Apple Silicon M1の実力!MacBook Air(16GB)はDTMでどこまで使えるの?限界に挑戦!【新型iMac 作曲 レコーディング DAW】

  Рет қаралды 100,000

作曲家・和田貴史の庭

作曲家・和田貴史の庭

3 жыл бұрын

Apple Silicon M1の実力!MacBook Air(16GB)はDTMでどこまで使えるの?限界に挑戦!【新型iMac 作曲 レコーディング DAW】
Mac Book Air
www.apple.com/jp/macbook-air/
作曲家・和田貴史
1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」「終わりのセラフ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「うつ病九段」「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」Beagle Kickの作曲。
作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。
webサイト
takafumi-wada.com/
ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中!
note「作曲家・和田貴史の頭の中」
note.mu/beagle_wada
和田貴史 Twitter
/ beagle_wada
和田貴史 Instagram
/ johnharmonysgarden
使用撮影機材
カメラ SONY α7SIII + レンズ SIGMA Art 単焦点35mm F1.2 DG DN
アナログミキシングコンソール Solid State Logic Matrix2
レコーダー TASCAM DA-3000
#AppleSilicon #新型iMac #新型MacBookAir

Пікірлер: 54
@production3128
@production3128 3 жыл бұрын
いつもタメになる動画ありがとうございます! 私は、2015盛り盛りのiMacで音楽制作して来ましたが、ここに来てアップルシリコンがずっと気になっていました。 和田さんの今回の動画が後押しとなり、思い切ってM1(MacBook Air)に切り替える事が出来ました。 DAWはCUBASE Pro11(ロジックはUADと相性が悪い?様なので保留)、プラグインはWAVES、UAD2等、ソフトシンセはアートリア、UVi、U-he等。 全て自己責任で順調にインストール、問題なく(今のところ)全て快適に動作しており大変満足しています。 一言、お礼が言いたくて投稿いたしました。本当にありがとうございました!これからも多々参考にさせて頂きます。宜しくお願い致します!
@dj_pq
@dj_pq 3 жыл бұрын
有難う御座いました。参考になりました🙏冒頭の体重表記良いですね。和田先生に影響されてダイエットに励んでおります!
@user-wy8pw6lh5l
@user-wy8pw6lh5l Жыл бұрын
とんでもなく為になりました!! 素晴らしい動画🔥
@yummycreate
@yummycreate 2 жыл бұрын
自分ではこんなに負荷をかける事がないなので、特に気にしていませんでしたが、まさかここまでパワーがあったなんて……。 すごいです。ありがとうございます。
@nuuma528
@nuuma528 3 жыл бұрын
きっとみんな気になっている内容です!ありがとうございます!
@55masatoshi
@55masatoshi 3 жыл бұрын
参考になりました
@pupaymo
@pupaymo 3 жыл бұрын
Airでこれってすごいー将来が楽しみ
@tmsburn
@tmsburn 2 жыл бұрын
M1チップすげー! てかappleすげー! 凄く面白い結果でしたね。 iPad Pro にもLogic作って欲しい! Cubasi3やっと慣れて来ましたがう~んまだもどかしい所が。。。。 まあ自分の力不足なのですが。 和田さんのプロ目線からの意見は参考になるし機材や色んなテクニックを惜しみなく教えてくれるあたり大好きです! ありがとうございます!
@ya_gi
@ya_gi 3 жыл бұрын
12inchファンレスの旧Macbookを長時間録音用に使っているのですが、ファンレスは静かで良いですよね! ただ、どこで熱による影響が出始めるのか、モニタリングないし別手段での筐体の冷却、バックアップを検討する心配が出てくるなど、 若干の精神衛生上の不安は残ります。 M1ネイティブになったときの、発熱具合のコントロールや音の違いなど、気になるところです。
@willsonanima9581
@willsonanima9581 2 жыл бұрын
こちらの動画も参考にして M1 Air フルスペックを買って満足しています!
