ATOTO X10 オーディオ・ナビをジムニーシエラに取付。内装の外し方から丁寧に詳しくやります

  Рет қаралды 9,413

かたおかさとしのジムニースタイル

かたおかさとしのジムニースタイル

Күн бұрын

Пікірлер: 22
@satojim001
@satojim001 2 ай бұрын
忙しい人のための目次です。 0:13 バッテリーのマイナス端子外し 0:28 内装パネル外し 3:20 グローブボックス外し 4:46 フロントパネル金具の取付イメージ 7:03 ステーのネジ固定 8:47 GPS、4Gアンテナユニットの取付、Aピラーカバー外し 13:00 オーディオ裏配線の取付 14:13 金具の斜め付けはダメだった 17:25 アース線の固定 19:21 ステーの付けなおし(最終) 21:17 エンジン始動、X10起動確認 22:27 Wi-Fiの接続方法 25:21 SIMカードをさせば4G通信可能 26:57 ステアリングリモコンの設定方法 31:16 さいごに
@atoto6047
@atoto6047 Ай бұрын
ATOTO製品をお試しいただきありがとうございます。あなたのプロジェクトに参加できることを光栄に思います!非常に専門的なレビューです!皆様からの更なるコンテンツを楽しみにしています!
@トントン-q4s
@トントン-q4s Ай бұрын
凄く分かりやすかったです。
@satojim001
@satojim001 Ай бұрын
ありがとうございます!
@yuji-creater
@yuji-creater 16 күн бұрын
よい解説ありがとうございます。 HDMI入力端子が付いていますが、地デジチューナーを取り付けても 信号認識しませんでした。また、地デジ受信電波にノイズ出していませんか? 信号が弱いです。経験した方いますか?
@satojim001
@satojim001 16 күн бұрын
情報ありがとうございます。 ドラレコなどでは車載のフィルムアンテナと電波障害が起こりがちですよね。共存できないタイプかもしれません。
@HS_2364
@HS_2364 Ай бұрын
自分もこの年末年始でATOTOS8ですがジムニーに取り付け予定です。質問ですが、ステアリングリモコンは各ボタンを割り当てて設定しますが、右側のクルーズコントロールはATOTO取り付け後、作動しますか?
@satojim001
@satojim001 Ай бұрын
今確認してみました。 僕のは普通に動作しているようです。 動作しないという情報がどこかにありましたでしょうか?
@HS_2364
@HS_2364 Ай бұрын
ご返信ありがとうございます。私もエーモンの取り付けキットを購入しましたので安心しました。動画でステアリングリモコンのアース線画像がありますが、あれはエーモンのハーネスから出ているステアリングリモコンのアース配線を加工されだと言う事でしょうか?クルコンが効かないと言うのは他の方が言われてました。
@satojim001
@satojim001 Ай бұрын
@@HS_2364 クルコンは問題なくきいております。ご安心ください。おそらくこの部分のコントロールは別系統なので、オーディオ配線をどういじろうが全く関係ないと思われます。 アースに関しては、自分の手持ちの適当な配線の片方にギボシのオス、もう片方に丸端子をつけて、ギボシオス側をステアリングGND(エーモン側)へ、丸端子は車両の電通する金属ビス部分につけました。これはうちに丸端子が余っていたからそうなっただけで、クワ型でもなんでも構いません。繋げればOKです。
@HS_2364
@HS_2364 Ай бұрын
@@satojim001 ご返信ありがとうございます。アースの件、ご説明ありがとうございました。今回の動画とアドバイスが大変参考になり助かりました。ありがとうございました。また何か疑問が出ましたらよろしくお願いします🙇
@satojim001
@satojim001 Ай бұрын
@@HS_2364 はい。僕が分かる範囲であればなんでもお答えします。 よろしくお願いします。
@イワタタケシ
@イワタタケシ Ай бұрын
この機種から車速センサー使えるはずですが? 実際は使えないんでしょうか?
@satojim001
@satojim001 Ай бұрын
すいません。車速センサーは何に使うものでしょうか? ちなみに今回は接続していません。 配線に関しては以下の前回動画も参照いただけると幸いです。 kzbin.info/www/bejne/qoa6g6Wcl9iYl8k
@イワタタケシ
@イワタタケシ Ай бұрын
今までの機種はなかったと思うのですが、ナビの自車位置精度に車速センサーも加わるはずですが、 接続した方が良いかと思いますよ。トンネル走行時や山間部などGPS拾えない時とか。
@satojim001
@satojim001 Ай бұрын
ありがとうございます。 できれば接続したいのですが、動画を見返してみましたが、ATOTO X10側には車速センサーの専用線はありませんでした。 取り付けするにはなにか加工が必要になりますでしょうか?
@イワタタケシ
@イワタタケシ Ай бұрын
メーカーのHPにもこの機種から車速センサー 有りとなっていたはずですが? まだ自分はこちらの製品持っていないので どこにあるかわかりませんがメーカー情報では車速有りと謳った製品なので何かしらあると思います。誰か詳しい方居れば良いのですが。
@satojim001
@satojim001 Ай бұрын
情報ありがとうございました。 少なくとも実物を見た限りでは僕にはわかりませんでした。 パーキング配線はX10側から出てたので繋いでいます。つなぐ意味があるのかはわかりませんが、自分の分かる範囲で気がついた配線はすべてつないだつもりです。 車速信号線については、今後、詳しい方のコメントを待つことにします。
@zl2389
@zl2389 Ай бұрын
フィルムタイプのアンテナやドラレコ以外の物をフロントウィンドウに貼り付けると現行ジムニーは高確率で車検通りませんよ😥 フロントウィンドウの面積が上下に狭い現行ジムニーは特に厳しいです。
@satojim001
@satojim001 Ай бұрын
なんと!そうなんですね。 車検時期になったら場所検討しますね。 情報ありがとうございました。
REAL OR CAKE? (Part 9) #shorts
00:23
PANDA BOI
Рет қаралды 80 МЛН
Thank you 😅
00:15
Nadir Show
Рет қаралды 46 МЛН
A Child's Big Mistake Turned Into an Unforgettable Gift #shorts
00:18
Fabiosa Stories
Рет қаралды 43 МЛН
1%🪫vs 100%🔋
00:36
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
Androidカーナビ【ATOTO A6】簡単に取り付けるはずが予想だにしない出来事が!?
30:34
【ゆいきよ】yuiときよぴーチャンネル
Рет қаралды 13 М.
ジムニーシエラ【JB74】にショウワガレージのVSCCを取付する
22:22
かたおかさとしのジムニースタイル
Рет қаралды 6 М.
Will an inclinometer be added to the Jimny-specific navigation system Big X? What is the sound qu...
25:39
Motorz Jp Channel / モーターズ チャンネル
Рет қаралды 258 М.
REAL OR CAKE? (Part 9) #shorts
00:23
PANDA BOI
Рет қаралды 80 МЛН