないのと同レベルの不祥事なんですよね  更には家康どころか当時の天皇だった後水尾天皇の諱も無許可&逆さに使用(政仁→外施仁政)疑惑も浮上して京都の建仁寺等の寺社も激怒した案件
@harukaze4545
@harukaze4545 3 жыл бұрын
言葉遣いについては知能が著しく低下した視聴者のせいであって製作側は悪くない
@マヤ平
@マヤ平 Жыл бұрын
鎌倉殿よりは、めちゃくちゃマシだと思う
@光宏日比野
@光宏日比野 Жыл бұрын
茶々は、あの織田信長の姪 気の強さは、叔父 信長譲り
@mmzero7732
@mmzero7732 Жыл бұрын
気の強さだけ、譲られたか
@ゆた-c3k
@ゆた-c3k 3 жыл бұрын
太閤殿下の一番のご無念は、淀殿がこんなキモいオバチャンになるとは思わなかったこと。
@吉川正純
@吉川正純 3 жыл бұрын
(太閤様との)実子かどうか怪しいところですよ。往時に秀吉は100人以上の妾を抱えていたのにできた子供が2人(一人は夭折、もう一人は秀頼)それも同腹という高確率。作中でも噂されていたけど治長との密通でできた子供なんじゃないかと。
@ベトベトさん-l8t
@ベトベトさん-l8t 3 жыл бұрын
@@吉川正純 ねねが妊娠はしたけど、秀吉が身分が低い時期であったために何度も下ろしまくったって話聞いたこともあるけどどうなんでしょ?
@ZERO-nr1fo
@ZERO-nr1fo 2 жыл бұрын
そもそも秀吉自体ドブス男だし…
@missunderstood3333
@missunderstood3333 3 жыл бұрын
自分用 3:51 金地院崇伝vs片桐且元
@jardins-du-cosmos
@jardins-du-cosmos 2 жыл бұрын
罠に嵌る大坂方 浅慮 片桐且元が報われない
@user-jbbgjdmk
@user-jbbgjdmk Жыл бұрын
この淀殿は目の前に大砲の弾打ち込まれてもビビって和平交渉したりしなさそう
@奥羽越列藩同盟-e4w
@奥羽越列藩同盟-e4w 4 жыл бұрын
武力を背景に言いがかりを正当化して相手を追い込んでゆく姿、21世期の今でも起きています。
@山田勇一-k1w
@山田勇一-k1w 2 жыл бұрын
もとより国際社会においては、ありふれすぎた日常茶飯事です。
@坂本慎之助-b1l
@坂本慎之助-b1l 2 жыл бұрын
そんなロシアみたいな国があるんですか!? 信じられない!
@mmzero7732
@mmzero7732 Жыл бұрын
@@坂本慎之助-b1l ホントに信じられない! 臭近平🇨🇳🔪🔥
@shingofunasako8305
@shingofunasako8305 Жыл бұрын
キャストが年長ばかりで当時の平均年齢を考えると逆にリアルなんだよなぁ・
@山田隆夫-g9m
@山田隆夫-g9m Жыл бұрын
方広寺鐘銘事件、糾弾のシーン 徳川方(向かって右より) 南光坊天海、本多正純、金地院崇伝、林羅山(道春)、板倉重昌 豊臣方(向かって左より) 片桐且元、文英清韓、大野治長 徳川方は、弁が立つものが勢揃いですね。
@ヒサノゲンジ
@ヒサノゲンジ Жыл бұрын
秀頼は お袋さんや治長ら家臣の短気頑固さで滅ぼされた
@戸次伯耆
@戸次伯耆 10 ай бұрын
それを抑えれてないから結局のところ秀頼の問題 当主ってそういうもん
@SecretBase0
@SecretBase0 10 ай бұрын
大体この手の人たちは、石田や浪人衆が悲劇の忠臣だと思っている
@eev5502
@eev5502 2 жыл бұрын
11:10 (淀や治長にとっての)獅子身中の虫。豊臣家にとっての獅子身中の虫は‥とりあえず石投げておけば当たるでしょってくらい腐敗しすぎてる
@takahirosakano19
@takahirosakano19 3 жыл бұрын
元々、家康氏は野戦は天才的だったが、調略や策略は苦手であった。が、秀吉氏から学んでか、この頃には調略・策略が上手くなってますね🤔
@山田太郎-p2g2o
@山田太郎-p2g2o 3 жыл бұрын
本多親子、南光坊天海、金地院崇伝の影響もあるでしょう。
@daishitanaka878
@daishitanaka878 3 жыл бұрын
家康が天才なら信玄公や謙信公は神ですか?