@23maschine56
@23maschine56 3 жыл бұрын
とっても参考になりました。ありがとうございます。とりあえずM2と、メモリ32G以上が出るまで、買い換えるのはやめとこうと思います。
@massarrr
@massarrr 3 жыл бұрын
検証ありがとうございます。M1のポート数が気になっています。 thunderboltのハブはなにを使ってらっしゃいますか?インターフェースはハブ経由でしょうか?その場合、レーテンシーは感じられませんか?
@Masami-Diet
@Masami-Diet 3 жыл бұрын
最近、デスクトップにもM1チップ搭載が出ましたね。 DTMに使えるかどうかがすごい気になるところです。
@kinya001
@kinya001 2 жыл бұрын
ありがとうございます☆☆☆☆☆
@GameBGM-Toyo
@GameBGM-Toyo 3 жыл бұрын
なかなか魅力ある結果です。Winに移行したCubase使いの者ですが心揺らいでしまいます。
@user-yd1pu4hb6v
@user-yd1pu4hb6v 3 жыл бұрын
cubaseもM1でとりあえずは動きました 9.5を使ってたのですがそれは動作せず11に上げたら動きました プラグイン系はいくつか動かなかったのですが、割と動くものも多くて良かったです あと2年くらいしていろいろネイティブ対応してくると本格的にIntel版から移行できそうですね
@circuselectronic3910
@circuselectronic3910 3 жыл бұрын
いつも拝見させていただいております。 M1のこと気になっており、今回の情報は非常に助かります!ありがとうございます。 もし出来ればなのですが、このMacのOSのバージョンと使用したKontaktのバージョンを教えていただくことはできますでしょうか? Kontakt5を未だにメインで使っており、今回のがもし5だとM1移行へ希望が持てるなと思い質問させていただきました。ご回答いただけたら幸いです。
@mutsu-munemitsu
@mutsu-munemitsu 3 жыл бұрын
これ投稿された前日に買ってしまったw けど凄く参考になったありがとうございます
@chinko45_45
@chinko45_45 3 жыл бұрын
ついにこの人もDTMデビューか笑笑
@user-pk5pg9oh9w
@user-pk5pg9oh9w 2 жыл бұрын
初めまして!この動画を見させていただいてMacbookairメモリ16GBを買うことを決断しました。同じくDTMを始めてみようと思っておりまして、とても参考になりました。今周辺機器等をそろえようと思っているのですが、ハブは何をお使いになっているのか教えていただければありがたいです。今のところUSBが3口のSATECHIのバスパワータイプを検討しています。
@ti7515
@ti7515 3 жыл бұрын
M1購入検討してるので情報助かりますー
@maruppicaguitarsounds199
@maruppicaguitarsounds199 2 жыл бұрын
ありがとうございます、大変参考になりました。 今回のM1 MBAの結果を受けてもなお、プロとしては (Intel/M1 ともに)MBP のSSD 8T、メモリ64GB、を採用されるのは、「音源を全て詰め込んでおけること」「音源を数多く同時使用できること」が主な理由なのでしょうか?
@kaihoikki
@kaihoikki 2 жыл бұрын
プロ用の音源だとviolin一本で5G近くメモリを消費するものもあります。セクション組もうと思ったらストリングスだけで50Gとか行く場合もザラなんで、その他の楽器も考えるとメモリは最低64g、節約面倒なら128g必要っていうのは私も同意見です。もってる(音源)ライブラリー全部突っ込んでも私の場合は3Tくらいのものですが、生音のサンプル素材とかたくさんもってる方や、映像素材なんかも入れておきたい人なら8Tでも足りないかもしれません。
@user-vy9qy5nf3v
@user-vy9qy5nf3v 5 ай бұрын
和田さん、失礼致します。 Intel Mac からM1 んい乗り換えたのですが、VST と Audio Units どちらを使用した方が良いのでしょうか? またAudio Units で使用するときは、情報を見るの部分で Rostta にチェックは必要なのでしょうか? よろしくお願い致します。
@sanuchakraborty7271
@sanuchakraborty7271 2 жыл бұрын
I am thinking to buy m1 macbook air Or pro for my music production works sir . I have two options 1- m1 air 512gb 16gb 2- m1 pro 256gb 16gb Can you suggest me any one for which I should go for ?
