宮内庁が公開した玉音放送の原盤

  Рет қаралды 71,573

The Asahi Shimbun Company

The Asahi Shimbun Company

Күн бұрын

Пікірлер: 75
@shirotanaka5881
@shirotanaka5881 Жыл бұрын
私は当時10歳で疎開先の奈良県の山奥で天皇の玉音を初めてきいた。日本はこれで戦争に負けたんだと気が付いた。それと同時になんだかほっとした。もしアメリカ軍が攻めてきたら竹槍で敵の戦車に突撃するように訓練されていたからだ。夏の空は晴れわたって青い空が広がっていた。そして占領軍がソヴィエトでなくて良かったことも後で判った。
@intelli-dqn
@intelli-dqn 6 ай бұрын
現在80歳くらいということですか?その御歳でユーチューブをみてコメントできるなんて、お若いですね!
@Finland_ball.1206
@Finland_ball.1206 5 ай бұрын
​@@intelli-dqnそういう嫌味みたいなこと言わないほうがいいと思います。
@YMO-t4q
@YMO-t4q Жыл бұрын
訳付きテロップ、ありがとうございます
@要広赤嶺
@要広赤嶺 Жыл бұрын
戦時中の難しい漢字のしたに、新漢字の字幕!素晴らしい気遣い。
@yemozhou9789
@yemozhou9789 10 ай бұрын
我能直接看懂上方的字😂
@utchy_t
@utchy_t Жыл бұрын
初めて全部聞きました。 言葉が難しい上に、「負けた」とか「降伏する」とか直接的な言葉ではなく「共同宣言に応じる」としか言ってないんですね。 これは学のある人じゃないと聞いても分からなさそう。
@マコト-d7n
@マコト-d7n Жыл бұрын
これを聞いて日本が勝ったと思った人がいたのが驚き。
@おみつ-d8h
@おみつ-d8h 8 ай бұрын
政府と敵国とのやりとりも全く知らない国民が、いきなり字幕もなしでこんな古文みたいな日本語を音質も悪いラジオで聞いて内容理解できる方がすごいと思うけどなぁ リアルタイムでこれ聞いてその場で泣いてる写真よく見るけど、読解力すごいと思うよ
@カタギリケイ
@カタギリケイ 5 ай бұрын
難解な漢語も多かったし、よくわからなかったという人もそれなりにいたよ。 渡部昇一の姉たちは放送直後には理解できず「きっとガンバレという意味なんだろう」と万歳三唱したとか。
@蒲焼きさん次郎-o2f
@蒲焼きさん次郎-o2f 4 ай бұрын
放送の大まかな内容や後の歴史を知ってる我々からしても、目を瞑って聞いていたら何言ってるかさっぱり分からんって感想が正直なところだと思う そりゃ勘違いする人が一定数いても何ら不思議じゃない
@林秀和-h1q
@林秀和-h1q 6 ай бұрын
今の高齢者と言われる方々が日本復興へ食べ物もない時代本当に頑張ってくれたからこそ今の日本国がある。改めて感謝いたします。
@高垣茂-j9p
@高垣茂-j9p 11 ай бұрын
正直、失礼ながら御社のことは良く思っておりません。 しかしながら、玉音放送のアップについては、感謝しております。 ありがとうございます
@sum_1470
@sum_1470 Жыл бұрын
3:16 耐え難きを耐え
@ゆうきさんゆうきさん
@ゆうきさんゆうきさん 10 ай бұрын
優秀🎉
@s.a.w.s.n.k.t.w.t.d.k.d.k.t.i
@s.a.w.s.n.k.t.w.t.d.k.d.k.t.i Жыл бұрын
本当にこの偉大な日本国を苦難の時代に守り抜いて頂いた先祖の方々に感謝してもしきれない。あなた方がして頂いたことはひとつも無駄になっておりません。今こうして平和な日本国が世界に神々しく輝き、間違いなく世界で1番住みやすいと思える国であるのは本当に先祖の方々のおかげです。どうか安らかに。そして天皇陛下万歳!
@nuko_nyanta
@nuko_nyanta 3 ай бұрын
こんなん文字も無くて音声だけで理解出来た人は殆どいないだろ😂😂
@まっちジョーカー
@まっちジョーカー Ай бұрын
僕の祖父は大日本帝国陸軍電信隊にいました 祖母から戦争の話を聞くと涙を流していました 大変だったんだなと思いました
@漢字先生
@漢字先生 5 ай бұрын
僕は今一生懸命生きてるだろうか…
@miteimitei835
@miteimitei835 6 ай бұрын
日本史上初の玉音放送。 これまでは天皇陛下の声は絶対にラジオに載せないようにしてたのを、非常事態として国民に直接語りかけようと決めたのは凄いな。