@たべやりの
@たべやりの 3 жыл бұрын
@@daishitanaka878 信玄は戦国武将最強、謙信は鬼神、やべぇやつ同士で膠着状態に陥ってこの世を去るという奇跡
@真田信繁ゆきむら
@真田信繁ゆきむら 3 жыл бұрын
信長は? やっぱり魔王ですかね。
@susa2439
@susa2439 3 жыл бұрын
@@daishitanaka878 敗北者
@にゃお-d4q
@にゃお-d4q 3 жыл бұрын
天海僧正が好き
@deliserosacossette6556
@deliserosacossette6556 3 жыл бұрын
俳優の質が違いすぎるからなぁ。 女性層を気にして ジャニーズとかに忖度し出した 時点で大河は死んだな。 葵は強いて言うならば 女優さんの年齢層が全体的に 高かったのは痛かったくらいか。
@lkappsa6575
@lkappsa6575 Жыл бұрын
11:50 正栄尼「(え…?なんでそこから?)」
@ichironagatomo5539
@ichironagatomo5539 15 күн бұрын
大坂城を明け渡せば豊臣家は助かったのかね。
@安西弘-t1o
@安西弘-t1o 9 ай бұрын
歴代No.1家康 異論は認める
@kenken-world
@kenken-world Жыл бұрын
取り敢えず大河からジャニタレを追い出せ
@contrary-view
@contrary-view 4 ай бұрын
ああ、昔の日本語を聞いてください。それは美しかったです。はい、私はそれが好きでした。美しい言語と歴史。美しい日本語は物語夢十夜 で見つかります。
@chanoken
@chanoken 2 жыл бұрын
このキャスティングだと淀殿と大蔵卿が同年代くらいの人に見えるけど実際の大蔵卿は淀殿の乳母だから年齢が親子くらい離れてるはずなんだよね
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c Жыл бұрын
まあでもこの頃の親子って、そんなに年離れてないけどね。 15くらいで子供作ったりするから、年齢差15くらいだったりするしね。
@kuwajiro
@kuwajiro Жыл бұрын
​@@多羅尾伴内-g1c 仰るとおり、25くらいで女性は年寄呼ばわりされていますからね? しかし、淀殿と大野治長は確か実際では同世代な筈(だから当時の密通の噂も出た)流石に小川眞由美と保坂尚輝だと‥
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c Жыл бұрын
@@kuwajiro 逆援助交際的な…(;´д`)あるいは昔風にいうなら若いツバメ的な関係に見えてしまう… ここは一つ同世代だけど大野治長は若く見えてるだけってトコで手を打ちませんか(笑)
@shini417
@shini417 3 жыл бұрын
まぁ、秀吉も織田から政権取ったのだから致し方ないね。
@matktm
@matktm 2 жыл бұрын
力がなければ、天下人でいる事は 出来ない
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c Жыл бұрын
既存の権威を踏みつけにして築いた地位ですからね。 その第一人者である豊家が亡き太閤の権威にすがろうとしてる時点でもうね…
@thanksforgiving
@thanksforgiving Жыл бұрын
たしか織田有楽も劇中でその点に触れていましたね。
@はむたろう-j5k
@はむたろう-j5k 3 жыл бұрын
