女性の運転は死傷率が高い!! 軽い人の方が怪我をする理由が判明!

  Рет қаралды 12,510

MOTO-ACE Talk

MOTO-ACE Talk

Күн бұрын

【Main channel】
www.youtube.co...
【MOTO-ACE Store】
motoace.offici...
【MOTO-ACE Blog記事】
moto-ace-team....
【 SNS】
Facebook↓
/ moto.ace.team
Twitter↓
/ andy_moto_ace
Instagram↓
/ motoace_andy

Пікірлер: 94
@atsushiichinohe
@atsushiichinohe 5 ай бұрын
打撃系格闘技経験者です。 例えば体重の重い相手に蹴りを当てて余り効かなかったとしても、同じパワーで体重の軽い相手に蹴ると結構効いたりします。 車の事故も同様で、外部からの衝撃が同じならば、体重の軽い人のほうが身体に大きなダメージを受けるという事なのかなと思いました。
@2-ej5wf
@2-ej5wf 5 ай бұрын
仰っしゃられていた手足の短さから来るシートポジションはかなり影響してそうですよね。 女性はシートを前にしがちな人が多い印象で車がぶつかってから体がボディに当たるまでの時間が短くなるのかな? その点は不利になりそうだと感じました。
@user-cc3cr4bf5p
@user-cc3cr4bf5p 5 ай бұрын
産後〜高齢化まで、女性の骨密度は男性より低く骨折しやすいんで、衝撃エネルギーの小ささ以上にケガ(骨折)し易い、リアルワールドでは。というのもあるでしょうね。
@user-sn3mp2rf4w
@user-sn3mp2rf4w 5 ай бұрын
分析の細かさ等、凄い調査結果ですね。 大変、興味深いです。
@yukigunirider
@yukigunirider 5 ай бұрын
良い記事と良い動画で知識がアップデートできまきた。 ありがとうございます。
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 5 ай бұрын
嬉しいコメントを頂きありがとうございます! 今後もお役に立てるよう精進いたします!!
@GB-go5fb
@GB-go5fb 5 ай бұрын
ダミー乗車時のシートポジションはどうなんでしょうね。 小柄な女性ドライバーはかなり前よりのポジションの場合が多い気がします。 ハンドル、ダッシュボード、ウインドシールド全てが近い。
@majin527
@majin527 5 ай бұрын
女性の方が基本的に筋肉も骨も男性より華奢だから衝撃に弱い・・・だと思うなぁ
@NOKKO777
@NOKKO777 2 ай бұрын
まあそうだよね。小難しいこと考えるよりも単純に衝撃に対する耐久力の差が一番の理由なのは当たり前といえば当たり前ですね。
@2008wildcherry
@2008wildcherry 5 ай бұрын
女性ドライバー、特に軽やミニバンに乗ってる女性ドライバーは車間距離を詰めすぎてる方が多すぎ、シートポジションも低すぎもしくは離れ過ぎで体系に合わせてない方が多い 結果、とっさな時に減速が間に合わず死傷率が高いと思われる ブレーキペダルとシートバックの位置が体系にあってなくて踏力が弱く踏ん張りも効かず身体が振り回されてしまうから低速事故でも怪我をしやすいのかな? シートバックに背中を密着しガッツリ急ブレーキを踏めるようフルブレーキでも膝が伸び切らない位置でロックトゥロックのハンドルさばきができるよう腕も伸び切らない位置、死角なく前方視認できるシート高、シートポジションを正しくしてる一般ドライバーは思ってる以上に少ないが特に女性は小柄で知識がないからシートポジションがいい加減すぎる
@2008wildcherry
@2008wildcherry 5 ай бұрын
追記 一見近すぎかなって見えるタクシードライバーやジムカーナドライバーくらい近いシートポジションがとっさの時の危機回避や踏ん張り、身体の固定化等も含めて正しいシートポジションでありつつ普段は腕や膝が伸び切らず力が入りすぎないから衝撃緩和にもなるから思ってる以上にシートポジションは窮屈めでいい 一般ドライバーはシートポジションが離れ過ぎで女性は小柄だから特にその傾向が顕著
@Ch-tm4og
@Ch-tm4og 5 ай бұрын