@結城友奈-v7q
@結城友奈-v7q 6 ай бұрын
つまり・・・ 「日本は日本のためにアメリカやイギリスを攻撃して戦争をした。だけど、4年以上に渡る戦争とアメリカに原爆落とされたことにより大事な国民がたくさん死んだ。これ以上戦争したら日本のためにも民のためにもならないから、日本は負けを認めます。」 って感じかな? 間違ってたらすみません
@サルトルマンド
@サルトルマンド 5 ай бұрын
おおよそそういうことですね。でももう少し国民に寄り添おうとする丸い言い方だと思います。 「元々は日本の成長と安寧を阻害する連合国に抗おうと戦争を始めたが、もとより他の国を侵略することは私の本意ではなかった。だが現状ではお互いにひどく傷つけ合い、我が国は長い戦争で疲弊し、また連合国はそんな我々を負かさんと非道な兵器を用いて我々の命を奪っている。その中で国民が多く命を散らし、財産を失い、苦労してきたことはよく知るところであり心が痛む。これ以上戦争を続けて国民を苦しめては、国民の皆や先祖たちに顔向できない。 今こそ日本は戦争という行為をやめ、世界から孤立するのではなく、平和を以て他の国と渡り合うべきだ。そのためには国民もこれ以上争いや憎しみを持って行動を起こすのではなく、復興に向けて共に歩もう。」 要約というには長いですが、こういうニュアンスです。 戦前から二・二六事件などのクーデターを収束させるなど、昭和天皇は軍部の強権化に抗ってこられた過去があります。開戦、戦争継続にも反対だったとされています。玉音放送で仰った言葉は概ね本意だったのではないかと思います。今となっては本当のことはわかりません。 この玉音放送を「昭和天皇が対外的に放った綺麗事」と捉えるか、あるいは「戦争に反対であった昭和天皇の心からの言葉」と捉えるか…。
@pubg-f1w
@pubg-f1w 5 ай бұрын
戦局必ずしも好転せず 残虐…
@秀吉小橋
@秀吉小橋 2 ай бұрын
この日本があるのも、天皇陛下のおかげです。 有難う御座いました。
@yuho2646
@yuho2646 7 ай бұрын
字幕ないと理解できなかった
@GONNPATI
@GONNPATI Жыл бұрын
今日は終戦記念日か...
@user-fz1qm3xt1x
@user-fz1qm3xt1x 5 ай бұрын
正午 聞きに来ました
@homarejumo2134
@homarejumo2134 Жыл бұрын
3:25 この辺りに銃声か砲撃のような音がするが、気のせい?
@weai3827
@weai3827 Жыл бұрын
電車の音に聞こえてまう
@デルキシソ
@デルキシソ 4 ай бұрын
風かな?
@ドラもえん-f4k
@ドラもえん-f4k 5 ай бұрын
この古文のような言い回しは昭和初期まで普通だったのですかね? 亡くなった祖父は、南方まで出兵していたらしいけど全文記憶していたよ
@神-n3v3x
@神-n3v3x 9 ай бұрын
100年経ってないのにこんなに言語が変わってることに驚いた これ原文聞いても全然理解できん笑
@ボッチチャーン
@ボッチチャーン 9 ай бұрын
日本語含め言語は変化するものですからねぇ。 ここまで変化することはあまり無いのでしょうがw
@頭文字D毎日やりたい
@頭文字D毎日やりたい 8 ай бұрын
100年未満でこんなに言葉づかいが変わってるの日本語くらいって社会の先生言ってたw
@ボッチチャーン
@ボッチチャーン 7 ай бұрын
@@bigbrother4014 まあ、陛下の公式的なやつだから古風の言葉遣いというのは有り得そう
@sabbathblack568
@sabbathblack568 Жыл бұрын
この玉音放送が2週間早く放送されていたら良かったのに。遅きに失した感が半端ないです。
@sum_1470
@sum_1470 Жыл бұрын
落とされたから終戦してるんで多分その世界線は無い
@adwadaewq
@adwadaewq Жыл бұрын
@@sum_1470 いや、降伏の原因はそもそも対日参戦だから
@buenavest
@buenavest Жыл бұрын
沖縄は死んでもよかったのかよ
@334代ニコラエチャウシェスクルーマニア
@334代ニコラエチャウシェスクルーマニア 6 ай бұрын
@@adwadaewq ならソ連にもっと早く参戦して貰えばいい
@334代ニコラエチャウシェスクルーマニア
@334代ニコラエチャウシェスクルーマニア 5 ай бұрын
もう真珠湾の後、早くてもミッドウェー海戦の前に降伏しちゃえばいい
@kazloonma
@kazloonma Жыл бұрын
