【サイゼ○ヤで見た絵】有名なカワイイ天使、実はあの巨匠の名画の一部だった!?【そして山田五郎も気になるサイゼ店名の由来を考察?】

  Рет қаралды 278,166

山田五郎 オトナの教養講座

山田五郎 オトナの教養講座

Күн бұрын

Пікірлер
@art-yamadagoro
@art-yamadagoro Жыл бұрын
🙇お詫びと訂正🙇 9:40 カート・ヴォネガットが「ドレスデン爆撃に参加した」と発言してしまいましたが、とんでもない勘違い。ヴォネガットはドイツ軍の捕虜になりドレスデンの食肉処理場(スローターハウス)に収容されていた際に爆撃を受けた側です。深く恥じ、お詫びして訂正します。passage2005様、 greene7011様、 pink_amethyst6602様、 user-qg3tg7gi1j様、ご指摘、ありがとうございました!
@cr_en
@cr_en Жыл бұрын
スローター・5、 映画も名作でしたね~。
@johndoe-wt6sy
@johndoe-wt6sy Жыл бұрын
@@cr_en たしか音楽監督がグレン・グールドだったんですよね。
@cr_en
@cr_en Жыл бұрын
え~!!、有り難うございます、♡。
@57-oct20Thu
@57-oct20Thu Жыл бұрын
知らなかったので本を探して買って読んでます。どんな絵画の解説でもキッカケを与えてくれるから嬉しいです。
@赤坂みやび
@赤坂みやび 10 ай бұрын
訂正をお願いする投稿をどなたかしているかな、と思ったらやはり既にされていましたね。
@天女羽衣-i1c
@天女羽衣-i1c Жыл бұрын
山田五郎さん、スタッフの皆様に感謝です。初回からずっと拝見させていただき絵画に関わる教養を深めさせていただき感動の連続でした。そしてついに2泊3日で大塚国際美術館に行く決心をしました。77才にして生まれて初めての1人旅です。何度もアーカイブを見てから絵画をじっくり鑑賞してこようと思っています。素晴らしいチャンネルを制作してくださっていることに感謝の気持ちをお伝えしたくコメントを書かせていただきました。
@coffee_gbl9524
@coffee_gbl9524 Жыл бұрын
すごく素敵ですね!!お気をつけていってらっしゃいませ😊
@raisondetere1
@raisondetere1 Жыл бұрын
素敵ですね。私も美術館巡りが大好きです。これからもお元気でどんどん美術館周りをして下さい。
@アンドレブルトン-p5j
@アンドレブルトン-p5j Жыл бұрын
行ってらっしゃい!
@Ringo-id7qx
@Ringo-id7qx Жыл бұрын
65歳の私も一人旅で大塚国際美術館にもう2回も行ってきました。名画を一気に見ることができる贅沢な美術館です。明石海峡大橋の風景も最高ですよ。
@sayu_nurumayu315
@sayu_nurumayu315 Жыл бұрын
良いですねー!いってらっしゃい!超楽しんできてくださいね😊👍
@rene2503
@rene2503 Жыл бұрын
絵を発注した側にも忖度ができ、見る側も飽きさせない。ラファエロはさすがですね。
@高田美紀-q4j
@高田美紀-q4j Жыл бұрын
そこにこだわる、五郎さん、ナイス👍 大人の教養講座、ためになるけど硬すぎないのが、いいです。‼️
@fugubottyann88
@fugubottyann88 Жыл бұрын
確かにラファエロの天使は、古典絵画の天使の絵にしたら可愛いですね。それにしても、まさかサイゼリヤの店名まで話が及ぶとは。楽しかったです😂
@moto1269
@moto1269 Жыл бұрын
ドレスデンの美術館でこの絵を見た記憶があります。 ルネサンスの絵画に特に関心があるわけでなく、時間の合間に美術館へ行ったらそこにあったという感じでした。当時は特に観光化されていませんでした。 天使たちは下辺に描かれていますが、振返ったら絵の中にいた、というような少し見上げるような位置でした。青い雲が天使の顔だったなんて印象に残っておらず、五郎さんの解説をうかがってよかったです。
@mainichigohan
@mainichigohan Жыл бұрын
フィオルッチ(アパレルブランド)の天使に感銘を受けていたので、サイゼリアでもこの天使ちゃんをみた時に イタリアと可愛いが天使キャラで結びつきました。他に可愛いと表現できるイタリアって思い浮かばない。
@Y佐和美-v3c
@Y佐和美-v3c Жыл бұрын
私も、この天使不思議って思ってました。勉強になりました。👍👍
@そうにゃんママ
