アップルカー失敗、日本製EV躍進!

  Рет қаралды 12,045

MOTO-ACE Talk

MOTO-ACE Talk

Күн бұрын

【Main channel】
www.youtube.co...
【MOTO-ACE Store】
motoace.offici...
【MOTO-ACE Blog記事】
moto-ace-team....
【 SNS】
Facebook↓
/ moto.ace.team
Twitter↓
/ andy_moto_ace
Instagram↓
/ motoace_andy

Пікірлер: 69
@yoshik1757
@yoshik1757 6 ай бұрын
日本の火力発電は約70%です。 発電所でCO2をたくさん出しています。 結局はエネルギー非産出国の政治なのだと感じます。 アメリカの政権交代により、世論の意見はすぐに変わってしまう可能性がありますね。 僕の意見ですが、大きなラジコンは部品点数の少なさや、工開発が得意な日本にとってはあまりメリットは感じません。 レシプロエンジンのエネルギー効率は(燃費など)わずか10そこそこで約2倍近くになっていますが、発電所は❓ もっと先にはバッテリー技術の向上などにともなって、少しのレシプロセユニットの発電能力で長距離走れるモーター駆動のハイブリッド車が出来てくるのでは無いかと思います。 世界で高性能セシプロユニットの作れる国は僅かですが、EVでは日本のメリットいかせますかね?
@haruki9920
@haruki9920 6 ай бұрын
日本にとってのメリットで国際政治が動いてくれないところが辛いところです
@yoshik1757
@yoshik1757 6 ай бұрын
脱炭酸はEU先導ですね😢 でもメルセデスも完全EV化先送りみたいなので、トランプ政権で動きが大きく変わるかもです。 EV車のリセールの低さと廃車時の環境負荷の高さ💦 実はあまりエコでは無いんじゃ😅 ハイブリッドでリッター50kmなんで時代が来るかもですよ❗️
@user-js8nd8ow3p
@user-js8nd8ow3p 6 ай бұрын
充電時間もそうですが、やはり航続距離が1番の難題だと思いますね。 結構前ですが、EVに給付金が出るならという事でタクシー業界では導入が進んだ時ありましたが、1日の中で充電待ちが1番長くて、歩合制の運転手は生活難になってました。
@Number-one1111
@Number-one1111 6 ай бұрын
環境は無視できないと思いますけどね🤔 EV開発とはバッテリー開発です、バッテリーで覇者が決まるでしょうね
@pecospeed1967
@pecospeed1967 6 ай бұрын
EV の課題、爆発しない、充電すぐ終わる、電池永久保証、高価買い取り、寒冷地で使える、普通の価格、安全。少なくともこれを満たさない限り買わない。
@user-yn7nf2nm9n
@user-yn7nf2nm9n 6 ай бұрын
昔、EV自動車ってものが一時的に流行ったんだよな今はもうないけどね、こんな感じになりそう。
@dokati1
@dokati1 6 ай бұрын
REVはCBR400Fですね
@captain_Detective_Agency
@captain_Detective_Agency 6 ай бұрын
そう、REVカットが流行った。
@user-it3sc5hq8g
@user-it3sc5hq8g 6 ай бұрын
動画とは違いますが、エコといえば日本で開発されたドリーム燃料はどうなったんでしょう?あれが普及すればそもそもEVに乗り換える必要が無いと思うんですけど
@mandamnippon1
@mandamnippon1 6 ай бұрын
EVの車体製造メーカーよりもEVを動かすソフトシステムを牛耳るメーカーの方が圧倒的に優位なので、車体を造るメリットがそんなにはないから撤退したと思います。
@hikarutanaka837
@hikarutanaka837 6 ай бұрын
「技術者は全てわかってる」は、 ベータビデオの例があるからなぁ… メインカスタマーが誰かすら、本人たちは分かってなかったという。
@user-bv6si5fd2l
@user-bv6si5fd2l 6 ай бұрын
バッテリー問題。 それが全て
@SANBAKUSHO
@SANBAKUSHO 6 ай бұрын
ガソリン車販売禁止とかほざいていた人たちがいたからEVに対して冷たい態度だったのです。グローバリストへの抵抗の意味合いが強かった。両方ともやったら良いのです。日本の技術力は凄いと思っています。ガソリンでもEVでも良い物ができれば良いですね。選ぶのは消費者。政府が決めることではない。