全部を聞いたこと 字幕もありどのような内容だったのかも初めて知った
@野良猫スカイライン
@野良猫スカイライン 5 ай бұрын
デジタルリマスター音声化して欲しい😿😿😿
@灘高校クワトロ
@灘高校クワトロ 8 ай бұрын
耐え難きを耐え忍び難きを これ有名なフレーズ。このあとに続く言葉は? と聞かれたら誰も答えられない。全文暗記しようかな、暇だし
@Doigaki02
@Doigaki02 6 ай бұрын
この「歳」になって、やっと「解り」ました、「天皇陛下」の「偉大さ」を!
@蒲焼きさん次郎-o2f
@蒲焼きさん次郎-o2f 4 ай бұрын
まだ括弧の使い方は分かってなさそう
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet 4 ай бұрын
玉音放送で言ってることが真実。嘘偽りを教科書に書くのではなく、玉音放送の解説を載せるべき。侵略目的で宣戦布告したのではない。
@zieitaiotaku
@zieitaiotaku 7 ай бұрын
四国地方が終戦に導いたのかと思ったわよく上の文だけ見たら
@梁田売九
@梁田売九 8 ай бұрын
万歳🙌
@Mark-bc3bk
@Mark-bc3bk Жыл бұрын
人類如果不能從兩次世界大戰悲劇徹底充分反省,那將是人類最後的末日!
@sanma-no-kurome
@sanma-no-kurome Ай бұрын
我同感。然、歴史繰返也。
@ボッチチャーン
@ボッチチャーン 9 ай бұрын
3:14 こ↑こ↓
@rrk太郎
@rrk太郎 Жыл бұрын
昭和天皇以上の偉人はいないと信じる
@sorahaaouzo
@sorahaaouzo 9 ай бұрын
戦犯め
@haroharoTV
@haroharoTV 8 ай бұрын
天皇万歳!
@まさまさ-p1n
@まさまさ-p1n 5 ай бұрын
玉音長いから一年早く対策とったから。こんな役者の玉音なんて価値ないよ
@keith5790
@keith5790 5 ай бұрын
哀れだね。 負けを負けと率直に言えない頑固さが伝わります。
@phosphophyllite-love
@phosphophyllite-love 6 ай бұрын
蘇聯
@義明-x3z
@義明-x3z Жыл бұрын
じゃあ命あるかぎり自分もちょっと危なかった酒タバコやめて命が助かった。
@yemozhou9789
@yemozhou9789 10 ай бұрын
然而,日本人並沒有從戰敗中吸取教訓,現在他們又要搶釣魚島(尖閣諸島)😮
@hhcddtt
@hhcddtt 10 ай бұрын
第二次世界大戦後、尖閣諸島はサン・フランシスコ平和条約第2条においてわが国が放棄した領土のうちには含まれず、第3条でアメリカ合衆国の施政下に置かれた。中国が尖閣諸島を台湾の一部と考えていなかったことは、《この事実に対してなんらの意義を唱えなかったことから明らかである》したがって尖閣諸島は沖縄返還協定によりわが国に施政権が返還された地域に含まれる。
@hhcddtt
@hhcddtt 10 ай бұрын
占領しようとしてる。中国の領土だったんですか?? あなたの国も参加している世界平等機関のICJもそう主張してるんでしょうか??
@thomasnoko
@thomasnoko 9 ай бұрын
中国のものではありません😂
@頭文字D毎日やりたい
@頭文字D毎日やりたい 8 ай бұрын
被洗脑?
@Switch_emu
@Switch_emu 5 ай бұрын
1895年1月から、尖閣諸島(魚釣島)は一貫して日本の領土です。 日本から領土を奪おうとしてるのは中国です
@akiniwa4070
@akiniwa4070 8 ай бұрын
「総力を将来の建設に傾け」 今の日本はどうだろうか…?
@backzan
@backzan 5 ай бұрын
あんな焦土から復興したんだからねえ まぁ団塊が全部食い潰しちゃったけど
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
🇯🇵  Japanese Emperors   【English Sub】
11:30
3D Pictures Theatre
Рет қаралды 1,5 МЛН
【アフレコ】耐え難きを耐えすぎておかしなった玉音放送
5:26
【公式】大チャンネル
Рет қаралды 609 М.
Семья Путина. Кого прячет президент
14:14
Открытые медиа
Рет қаралды 10 МЛН