方広寺鐘銘事件についてはあながち言いがかりとも言えない。 悪意があったかは定かでないにせよ 武家社会の世の中(名前とかを重要視する)でああいった文言はそりゃ揉める。 当時の見解でもわざとかは知らないけどよくないよねってのが一般的。 悪意がなければ迂闊だし悪意があるのなら時勢を読めないってことだし いずれにせよ豊臣方に非がないとは言えない。 最近は徳川方の一方的な言いがかりって説は主流じゃなくなった。
@超高速ストーン
@超高速ストーン 3 жыл бұрын
仰る通りで、大御所たる徳川家康の名前に使われている文字を、よりによって方向寺の鐘楼に刻むなんて飛んでもない話です、この時代の大御所の名前の持つ重みって、現代の我々には分からない程、尊重されねばならない存在だったと思われます、実は私も徳川方の言い掛かりだったと、この葵が放映された頃は思っていました、今思えば青臭く勉強不足だったなと滑稽になりますが。
@泡蟹
@泡蟹 2 жыл бұрын
『家康』は本名で諱ですからねぇ。 ドラマは都合上互いに本名を呼び合っているけどこの時代は通常 諱である本名を呼び合わない。その字は気を使って使わない、 というのが常識で、だから偏諱に意味があったわけで 「知らなかった」では済まされない常識だったはず。 悪意があったかなかったかに関わらず、あまりに迂闊。 ましてやあの、面倒くさい三河武士が自らの主人を 軽く扱われたと感じないわけがなく、 家康の意向に関わらず簡単に引いてくれるはずがない。
@唐揚げ丼-r9r
@唐揚げ丼-r9r Ай бұрын
徳川方の難癖も良いトコなんだよね。 でも、豊臣方も自分達の置かれている立場が分かっていないのが悲しい。 かつて、秀吉も同輩であった柴田勝家や佐々成政のみならず、主家であった織田家すらも 非情な手段を用いて退けていった。 そして、その前に家康は頭を下げざるを得なくなった。 かつての家康のように振る舞える人物が豊臣方に1人としていなかったのが不幸過ぎる。
@サタンミスター-c4t
@サタンミスター-c4t 3 жыл бұрын
このドラマの片桐且元は可哀想過ぎた。俺ならあの立場ならストレスで発狂するよ。
@なん-l5i
@なん-l5i 3 жыл бұрын
小林且元は生真面目すぎて好き。
@naoyak250
@naoyak250 3 жыл бұрын
この時の小林稔侍、ずっとモゴモゴしたしゃべり方でしたね。入れ歯の具合でも悪かったのかと思わせるような。
@もふもふ-x4p
@もふもふ-x4p 3 жыл бұрын
@@naoyak250 実際の片桐且元はこんな感じだったらしいですよ 言葉が聞き取れず同僚らにバカにされたりしてたとか
@naoyak250
@naoyak250 3 жыл бұрын
@@もふもふ-x4p 返信ありがとうございます。 そうだったんですね。 そこまで再現していたとは恐れ入りました。
@ロブやん-d3j
@ロブやん-d3j 3 жыл бұрын
且元は大阪の陣後に自害しちゃうからね。 家康も且元には悪いことをしたって思ったのか、子孫は徳川の旗本として続いていく
@秋山泰幸
@秋山泰幸 Жыл бұрын
ほれ、こっちも家康が生きてるなのに今年は「どうした?」家康
@たぬきとキツネ
@たぬきとキツネ 2 жыл бұрын
窓際太郎がはじまるとはこの時は思ってなかった、いっけいと小林稔侍である。
@聞仲-m5z
@聞仲-m5z 2 жыл бұрын
この2年前から既に始まってるよ。
@聞仲-m5z
@聞仲-m5z Жыл бұрын
左様、左様。
@yasukorn7294
@yasukorn7294 3 жыл бұрын
ここで淀が松と同じに江戸へ行っていればまた変わったかもしれないのにな。
@uwa6971
@uwa6971 2 жыл бұрын
11:46 当たり前かのように淀殿の寝室から出てきて草 あっ(察し
@reispurs22
@reispurs22 2 жыл бұрын
秀頼は誰の子であったのだろうか...