@takafumi_wada
@takafumi_wada 2 жыл бұрын
I think you should select "1- m1 air 512gb 16gb".
@senalaxesilvernearfamily
@senalaxesilvernearfamily 9 ай бұрын
m2はUSB-Cしかないと存じます。 オーディオインターフェイスには、どのように接続していますか? UR22Cを買おうとしていますが、付属のケーブルがCtoCではないので、どのようにしたら良いのか、悩んでおります。 どなたか経験者の方、教えていただきたいです🙇‍♂️
@user-eh7rl8um3e
@user-eh7rl8um3e 3 жыл бұрын
正式発表では無いですが「M2」開発中のニュースが出ましたね。 次はメモリ搭載容量が上がる可能性は大ですね。
@mana-pu4dn
@mana-pu4dn Жыл бұрын
これって結構神動画
@ashitanojoe69
@ashitanojoe69 8 ай бұрын
M1マック持っています。そうなんですよね、とにかく早いです。信じがたい程です。AIRの問題は外部モニターを2つ接続した際の解像度が低いことですね。バッテリーも今までの常識破りで長時間駆動ですから、出張用にもばっちりです。
@k_t7653
@k_t7653 2 жыл бұрын
m1でNeural使えるんですかね
@ab_221B
@ab_221B 7 ай бұрын
OSの作り的に、Windowsの方が遅延起きないんですけどね。 スペックが早いから、遅延がわからない可能性が有るけど。
@rh-kibadasi
@rh-kibadasi 3 жыл бұрын
マックブックプロの8gにしちゃったぁ 16gの方が良かったんかなぁ悲しい・・
@sy4977
@sy4977 3 жыл бұрын
聞き逃してしまっていたらすいません メモリは16GBでしょうか?
@takafumi_wada
@takafumi_wada 3 жыл бұрын
16GBです! 今回PTのオーディオデータが9GBだったので もしメモリ8GBならまずキャッシュに入れる事ができませんでしたね。
@chorroboymusic
@chorroboymusic 3 жыл бұрын
32gmbp待ちです
@47pikomon
@47pikomon 2 жыл бұрын
こんなすごいチップを積んだiPadProでコンテンツ消費しかしない私。 楽しいです。
@BIGPAPAShonan
@BIGPAPAShonan 3 жыл бұрын
M1 air とMBP 16のユーザーです。ミックス等するときに MBP 16の方が音にうるおいと立体感があっていいんじゃないか。。。と思う時があります。CatelinaとBig Surのサウンドエンジンのさなのでしょうか?それとも気のせいでしょうか、、、、自分の場合、プラグインの互換性はなんとかなっているのでむしろ音場、音質差が気になります。音質差は特に気になりませんか?
@takafumi_wada
@takafumi_wada 3 жыл бұрын
全然気にしてませんでした! Core Audioが変わっている可能性はありますね。 厳密に言えばプログラムが変われば音も変わる可能性はありますよね。
@pcm298
@pcm298 3 жыл бұрын
M1MacがADコンバータもSocにワンチップ化されていれば音質は全く異なるかも
@55masatoshi
@55masatoshi 3 жыл бұрын
32ギガ賛成
@hideyarockstar2325
@hideyarockstar2325 Жыл бұрын
楽器レク時の レイテンシーがきになります
@user-gy8yt6fz3p
@user-gy8yt6fz3p Жыл бұрын
すいません、タイトルに書いてある16GBとは、メモリの事を指しているのでしょあか?