youtubeの女性ライダーの転倒映像とか観てて思うのが 女性ライダーは男性ライダーよりも受け身を取れてないケースを結構目の当たりにしていて、 怪我に繋がりやすいこけ方をしてるなっていう印象があった。 反射神経の差なのか運動神経の差なのかはわからないけれど。
@biwa_lake_love
@biwa_lake_love 5 ай бұрын
クルマの損傷レベルが低いほど被害の性差が広がるようなので、もしかしたらシートベルト関連も理由の一つかもしれませんね。 タカタの2010年の調査でシートベルト着用意識に男女差があることが示唆されていますし、女性が後席に着席することも多くなれば着用率も下がるはずです。身体の構造上、女性のほうがシートベルトがフィットしにくいとの指摘もあるようです。 様々な要素が考えられますが、分析が進んで被害が少しでも軽減できると良いですね。
@tucker_skebevich
@tucker_skebevich 5 ай бұрын
筋力量と骨の丈夫さが違うからだと思います。
@hiroki1898
@hiroki1898 5 ай бұрын
一人当たりの重量は、衝突実験用ダミーちゃんは80kg前後、車両認可の設計時は55kg。この実験時と設計時の一人当たりの約25㎏のズレっていつ解消されるんやろう。 95%体型のシートが標準でしょうからシートはあまり関係ないような気もします。 1級整備士の合格を祈っています!
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 5 ай бұрын
ありがとうございます!! 合格すべく頑張って参ります(*^^*)
@star00451r
@star00451r 5 ай бұрын
男性と女性のシートポジション、シート角度等は明確に差がありますね。 経験からですが、シートポジションは前気味、座面傾斜角度は少な目(フラット)、シート傾斜角度は多目(寝ている)、シートベルトも緩めに掛けているようです。(車の機構的に小柄な人はシートベルトが緩くなる可能性も否定できません)  その状態で衝突するとシートベルトで拘束できないので、エアバッグが顔面に近く頭部や首まわりの怪我、潜り込みが生じて脚部を損傷しやすくなるのではないか、と思います。
@kekoron.
@kekoron. 4 ай бұрын
女性の方が胸の分重心が前方にあり、バランスとるために体型的にウエスト背面が反っています。 ですが車のシート背面は真っ直ぐで背中にフィットしにくく、 小柄だと足も届きにくいので、シートを前にして背面を倒すポジションになりやすく、 そのポジションの影響も大きいかもですね。
@zcc0130
@zcc0130 3 ай бұрын
ラグビーで自分は体重75キロで、50キロの人と衝突して、自分には衝撃がなかったですが、50キロの人は吹っ飛んでいきました。
@中村直視
@中村直視 5 ай бұрын
サムネを見て最初は筋肉量の差と思いましたが説明を聞くとなるほどと思いました、確かにチャイルドシートとかはそういった設計ですよね
@user-dh3ux9pw1k
@user-dh3ux9pw1k 5 ай бұрын
自動車メーカーでは女性ダミーちゃんも使って評価しています。法規が男性ダミーメインで考えられている事が問題ですね。 女性の負傷率が高いのは骨格強度の低さと乗車ポジションが前屈みな傾向が関係している気がします。
@user-js8nd8ow3p
@user-js8nd8ow3p 5 ай бұрын
こういう記事が新聞に載るとメーカー側も無視出来ないですし、改善に向かって動いてくれそうで嬉しいですね。 最後のお話について、 前職にいた時、障害者雇用促進により車イスの方の採用が増えたりしたんですけど「エレベーターの鏡の位置が高くて降りる際に後方床面が見えなくて怖い」という声をいただき、総務に鏡の位置変更又は下部に追加の鏡設置を依頼しましたが、政府の推奨している基準は満たしているから必要無いと一蹴されました。生の声があるのに届かないのは悲しかったです。
@user-mn8fn5vq1m
@user-mn8fn5vq1m 5 ай бұрын
シートポジションも違うし 運転姿勢も違うし 果たして女性に合ってるのか 疑問ですね シートが体に合わないので座布団を敷いて座っている女性もいますし 場合によっては 補助シートの開発も必要かもしれないかな
@wolfpapa2970
@wolfpapa2970 5 ай бұрын