@そうにゃんママ Жыл бұрын
今回も楽しく拝見しました。 まだ暑い時期に撮影されたのでしょう、団扇がパタパタとしてスーツとのアンバランスさが面白いです。 毎回とてもお洒落なコーディネートで流石だと思います。 以前のドクロ回のように、ゴローさんのこだわりが垣間見えるような、コーディネートを拝見する回なんかも番外編で期待しています。
@ぬぬぬ-o5c
@ぬぬぬ-o5c Жыл бұрын
『1番偉い天使はフワフワ浮いて歌歌ってればいい』😂
@TheGarnet1789
@TheGarnet1789 Жыл бұрын
あらためてラファエロの凄さがわかりました。また「サイゼリヤ」を巡るミステリーの五郎さんの推理が面白かったです。
@Goko874
@Goko874 Жыл бұрын
1980年代に、フィオルッチというイタリアのブランドがちょっと流行って、商品についていたブランドタグがこの天使のデザインでした。カッコいいーって思ったのを思い出しました。
@もや-q2j
@もや-q2j Жыл бұрын
そうだったわ!言われて思い出した😊
@kaznesq
@kaznesq Жыл бұрын
サイゼリヤの件ですが、スペルになくても母音に子音を付けて発音するのは音便として普通にありますよ。ジャイアンツがジャイヤンツ。ルノアールがルノワール。ソアールがソワールなど。昔の人はエアーをエヤーということもありました。また、thが濁って発音されることも英語では普通のことなので、英語以外の言葉を英語ネイティブが発音する際そうなったんじゃないでしょうか。多分ギリシャ語の名前を英語で発音したのををミミコピして、聞いた通りカタカナで書いたらサイゼリヤになったんではないかと思います。それをアルファベットで表記する際、元のスペルを知らなかったのでそのままローマ字でsaizeriyaと表記したのではないかと想像します。
@ソニー株主
@ソニー株主 Жыл бұрын
そう思う。イタリアでもイタリヤとか言ってましたからね。そして昔は今と違って、庶民はなんでもローマ字書きでした。
@fgetaoist
@fgetaoist Жыл бұрын
同感です。 diamond をダイ「ヤ」モンドと表記する例もそうですし、かつては -ia を「- イア」ではなく「- イヤ」とする表記はわりと多かった気がします。 ちなみに古典ラテン語でも母音の i と子音の j(y)を表記上は区別せず i で表してましたし、 その辺結構微妙というかいい加減というか、どっちもありっちゃあり、っていうくらいの感じのような気がします
@ykohrt880
@ykohrt880 Жыл бұрын
​@@fgetaoistどちらもないと言えば嘘になるのかも知れないですね。ideaですらイデヤと発音する場合もあったそうですから。あり得ない話ではないでしょうね✨
@ジムジャングル-r3p
@ジムジャングル-r3p Жыл бұрын
今の現代仮名遣いと50年前?に使われた、旧かなづかいは、そんなに細かい表記はなかったですよね?「ヴ」なんて表記あったかな?
@katskats4636
@katskats4636 2 ай бұрын
kaznesqさんのおっしゃる通りです。60年代ぐらいまではむしろ「ヤ」を標準としていた節があります。「アラビア語」も昔の本を見ると「アラビヤ語」です。余談ですが、現代日本人の言っている[ヤ]と、[ya]と書いたものを外国人が発音する音は、現代の日本では同音扱いですが、多くの外国で(もしかしたら中世の日本でも?)これらは別の音です。前者は二重母音に似ていて濁らず、後者は「や”」という少し濁った感じを含みます。五郎さんは欧州留学経験もあるし欧州言語の多くの単語を知っているので、[~rea]と[~riya]は全然違うじゃないか!と強く感じたのでしょう。でも、cytheria を saizeriya にしてから「サイゼリア」にしたのではなく、まず何らかの理由で「サイゼリヤ」があって、それをローマ字表記して saizeriya ができ(ローマ字の yaとヤは単なる翻字でありイコール)、そのあとで(アラビヤ⇒アラビアなどの流れに従って)「サイゼリヤ」だけを「サイゼリア」に変えたのでしょう。
@samosamo777
@samosamo777 Жыл бұрын
うちの県ではサイゼリアが無いので最初何のことか分からず、昔そういえば小林亜星さんがこんな名前の建材のCMしてたなと、そっちばかり頭に浮かんでました。
@ソニー株主
@ソニー株主 Жыл бұрын
パッとサイデリア?サイデリヤ?
@skfour6401
@skfour6401 Жыл бұрын
五郎さんブルーのクレリックシャツにピンクのタイがお洒落!