@トルコアイス-j7k
@トルコアイス-j7k 2 жыл бұрын
たしかにw お前なんで、内側から出てくるんだよって
@銀鱈定食
@銀鱈定食 10 ай бұрын
凄いキャスティング
@kenichif1401
@kenichif1401 3 жыл бұрын
常識で考えられない学者が今も昔もいるということだなぁ。
@tek9406
@tek9406 10 ай бұрын
ジェームズ三木さんの言い回しだねぇ
@YS-ft4yg
@YS-ft4yg 3 жыл бұрын
さにあらず、さにあらず!
@みつ-v4k
@みつ-v4k 4 жыл бұрын
実際、家康は豊臣を滅ぼすより地方に数万石与えて存続させる気だったんじゃないかな〜 場合が違うけど織田も北条も何だかんだ続いたし。 でも恩顧大名も代替わりが結構起きてる時期だから難しいかな🤔うーん
@黒ノ貴族
@黒ノ貴族 4 жыл бұрын
存続させるなら徹底的に力を削いだ上でのことでしょう。 しかし、序列的には徳川松平に次いで最低でも序列3位の家名にはなれたと思います。 ただ秀頼のカリスマ性は家康をして警戒させるほどのものだったらしいので老い先短い家康からすれば後の禍根を残したくはなかったでしょうね。
@フォード-i1w
@フォード-i1w 3 жыл бұрын
大和(奈良)、安房、上総(千葉)辺り+牢人リリースが条件だったとも言われますね(冬の陣の和睦交渉では秀頼が四国に移転案を出したとも。長曾我部繋がり?)。安房・上総ならほぼ江戸の隣かつ幕府に監視+蓋をされる形になって西国大名との縁も切れるししっくりくるけど
@lkappsa6575
@lkappsa6575 3 жыл бұрын
恭順してれば、高家以上御三家未満くらいの家格にはなれたかもしれんのにな 石高は良くて小藩程度だろうけど。
@真田信繁ゆきむら
@真田信繁ゆきむら 3 жыл бұрын
家康も、一度は秀頼を大名にひきずり下ろすことも考えたみたい。 だけど、家康率いる徳川が豊臣に対抗しようと躍起になってる時。 豊臣が存在する以上は、戦は終わらん。 豊臣側も、体面もだけど関白・太閤の家柄の誇りを大切にしていたふしがあるから一大名に収まるなんて、無理でしょうね。
@もふもふ-x4p
@もふもふ-x4p 3 жыл бұрын
公家にするつもりだったんじゃない?
@comecomecamecame
@comecomecamecame Жыл бұрын
冒頭の関ヶ原はオールロケの60分合戦シーンとか映画でもやらない事をやってるし、放送当時はいわゆるトレンディドラマ全盛期だが、見事なまでに一人もキャスティングせずオッサンでまとめてこの言葉遣いですから。こんなゴリゴリの大河とかいまではありえません。
@ウワバミ-h4z
@ウワバミ-h4z Жыл бұрын
少なくとも月9崩れの今の大河よりかは面白い
@トカゲの尻尾-i7x
@トカゲの尻尾-i7x Жыл бұрын
秀頼がもう少し親離れ出来ていれば、、、秀頼にもう少し時代の流れを読む力があれば、、、😢
@杉原義亜
@杉原義亜 3 ай бұрын
豊臣が嫌疑をかけられた時点で淀君が江戸まで人質として赴けば、 豊臣家が滅ぶまで至らなかったと思うけどな〜。 時勢を読む力は何時の時代でも大切。
@arayashikikm
@arayashikikm Жыл бұрын
これまでの大河で淀君を演じてこられた方は幾人かおられるが、この小川真由美さんが一番素晴らしい。 しかし!しかしながら、大変失礼な言い方になるが…淀君が亡くなったのは45、46歳。小川さんは当時60歳過ぎ。年齢設定がww まあ、このドラマのキャスティングは淀君にかぎらず、登場人物の実年齢よりも年上の俳優さんがだいたい演じてましたね。
@kuwajiro
@kuwajiro Жыл бұрын
私もあなたに同感です。淀殿、といえば小川眞由美さんを一番に思い浮かびます。 しかし!しかし大変失礼な言い方になるが仰るとおり、この年齢設定は‥まぁ大河なのでそれは致し方ないところもありますが、私が一つは否事と感じるのは、最近の大河をコテンパンに言ってる方々がこの小川眞由美さんの淀殿には何も言わず、この葵徳川三代を絶賛してることなんですよね?特に今やってる「どうする家康」では坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの如く、箸の上げ下げまで文句言ってるような輩がこのことにはダンマリを決め込んで、この作品を絶賛してるんですよね。見ないふりをしているのか、見えてはいるが葵徳川三代真理教で事実が見えなくなっているのか‥はてさて
@ウッチ二等兵
@ウッチ二等兵 Жыл бұрын
@@kuwajiro葵徳川三代は百点満点中何点ですか?