なるほどと感心し、思った事は身長差で乗車位置は大きく異なると思います。 衝突事故実験では加味されてないと感じました。 ありがとうございます。
@spgtf1yasu
@spgtf1yasu 5 ай бұрын
ANDYさん、こんにちは 物理に法則を念頭に置いて話を話し始める、説明に加えていかれる辺りに、知識ベースが高い事を改めて感じます。 今回の着眼点、安全への警告を発信される姿勢、新聞記事の独自解説、いつも、素晴らしいです。 女性ダミー、専用の設計は、ほんと必要になりますよね。事故は、完全にゼロにするのは難しいですから。 引き続き、この分野でも独自検証、各種媒体のチェック、頑張ってください。
@user-on7xt6tb1c
@user-on7xt6tb1c 5 ай бұрын
重たい方が衝撃が強くなるのが当たり前なので、ダミーのサイズとかじゃどーにも納得できませんでした。その説明で理解できる人が居るのが逆に不思議。他の人のコメントの、体のサイズが小さくなると、シートと車の各部の当たる場所への距離が近くなるって話が一番しっくりきました。にしても…調べて簡単に有意差が出るならとっくの昔に分かってそうなものですけどね?何で今頃?と思います。
@t-youtube-view
@t-youtube-view 5 ай бұрын
自分が加害者なのに責められるのが嫌で「首が痛い」とか言い出すからじゃね?
@user-vl2sk6wd9u
@user-vl2sk6wd9u 2 ай бұрын
筋肉量?脂肪の量?骨密度の量? 体が小さい分シートベルトの締付具合の問題かな 重たい車と軽い車では軽い車が潰れやすいとか? 不思議ですね耐G性能は女性の方が高いのに衝撃力については弱いのですね
@user-cg2yu2xb4g
@user-cg2yu2xb4g 5 ай бұрын
気づくの遅いよね😿試験頑張って🙋🎉
@user-kj8zd9cn7m
@user-kj8zd9cn7m 5 ай бұрын
シート位置、足下の狭さとステアリングまでの距離が関係している気がします あとは筋力の弱さ、反射速度もあるかと思われます
@shigedeath
@shigedeath 5 ай бұрын
現状の社会がマジョリティを基準に作られてしまっていることの例として、とてもわかりやすかったです。 Twitterの車イスの件(きっかけになったのは多分さしみちゃんではないです)、炎上している様子が恐ろしくてアンディさんの言う法律が本当に必要なのかもと感じます。
@kaffeekantate
@kaffeekantate 5 ай бұрын
女性のダミー試験も義務付けたほうが良いと思いますが、この度のダイハツ不正のようにやったかどうかわからないのは問題ですね。
@user-bz2ec2gz4p
@user-bz2ec2gz4p 5 ай бұрын
体重が軽いほど外力に対してより簡単に影響受けますからね。体重100kgと体重50kgの人がアメフト選手のタックル受けたらどちらが吹っ飛ぶか考えれば明白。
@munechi-h
@munechi-h 5 ай бұрын
バイクって体格の影響を受けやすいから、女性用のバイクがあってしかるべきなんだろうな。 そうすりゃ教習所の問題も解消される…気がした。
@4c8d36
@4c8d36 5 ай бұрын
何時も為になる動画で勉強になります  一級整備士試験 吉報を待っております。
@user-vl2sk6wd9u
@user-vl2sk6wd9u 2 ай бұрын
体に障害を持つ人を素人が助けるのは非常に厳しいですよ。 介護士でも十分な訓練受けて介助しても重労働なのに素人を読んですぐやれと言われても介助する側も介助される側もけがをします。 お金や責任の発生しない手助けは非常に危険だと言いたい。 傷害を持つ人がなんの技能も持たない素人に介助してくれというのも恐ろしいと思いますけどどうでしょうか。 傷害を持つ人が危険な状態で助けてくれと言われれば助けないといけないと思いますが、それ以外は余計なおせっかいとなりますよ。
@tama-4117
@tama-4117 5 ай бұрын
面白い じゃあ男同士、女同士で身長差や体重差ではどうなんだろう
@wadercafe9777
@wadercafe9777 5 ай бұрын
現状で言うと、男性の着座位置に女性も座った方が、安全率が高まりそうですね とにかく大変勉強になった情報でした、ありがとう御座います!