@steelycat
@steelycat Жыл бұрын
ゴロワーズTシャツ届きましたー。シンプルでおしゃれで質が良い。まるで五郎さんの番組のコンセプトみたい、残り少ない夏をゴロTで駆け抜けたいです。
@azukis.8760
@azukis.8760 Жыл бұрын
15年くらい前に仕事でドレスデンに出張した時にこの絵を観ました。とても大きな絵で圧倒された記憶があります。私が訪れた時はクリスマスシーズンの週末だったにも関わらずアルテマイスター絵画館にほとんど観光客が居なくて、美術館なんて人気無いんだなぁと思いました。フェルメールもその時に観ました。勿論、その時は壁が真っ白でした。
@brown-tea.2024
@brown-tea.2024 Жыл бұрын
サイゼリア、お店の雰囲気と味も美味しいので、よく行っていました♪コロナがきっかけで外食をしなくなったので、何だかとても懐かしかったです。ワインのボトルのの絵とか、素敵ですね。ラファエロの絵は、観ていると平和で落ち着いた気持ちになります。いつか展覧会に行きたいです♪
@brown-tea.2024
@brown-tea.2024 Жыл бұрын
子供の絵と云えば、ムリーリョの絵も好きです♪
@asa-pv6ss
@asa-pv6ss Жыл бұрын
ラファエロって、忖度も出来て、絵の構成もよく考えられて凝ってて、小さい子を描くのも上手くて、 なんかオールマイティな人ですね。尊敬✨ 天使の表情があどけなくて可愛くて、そういうのを捉えるのが上手な感性豊かなユーモアのある人だったのかなと想像しました。 そしてサイゼリヤの謎は深まるばかりでした😅
@おけいこ
@おけいこ Жыл бұрын
今日のスーツは秋バージョンですね。 一人で見たら聖母子ばかりに目がいき、下のザコ天使ちゃんには気づかないかもしれないし、雲の中にケルビムたちがいるなんて…一枚の絵をじっくり見るとさまざまな気づきがあることを知ることができて嬉しいです。 カート・ヴォネガットはドレスデン大空襲のことをよく書いていますが、「猫のゆりかご」も好きです。
@Kanboke-ur5ii9yd9l
@Kanboke-ur5ii9yd9l Жыл бұрын
威厳のある可愛らしさ、 という無茶振りをやってしまう ラファエロの実力がスゴイ。 上位の天使みたいなんは、 極楽浄土にもいそうですよね。
@春虎-m8w
@春虎-m8w Жыл бұрын
中学生の頃美術部の本の中の「小椅子の聖母」が目に飛び込んで初めてラファエロを知りました。今回少しだけ紹介されてすごく嬉しかったです。またラファエロの回があったらこちらの聖母のお話もお願いします。あまりにも好きなせいか子供の誕生日がラファエロと同じです。本当に偶然なのですが。これからも楽しみにしてます。いつも素敵な時間をありがとうございます😭
@oppx-ng2iz
@oppx-ng2iz Жыл бұрын
ラファエロ第二弾、とても嬉しいです。世界史の教科書には「サン・シストの聖母」って載っていたなぁ。 システィナの聖母って表記に馴染みが無くて見る度に戸惑います。作家の名前は初耳でしたが「スローターハウス5」 の名前が出て来てビックリ。五郎さんの動画はどこから何が飛び出すか分からない楽しさがあります。
@konohan.5449
@konohan.5449 Жыл бұрын
置く場所まで考えられたキャンバスの枠に囚われない構図設計、凄い。
@kimakokobayashi6003
@kimakokobayashi6003 Жыл бұрын
最善屋よりもリアをつけたほうがロッテ‐リアとかのように響きがいいし、最善な店なのでリアがついたのかもですね。。カフェタ‐リア、トラットリアとかもありますけど。。私も気になるところでした。追及ありがとうございます。
@movShapes
@movShapes Жыл бұрын
現代にオープンするなら「サイセリア(Cytheria)」かもしれませんが、 日本語的に ”サイ” の後に ”セ” は発音しにくく、”リア”の発音も巻き舌の”r”が難しいので、”ヤ”の発音に置き換えたのかなと思いました。 英字表記も ”Cy” や ”th”は日本語として馴染みがないので、学校で習うローマ字綴りの ”Saizeriya” としたのかも?と想像します。 サイゼの話でテンシの話を覚えてない問題回ですね みんな大好き、サイゼリヤ!
@ショウ-t2m
@ショウ-t2m Жыл бұрын
この説に一票!!