@takafumi_wada
@takafumi_wada Жыл бұрын
そうですメモリです。
@kuutube
@kuutube 3 жыл бұрын
逆に言えばネイティブ対応、サポート外のDAWやPluginでここまで動けば十分モンスターパワーですね!☆
@shintake3394
@shintake3394 3 жыл бұрын
マジで何言ってるのかチンプンカンプンだけど、かっこいい、、
@23maschine56
@23maschine56 3 жыл бұрын
これだけ丁寧に説明解説して下さってるのに、ちんぷんかんぷんって、逆に凄いなぁ。
@shintake3394
@shintake3394 3 жыл бұрын
@@23maschine56 専門用語、専門知識がゼロなので分からなかったです。勿論悪気はないです。
@user-hi8bo5ul3e
@user-hi8bo5ul3e 3 жыл бұрын
@@shintake3394 普通はそう捉えるので気にしないで大丈夫ですよ
@user-cs7uj1wo4s
@user-cs7uj1wo4s Жыл бұрын
@@23maschine56 あなた色々とやばいですね笑
@user-yj8vb8ln8e
@user-yj8vb8ln8e Жыл бұрын
@user-mv6de3sc8g
@user-mv6de3sc8g 3 жыл бұрын
何故「出来ないかもしれない」と思ったのだろう。 音楽を作ろうとすると爆発するとか?
@takafumi_wada
@takafumi_wada 3 жыл бұрын
初心者、中級者が使えると言うレベルと、職人が使えると言うレベルは当然違うからです。 私は後者でフルオケ+打ち込みのレコーディング、完パケまで行っているのでこの動画は飽くまでも私自身が検証しておきたかったと言う意図です。
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 21 МЛН
Don't eat centipede 🪱😂
00:19
Nadir Sailov
Рет қаралды 23 МЛН
Cat story: from hate to love! 😻 #cat #cute #kitten
00:40
Stocat
Рет қаралды 12 МЛН
顔面水槽をカラフルにしたらキモ過ぎたwwwww
00:59
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 32 МЛН
【決着】M2 MacBook Airのメモリ、8GBか16GBか問題を検証してみた!
20:47
Tom-H@ckさんぶっちゃけ印税どんな感じですか?
11:52
作曲家・和田貴史の庭
Рет қаралды 3,3 М.
【logic pro x 初心者講座】最新版!作曲をゼロからたった20分で【EDM】
21:52
しーたけびーつ DTM Channel
Рет қаралды 291 М.
新型MOTU 828(2024年モデル)が飛躍的に進化してた!【名機】
20:38
作曲家・和田貴史の庭
Рет қаралды 23 М.
M3 MacBook Air徹底討論54分!誰が買うべき?オススメのスペックは?
54:11
qdc Superior EXは音楽制作で使えるのか!?【FitEar イヤモニ】
14:14
作曲家・和田貴史の庭
Рет қаралды 990
【作曲】コード進行の知識ゼロの方、必ず見てください【理解度100%】
14:40
しーたけびーつ DTM Channel
Рет қаралды 1,2 МЛН
【意外な結果に⁉︎】DTMでメモリ!何GB必要?
13:12
Yugoの不思議な音楽の国♪
Рет қаралды 11 М.
Dastan Orazbekov & Ayree - Ómir
3:06
AYREE
Рет қаралды 107 М.
Akimmmich & Bimo | Qaraközim (Mood Video)
2:45
akimmmich
Рет қаралды 1,1 МЛН
aespa 에스파 'Armageddon' MV
3:33
SMTOWN
Рет қаралды 18 МЛН
Body
2:38
Asik - Topic
Рет қаралды 281 М.
Diana Ismail - Kezdeser (Official Music Video)
4:01
Diana Ismail
Рет қаралды 776 М.
Asik - Body (Lyrics Video)
2:42
Rukh Music
Рет қаралды 627 М.