@kyuboku1
@kyuboku1 5 ай бұрын
最近男女平等という事で米軍の戦闘機パイロットに女性が増えているそうです。真偽は定かではありませんが、聞くところによると戦闘機の緊急脱出装置の使用時に女性が耐えられないので、女性の体に優しい脱出装置にする必要があるそうです。そうなると優しい戦闘機にしなければならないそうで、戦闘機の性能を落とさなばならず、おかしな結果になってしまうそうです。自動車も女性専用自動車が求められるかもしれないですね。
@user-jh9ym4fl2m
@user-jh9ym4fl2m 5 ай бұрын
ぶつかる前に身構える事が出来るかぶつかるまで気づかなかったり行動に移せないかの差じゃないのかな? 運転にもそういうとこ出るよね
@orphe9484
@orphe9484 5 ай бұрын
私も以前にどれぐらいの衝撃で傷害を得るのか調べて見たことありますけど、まあ単純にエネルギーが小さくなればとはならないでしょうね。で、精密に測定するためのダミー人形なのだけど、弊害としてはそれによせ過ぎてしまうというのもあるのかな。 私は去年まで15年間母親の介護してましたけど、介護で大事なのは「積極的な見守り」ってやつでね。つまり、これは危ないよね、とか、これは難しいよねって判断されるまでは手助けしないってこと。でもこれ介助する側からすると大変なのよ。
@0oo0o00oo
@0oo0o00oo 5 ай бұрын
より多くを求めるなら平均よりボーダーじゃない?
@akiyamashuuji3189
@akiyamashuuji3189 5 ай бұрын
アメリカの研究結果を元に「日本でもあてはまるんじゃね?」っと毎日新聞が事故データを確認したらそれを裏付ける結果だったということですね。 記事の書き方が毎日新聞が独自に調査した結果からその結論に至ったかのようになっていることに恣意的な感じを受けた私です(良く読めば解りますが)捻くれてる?(^_^;)
@user-mx8dv7je9k
@user-mx8dv7je9k 3 ай бұрын
障害者をお助けをする法律なんか施行したら例え罰則がない義務化だとしても、車椅子の方の電車や映画館の利用の際などのSNSへの投稿で炎上しているように、障害者が今以上にすごくわがままになってしまい助けてくれたことに対して感謝もあまりしなくなるので、逆に健常者は助けたくなくなるから逆効果じゃないかなと思います。あとカウンターの飲食店で自分が一番左端に座っていて、後から自分の右隣に座った客が左利きの場合は席を変わりましょうかといつも提案しています。そのままだと自分の箸を持つ右手と相手の箸を持つ左手が当たることが結構あるんですよね(笑)
@mutoh610
@mutoh610 5 ай бұрын
どの席に座ってたかも統計の分類に入ってるんでしょか? 男性が運転席で女性が助手席とその反対で比較したら差が生まれそう。
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 5 ай бұрын
毎日の調査では 「運転席且つシートベルトを着用市ていた場合」 とありますので、助手席は含まれていません。 次はこう言った条件もお伝えするようにいたしますm(_ _)m
@user-jj2ne4np1u
@user-jj2ne4np1u 5 ай бұрын
一級試験頑張って下さい!
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 5 ай бұрын
ありがとうございます! ガンバリマス!!
@user-em3pe2tg2o
@user-em3pe2tg2o 5 ай бұрын
体重50㎏の女性が乗った重量1000㎏の車と、体重100㎏の男性が乗った重量950㎏の車が衝突した場合どうなるのか気になります。
@chiha2525.
@chiha2525. 5 ай бұрын
障がい者を支援する、考えは良いのですが、相手がどの程度まで求めているかを知ることも大切です。例えば、左利きなのですねスープつぎ難いでしょうからやったげます、とか、スイカ届きにくいでしょうから替わりにピッしてあげます、とか、いやそんなの左利きでもできるからいいよって思いませんか? でも「やったげる」とされる度に、わざわざありがとうございますってお礼を言わないといけないわけですよw
@user-uw1vt5li1h
@user-uw1vt5li1h 5 ай бұрын
メーカーさんは「ダミー オスカー」を、読んでなかったのか?