@shaoron2096
@shaoron2096 Жыл бұрын
発音そのままカナにすると「ダイアモンド」「タイア」のような気がするんですが「ダイヤモンド」「タイヤ」の表記なので、私も「サイゼリヤ」の「ヤ」は本来「ア」だったのでは、と思います。「ゼ」はわかりませんが。
@tw5851
@tw5851 Жыл бұрын
サイゼリヤとカタカナの名前にして、そのあとそれを再度英文にした関係で、英文の綴りがずれているのでは。
@nupiko
@nupiko Жыл бұрын
イタリアのとある街のホテルで聞いたら、サイゼリヤの方達がワインやチーズをいつも買い付けに来ているとのことでした。イタリアのお土産ものでこの天使のついたアイテム多いですよね!ドイツ見に行きたいです
@金子宏二
@金子宏二 Жыл бұрын
わたしはラファエロの絵よりも五郎さんが持っていた「KOKESHI SMILE! IN TOHOKU」のウチワのほうが気になりました。それはどこで貰えるのでしょうか?☺サイゼリヤの語源ですが、むかし小林亞聖さんが建材屋さんのCMで「パッとサイゼリア~♬」と歌っていましたがひょっとしてそこから取ってサイゼリ屋にしたのではないでしょうか?☺
@kerokeroke
@kerokeroke Жыл бұрын
時系列が合わないですが、話しとしては面白いです(笑) テレビやマンガ等から気に入った名前をそのままつけちゃう人居るもん
@金子宏二
@金子宏二 Жыл бұрын
@@kerokeroke ありがとうございます☺
@user-Inazuma-Shiro
@user-Inazuma-Shiro Жыл бұрын
元のフルーツパーラーが斎藤さんと芹沢さんの共同経営で、二人の名字から「斎芹屋(さいぜりや)」にしたとか。
@turner.n
@turner.n Жыл бұрын
おお〜!それっぽくて面白い理由
@ponponpopoon
@ponponpopoon Жыл бұрын
つい最近サイゼで食べながらこの絵解説して欲しいなぁと思ってたとこでした! 「ザコ天使」「言い方~」の流れに爆笑 そして最後に大きな謎が残ってしまいましたね
@mariak.1752
@mariak.1752 Жыл бұрын
ドレスデンでこの夏見てきたばかりです!素晴らしかったです。私が行ったときはとても空いていて絵の前で記念写真を撮ることができました。 天使に階級とかってめちゃくちゃカトリックですね。プロテスタントにはありません。
@AIAIMI38
@AIAIMI38 Жыл бұрын
だって、カソリックの最高位から依頼を受けて作製してますから😅
@hiqacu
@hiqacu Жыл бұрын
サイダーとゼリー屋? 五郎さんのコケシ団扇が気になりました。
@waka-kajima
@waka-kajima Жыл бұрын
作品の置かれる場所によって意味が変わったり、本来の意味が受け取られなくなったりする、 というのは私の専門である和歌においてもままあることで、興味深く拝聴しました。
@nazarsislegalalienwithouttax
@nazarsislegalalienwithouttax Жыл бұрын
ミラノにドリアはねぇ!でも、まさかサイゼリヤもなかったとは。なんて、ディスってるようですがww貧乏時代に贅沢な気分を味あわせてもらったのはサイゼリヤさんです。電気も停められて寒い冬場に現場で稼いだ日給握りしめて暖をとりながら深夜に物書きしたものです。海外在住ですが、サイゼリヤさんはあって。店前を通る時、当時の記憶が甦ります😂
@meko_handle
@meko_handle Жыл бұрын
はあ~楽しかったです。サイゼ行きたくなりました。
@elkysunnykuri
@elkysunnykuri Жыл бұрын
美術史は、面白いですよね。特に贋作にまつわる色々な史実や噂、思惑、画商の駆け引き、画家の生涯等々。
@greene7011
@greene7011 Жыл бұрын
ヴォネガットとドレスデンの話は違うと思います。ヴォネガットはドイツ軍の捕虜となって、自国軍の空爆を体験しました。
@ソニー株主
@ソニー株主 Жыл бұрын
やっぱラファエロとモーツァルトは両界の手本だよなあ
@MrAnkodaisuki
@MrAnkodaisuki Жыл бұрын
「天使禁猟区」を読んでたおかげで天使の名前だいたいわかるからありがたい
@まいにちほのぼの
@まいにちほのぼの 7 күн бұрын
超懐かしい…って思って調べたらまだ続いていたんですね。
@0917やっこ
@0917やっこ Жыл бұрын
最後にまさかのサイゼリヤの店名の読み解きがww五郎さん最高です😂
@chonchoco
@chonchoco Жыл бұрын
19:41 『天使にラブソングを』のあの歌の一節、なるほど^^
@PortullakaSuzumoto
@PortullakaSuzumoto Жыл бұрын
最近のサイゼ、店内改装して天使ちゃん達いなくなっちゃってるんだよね😢👼 あんな天使の絵画を使ってるコスパのいいファミレスなんてないのに😢🍝🍕