@nobee-sz9kc
@nobee-sz9kc 6 ай бұрын
各メーカーがEVに参入して来てますね、 でもEVはまだまだエンジンに変わる物としては、あともう少しって感じがします
@tea-dogs
@tea-dogs 6 ай бұрын
Formula eの進化を見れば10年前はフルレースするためには乗り換えないと持たなかったのが、現在は乗り換えなし。電池も小さくなると言うのでかなり技術は進みましたよね。 後は、残課題に結構クリティカルなものがありますが、何かしらのブレイクスルーでEVが優位になることに期待ですかね。 中国は模倣で成り上がってるのと知的財産権に関する考え方が希薄なところがありますが。。。
@user-je5kp7un1x
@user-je5kp7un1x 6 ай бұрын
ev否定論が跋扈している中、現実的ev論を聞けたのは少しホッとしました。
@chrismagenta963
@chrismagenta963 6 ай бұрын
トヨタと出光で共同開発している、全固体電池がEVのブレイクスルーとなることを期待しています。
@user-xo3pt2qd8n
@user-xo3pt2qd8n 6 ай бұрын
ここ10年20年くらいのEV推しについてはいやいや落ち着けよってずっと思ってた 環境適応についてはやや詭弁も多いなって印象があった 一方で様々な製品的魅力もあることはわかってた 慎重な日本メーカーがここにきて一気に舵を切ったとあれば期待せざるを得ないね! アップルの方針転換についてはEVの市場は魅力もあるけどAIの市場はその比じゃないって判断なのかな
@user-cc3cr4bf5p
@user-cc3cr4bf5p 6 ай бұрын
EVの「様々な製品的魅力」とは? 純ガソリン車(+モバイルバッテリー)やHV車では不可能で、BEVでのみ可能なことなんて無いと思うが。 自動運転は車両制御技術で、動力がエンジンであろうと同じレベルを搭載可能だし、外部への電源供給もモバイルバッテリーやHVのバッテリーで可能。 「時代は急速にEVへ」という勘違いをユーザーに蔓延させ「EVって凄いんだ」と中身の無いイメージを植え付けたに過ぎない。 車=パーソナルモビリティに重要なのは、 ①好きな時に ②行きたい所へ ③安全に ④安く ⑤快適に 移動できること。 EVは ①500kmを越える帰省などでは途中で10時間ほど足留めを食らう ②数十km周囲に充電設備が無い山中へは行き難い。通行車に携行缶で燃料持ってきて貰う様な緊急対応が出来ない。 ③豪雪渋滞での20時間足留め等では電気切れで暖房が切れ命の危険(搭載エネ密度に起因) ④電池がベラボーに高い。現製品は4-5年の電池寿命しか無く、電池交換に新車価格の6割程度の費用が掛かる為、中古車販売がプライス的に成立しない。 とマイナス要素しか無い。
@haruki9920
@haruki9920 6 ай бұрын
​@@user-cc3cr4bf5pだいたい同意しますが500kmの走行距離で10時間の足止めはないと思いますよ。 最近のは満充電で300km以上は普通に走れる車種が多いので、500km走るのに必要な充電時間はせいぜい1時間弱だと思います
@izumon0121
@izumon0121 6 ай бұрын
ワタシ的には今のドルフィンLRで十分ですね。これあたりが一般人が普通に買えるEVとしていい塩梅だと思うんですけどね。LFPでサイクル寿命も長いし。今すでにこういう車が出来てるのに今から追いつけるかな🤔むしろもっと離されて行くような気がします。日本の産業はどれもそういう流れですわ😅原価低減原価低減をなりふり構わずやって従業員の給料も下げまくってやってきた日本の会社にそんな大ジャンプ的な開発はできません😅
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 6 ай бұрын
トヨタの研究所はめっちゃお給料いいですよ♪^ ^
@akiyamashuuji3189
@akiyamashuuji3189 6 ай бұрын
基礎研究である程度目処が立っていて商業レベルでの安全性、生産性、コスト等の課題解決に投資といったところでしょうか。 海外の場合こうした場合大風呂敷を広げますが、日本企業って良くも悪くも実用化するまでだんまりですよね。 発表やロードマップ開示でその後に延期することに抵抗感が有りすぎるのが企業として改革すべき点かも(^_^;) 不正もこのスケジュール絶対主義から来てそうな気がしているおいらです。
@n1k4_a48
@n1k4_a48 6 ай бұрын
日本のメーカーがEVを押し進めるのは、巷で言われているような問題点を克服する、技術的な目処がついているからだ。そういう趣旨ですね。