@kuwajiro
@kuwajiro Жыл бұрын
@@ウッチ二等兵 素晴らしい大河ドラマです。としか言えません。
@岡洋介-g3g
@岡洋介-g3g Жыл бұрын
この小川真由美さんは武田信玄での三条役の紺野美沙子さんの守り役の八重役でも凄くいい演技していましたね?いい女優さんだ。❤
@超高速ストーン
@超高速ストーン 3 жыл бұрын
幕府を開いた徳川の時代になって久しいにも関わらず、方広寺の梵鐘に国家安康、君臣豊楽などの無神経な書き込みをした、文英清韓や豊臣方にも大坂の陣の責はあると言えよう。
@究極の救連皇
@究極の救連皇 3 жыл бұрын
65万石迄所領を減らされた時点で豊臣は徳川に臣従するべきだった。だけど淀殿の傲慢さと其れを諫めなかった側近達の為に豊臣は滅びた。😕
@おしゃべりゆっきー
@おしゃべりゆっきー 3 жыл бұрын
豊臣秀頼は大坂城を明け渡して家名存続を図るべきだった。 惜しむらくは淀殿や側近連中に時代を読むだけの頭脳が無かったことではないでしょうか。
@150pcx6
@150pcx6 3 жыл бұрын
@@おしゃべりゆっきー 夏の陣ではそれもできない状態になってたという話 そのようなことをすれば浪人たちに秀頼は殺されていただろう もっと早くそうしておけばね
@ickxjacky5439
@ickxjacky5439 3 жыл бұрын
あの当時で人の名前を半分に切るのは今で言うところの中指を突き立てるのと同じだしね
@吉川正純
@吉川正純 3 жыл бұрын
@@ickxjacky5439 現代でも人の名前を弄るのは宜しくない行いですからね。
@gsan
@gsan 3 жыл бұрын
まあ因果応報とはよく言ったもので、織田家から天下を盗み取った豊臣家には……
@matktm
@matktm 2 жыл бұрын
盗んだかどうかはともかく 一番力のある者が天下人になる 信長、秀吉、家康と変わったのは 当然の事だろ
aoi 9 01
14:19
sub-a kyssa
Рет қаралды 1 МЛН
翔ぶが如く_ 佐賀の乱
32:00
tmfm5031
Рет қаралды 87 М.
Wait for it 😂
00:19
ILYA BORZOV
Рет қаралды 10 МЛН
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 15 МЛН
Seja Gentil com os Pequenos Animais 😿
00:20
Los Wagners
Рет қаралды 88 МЛН
【葵 徳川三代★「幸松」騒動】
10:03
月満茂亜男
Рет қаралды 228 М.
阿南惟幾 切腹
35:12
山中狭路
Рет қаралды 328 М.
豊臣秀頼
6:39
害獣
Рет қаралды 213 М.
花神_ 北越戦争
27:20
tmfm5031
Рет қаралды 65 М.
炎立つ20話   佐藤浩市さんの源義家
9:13
カンベタケル
Рет қаралды 316 М.
武田信玄_ 川中島血戦 前半
29:48
tmfm5031
Рет қаралды 77 М.
AOI Tokugawa Ep1a (1)
14:10
LordComnenus01
Рет қаралды 288 М.
翔ぶが如く_ 寺田屋事件
22:58
tmfm5031
Рет қаралды 68 М.
Wait for it 😂
00:19
ILYA BORZOV
Рет қаралды 10 МЛН