@hakuxhaku
@hakuxhaku Жыл бұрын
見に行こうと思ったらもうないんですねー残念
@AIAIMI38
@AIAIMI38 Жыл бұрын
​@@hakuxhaku様 最低に美味しくないから、行かなくて🆗です。(個人の感想です)
@shima2051
@shima2051 Жыл бұрын
あなた、ポジティブな話してるときにそういうこと言わない方が良いわよ。匿名だからこそ、気づかいが大事です。
@onihimekai
@onihimekai Жыл бұрын
サイゼリヤと言えば店内で流れるイタリア風「およげ!たいやきくん」が気になって仕方なかった思い出。
@ヴィザー
@ヴィザー Жыл бұрын
18:39 このフォリーニョの聖母は聖母マリアのポーズをレオナルドの「東方三博士の礼拝」から、幼子イエスはミケランジェロの「トンド・ドーニ」から持ってきてて実にラファエロらしい作品になってる
@ari-sa
@ari-sa Жыл бұрын
西ドイツのジェリーでジェの代りにゼを当てたのかなと愚行します 果物菓子を出す軽食店から洋食屋に転換して廃業した折に売りに出した居抜き物件と考えると時代背景と合うのですが… 霊体の天使と実存の天使が区別出来ると西洋絵画はぐっと面白くなりますよね
@kenichinishikawa7007
@kenichinishikawa7007 11 ай бұрын
I saw this painting when I was visiting Berlin. I visited Dresden and went to Gemäldegalerie Alte Meister in Dresden. At that time two angels were used for the post stamp in US. I appreciate very nice explanations which I didn’t know.
@ちゃんねるぷるぷる
@ちゃんねるぷるぷる Жыл бұрын
この絵が見たくて25年前くらいにドレスデンまで行きましたよ〜
@航吉岡-c5m
@航吉岡-c5m Жыл бұрын
サイゼリヤの由来が謎は面白いですね!😂 カートヴォネガットは大好きな作家です スローターハウス5は必読の書ですよね! その作中で主人公ビリーがドレスデン爆撃に遭い自軍の大量殺戮を目前にするシーンがありますが多分これは作家自身の体験から反映されたものなのでしょう
@航吉岡-c5m
@航吉岡-c5m Жыл бұрын
スローターハウス5は日本語では屠殺場5号。捕虜になったビリーはここで空襲を逃れ一命をとりとめたのでした。
@nonpolinonpori
@nonpolinonpori Жыл бұрын
五郎さんの雑学的な視点って ホントおもしれぇーなぁ~
@80kawasaki96
@80kawasaki96 Жыл бұрын
うちわが可愛すぎます✨
@mayo_luka4568
@mayo_luka4568 Жыл бұрын
市川市本八幡在住です。今でも八百屋さんの二階に『サイゼ1号店』が保存されています。 まさかのラファエロから、サイゼの方が気になっている山田さん。両方深まりました!🤣
@在イスランド
@在イスランド Жыл бұрын
二人の天使の視線ですが、左は右上、右は左ではなく右上を見て居ます。説明とは違うポジションです。天使達の目は自由でやさしさを含めて空間を見ている感じがします。美大でコピーした事が有りますが、色の美しさは格別です。
@とこ-w5c
@とこ-w5c 10 ай бұрын
天使は指で指している十字架を見ているんだと思います。指した指とマリア様の目線、天使の目線で十字架を行ったり来たり?
@fukusuketarou6914
@fukusuketarou6914 Жыл бұрын
サイゼリヤ一号店は今は営業してなくて、記念館として保存されてると聞きました。 創業者が知らないという事は、そこに行っても店名の謎は解けないのですね。
@colocalo100
@colocalo100 10 ай бұрын
元は居ぬきで借りたフルーツパーラーの名前。というのはきいたことがあったので、 普通に店主が西さんなのかと思っていた。 昔はフルーツパーラーで〇〇屋。〇〇ゼリー店(てん)。〇〇ジェリー店。〇〇ジェリー屋等の名前で営業していた店も結構あった。果物屋さんが元になったところは「〇〇屋」とう屋号が多かった記憶。 メニューの定番で、クラッシュ寒天ゼリーとフルーツを合わせたのがありましたね
@katskats4636
@katskats4636 2 ай бұрын
30:51 関係者でもないし何の証拠もないのですが、五郎さんが不思議がっているので、私の説: フルーツパーラー開店時の目玉商品が「サイダーゼリー」だったが、やや長いので「サイゼリ」と略して、屋号も「サイゼリ屋」に。
@yy00921
@yy00921 Жыл бұрын
フルーツ(菜)を競(せ)る屋で 「菜競り屋(サイゼリヤ)」だった…とかですかね?