@kaffeekantate
@kaffeekantate 6 ай бұрын
EVはどういうわけか日本人のなかにはハナから否定的な人がいて、デメリットばかり探していますね。 わたしはガソリン車しか今は乗りませんが、電気にはとても夢があると思います
@TheShue777
@TheShue777 6 ай бұрын
ブランド力高めてボッタクるビジネスモデルだからね~、微妙に詐欺なんだよ全部w
@pakuo1372
@pakuo1372 6 ай бұрын
アップルの車>実現してたら価格は「 ちょっとお高め 」なんでしょうね。
@富嶽三十六景-l3i
@富嶽三十六景-l3i 6 ай бұрын
カメラのシェアも一眼レフなんて無理だって言われてるのを開発してシェアをぶんどったんじゃなかったっけ。
@user-ym2zv7dc9t
@user-ym2zv7dc9t 6 ай бұрын
EVの見極め難しいでしょうね。車重が極端に増え慣性の法則によれば既存の高速のガードレール等耐えられない、国内の『橋』が渋滞時に耐えられない等課題多し。追突時の『爆発危険性』が一番厄介ですね
@piccadillylily
@piccadillylily 6 ай бұрын
インドの世界戦略とスズキの生き残りEV化戦略が上手く噛み合ったんですね。 EVはそろそろ実用性の良いものが出て来そうな流れな感じがしてますね。 アンチEVのチューバーの時代遅れ感。もう飽きた。
@user-qo6ec2ji3n
@user-qo6ec2ji3n 6 ай бұрын
中国もインドも14億人レベルの国だから大気汚染対策は大事ですよね、人口が多い国はたいへん。
@user-gi5bj3nx2v
@user-gi5bj3nx2v 6 ай бұрын
EVは普通になってくと思うんだけど自動運転だけはやめたほうがいいと思う。それならスバルのアイサイトみたいな安全装置を極限まで追求したほうがよっぽどいい
@takwatan684
@takwatan684 6 ай бұрын
充電規格が何になるかが気になります。その部分がアップデートできるEVだといいですね。このままではスマホの様に使い捨てになってしまう。
@user-rk2rs9sq3y
@user-rk2rs9sq3y 6 ай бұрын
Andyさんの技術者目線からの解説はすごく為になります。 インド政府はBYDの工場を断っているだけに今回の報道は嬉しかったですよ。 タイにもトヨタの新工場ができるし(今のところFCVがメインでEVは2の次らしいですが) 個人的には台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)が1番の日本EV車のライバルだと思っています。 BEVの仕組みと強みを理解している人が上に居るのは大きなアドバンテージです。 このままいけば3~4年後にはEVがだいぶ良くなるはず。 普及価格帯の車種がなきゃEVは広がらないよ、EVの未来は車好きのおっさんよりもかーちゃんが鍵だ
@wht008n
@wht008n 6 ай бұрын
一番気になるのは、バスや大型車両がどうなるかですね。他に充電設備の理想イメージが全然出てこないのが気になります。液体から個体のバッテリーになって、充電の要らないHV車も進化していきそうでですねw期待しています。
@piccadillylily
@piccadillylily 6 ай бұрын
大型車は水素が得意そうですけど。 話しにあったみたく、co2排出をシカトしてなり振り構わずEV勝負を仕掛けられるのが不安。
@wht008n
@wht008n 6 ай бұрын
@@piccadillylily  水素も有りますね。結局、バッテリーは充電と劣化の問題がつきまとうので、未だ課題が残りそうですね。現時点ではガソリンの方が扱いやすく比較的に安全な様な気がしますが、先が見えませんね。
@fuvkiitigou7451
@fuvkiitigou7451 6 ай бұрын
夢「富士スピードウェイ30度バンク込みの超高速オリジナルコース復活!」将来の無人自律evレース車なら開催可能と想う。
@SGUEKAN
@SGUEKAN 6 ай бұрын
7日前に上がってる動画のタイトルが「EV失速、HVが逆転」で草
@smile-rail-touring8760
@smile-rail-touring8760 6 ай бұрын
勉強になる見方です。 自分は、とにかく、充電時間課題をブレイクした時に本当の覇権取りになると思ってます。
@gdbaf
@gdbaf 6 ай бұрын
たしかにアロンソがGP2エンジンだと言われた時の人々がまさか今、F1の最強エンジンだと信じる事が出来ないのと似てるかな