@qwerty-td6qt
@qwerty-td6qt 5 ай бұрын
それ、よくある擬似相関じゃないですかね そもそも事故の怪我確率と男女の性別は関係ないはずで、その相関を取ろうとした毎日新聞記者の頭脳に疑問を感じます。文系なのでしょうね 事故にジェンダー問題を絡めようとした思想的な偏向が根底にあるのではないでしょうか 擬似相関の原因は、女性の方が軽自動車に乗る割合が高い為だと思います。おそらく、車種別に分析し直したら、事故の怪我率に男女の差は出ないのではないかと思います
@user-ru9fb9fg9m
@user-ru9fb9fg9m 5 ай бұрын
車種別に違いはあるかもしれませんが、そうなると「損傷なし」の区分でも女性の損傷率が有意に高いことは説明できそうにない気がします
@qwerty-td6qt
@qwerty-td6qt 5 ай бұрын
@@user-ru9fb9fg9m データサイエンスの観点からは、車種の他にも因子が沢山あるので、単純に性別と事故の相関を取る分析方法が稚拙だと思います 例えば大型車の事故で分析したら、圧倒的に男性ドライバーの方が多いので、怪我率も損傷率も男性の方が圧倒的に高いでしょう。だからと言って、男性は大型車の運転に向いておらず、大型車は女性に運転させるべきなどと言う結論にはならないわけです 稚拙な分析で見つけた擬似相関に、その理由を説明する論文を探しだした上で、さも真発見の事実のスクープであるかの様に1面トップで報道するのに、呆れます
@user-ru9fb9fg9m
@user-ru9fb9fg9m 5 ай бұрын
​@@qwerty-td6qt それはおっしゃる通りだと思います。女であることそのものが事故の損傷率に関係するわけではありません。ただ、利用可能なデータの範囲で言えば、たとえば事故の被害者の詳細な身体データなどは記録しているはずもないので、この場合男女を変数にとることもやむなしではないでしょうか(新聞社の稚拙なデータ分析じたいは、『社会調査のウソ』でもさんざん述べられているように、私も問題だと思いますが)。
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 5 ай бұрын
軽自動車の無いアメリカ、スウェーデンでも同じ結果になっていること、女性の体格と特徴を反映したダミーで衝突実験を行った車種は女性の受傷率が下がったとの研究結果もあり、概ね矛盾はしていないと思います。 赤ちゃんは軽いですが、大人用シートベルトでは保護機能を満足できない事に似ていると思います。 軽いから有利ではなく、現状の保護性能マキシマムは175cm、78kgで、ココから外れていくほど受傷率が高まる、という事だと理解できました。 ちなみに今回の統計は、普通乗用車、車同士の事故、シートベルト着用、前面の衝突(出会い頭、正面衝突)を抽出しています。
@kilomike3523
@kilomike3523 5 ай бұрын
データの標準化という意味では、性差よりも体格(身長)を用いるべきでしょうね。 ドライバーと車の構造物(ハンドル、ダッシュボード、ペダルetc.)との距離が近いほど危険なのは当然です。標準的な体格の人間でもペダルとハンドルの距離感がおかしくてポジションの出ない車は、衝突対策でハンドル位置を逃していたりしますし。元データの表現が男女差になっているんでしょうが、取り上げ方が「毎日的」だとは思います。
@レモン羊羹
@レモン羊羹 5 ай бұрын
事故率ではなくてか 脚は実際はヒールとかサンダル履きが多いとかはないのかな
@akky124
@akky124 5 ай бұрын
足のケガガおいんですか シート前過ぎるとかないですかね ハンドルのしがみつくような姿勢の方 女性のが多いですよね 少なくとも ボルボなんかはいろいろな情報を持っていると思うのだが・・・ 実事故の調査してますからね
@kara-ps5yi
@kara-ps5yi 2 ай бұрын
小さな車に乗ってる傾向があるから?
@gasket12180910
@gasket12180910 5 ай бұрын
そもそも 認知 判断 操作に時間がかかる😂🎉
@oftenahohidechan492
@oftenahohidechan492 5 ай бұрын
一級の試験頑張れ~👍👍
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 5 ай бұрын
ありがとうございます! ガンバリマス‼️💪
@toru7088
@toru7088 5 ай бұрын
わりと女のひとあぶない運転する人が多い気がしますが
@user-nn4pr8jh3s
@user-nn4pr8jh3s 5 ай бұрын
分かる! 信号突っ切って来る女子の多い事。。 可愛いければ許される💕って思ってますよ💢
@user-mo6vr6kw9d
@user-mo6vr6kw9d 5 ай бұрын
軽自動車の乗車率が高いからじゃないの?