@pasage2005
@pasage2005 Жыл бұрын
カートヴォネガットはドレスデン爆撃に参加したのではなく、捕虜としてドレスデンにいて空爆の中を逃げ惑い、その後はで亡くなった人々の後始末をさせられた。
@河内少将
@河内少将 Жыл бұрын
小椅子の聖母に惚れてます、変な意味で(笑)
@taekokrammer8751
@taekokrammer8751 Жыл бұрын
7、8年前にドレスデンで観ました。 週末にも関わらず、大変空いており当時は推しの看板も無く、その絵の周りに人集りも無く落ち着いて鑑賞できました。 私もその時初めて、この天使達が大作の一部だった事に気がつきました。全体的に地味な美術館でした。 何故かこの天使達の絵葉書が、オーストリア郵便局で発行されてるオーストリア 推しの絵画集の絵葉書セットの中に入っています。
@拓生星野
@拓生星野 Жыл бұрын
セリで売れなかったものをまたセリにかける時に再ゼリという事があります。 もしかしたら市場で売れなかったものを販売していた「再ゼリ屋」なんですかね?
@warosu_emperor
@warosu_emperor Жыл бұрын
飾られている場所や鑑賞者の存在も考慮した作品とは、さすがはラファエロ しかしそれ故に飾る場所が変わったために絵に込めた意味の一部が失われてしまったのは少しもったいない気がしてしまいます
@---lx2nu
@---lx2nu Жыл бұрын
このやる気のなさ丸出しな天使の顔とムチムチ感、 見る度に笑ってしまいます。 明らかにこんな感じのモデルが居たんでしょうね。
@ようちゃんネル陽太です
@ようちゃんネル陽太です Жыл бұрын
気になってました。ありがとうございます😊
@バンドやろうぜ-i7j
@バンドやろうぜ-i7j Жыл бұрын
菜競り屋なのかなぁ~って何となく思いました。 いつも為になる動画ありがとうございますm(__)m
@9Bfox-dawawa
@9Bfox-dawawa Жыл бұрын
ラファエロの構図に始まり、空間を使った絵画の意味の理解度に感嘆し サイゼリアの屋号にほっこりした後で、この動画のハッシュタグに大笑いしましたw 案件じゃないのは分かるけど、料理名は違うでしょうよ!?ってww
@tk8543
@tk8543 Жыл бұрын
同じサイゼリヤシリーズでブグローさんも取り上げて欲しいです!確かアムールとプシュケーですよね。
@soundonly2
@soundonly2 Жыл бұрын
居抜きなら壁の看板に Saizeriya と書いてあったんでしょうね。下の八百屋(多分果物屋だったのだと思う)の誰かが音だけで覚えていて綴りが判らなかったのだと思います。
@SHOICHI-o1b
@SHOICHI-o1b Жыл бұрын
カート・ヴォネガットがドレスデン爆撃に参加、と説明されていましたが、彼は捕虜としてドレスデンに拘留され、空襲を生き延びた、その体験がスローターズハウス5に書かれた、と思っていたのですが、それは伝説、ということでしょうか。
@まいにちほのぼの
@まいにちほのぼの 7 күн бұрын
イタリア、イタリヤみたいなやつ…小さい頃はサイゼリアなのかサイゼリヤなのかすぐわからなくなっていたけれど、日本人だからですねぇ。後半何の話だっていうくらい語言とかルーツが気になる五郎さんさすがです。
@nobuhisakudoh141
@nobuhisakudoh141 Жыл бұрын
サイゼリヤは、菜芹屋とかだったりして。 野菜のセリを菜芹と呼ぶこともあるみたいで。 芹を扱う商いから始まってパーラーになったとか。 勝手な想像です。
@だてちゃん-e9p
@だてちゃん-e9p Жыл бұрын
わたしが昔通ってたサイゼリヤにボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」が複製プリントされてたので、てっきりイタリア発祥の店名なのかと思ってました(笑)
@chawanyaki_
@chawanyaki_ Жыл бұрын
野菜や果物で作ったゼリーを出してたので、野菜ゼリー屋、いつの間にか客が菜ゼリ屋と呼び出して定着したとかは無いでしょうけど、もしそうだったとしたら面白いのになあ。。。
@相田克之
@相田克之 Жыл бұрын
ラファエロの計算高さに感銘した。聖母の悲しげな表情がなんとも言えない。それが聖シストの指す十字架を意味するとは。まるで映画の一場面を観ているようだ。
@BaumdorfNifty
@BaumdorfNifty Жыл бұрын
なんとなく 智天使=文殊菩薩 熾天使=普賢菩薩 を連想しますね。 「こうあってほしい」という俗世の人間の願望は、洋の東西も時代も問わないのでしょうね
@ykohrt880
@ykohrt880 Жыл бұрын
同感です。普遍性を感じますね。
@ボウ西田
@ボウ西田 Жыл бұрын