@Monster210A
@Monster210A 6 ай бұрын
コマネチ‼️
@user-fx4oc8qd3t
@user-fx4oc8qd3t 2 ай бұрын
自社で作るのはコントロールユニットだけかな? スマホみたいに自社工場を持たずに労働力が安い国で 造らせて林檎様のブランド車でござい、は無理だったな。 極端な事を言えばアップルでなければならない理由なんて 全くないんだよ。特に電気自動車になると他社との違いは? アイデンティティはいずこ?になってしまいます。
@user-cx6yh9po6p
@user-cx6yh9po6p 6 ай бұрын
スズキは随分前からインドに行ってたからね、今や人口も世界一だし中国より伸びしろがありそうだし頑張って欲しいよね😊、、、バイクはどうすんだろな、、そこはちょっと寂しいけど4輪で儲けてバイクにも力を入れて欲しいね。 日本の技術力で又世界を牛耳る自動車業界になっていきそうな気配は有りますね👏👏👏
@user-vp6yr5bw7h
@user-vp6yr5bw7h 6 ай бұрын
evの課題を全部解決したときに、 evを選ばれるのかな?
@JIN-vi2gf
@JIN-vi2gf 6 ай бұрын
スズキのインド製バイクはどうなるんやろ…
@CookiePepper
@CookiePepper 6 ай бұрын
ソニー・ホンダも同じ運命でしょうね。
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 6 ай бұрын
コマネチ✌️😂✌️🏍️✨✨✨
@user-fk7wc5hh7y
@user-fk7wc5hh7y 6 ай бұрын
今はEVはよう買わんけど、将来は?ですね。
@masanorimurakami2245
@masanorimurakami2245 6 ай бұрын
ガソリン車バンザイ🙌
@tleldbreak2
@tleldbreak2 6 ай бұрын
EVなんて内燃機の発明前から存在してやたろ、現在市販されてるEVなん💩の役にも立たないレベルだよね、まー電池の開発次第で内燃機関にとって代われるかもしれないが、そんなの夢物語が実現するのは何万年後なんでしょうかね?
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 6 ай бұрын
数年後です♪
@user-ob9el2kn7v
@user-ob9el2kn7v 6 ай бұрын
未だにEVが爆発するとか言うてる人がいてるのね😂
@manbowmasa
@manbowmasa 6 ай бұрын
BEVガンガンきてるねー
@33n83
@33n83 6 ай бұрын
政治的状況がどうなるかはさておいて、純粋に技術的に中国メーカーに勝てるのか、私は懐疑派です。
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 6 ай бұрын
めっちゃ鋭い視点ですね!! パクるのはウザ! っと思うのですが、新幹線技術を日立からパクった後を見ると恐ろしいなと思います。。 というのも、あっという間にパクった技術をベースに進化させていきますよね!?  自動車も同じ事が十分に起こり得るんじゃないか? と危惧しています。 中国の法律的にも、「中国国内で開発せよ」となってますから、カナリ本気でもあるのかなと・・・
@user-ob8iu2bh8d
@user-ob8iu2bh8d 6 ай бұрын
EV車、楽しみです。 エンジン車も楽しいです。
@user-ge5qm7xh8b
@user-ge5qm7xh8b 6 ай бұрын
巨大なラジコンはどこの国でも適当には作れる。 ただ日本がそれでも世界一になるのは最初から判っている。
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 153 МЛН
МЕБЕЛЬ ВЫДАСТ СОТРУДНИКАМ ПОЛИЦИИ ТАБЕЛЬНУЮ МЕБЕЛЬ
00:20
ДОКАЗАЛ ЧТО НЕ КАБЛУК #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 1,6 МЛН
香川県18歳少年死亡の右直事故の現場を解説
13:58
MOTO-ACE Talk
Рет қаралды 74 М.
#838 ◇失敗しない!打合せの進め方
17:32
立入禁止の向こう側
Рет қаралды 18
【速報】新型iPhone 16シリーズ正式発表!Apple発表会まとめ
18:26
ワタナベカズマサ
Рет қаралды 471 М.