あっぱれ!KANAGAWA大行進 2021年3月6日放送 横浜市鶴見区

  Рет қаралды 25,027

テレビ神奈川 tvk3ch

テレビ神奈川 tvk3ch

Күн бұрын

1年間かけて神奈川県内全市町村をくまなく巡る超・地元密着番組『あっぱれ!KANAGAWA大行進』。
今回のオープニングは鶴見川沿いから。ここは森永橋の近く・・・ボートの練習をしている人
たちを見かけました。
ここでいきなり赤間アナが横浜市鶴見区ならではのコア情報を注入。「世界でも鶴見川の河川敷
にしか生息しないといわれる絶滅危惧種「ヨコハマナガゴミムシ」という虫がいるんです!」
そ、そんな貴重な生き物がいる河川敷でのオープニングですが、これ以上掘り下げることは
なく(笑)タイトルコール!
目の前には、県内に数カ所しかないという漕艇場の1つ、「横浜市鶴見川漕艇場」。
そこでお仕事されている畠中由利さんと出会いました。
こちらの皆さんは、大学生時代にボート部だったOBの皆さん。ボートへの情熱は現役を引退
されても変わらずにいるんですね!
倉庫(ドック)の中を見せていただくと、たくさんのボートやカヌーが収容されていました。
この日練習を行っていたのは子供達(8~18才)を対象にした「横浜ジュニアローイングスクー
ル」のみなさん。校長の堀田正則さんにお話を伺いました。
ランチコーナーは、2018年、豊岡商店街にオープンしたお蕎麦屋さん「鶴見 田中屋」さんへ!
店主の鈴木宗太さんが迎えてくれました。西区・平沼にある本店(平沼 田中屋)は創業1920年の老舗。鶴見 田中屋さんはその2号店です。
看板メニュー「きざみ鴨せいろ」は鴨の旨みが凝縮された絶品つけそば。
器は、食べ終わるまで冷めにくい鴨の油の層が厚く出来るように考えられた特注だそうです。
「裏天せいろ」はボリュームたっぷり!サックサクの立派な海老天、つけ汁にはネギ天、
せいろは2枚重ねです。
ちなみに、海老天は3尾!決してテレビ用で多めにのせているわけではありません(笑)。
道中に突然、目にしたのが大きなカメ。
玄関からお越しになった荒川むつ子さんによると、このカメは何と「ミドリガメ」だそうで、
もう30年くらい生きていると聞いて、あっぱれ隊全員でびっくり!
次に、荒川さんの職場をご紹介いただきました。県内では珍しい寒天の製造販売をしている
「カトウ商店」さん。100年近い歴史のあるお店だそうです。
次にやってきたのは、横浜市港北区との境にある、横浜市みその公園「横溝屋敷」です!実は番組宛に「書道パフォーマンスを行ないます
のでぜひご覧頂きたい」といった内容のメールを頂き、この場所にやってきました。
館長の新田弘子さんが迎えてくれました。ここは江戸時代からの主屋・長屋門など5棟の建物を
そのまま修復し、農村の生活を身近に感じることができる見学施設だそうです。
約400年前に建てられたとは思えない外観とまるでドラマや映画で使いそうな、レトロな空間は風情があっていいですね。
と、ここでメールの送り主がご登場!7年前に『あっぱれ!』に出演したホテルマン出身の書家
土屋彰仁さんです。
「時間もないので・・・」と、さりげなくパフォーマンスをお断りしようとするデビさんに
対し、突っ込む土屋さん(笑)。「横溝屋敷」で行う大型書パフォーマンスで「コロナ禍で疲弊
したみなさんの心を蘇らせたい!」ということで・・・
早速、スタンバイ。あらためて画像でみるといいロケーションですね~。晴れてよかった(笑)。
パフォーマンスするにあたり、精神を集中するためのBGMがあると有難いとのことでしたので
赤間アナのクラシック歌唱をご提案したところ「有難い!」とのことでしたのでそのリクエストにお応えすることに。早速、赤間アナの歌が始まると、土屋さんが集中
する動作に入り・・・
気合の一声のあと、その重く大きな筆を一気に動かし、強い想いを込めた一文字を書き上げました。
それが「命」です。
~ということで、今回の『あっぱれ!』いかがでしたか?デビさん&赤間アナへのメッセージ、
番組へのご意見・ご感想、あなたの街のレア情報etc.おたよりをおまちしています。
◆次回の放送は、3月13日(土)「平塚市」からお送りします。
#神奈川 #横浜市 #鶴見区 #横浜 #鶴見 #デビット伊東 #赤間有華 #ボート #そば #田中屋 #ところてん #書道

Пікірлер: 12
@柏木メイ
@柏木メイ 4 ай бұрын
ボート漕ぐのもっと見たかった。
@憂鬱なライナス
@憂鬱なライナス 3 жыл бұрын
赤間アナ可愛い
@mikekuwabara3975
@mikekuwabara3975 3 жыл бұрын
久しぶりのあっぱれ、嬉しいですね。特に今日は鶴見!最近では初めてではないですか? 60年前に住んでいました。僕がいたのは総持寺の北側でしたが。鶴見川も懐かしい。 三ッ池公園は小学校の遠足で行ったなあ! デビさん、真鶴移住おめでとうございます。あの素敵な町の一員になったのですね。
@user-mc2cy8je1v
@user-mc2cy8je1v 3 жыл бұрын
3:13赤間ちゃん「いいっすか?」がいいね(笑)
@toshizero4083
@toshizero4083 3 жыл бұрын
デビさん!真鶴移住おめでとう㊗️ございます!真鶴のどの辺なんですょうね?
@k.watanabe5190
@k.watanabe5190 2 жыл бұрын
なんだよ。ウチの地元に来たのかよ(笑)
@ウィリー達磨山
@ウィリー達磨山 3 жыл бұрын
よく見るとすごいよね…だって、鶴見ではないけど生麦には『キリン』があるのに『アサヒ』(笑)…スポンサーだから仕方ないけど(笑)
@うま-w1u
@うま-w1u 3 жыл бұрын
相模湖リゾートは後日放送します。
@taishou94
@taishou94 3 жыл бұрын
Yay first comment!! Love this show!
@box7306
@box7306 3 жыл бұрын
命、誰でも書けるであろう
あっぱれ!KANAGAWA大行進 2021年3月20日放送 大磯町
45:53
テレビ神奈川 tvk3ch
Рет қаралды 18 М.
ちむどんどんの舞台 横浜鶴見を地元民がディープ案内
13:18
タカハシタツヤの地元旅 │ 横浜鶴見・川崎 グルメとディープ情報
Рет қаралды 51 М.
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
Vampire SUCKS Human Energy 🧛🏻‍♂️🪫 (ft. @StevenHe )
0:34
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 138 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
あっぱれ!KANAGAWA大行進 2016年3月26日放送 箱根町
45:23
テレビ神奈川 tvk3ch
Рет қаралды 8 М.
【日常組】自作ホラーゲーム『とらお』
1:14:39
日常箱
Рет қаралды 7 МЛН
【らく楽ウォーキング】横浜市鶴見区周辺
26:16
【公式】YCVチャンネル
Рет қаралды 8 М.
【朝食】視聴者さんオススメ!代々木上原の行列パン屋さんで最高の朝活!
22:09
あっぱれ!KANAGAWA大行進 2019年12月14日放送 藤沢市
46:02
テレビ神奈川 tvk3ch
Рет қаралды 11 М.
КОНЦЕРТЫ:  2 сезон | 1 выпуск | Камызяки
46:36
ТНТ Смотри еще!
Рет қаралды 3,7 МЛН