サイゼリヤさんの名前の由来は 小林亜星さんの「パッとさいでりあ」から来てるのかと思ってました。 サイゼリヤさんのほうが 歴史が長かったんですね。
@りんみこ一番
@りんみこ一番 Жыл бұрын
聖母が見たくてドレスデン行きました。 素晴らしかったです。 ボッティチェリのヴィーナス誕生とかははっきりと壁紙にしてるからあの天使達だけにしたのは、私的な依頼作品だったからサイゼリヤの配慮なのかなと思いましたが😅んな訳無かったですね😂
@シドサウ
@シドサウ 3 ай бұрын
こういう店名の由来って結構な高頻度で「本当に何の意味もない」から困るんだよなぁ。 特に個人経営のパーラーとか尚更。旅行に行った時とか、雑誌やテレビでたまたま見たり聞いたりしたよさげな響きを、うろ覚えでなんとなしに付けてみた。そういう可能性が最も高いんですよね。
@sayuDMC0902
@sayuDMC0902 Жыл бұрын
サイゼリヤ行くたびに何の絵の一部なのかと思ってましたが、これでしたか。成程成程ラファエロでしたか。偉大な絵画の一部だったとは。店内にヴィーナスの誕生もありますよね。ここ何年も行ってないので久々に行ってみるかと思いました。
@sanhatena
@sanhatena Жыл бұрын
canaria カナリヤ diamond ダイヤ(モンド) カタカナでiaを読むとき「ヤ」になることがある気がします。 個人的にヤにすると俳句の切れ字っぽくなって好きです。 Cytherea(サイセリア)説はなるほどと思いました。 スペルの違いは日本人に読みやすいようにローマ字にしたと考えると納得できる気がしないでもないです。 なんで「z」なんだろうって思ったんですが「z」を「t」で読む場合もなくはないんですよね。 異国感を出すためにあえて「z」にしたんじゃないかと思いました。 社名でいうと「mazda」っていうのがありますが、スペルの由来をぐぐるとアフラ・マズダーからって書いてありますが、 松田からだから、後付けだと考えるとこれもある意味海外意識でつけてる感じがします。
@sariyasu3158
@sariyasu3158 Жыл бұрын
いつも楽しく視聴させていただいています。今回もかわいい天使からサイゼの謎興味深いお話でした。 天使にもいろいろ序列、表現があるのをしりもっと詳しく知りたくなりました。 今後のトピックとして、開設当初に少し触れられていたミュシャ、ラファエロ前派のミレイ、ウィリアム・モリス、あと先日図書館で借りてきたファム・ファタルという本で紹介されていて奇天烈すぎてびっくりした「アリストテレスとファリス」主題の作品をいつか取り上げていただきたいなあと思っています。これからもよろしくお願いします。 あ、あと こけしのウチワが気になって検索してしまいました。かわいい。
@naturemaid677
@naturemaid677 Жыл бұрын
ラファエロさん大好きなので嬉しいです!!!!!! サイゼは絵が多くて癒しの場所です😂❤ サイゼのお話も面白かった〜(笑)
@fireballzr400g9
@fireballzr400g9 Жыл бұрын
ガンズのアクセルがこの天使のTシャツを着てて、めっちゃ欲しかった
@iliyaungratin
@iliyaungratin Жыл бұрын
この絵は全体を美術の教科書で見たことがあったから、サイゼリアでこんなとこにあったのか、って見てました。 世界のことを分かるためには、キリスト教神学?も教養として必要なんだなと思いました。 サイゼのお話も面白かったです。
@智団
@智団 Жыл бұрын
この天使を見るとヴァンヘイレンの1984のジャケットを連想します
@やまくちくにこ
@やまくちくにこ Жыл бұрын
タバコ持ってる天使が口にくわえたら左の天使のポーズ?
@curraheegraphic
@curraheegraphic Жыл бұрын
サイゼリヤの壁によくビーナスの顔がラベルになったボトルが飾ってあったけど、ビーナス関係ないんですね。 職業柄、目に留まるとAdobe Illustratorだ!って思っていました。 ちなみにAdobe Illustratorでビーナスをアイコンに使っていたのは、当時ビットマップ画像が主流だった時に自由曲線でビーナスの天然パーマを描けるよって意味だって 大学の教授に聞きました。
@みっちゃん-q3q
@みっちゃん-q3q Жыл бұрын
よく見ている絵です。 ラファエロ作とは知りませんでした。
@月の光-p5t
@月の光-p5t Жыл бұрын
何回見ても天使の2人、可愛いです😊 ラファエロの優しさが滲み出てますね。 五郎さんお手持ちの団扇、ちょっと大きくないですか?笑 サイゼリヤの名前の由来わかりましたら番組でご報告くださいませ
@やま吉
@やま吉 Жыл бұрын
有名天使つながりで「リュートを弾く天使」もお願いします! あれも絵の一部なんですよね?