@user-zx6bx8qq9w
@user-zx6bx8qq9w 5 ай бұрын
試験頑張りナハレ~、
@akiller4536
@akiller4536 3 ай бұрын
何人たりともはヤベぇ、重障害者も含まれる。
@wavezipp-4328
@wavezipp-4328 5 ай бұрын
まぁ昔から女性と子供の方が怪我をする。私は体重軽い方が怪我をする認識でした。 昔は女性は助手席、子供は後部座席に居てシートベルトしてない人が多かったし。 運転席や助手席より後部座席は前の席と近いので膝を強打するので足のケガが多いし。 昔の車はABSとか無かったから女性は事故じゃなくても急ブレーキで ブレーキロックすると膝を怪我をする人も多かった。 信じられない話だと思いますが女性を助手席に乗せてドライブして 少し急ブレーキ踏んで胸触るなんて不届きなことしてる人がいたくらいww 運転手のテクニックでした。バブルだねぇドライブの時は短いスカートの女性も多かった。
@user-cc3cr4bf5p
@user-cc3cr4bf5p 5 ай бұрын
00:12 3月20日 木曜日✕ 水曜日ですよ~。 試験までの日数間違えないでね~。
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 5 ай бұрын
ありがとうございます!! 24日日曜が試験ですので、気をつけます!!
@windjacker
@windjacker 5 ай бұрын
衝撃のエネルギーより衝撃の加速度の方が重要です。軽い方が有利と言う考えがそもそも違う。 アセスメント試験に実際に関わった者として、記事を書いた記者の考えは甘いと思う。 例えば、女性の方が小さい車に乗る傾向がある当然安全性は低い。 事故によってはダミーの設定を増せば削減出来るケガも有るかもしれないが、もっと細かく分析して解決方法を探る必要が有ります。 女性のダミーも子供のダミーも有るが、単純に試験項目を増やせば安全性が上がる程単純な話では有りませんよ。 例えば、女性はハンドルにしがみつく様に運転する人が多いがあんな姿勢では本来の安全性能なんか出ません。
@user-ms2rp4tz1c
@user-ms2rp4tz1c 5 ай бұрын
小さい車に乗るから安全性が低いというのはズレてますね。 男も女も同等の条件で事故を起こしたにも関わらず負傷率が違うという話ですが・・・
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 5 ай бұрын
おっしゃる通りです!
@windjacker
@windjacker 5 ай бұрын
そうですか、聞き逃したのか?すみませんでした。 でもそこじゃ無くて、そもそも軽い方が衝撃のエネルギーが大きいからダメージが大きいと言う考えが物理法則だとか?そんなら子供や赤ん坊はケガしないの?考えが変でしょ? 女性ダミーを試験項目に入れば、安全性が上がるなんて単純な話じゃ無いのですよ 。それなら子供や赤ん坊、男でも色々な身長体系が有り女も色々なダミーで試験をやりまくったらもっと安全性が上がりますか?そんな話にはならないです。
@user-ms2rp4tz1c
@user-ms2rp4tz1c 5 ай бұрын
単純じゃない、はそれほど大きな問題ではないと思います。ネックはコストが有限ということ。 多種のダミーを使った試験で安全にはならないのではなく、得られたデータをどう生かすか。どういう条件の人間が事故による怪我をするのか細かく明らかにして、今まで実現出来ていなかった性能を設計で形にする、を少しずつでも繰り返して行けば安全にならないなんてことはありません。考えるのをやめるのではなく立ち止まらずに考え続ける。
@windjacker
@windjacker 5 ай бұрын
いや、実際の開発現場では大きな問題ですよ。 安全性が1番大事なのはわかっていても、現状でさえ開発コスト低減、生産コスト低減、人材不足、試験機不足課題満積で、更に価格競争力を下げる様な行為は自殺でしか無い。 仮に大きな犠牲を伴ってデーターを取っても十分に設計に活かせる事なんて、開発スケジュールからもコストからもあり得ません。 そもそも運転姿勢の影響の方が体型より安全性に大きく影響するが、その様な考察が動画に無く、結論付けしている点が1番良くないと思います。
@Monster210A
@Monster210A 5 ай бұрын
ご無沙汰‼️コマネチ‼️
@Teruteruiida
@Teruteruiida 5 ай бұрын
うーん。体格差もあるけど、どうしても数字の持っていき方に意図を感じてしまう。 詭弁だって言うと乱暴だけど、むりぐり結論に繋げているような気がしています😅
@nag0419
@nag0419 5 ай бұрын
いつも楽しく動画拝見させて頂いております。 予告のコメント、言葉強すぎですよ。何人たりとも、ってことは、車椅子の人も車椅子の人を介助しなければならないってことになりますよ。小学生とか、非力な女性とか、骨折してる人も同様。 さらに、障害者の周りに通行人が100人いたとして、そのうちの一人が介助完了したら、残り99人は罰則なしとはいえ、法令違反したことになります。 撤回とか例外規定とか、カッコ悪いアンディさん見たくないな〜w
@user-yagiunptsd
@user-yagiunptsd 5 ай бұрын
最後の法制化については、共産主義的な発想のように感じました。 その考え方だと長期的に全ての法律が厳罰化の方向になってしまうと思いますし、最終的にとても生活し難い国になると思います。
@MOTO-ACE_Talk
@MOTO-ACE_Talk 5 ай бұрын
まったく生活しにくくなるとは思えません♪(*^^*)
@MajorNishiyama
@MajorNishiyama 5 ай бұрын
最後のコメントについて。憲法の射程は国家です。つまり、あくまで国家を縛る法ですので慎重に言及してくださいネ❤
@yaebenishidare
@yaebenishidare 5 ай бұрын
民主主義国家に於いて憲法は国民が守るべき法であり、国家の最高法規です。民主主義国家は、民在ってこそ国家は存在出来る。現日本国民は自ら作り成立させた憲法ではないから、民主主義国家の根源すら記憶に無い者が多い。 憲法など無くても国家は成立するのだから、国民が守らない憲法など廃止すべき。
@はな-c1b
@はな-c1b 5 ай бұрын
法案を提唱したいと言われただけで、憲法とはおっしゃってないですよ。 それにたとえ憲法であっても、日本では誰でも自由に意見を述べて良いはずです。
@MajorNishiyama
@MajorNishiyama 5 ай бұрын
@@yaebenishidare間違いだらけですw一から勉強してねw❤
@HANEKAWAhaorenoyome
@HANEKAWAhaorenoyome 5 ай бұрын
やべーやつで草😂
@GJ-ix8gy
@GJ-ix8gy 5 ай бұрын
問題が別だが、 映画館は障害者割引で障害者を呼んでいるのに 障害者に対応した作りにしていない。
ビッグモーター解体!この後どうなる?
14:59
MOTO-ACE Talk
Рет қаралды 10 М.
【国家試験】1級整備士オワた。
11:07
MOTO-ACE Talk
Рет қаралды 34 М.
GTA 5 vs GTA San Andreas Doctors🥼🚑
00:57
Xzit Thamer
Рет қаралды 28 МЛН
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 44 МЛН
Люблю детей 💕💕💕🥰 #aminkavitaminka #aminokka #miminka #дети
00:24
Аминка Витаминка
Рет қаралды 1,4 МЛН
when you have plan B 😂
00:11
Andrey Grechka
Рет қаралды 52 МЛН
Which Amazon Gadgets Would Spies Use? | DEEP X
13:05
People Are Deep
Рет қаралды 271 М.
【バイクのすり抜け】現役教習指導員が違反になる?ならない?を徹底解説!!
22:41
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 1,1 МЛН
Stop in the aisle 86!! ️I can't get the truck!! ️The driver kicks me in anger!! ️
9:32
mocoチャンネル /もこチャンネル
Рет қаралды 4,4 МЛН
香川県18歳少年死亡の右直事故の現場を解説
13:58
MOTO-ACE Talk
Рет қаралды 74 М.
GTA 5 vs GTA San Andreas Doctors🥼🚑
00:57
Xzit Thamer
Рет қаралды 28 МЛН