@kuma_no.3625
@kuma_no.3625 Жыл бұрын
ワイは「さえずり屋」が由来だと妄想します。 インターネットが無かった時代、こうした軽食店がツイッターの様な情報共有の場だったのではないかと。
@Alice-x3x8y
@Alice-x3x8y Жыл бұрын
システィーナの聖母、近くに住んでいるので2度ほど観に行きましたが、毎度、この絵の前には数人のお客さんがソファに座って眺めてます😊とーーーーーっても美しいです。
@mimishima6450
@mimishima6450 Жыл бұрын
ザコ天使www 五郎さんの絵画に明るくない人にも伝わるような下世話な言い方好き
@西郷どん1877
@西郷どん1877 Жыл бұрын
私の中であの天使はキユーピーのパスタソースのCMの子ですね。
@mu-lh4ch
@mu-lh4ch Жыл бұрын
身近なところから掘ってくの本当楽しい!ディズニー映画に出てくる名画とかもやってほしい! (リトルマーメイドの「part of your world」を歌う場面で出てくる絵は?とか🤫)
@ykohrt880
@ykohrt880 Жыл бұрын
もう絶対にCytherea由来と勝手に確信しました✨和風に通り良くカタカナで屋号っぽいサイゼリ屋を、西洋風にローマ字表記にしたのかなって思いましたけど。 thの発音は日本語にないので、濁音で発語されて全く違和感ありませんものね。 (theを「ザ」って言ってます) ラファエロの仕事っぷりが詳しく知れたし✨ すっごく楽しかった😇最高回と言っても過言ではない位の洗練とこじゃれた仕上がりですね🍀元々フルーツパーラーだったってところがどうも可愛くって気に入ってます。
@Nekolove55
@Nekolove55 8 ай бұрын
私はエル・グレコが好きなんですが、それと同時に私の収入に見合う値段のサイゼリヤが好きだし、どこのサイゼリヤでも素敵な絵画が飾ってあるのがお気に入りです💓😍💓
@Jambojan
@Jambojan Жыл бұрын
視線循環の所で、天使の視線が聖シストに向いているというのは無理がないかな? ラファエロなら、もう少しなんとかなりそうだけど。 どうなんだろ。
@慎一小川
@慎一小川 Жыл бұрын
此の方は あの世に持って行けない位沢山の知識があるが、 やはり、どっちの料理ショーの時辺りの 人間的可愛さが 素晴らしかった。 しかしながら、凄まじい 知的物量
@yuriito3618
@yuriito3618 Жыл бұрын
「システィーナの聖母子」の天使たちがプリントされた雨傘が、わが家にありま~す👼サイゼリヤの壁画以外にもいろいろ商品化されています。
@ましゅう
@ましゅう Жыл бұрын
システィーナの聖母の視線についてですが、天使のとこだけお話とは逆だと思います。天使は聖シストじゃなく、聖バルバラの方を向いていませんか?つまり最初時計まわりで、天使のとこで反時計回りに視線が戻っていくという流れにしていると思ったのですがいかがでしょうか。
@高木義隆-s9y
@高木義隆-s9y Жыл бұрын
このカーテン、その後、相当影響ありそうですね。レンブラントもフェルメールも使っているしね。もっとも、当時、カーテンで貴重な絵画を保護するという習慣の反映かもしれないという見解もあるようですけれど。 ラファエロぐらい多作だと、各国で伝世作品あるんですが、なぜかドイツに伝わった作品はなんとなくドイツ的な色合いにみえるんですよね。フィリッポ・リッピ作品もミュンヘンのものはまるでフランドル絵画みたいです。不思議ですね。収集家の好みが反映するのか?ニスが違うのか??
@ROKUSHODOU
@ROKUSHODOU Жыл бұрын
ラファエロが描いた雲の熾天使・智天使、拝見して驚きました。僕、これと同じものをずっと空で視て参りまして、写真に記録し続けています。似たようなことは東洋の望気術や兵法書にも記述が豊富に有りますね。 '99年まではドレスデンの近くに住んでおりましたので、この作品も現物を拝見していますが。当時は何故かそこに目が止まりませんでした。
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Alfred Sisley
7:13
小さな美術館
Рет қаралды 2 М.
【奇人ウッチェロ 】飛び出す!可愛くない赤ちゃんの謎【〇〇法大好き画家】
30:10
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН